ウッドデッキの柱

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
ya-さんの実例写真
建築吉日、我が家の屋根付きウッドデッキの柱が立ちました👏🏻 基礎、コンクリート、木作り、防腐剤、ここまでの地道な作業が大変だったと思います😅 お父さんお疲れ様でした🙏
建築吉日、我が家の屋根付きウッドデッキの柱が立ちました👏🏻 基礎、コンクリート、木作り、防腐剤、ここまでの地道な作業が大変だったと思います😅 お父さんお疲れ様でした🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
hagiさんの実例写真
hagi
hagi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。私としてはこまめに掃除しているつもりでしたが、産前産後でかなり汚くなっていました💦 というわけでこの週末、ケルヒャーをやりました。いつもは洗剤を撒いてブラシで擦って.とやっていたので、比べると一瞬で終わりました。それも格段に綺麗!完全に木製でないですが、木製はお手入れが大変。だけど、だからこそ愛着がわきます^_^
我が家のウッドデッキ。私としてはこまめに掃除しているつもりでしたが、産前産後でかなり汚くなっていました💦 というわけでこの週末、ケルヒャーをやりました。いつもは洗剤を撒いてブラシで擦って.とやっていたので、比べると一瞬で終わりました。それも格段に綺麗!完全に木製でないですが、木製はお手入れが大変。だけど、だからこそ愛着がわきます^_^
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
bluebeatska
bluebeatska
poa.t_hさんの実例写真
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
poa.t_h
poa.t_h
家族
CHARさんの実例写真
ウッドデッキの柱に支え柱が入り段々とカルフォルニアスタイルに近づいて来た⁉️
ウッドデッキの柱に支え柱が入り段々とカルフォルニアスタイルに近づいて来た⁉️
CHAR
CHAR
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
柱立ちました〜☺︎出来上がるのが楽しみになってきました♪
柱立ちました〜☺︎出来上がるのが楽しみになってきました♪
maki
maki
家族
kanaさんの実例写真
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
kana
kana
家族
kuroさんの実例写真
鉢植えにしていたスモークツリーが枯れてしまいました。 奇跡的に復活してくれないかなと地植えに。 代わりにヒューケラをお迎え こちらも、無理な株分けがいけなかったのですが 枯らしてしまったことがあるのですが リベンジです。 今年、植えたモッコウバラは多分、順調。 ウッドデッキの柱からテーブル上まできました。 シダ植物は裏庭に勝手にはえてるの引っこ抜いてきました。タダだけど、見栄えしていい感じ笑笑
鉢植えにしていたスモークツリーが枯れてしまいました。 奇跡的に復活してくれないかなと地植えに。 代わりにヒューケラをお迎え こちらも、無理な株分けがいけなかったのですが 枯らしてしまったことがあるのですが リベンジです。 今年、植えたモッコウバラは多分、順調。 ウッドデッキの柱からテーブル上まできました。 シダ植物は裏庭に勝手にはえてるの引っこ抜いてきました。タダだけど、見栄えしていい感じ笑笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
木材の柱を塗り替えました! ウッディーガード マカボニーを 使用しました。 庭の屋根は大きく出して雨が降っても 洗濯物も大丈夫。 雨の日も外ご飯もできます。 右奥に見えるのはイナバの物置。 自分達で塗り替えてアメリカン風に 仕上げました。
木材の柱を塗り替えました! ウッディーガード マカボニーを 使用しました。 庭の屋根は大きく出して雨が降っても 洗濯物も大丈夫。 雨の日も外ご飯もできます。 右奥に見えるのはイナバの物置。 自分達で塗り替えてアメリカン風に 仕上げました。
4kidsokan
4kidsokan
家族
shhさんの実例写真
2025.5.15 遮光の準備をしました✨ 真夏でも午後2時くらいまでしか 日が当たらない庭なので 開閉しやすいように 多肉棚やウッドデッキの柱に S字フックで引っ掛けたり 勝手口に作った棚や板壁にフックをつけて高さを出しつつ 遮光ネットをカーテンみたいにして 板壁と壁の間にサッと収納する 今年はこんな感じにしようと 思います 去年は高さが出せずにムレるしお世話しにくいしで大変だったので😓 遮光ネットはクールホワイト 遮光率45%です 寄せ植え側が特に陽当たり強めなので様子を見ながらビニールで プラス10%にできるようにしようと思います シュミレーションしてみたら 設置Timeはだいたい5分以内だったのでコレだったら朝イチで仕事前に設置できそう😁
2025.5.15 遮光の準備をしました✨ 真夏でも午後2時くらいまでしか 日が当たらない庭なので 開閉しやすいように 多肉棚やウッドデッキの柱に S字フックで引っ掛けたり 勝手口に作った棚や板壁にフックをつけて高さを出しつつ 遮光ネットをカーテンみたいにして 板壁と壁の間にサッと収納する 今年はこんな感じにしようと 思います 去年は高さが出せずにムレるしお世話しにくいしで大変だったので😓 遮光ネットはクールホワイト 遮光率45%です 寄せ植え側が特に陽当たり強めなので様子を見ながらビニールで プラス10%にできるようにしようと思います シュミレーションしてみたら 設置Timeはだいたい5分以内だったのでコレだったら朝イチで仕事前に設置できそう😁
shh
shh
4LDK | 家族
tomo.yさんの実例写真
連続で投稿 柱たてちゃいました。 上のベランダからサンシェードを引っ張ってくるのです。 冬の時期は柱を抜いて蓋をする予定です。
連続で投稿 柱たてちゃいました。 上のベランダからサンシェードを引っ張ってくるのです。 冬の時期は柱を抜いて蓋をする予定です。
tomo.y
tomo.y
家族
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
clover-aaiさんの実例写真
数ヶ月前に実家に自作したウッドデッキ(^^) 柱梁を建ててあるので、後でルーバーなど付けられるようにしたのですが...やってる時間がない! とりあえず親には晩酌やBBQの場として使ってもらってます! あぁー実家帰ろ(笑
数ヶ月前に実家に自作したウッドデッキ(^^) 柱梁を建ててあるので、後でルーバーなど付けられるようにしたのですが...やってる時間がない! とりあえず親には晩酌やBBQの場として使ってもらってます! あぁー実家帰ろ(笑
clover-aai
clover-aai
mmmさんの実例写真
今年は日よけシェード活躍しそうです♪
今年は日よけシェード活躍しそうです♪
mmm
mmm
4LDK | 家族
konitanさんの実例写真
2015.10.23 ウッドデッキの柱がホワイトに塗られた!いい感じ!
2015.10.23 ウッドデッキの柱がホワイトに塗られた!いい感じ!
konitan
konitan
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おうち時間の過ごし方✨ 風のない昼間は南側にあるウッドデッキに日が当たりポカポカ✨ 日向ぼっこをしながらSwitchをやる息子😆 おうち時間は主にゲームです🎮
✨おうち時間の過ごし方✨ 風のない昼間は南側にあるウッドデッキに日が当たりポカポカ✨ 日向ぼっこをしながらSwitchをやる息子😆 おうち時間は主にゲームです🎮
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ウッドデッキの屋根柱を作成
ウッドデッキの屋根柱を作成
nobu
nobu
家族
POMUYANさんの実例写真
POMUYAN
POMUYAN
3LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
入居してはじめてゆきが積もりました *
入居してはじめてゆきが積もりました *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
こんばんは〜^ ^ って早いかな❤️ 今日のウッドデッキの進化は…柱を建てましたヽ(´▽`)/ フェンスも少しグラグラしてたけど、柱に固定する事で、めっちゃしっかりしましたよぉ〜❤️ この柱には後ろに板を貼る予定です❤️ ひと段落ついたので我が家のグリーンを見ながら、ニトリのアウトドアテーブルにおビールを置いて頂いてます❤️❤️❤️ はぁ❣️ めっちゃ美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 少し風が出て来て雨が降るかな…。 本日のdiyはここまで…(笑) また休みに頑張ろう❤️
こんばんは〜^ ^ って早いかな❤️ 今日のウッドデッキの進化は…柱を建てましたヽ(´▽`)/ フェンスも少しグラグラしてたけど、柱に固定する事で、めっちゃしっかりしましたよぉ〜❤️ この柱には後ろに板を貼る予定です❤️ ひと段落ついたので我が家のグリーンを見ながら、ニトリのアウトドアテーブルにおビールを置いて頂いてます❤️❤️❤️ はぁ❣️ めっちゃ美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 少し風が出て来て雨が降るかな…。 本日のdiyはここまで…(笑) また休みに頑張ろう❤️
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
Woguさんの実例写真
柱は完成!さすがTotto♡
柱は完成!さすがTotto♡
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
emishiraishiさんの実例写真
お家の外観と飫肥杉のウッドデッキです。 一階、二階とも木にしたので快適です。 幅は柱含め1.8m、広い所は3.6mとかなりの広さなので、メンテナンスは気合いをいれなければです
お家の外観と飫肥杉のウッドデッキです。 一階、二階とも木にしたので快適です。 幅は柱含め1.8m、広い所は3.6mとかなりの広さなので、メンテナンスは気合いをいれなければです
emishiraishi
emishiraishi
家族
srckさんの実例写真
先日、裏庭のウッドデッキにて柱サボテンを日光浴させました。 雰囲気ある姿に成長しておくれ。
先日、裏庭のウッドデッキにて柱サボテンを日光浴させました。 雰囲気ある姿に成長しておくれ。
srck
srck
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキの柱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキの柱

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
ya-さんの実例写真
建築吉日、我が家の屋根付きウッドデッキの柱が立ちました👏🏻 基礎、コンクリート、木作り、防腐剤、ここまでの地道な作業が大変だったと思います😅 お父さんお疲れ様でした🙏
建築吉日、我が家の屋根付きウッドデッキの柱が立ちました👏🏻 基礎、コンクリート、木作り、防腐剤、ここまでの地道な作業が大変だったと思います😅 お父さんお疲れ様でした🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
hagiさんの実例写真
hagi
hagi
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。私としてはこまめに掃除しているつもりでしたが、産前産後でかなり汚くなっていました💦 というわけでこの週末、ケルヒャーをやりました。いつもは洗剤を撒いてブラシで擦って.とやっていたので、比べると一瞬で終わりました。それも格段に綺麗!完全に木製でないですが、木製はお手入れが大変。だけど、だからこそ愛着がわきます^_^
我が家のウッドデッキ。私としてはこまめに掃除しているつもりでしたが、産前産後でかなり汚くなっていました💦 というわけでこの週末、ケルヒャーをやりました。いつもは洗剤を撒いてブラシで擦って.とやっていたので、比べると一瞬で終わりました。それも格段に綺麗!完全に木製でないですが、木製はお手入れが大変。だけど、だからこそ愛着がわきます^_^
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
bluebeatska
bluebeatska
poa.t_hさんの実例写真
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
poa.t_h
poa.t_h
家族
CHARさんの実例写真
ウッドデッキの柱に支え柱が入り段々とカルフォルニアスタイルに近づいて来た⁉️
ウッドデッキの柱に支え柱が入り段々とカルフォルニアスタイルに近づいて来た⁉️
CHAR
CHAR
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
柱立ちました〜☺︎出来上がるのが楽しみになってきました♪
柱立ちました〜☺︎出来上がるのが楽しみになってきました♪
maki
maki
家族
kanaさんの実例写真
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
kana
kana
家族
kuroさんの実例写真
鉢植えにしていたスモークツリーが枯れてしまいました。 奇跡的に復活してくれないかなと地植えに。 代わりにヒューケラをお迎え こちらも、無理な株分けがいけなかったのですが 枯らしてしまったことがあるのですが リベンジです。 今年、植えたモッコウバラは多分、順調。 ウッドデッキの柱からテーブル上まできました。 シダ植物は裏庭に勝手にはえてるの引っこ抜いてきました。タダだけど、見栄えしていい感じ笑笑
鉢植えにしていたスモークツリーが枯れてしまいました。 奇跡的に復活してくれないかなと地植えに。 代わりにヒューケラをお迎え こちらも、無理な株分けがいけなかったのですが 枯らしてしまったことがあるのですが リベンジです。 今年、植えたモッコウバラは多分、順調。 ウッドデッキの柱からテーブル上まできました。 シダ植物は裏庭に勝手にはえてるの引っこ抜いてきました。タダだけど、見栄えしていい感じ笑笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
木材の柱を塗り替えました! ウッディーガード マカボニーを 使用しました。 庭の屋根は大きく出して雨が降っても 洗濯物も大丈夫。 雨の日も外ご飯もできます。 右奥に見えるのはイナバの物置。 自分達で塗り替えてアメリカン風に 仕上げました。
木材の柱を塗り替えました! ウッディーガード マカボニーを 使用しました。 庭の屋根は大きく出して雨が降っても 洗濯物も大丈夫。 雨の日も外ご飯もできます。 右奥に見えるのはイナバの物置。 自分達で塗り替えてアメリカン風に 仕上げました。
4kidsokan
4kidsokan
家族
shhさんの実例写真
2025.5.15 遮光の準備をしました✨ 真夏でも午後2時くらいまでしか 日が当たらない庭なので 開閉しやすいように 多肉棚やウッドデッキの柱に S字フックで引っ掛けたり 勝手口に作った棚や板壁にフックをつけて高さを出しつつ 遮光ネットをカーテンみたいにして 板壁と壁の間にサッと収納する 今年はこんな感じにしようと 思います 去年は高さが出せずにムレるしお世話しにくいしで大変だったので😓 遮光ネットはクールホワイト 遮光率45%です 寄せ植え側が特に陽当たり強めなので様子を見ながらビニールで プラス10%にできるようにしようと思います シュミレーションしてみたら 設置Timeはだいたい5分以内だったのでコレだったら朝イチで仕事前に設置できそう😁
2025.5.15 遮光の準備をしました✨ 真夏でも午後2時くらいまでしか 日が当たらない庭なので 開閉しやすいように 多肉棚やウッドデッキの柱に S字フックで引っ掛けたり 勝手口に作った棚や板壁にフックをつけて高さを出しつつ 遮光ネットをカーテンみたいにして 板壁と壁の間にサッと収納する 今年はこんな感じにしようと 思います 去年は高さが出せずにムレるしお世話しにくいしで大変だったので😓 遮光ネットはクールホワイト 遮光率45%です 寄せ植え側が特に陽当たり強めなので様子を見ながらビニールで プラス10%にできるようにしようと思います シュミレーションしてみたら 設置Timeはだいたい5分以内だったのでコレだったら朝イチで仕事前に設置できそう😁
shh
shh
4LDK | 家族
tomo.yさんの実例写真
連続で投稿 柱たてちゃいました。 上のベランダからサンシェードを引っ張ってくるのです。 冬の時期は柱を抜いて蓋をする予定です。
連続で投稿 柱たてちゃいました。 上のベランダからサンシェードを引っ張ってくるのです。 冬の時期は柱を抜いて蓋をする予定です。
tomo.y
tomo.y
家族
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
clover-aaiさんの実例写真
数ヶ月前に実家に自作したウッドデッキ(^^) 柱梁を建ててあるので、後でルーバーなど付けられるようにしたのですが...やってる時間がない! とりあえず親には晩酌やBBQの場として使ってもらってます! あぁー実家帰ろ(笑
数ヶ月前に実家に自作したウッドデッキ(^^) 柱梁を建ててあるので、後でルーバーなど付けられるようにしたのですが...やってる時間がない! とりあえず親には晩酌やBBQの場として使ってもらってます! あぁー実家帰ろ(笑
clover-aai
clover-aai
mmmさんの実例写真
今年は日よけシェード活躍しそうです♪
今年は日よけシェード活躍しそうです♪
mmm
mmm
4LDK | 家族
konitanさんの実例写真
2015.10.23 ウッドデッキの柱がホワイトに塗られた!いい感じ!
2015.10.23 ウッドデッキの柱がホワイトに塗られた!いい感じ!
konitan
konitan
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨おうち時間の過ごし方✨ 風のない昼間は南側にあるウッドデッキに日が当たりポカポカ✨ 日向ぼっこをしながらSwitchをやる息子😆 おうち時間は主にゲームです🎮
✨おうち時間の過ごし方✨ 風のない昼間は南側にあるウッドデッキに日が当たりポカポカ✨ 日向ぼっこをしながらSwitchをやる息子😆 おうち時間は主にゲームです🎮
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ウッドデッキの屋根柱を作成
ウッドデッキの屋根柱を作成
nobu
nobu
家族
POMUYANさんの実例写真
POMUYAN
POMUYAN
3LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
入居してはじめてゆきが積もりました *
入居してはじめてゆきが積もりました *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
こんばんは〜^ ^ って早いかな❤️ 今日のウッドデッキの進化は…柱を建てましたヽ(´▽`)/ フェンスも少しグラグラしてたけど、柱に固定する事で、めっちゃしっかりしましたよぉ〜❤️ この柱には後ろに板を貼る予定です❤️ ひと段落ついたので我が家のグリーンを見ながら、ニトリのアウトドアテーブルにおビールを置いて頂いてます❤️❤️❤️ はぁ❣️ めっちゃ美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 少し風が出て来て雨が降るかな…。 本日のdiyはここまで…(笑) また休みに頑張ろう❤️
こんばんは〜^ ^ って早いかな❤️ 今日のウッドデッキの進化は…柱を建てましたヽ(´▽`)/ フェンスも少しグラグラしてたけど、柱に固定する事で、めっちゃしっかりしましたよぉ〜❤️ この柱には後ろに板を貼る予定です❤️ ひと段落ついたので我が家のグリーンを見ながら、ニトリのアウトドアテーブルにおビールを置いて頂いてます❤️❤️❤️ はぁ❣️ めっちゃ美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 少し風が出て来て雨が降るかな…。 本日のdiyはここまで…(笑) また休みに頑張ろう❤️
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
Woguさんの実例写真
柱は完成!さすがTotto♡
柱は完成!さすがTotto♡
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
emishiraishiさんの実例写真
お家の外観と飫肥杉のウッドデッキです。 一階、二階とも木にしたので快適です。 幅は柱含め1.8m、広い所は3.6mとかなりの広さなので、メンテナンスは気合いをいれなければです
お家の外観と飫肥杉のウッドデッキです。 一階、二階とも木にしたので快適です。 幅は柱含め1.8m、広い所は3.6mとかなりの広さなので、メンテナンスは気合いをいれなければです
emishiraishi
emishiraishi
家族
srckさんの実例写真
先日、裏庭のウッドデッキにて柱サボテンを日光浴させました。 雰囲気ある姿に成長しておくれ。
先日、裏庭のウッドデッキにて柱サボテンを日光浴させました。 雰囲気ある姿に成長しておくれ。
srck
srck
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキの柱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ