ダイソー200円商品のシリコン小鍋。
我が家では袋の蒸し麺を温めるのに大活躍です。
今日のお昼は中華麺を使った『広島汁なし坦々麺』😋3代目レシピの女王の大友さんのレシピをいつも真似させていただいてます💕
シリコン小鍋に蒸し麺と水を少し入れてレンジで2分。
待ってる間に、食べるラー油(大1)すし酢(小1)出汁醤油(小1)を器に入れておきます。
チン🎶ってなったら水を捨てて器にうつし、ミンチ(今日は夕べの残りの鶏そぼろ)に焼肉のタレをかけてとネギを散らして出来上がり😁
シリコン小鍋のおかげで鍋を使わずに出来るので、後片付けもラクです。
ダイソー200円商品のシリコン小鍋。
我が家では袋の蒸し麺を温めるのに大活躍です。
今日のお昼は中華麺を使った『広島汁なし坦々麺』😋3代目レシピの女王の大友さんのレシピをいつも真似させていただいてます💕
シリコン小鍋に蒸し麺と水を少し入れてレンジで2分。
待ってる間に、食べるラー油(大1)すし酢(小1)出汁醤油(小1)を器に入れておきます。
チン🎶ってなったら水を捨てて器にうつし、ミンチ(今日は夕べの残りの鶏そぼろ)に焼肉のタレをかけてとネギを散らして出来上がり😁
シリコン小鍋のおかげで鍋を使わずに出来るので、後片付けもラクです。