麦茶ティーパック

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
ponkichiさんの実例写真
初めて当選しました。うれしくて、もったいなくて何を入れようか悩んだ末に、1つはメラミンスポンジ、もう1つは麦茶ティーパックを入れてみました。他に何が合うか探します!
初めて当選しました。うれしくて、もったいなくて何を入れようか悩んだ末に、1つはメラミンスポンジ、もう1つは麦茶ティーパックを入れてみました。他に何が合うか探します!
ponkichi
ponkichi
家族
Yokoさんの実例写真
カフェスペース、子供のおやつはミッキーのお弁当用の袋へ。 これから、紅茶類を増やそうかな。 100均のドリンクボトルをたくさん貰ったけどどうやって使っていいのかわからないからとりあえず麦茶、緑茶、ティーパック紅茶、ココアをボトルにイン。 以外と使いやすい!
カフェスペース、子供のおやつはミッキーのお弁当用の袋へ。 これから、紅茶類を増やそうかな。 100均のドリンクボトルをたくさん貰ったけどどうやって使っていいのかわからないからとりあえず麦茶、緑茶、ティーパック紅茶、ココアをボトルにイン。 以外と使いやすい!
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
賃貸ならではの備え付け棚😅 外そうかなって考えたこともあったけど、そんな難しいことできないなって思ったんでそのまま使ってますが、吊り下げワイヤーバスケットや珪藻土トレーを使いまくって、少しでも収納場所確保しようとしています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
賃貸ならではの備え付け棚😅 外そうかなって考えたこともあったけど、そんな難しいことできないなって思ったんでそのまま使ってますが、吊り下げワイヤーバスケットや珪藻土トレーを使いまくって、少しでも収納場所確保しようとしています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
Eri
Eri
2LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
駄菓子屋さんみたいなガラス瓶に、お米と麦茶のティーパックをそれぞれ入れて取り出しやすくしています。下には、セリアの木箱がピッタリ4つ!ナンバープレートもつけました(^^♪
駄菓子屋さんみたいなガラス瓶に、お米と麦茶のティーパックをそれぞれ入れて取り出しやすくしています。下には、セリアの木箱がピッタリ4つ!ナンバープレートもつけました(^^♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,852
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
fuuuchan69さんの実例写真
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akimameさんの実例写真
見よう見マネなシロップ作り体験🫐🍋🍓🍇 RCを見ていると「梅」「レモン」「ベリー」などを使ったシロップ作りがとても気になって…。 氷砂糖・レモン🍋・冷凍ベリー3種で層を意識しながら交互に詰めてみました🍇🤗🫐 勿論、作り方なんて知らないから分量は目見当です😛ペロリ 味は出来てからのお楽しみ🤫😌🥴 いつもはペットボトルのお茶や水を購入してるけど、数年ぶりに麦茶をティーパックで作るように決めました なんでも値上がってるし、普段家にいることでお茶とか飲む頻度上がってきた為少しでも節約👛🍀 美味しく出来たらいいなァァァ🫰😛🩷
見よう見マネなシロップ作り体験🫐🍋🍓🍇 RCを見ていると「梅」「レモン」「ベリー」などを使ったシロップ作りがとても気になって…。 氷砂糖・レモン🍋・冷凍ベリー3種で層を意識しながら交互に詰めてみました🍇🤗🫐 勿論、作り方なんて知らないから分量は目見当です😛ペロリ 味は出来てからのお楽しみ🤫😌🥴 いつもはペットボトルのお茶や水を購入してるけど、数年ぶりに麦茶をティーパックで作るように決めました なんでも値上がってるし、普段家にいることでお茶とか飲む頻度上がってきた為少しでも節約👛🍀 美味しく出来たらいいなァァァ🫰😛🩷
akimame
akimame
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
ニトリのサンプリングのキャニスターは麦茶のティーパックと紅茶のティーパックを入れました(*^^*)視力が悪いわたしはでっかい字で書いたクラフト紙を中に入れました笑、おばあちゃんみたいです笑
ニトリのサンプリングのキャニスターは麦茶のティーパックと紅茶のティーパックを入れました(*^^*)視力が悪いわたしはでっかい字で書いたクラフト紙を中に入れました笑、おばあちゃんみたいです笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕🎶 ダイニングの角にあります。 ディスプレイケースの中がコーヒーグッズ(夫用)で、その上がお茶グッズです💡 ケトルの後ろにあるガラスキャニスターの中には麦茶のティーパックを入れています。 先日、近所のスーパーで黒豆麦茶とルイボスティーを購入しました✨ (瓶に入れてます。) 両方ノンカフェインなので、お腹の弱い私も子どもたちも安心して飲めます🤗 今後も色々なノンカフェインのお茶を楽しみたいと思っています🎶 食後のティータイムを家族みんなで楽しめるのって良いですね♡
我が家のカフェコーナー☕🎶 ダイニングの角にあります。 ディスプレイケースの中がコーヒーグッズ(夫用)で、その上がお茶グッズです💡 ケトルの後ろにあるガラスキャニスターの中には麦茶のティーパックを入れています。 先日、近所のスーパーで黒豆麦茶とルイボスティーを購入しました✨ (瓶に入れてます。) 両方ノンカフェインなので、お腹の弱い私も子どもたちも安心して飲めます🤗 今後も色々なノンカフェインのお茶を楽しみたいと思っています🎶 食後のティータイムを家族みんなで楽しめるのって良いですね♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

麦茶ティーパックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

麦茶ティーパック

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
ponkichiさんの実例写真
初めて当選しました。うれしくて、もったいなくて何を入れようか悩んだ末に、1つはメラミンスポンジ、もう1つは麦茶ティーパックを入れてみました。他に何が合うか探します!
初めて当選しました。うれしくて、もったいなくて何を入れようか悩んだ末に、1つはメラミンスポンジ、もう1つは麦茶ティーパックを入れてみました。他に何が合うか探します!
ponkichi
ponkichi
家族
Yokoさんの実例写真
カフェスペース、子供のおやつはミッキーのお弁当用の袋へ。 これから、紅茶類を増やそうかな。 100均のドリンクボトルをたくさん貰ったけどどうやって使っていいのかわからないからとりあえず麦茶、緑茶、ティーパック紅茶、ココアをボトルにイン。 以外と使いやすい!
カフェスペース、子供のおやつはミッキーのお弁当用の袋へ。 これから、紅茶類を増やそうかな。 100均のドリンクボトルをたくさん貰ったけどどうやって使っていいのかわからないからとりあえず麦茶、緑茶、ティーパック紅茶、ココアをボトルにイン。 以外と使いやすい!
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
賃貸ならではの備え付け棚😅 外そうかなって考えたこともあったけど、そんな難しいことできないなって思ったんでそのまま使ってますが、吊り下げワイヤーバスケットや珪藻土トレーを使いまくって、少しでも収納場所確保しようとしています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
賃貸ならではの備え付け棚😅 外そうかなって考えたこともあったけど、そんな難しいことできないなって思ったんでそのまま使ってますが、吊り下げワイヤーバスケットや珪藻土トレーを使いまくって、少しでも収納場所確保しようとしています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
Eri
Eri
2LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
駄菓子屋さんみたいなガラス瓶に、お米と麦茶のティーパックをそれぞれ入れて取り出しやすくしています。下には、セリアの木箱がピッタリ4つ!ナンバープレートもつけました(^^♪
駄菓子屋さんみたいなガラス瓶に、お米と麦茶のティーパックをそれぞれ入れて取り出しやすくしています。下には、セリアの木箱がピッタリ4つ!ナンバープレートもつけました(^^♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,852
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
fuuuchan69さんの実例写真
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akimameさんの実例写真
見よう見マネなシロップ作り体験🫐🍋🍓🍇 RCを見ていると「梅」「レモン」「ベリー」などを使ったシロップ作りがとても気になって…。 氷砂糖・レモン🍋・冷凍ベリー3種で層を意識しながら交互に詰めてみました🍇🤗🫐 勿論、作り方なんて知らないから分量は目見当です😛ペロリ 味は出来てからのお楽しみ🤫😌🥴 いつもはペットボトルのお茶や水を購入してるけど、数年ぶりに麦茶をティーパックで作るように決めました なんでも値上がってるし、普段家にいることでお茶とか飲む頻度上がってきた為少しでも節約👛🍀 美味しく出来たらいいなァァァ🫰😛🩷
見よう見マネなシロップ作り体験🫐🍋🍓🍇 RCを見ていると「梅」「レモン」「ベリー」などを使ったシロップ作りがとても気になって…。 氷砂糖・レモン🍋・冷凍ベリー3種で層を意識しながら交互に詰めてみました🍇🤗🫐 勿論、作り方なんて知らないから分量は目見当です😛ペロリ 味は出来てからのお楽しみ🤫😌🥴 いつもはペットボトルのお茶や水を購入してるけど、数年ぶりに麦茶をティーパックで作るように決めました なんでも値上がってるし、普段家にいることでお茶とか飲む頻度上がってきた為少しでも節約👛🍀 美味しく出来たらいいなァァァ🫰😛🩷
akimame
akimame
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
ニトリのサンプリングのキャニスターは麦茶のティーパックと紅茶のティーパックを入れました(*^^*)視力が悪いわたしはでっかい字で書いたクラフト紙を中に入れました笑、おばあちゃんみたいです笑
ニトリのサンプリングのキャニスターは麦茶のティーパックと紅茶のティーパックを入れました(*^^*)視力が悪いわたしはでっかい字で書いたクラフト紙を中に入れました笑、おばあちゃんみたいです笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕🎶 ダイニングの角にあります。 ディスプレイケースの中がコーヒーグッズ(夫用)で、その上がお茶グッズです💡 ケトルの後ろにあるガラスキャニスターの中には麦茶のティーパックを入れています。 先日、近所のスーパーで黒豆麦茶とルイボスティーを購入しました✨ (瓶に入れてます。) 両方ノンカフェインなので、お腹の弱い私も子どもたちも安心して飲めます🤗 今後も色々なノンカフェインのお茶を楽しみたいと思っています🎶 食後のティータイムを家族みんなで楽しめるのって良いですね♡
我が家のカフェコーナー☕🎶 ダイニングの角にあります。 ディスプレイケースの中がコーヒーグッズ(夫用)で、その上がお茶グッズです💡 ケトルの後ろにあるガラスキャニスターの中には麦茶のティーパックを入れています。 先日、近所のスーパーで黒豆麦茶とルイボスティーを購入しました✨ (瓶に入れてます。) 両方ノンカフェインなので、お腹の弱い私も子どもたちも安心して飲めます🤗 今後も色々なノンカフェインのお茶を楽しみたいと思っています🎶 食後のティータイムを家族みんなで楽しめるのって良いですね♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

麦茶ティーパックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ