お肉 冷凍保存

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
sallyさんの実例写真
★イベント参加★ 連投ごめんなさい(ノロ≦*) 【冷凍庫の中】その1:お肉とごはん 冷凍庫は1箇所に引き出し3段分と 小さい引き出しが1段あるので 寒冷地でマイカーがない我が家には なくてはならないスペースです(´+ω+`) お肉は買ってきてすぐに 100グラムずつに分けて 冷凍保存し 買い物に行く日を減らしました♪ 吹雪で行けないというのもあるけど、 無駄遣いが減り節約にもなったかも♡
★イベント参加★ 連投ごめんなさい(ノロ≦*) 【冷凍庫の中】その1:お肉とごはん 冷凍庫は1箇所に引き出し3段分と 小さい引き出しが1段あるので 寒冷地でマイカーがない我が家には なくてはならないスペースです(´+ω+`) お肉は買ってきてすぐに 100グラムずつに分けて 冷凍保存し 買い物に行く日を減らしました♪ 吹雪で行けないというのもあるけど、 無駄遣いが減り節約にもなったかも♡
sally
sally
3LDK
sayaka.さんの実例写真
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
冷凍庫ストックのお肉たち。 セリアの冷凍お肉用の薄タッパーが使い勝手良しです(^.^)
冷凍庫ストックのお肉たち。 セリアの冷凍お肉用の薄タッパーが使い勝手良しです(^.^)
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
Saekaさんの実例写真
冷凍庫収納 お肉が安い時に買っておいて ジップロック冷凍保存するのですが 以前ネットで見かけた クリップに食材名を書いておく方法が すごくわかりやすい!
冷凍庫収納 お肉が安い時に買っておいて ジップロック冷凍保存するのですが 以前ネットで見かけた クリップに食材名を書いておく方法が すごくわかりやすい!
Saeka
Saeka
Rieさんの実例写真
朝起きたら冷蔵庫があいてて 全て解凍されてました(泣) 冷凍庫も霜だらけに、、 と言うことで気を取り直して 整理してアップです!
朝起きたら冷蔵庫があいてて 全て解凍されてました(泣) 冷凍庫も霜だらけに、、 と言うことで気を取り直して 整理してアップです!
Rie
Rie
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
やめたもの ご飯🍚の保存容器と、お肉の冷蔵保存 RCで見かけた、ご飯の四角い冷凍方法 これをずっとやっています😊 今まで、ご飯をまとめて大きな保存容器で冷蔵庫にいれ、食べるときだけ、あたためて… をしてましたが、どうしてもパサパサになり、そのうちダメにしてしまってました😅 この方法にしてから、ご飯をレンチンしても美味しく腐らせる事もなくなりました。 フルタイム勤務、残業もあるため、週末しか お買い物にいけないため、お肉なども 夏場は特にダメにしてしまっていた為、 お肉なども四角い冷凍にしてます😆 開けたときにパッとみやすく、取り出しやすく、在庫も一目で把握できる様にしています😆 アップ済みのため、ご存知のフォロワー様 コメントお気遣いなくです✨
やめたもの ご飯🍚の保存容器と、お肉の冷蔵保存 RCで見かけた、ご飯の四角い冷凍方法 これをずっとやっています😊 今まで、ご飯をまとめて大きな保存容器で冷蔵庫にいれ、食べるときだけ、あたためて… をしてましたが、どうしてもパサパサになり、そのうちダメにしてしまってました😅 この方法にしてから、ご飯をレンチンしても美味しく腐らせる事もなくなりました。 フルタイム勤務、残業もあるため、週末しか お買い物にいけないため、お肉なども 夏場は特にダメにしてしまっていた為、 お肉なども四角い冷凍にしてます😆 開けたときにパッとみやすく、取り出しやすく、在庫も一目で把握できる様にしています😆 アップ済みのため、ご存知のフォロワー様 コメントお気遣いなくです✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
いきなりのお肉画像で失礼します🤭 冷凍庫に小分けにしたお肉やお魚、袋入りのピザチーズや冷凍野菜を保存する時に、この百均のファイルボックスを使っています☺️ 立てて収納して、残量や内容がうっすら見えるものとしてぴったりでした😊 もう何年もこれ使ってるけど、全然壊れない🙄 今日は食料の買い出しにちょっくら行くので、ここに入るだけを考えて買い物してきます🤗
いきなりのお肉画像で失礼します🤭 冷凍庫に小分けにしたお肉やお魚、袋入りのピザチーズや冷凍野菜を保存する時に、この百均のファイルボックスを使っています☺️ 立てて収納して、残量や内容がうっすら見えるものとしてぴったりでした😊 もう何年もこれ使ってるけど、全然壊れない🙄 今日は食料の買い出しにちょっくら行くので、ここに入るだけを考えて買い物してきます🤗
noah
noah
1LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
午前中、実家に行った理由 この前、母が大阪に行った時のお土産「豚まんとモダン焼き」をもらいに。 冷凍食品だったので、急ぐこともなく(´ー`) (両親とも関西出身です) ごはんやお肉、小分けにしてつねに冷凍保存 お肉類、ファミリーパックで小分けがお得♪ 食べて消耗する物達なので、形や見た目などは気にせずザックリです(・ω・)ノ
午前中、実家に行った理由 この前、母が大阪に行った時のお土産「豚まんとモダン焼き」をもらいに。 冷凍食品だったので、急ぐこともなく(´ー`) (両親とも関西出身です) ごはんやお肉、小分けにしてつねに冷凍保存 お肉類、ファミリーパックで小分けがお得♪ 食べて消耗する物達なので、形や見た目などは気にせずザックリです(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
インテリアではないのですが💦 昨日、コストコ行ってきました🚗 ³₃ かーらーの👆大量の肉さばき🍖 田舎のスーパーはお肉が高い😭 コストコ様様です😍😍😍 豚バラ肉とさくらどり(もも肉)の 下味冷凍おかずを一気に作る私(*´˘`*) 頑張りました💪 これは、自分のためでもあります(•ө•) 夕方~レッスン入ることが多いので、 主食だけ「作り置きおかず(冷凍)」に しています。 たまーに牛肉🐮時折🐟も もちろん加わります‼️ これ、とっても楽ちんなんです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-よ♡ 昨夜は鶏チリ(チキンケチャップ) 今夜は豚バラ大根✋ 調味料も大根も入れているので 煮込むのみ✌😚 無印のシリコーン調理スプーン愛用💗
インテリアではないのですが💦 昨日、コストコ行ってきました🚗 ³₃ かーらーの👆大量の肉さばき🍖 田舎のスーパーはお肉が高い😭 コストコ様様です😍😍😍 豚バラ肉とさくらどり(もも肉)の 下味冷凍おかずを一気に作る私(*´˘`*) 頑張りました💪 これは、自分のためでもあります(•ө•) 夕方~レッスン入ることが多いので、 主食だけ「作り置きおかず(冷凍)」に しています。 たまーに牛肉🐮時折🐟も もちろん加わります‼️ これ、とっても楽ちんなんです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-よ♡ 昨夜は鶏チリ(チキンケチャップ) 今夜は豚バラ大根✋ 調味料も大根も入れているので 煮込むのみ✌😚 無印のシリコーン調理スプーン愛用💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
shokoさんの実例写真
コロナの影響で買い物に行けるのは子供達を主人に預けられる土日だけ。 必然的に1週間分の食材をまとめ買いしなければならないので、野菜やお肉は下味をつけて冷凍保存。 最初はまとめて野菜を切ったり…と大変でしたが、慣れちゃうと平日の食事の支度が楽チン😊 コロナが落ちついてもこのスタイルを続けようと思います✨
コロナの影響で買い物に行けるのは子供達を主人に預けられる土日だけ。 必然的に1週間分の食材をまとめ買いしなければならないので、野菜やお肉は下味をつけて冷凍保存。 最初はまとめて野菜を切ったり…と大変でしたが、慣れちゃうと平日の食事の支度が楽チン😊 コロナが落ちついてもこのスタイルを続けようと思います✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
肉類はたくさん入った割安のものを買ってコストコのPressn' Sealで小分け冷凍しています😆✨ 密着性がいいので空気を遮断して鮮度を保つらしいのです! 一応それをさらに普通のラップでくるんで冷凍庫へin👍 近くのお店が改装オープンしてお肉がめちゃくちゃ安かったので豚鶏牛合わせて4キロくらい買ってきました😆💕💕 だって国産鶏胸肉グラム37円とかだったしw😆 冷凍庫がお肉でパンパン!しばらく買い物しなくて良さそうです😄✌🍖
肉類はたくさん入った割安のものを買ってコストコのPressn' Sealで小分け冷凍しています😆✨ 密着性がいいので空気を遮断して鮮度を保つらしいのです! 一応それをさらに普通のラップでくるんで冷凍庫へin👍 近くのお店が改装オープンしてお肉がめちゃくちゃ安かったので豚鶏牛合わせて4キロくらい買ってきました😆💕💕 だって国産鶏胸肉グラム37円とかだったしw😆 冷凍庫がお肉でパンパン!しばらく買い物しなくて良さそうです😄✌🍖
morico
morico
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
tata-kukuさんの実例写真
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お肉大パック→切り分けて、袋ごとに味つけして→冷凍、しておきます。 2袋同時に引っ掛けて、ちょっとでも時短に。
お肉大パック→切り分けて、袋ごとに味つけして→冷凍、しておきます。 2袋同時に引っ掛けて、ちょっとでも時短に。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
nya-
nya-
1R
soyuru-mamaさんの実例写真
コンロカバー兼、油はねガードとして 使ってるこのアイテム✨ 買い出しデーには、作業スペースとして 使えるので、食料でごった返すキッチンを 効率よく使えるようになりました❤️ 1週間分のお肉類は 献立を決めて、下処理&味付けをして ビニールに入れてから、ジップロックに 入れて冷凍しまーす✨ そして、今夜こそ このコンロカバーを塗り替える‼️ 予定だけど…あくまで予定です(艸ε≦❤ฺ)プッ
コンロカバー兼、油はねガードとして 使ってるこのアイテム✨ 買い出しデーには、作業スペースとして 使えるので、食料でごった返すキッチンを 効率よく使えるようになりました❤️ 1週間分のお肉類は 献立を決めて、下処理&味付けをして ビニールに入れてから、ジップロックに 入れて冷凍しまーす✨ そして、今夜こそ このコンロカバーを塗り替える‼️ 予定だけど…あくまで予定です(艸ε≦❤ฺ)プッ
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
愛用しているプレスンシール☆ 使い始めて3代目になります(*^^*) コストコで買った大量お肉やらサーモンをこれを使って冷凍保存しています(* 'ω')ノ 普通のラップだと空気も入ってしまうのですが、これだと真空に近い状態で保存できますよ! これからもお世話になります꒰ ♡´∀`♡ ꒱
愛用しているプレスンシール☆ 使い始めて3代目になります(*^^*) コストコで買った大量お肉やらサーモンをこれを使って冷凍保存しています(* 'ω')ノ 普通のラップだと空気も入ってしまうのですが、これだと真空に近い状態で保存できますよ! これからもお世話になります꒰ ♡´∀`♡ ꒱
KAZ
KAZ
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
大量にお肉買ってきたので 小分けに。 この作業が好きすぎる笑 いつも冷凍庫4段 +冷蔵庫の冷凍庫がパンパンな人 IKEAのフリーザーバッグが好きすぎて 行くと大量に買ってしまう笑
大量にお肉買ってきたので 小分けに。 この作業が好きすぎる笑 いつも冷凍庫4段 +冷蔵庫の冷凍庫がパンパンな人 IKEAのフリーザーバッグが好きすぎて 行くと大量に買ってしまう笑
nico
nico
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
コストコでお肉や魚を買って来るたびにラップに小分けし、ジップロックに分けて保冷凍保存します😊 🐕一番奥はワンちゃんのご飯   🍖手間はお肉とお魚、ざっくり分けています🐟 ジップロックの中身も多め、少なめ中くらいとお弁当や食事に使えるよう量も工夫して小分けにしています😊
コストコでお肉や魚を買って来るたびにラップに小分けし、ジップロックに分けて保冷凍保存します😊 🐕一番奥はワンちゃんのご飯   🍖手間はお肉とお魚、ざっくり分けています🐟 ジップロックの中身も多め、少なめ中くらいとお弁当や食事に使えるよう量も工夫して小分けにしています😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
冷凍庫上段はお肉と娘の離乳食のストックを置いてます。 買い物はちょこちょこ派ではなく1週間くらいまとめて購入するのでお肉は冷凍保存です。 お肉少なくなってきたので今週くらい買い出しに行かなければ(;A´▽`A 下段も娘の離乳食とその他冷凍品でいっぱいです。要領が足りない… 家が出来たら別に冷凍庫購入しようと思って色々見てますがなにがいいやら(-ω- ?) みなさんは冷凍庫パンクしないのかなぁ~?
冷凍庫上段はお肉と娘の離乳食のストックを置いてます。 買い物はちょこちょこ派ではなく1週間くらいまとめて購入するのでお肉は冷凍保存です。 お肉少なくなってきたので今週くらい買い出しに行かなければ(;A´▽`A 下段も娘の離乳食とその他冷凍品でいっぱいです。要領が足りない… 家が出来たら別に冷凍庫購入しようと思って色々見てますがなにがいいやら(-ω- ?) みなさんは冷凍庫パンクしないのかなぁ~?
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
セリアのアイテムを使って,お肉の冷凍保存を見直しました*詳しくは動画でインスタにのせています*→ https://www.instagram.com/p/CJ8BdzQF8H7/?igshid=kerd1fqyjdz3
セリアのアイテムを使って,お肉の冷凍保存を見直しました*詳しくは動画でインスタにのせています*→ https://www.instagram.com/p/CJ8BdzQF8H7/?igshid=kerd1fqyjdz3
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
25Moondropsさんの実例写真
連日の連投失礼します。 脱臭炭冷凍庫用、どアップで。 またあとで載せようと思ってますが、冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用でやっぱり仕様がちがうんですね😃 私、勝手にどれでもどこに使っても同じようなものかなぁと思っていました😅 すみません💦 毎日買い物に行かないので、お肉も小分けにして冷凍してます。 お弁当用冷食とか手抜き用に揚げるだけの揚げ物とか、冷凍庫は大活躍です。 たくさん使うので、やっぱり消臭グッズは入れておきたいですね🌼
連日の連投失礼します。 脱臭炭冷凍庫用、どアップで。 またあとで載せようと思ってますが、冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用でやっぱり仕様がちがうんですね😃 私、勝手にどれでもどこに使っても同じようなものかなぁと思っていました😅 すみません💦 毎日買い物に行かないので、お肉も小分けにして冷凍してます。 お弁当用冷食とか手抜き用に揚げるだけの揚げ物とか、冷凍庫は大活躍です。 たくさん使うので、やっぱり消臭グッズは入れておきたいですね🌼
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
我が家は、食材を1週間まとめ買いしています。 まとめ買いをした日に献立を決め、お肉や冷凍できる野菜をジップロックに入れて冷凍します🍖🥬 なので、解凍する時やレンジ調理には、バルミューダ の電子レンジが大活躍してくれます😊 
我が家は、食材を1週間まとめ買いしています。 まとめ買いをした日に献立を決め、お肉や冷凍できる野菜をジップロックに入れて冷凍します🍖🥬 なので、解凍する時やレンジ調理には、バルミューダ の電子レンジが大活躍してくれます😊 
maki
maki
家族
もっと見る

お肉 冷凍保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お肉 冷凍保存

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
sallyさんの実例写真
★イベント参加★ 連投ごめんなさい(ノロ≦*) 【冷凍庫の中】その1:お肉とごはん 冷凍庫は1箇所に引き出し3段分と 小さい引き出しが1段あるので 寒冷地でマイカーがない我が家には なくてはならないスペースです(´+ω+`) お肉は買ってきてすぐに 100グラムずつに分けて 冷凍保存し 買い物に行く日を減らしました♪ 吹雪で行けないというのもあるけど、 無駄遣いが減り節約にもなったかも♡
★イベント参加★ 連投ごめんなさい(ノロ≦*) 【冷凍庫の中】その1:お肉とごはん 冷凍庫は1箇所に引き出し3段分と 小さい引き出しが1段あるので 寒冷地でマイカーがない我が家には なくてはならないスペースです(´+ω+`) お肉は買ってきてすぐに 100グラムずつに分けて 冷凍保存し 買い物に行く日を減らしました♪ 吹雪で行けないというのもあるけど、 無駄遣いが減り節約にもなったかも♡
sally
sally
3LDK
sayaka.さんの実例写真
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
冷凍庫ストックのお肉たち。 セリアの冷凍お肉用の薄タッパーが使い勝手良しです(^.^)
冷凍庫ストックのお肉たち。 セリアの冷凍お肉用の薄タッパーが使い勝手良しです(^.^)
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
Saekaさんの実例写真
冷凍庫収納 お肉が安い時に買っておいて ジップロック冷凍保存するのですが 以前ネットで見かけた クリップに食材名を書いておく方法が すごくわかりやすい!
冷凍庫収納 お肉が安い時に買っておいて ジップロック冷凍保存するのですが 以前ネットで見かけた クリップに食材名を書いておく方法が すごくわかりやすい!
Saeka
Saeka
Rieさんの実例写真
朝起きたら冷蔵庫があいてて 全て解凍されてました(泣) 冷凍庫も霜だらけに、、 と言うことで気を取り直して 整理してアップです!
朝起きたら冷蔵庫があいてて 全て解凍されてました(泣) 冷凍庫も霜だらけに、、 と言うことで気を取り直して 整理してアップです!
Rie
Rie
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
やめたもの ご飯🍚の保存容器と、お肉の冷蔵保存 RCで見かけた、ご飯の四角い冷凍方法 これをずっとやっています😊 今まで、ご飯をまとめて大きな保存容器で冷蔵庫にいれ、食べるときだけ、あたためて… をしてましたが、どうしてもパサパサになり、そのうちダメにしてしまってました😅 この方法にしてから、ご飯をレンチンしても美味しく腐らせる事もなくなりました。 フルタイム勤務、残業もあるため、週末しか お買い物にいけないため、お肉なども 夏場は特にダメにしてしまっていた為、 お肉なども四角い冷凍にしてます😆 開けたときにパッとみやすく、取り出しやすく、在庫も一目で把握できる様にしています😆 アップ済みのため、ご存知のフォロワー様 コメントお気遣いなくです✨
やめたもの ご飯🍚の保存容器と、お肉の冷蔵保存 RCで見かけた、ご飯の四角い冷凍方法 これをずっとやっています😊 今まで、ご飯をまとめて大きな保存容器で冷蔵庫にいれ、食べるときだけ、あたためて… をしてましたが、どうしてもパサパサになり、そのうちダメにしてしまってました😅 この方法にしてから、ご飯をレンチンしても美味しく腐らせる事もなくなりました。 フルタイム勤務、残業もあるため、週末しか お買い物にいけないため、お肉なども 夏場は特にダメにしてしまっていた為、 お肉なども四角い冷凍にしてます😆 開けたときにパッとみやすく、取り出しやすく、在庫も一目で把握できる様にしています😆 アップ済みのため、ご存知のフォロワー様 コメントお気遣いなくです✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
いきなりのお肉画像で失礼します🤭 冷凍庫に小分けにしたお肉やお魚、袋入りのピザチーズや冷凍野菜を保存する時に、この百均のファイルボックスを使っています☺️ 立てて収納して、残量や内容がうっすら見えるものとしてぴったりでした😊 もう何年もこれ使ってるけど、全然壊れない🙄 今日は食料の買い出しにちょっくら行くので、ここに入るだけを考えて買い物してきます🤗
いきなりのお肉画像で失礼します🤭 冷凍庫に小分けにしたお肉やお魚、袋入りのピザチーズや冷凍野菜を保存する時に、この百均のファイルボックスを使っています☺️ 立てて収納して、残量や内容がうっすら見えるものとしてぴったりでした😊 もう何年もこれ使ってるけど、全然壊れない🙄 今日は食料の買い出しにちょっくら行くので、ここに入るだけを考えて買い物してきます🤗
noah
noah
1LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
午前中、実家に行った理由 この前、母が大阪に行った時のお土産「豚まんとモダン焼き」をもらいに。 冷凍食品だったので、急ぐこともなく(´ー`) (両親とも関西出身です) ごはんやお肉、小分けにしてつねに冷凍保存 お肉類、ファミリーパックで小分けがお得♪ 食べて消耗する物達なので、形や見た目などは気にせずザックリです(・ω・)ノ
午前中、実家に行った理由 この前、母が大阪に行った時のお土産「豚まんとモダン焼き」をもらいに。 冷凍食品だったので、急ぐこともなく(´ー`) (両親とも関西出身です) ごはんやお肉、小分けにしてつねに冷凍保存 お肉類、ファミリーパックで小分けがお得♪ 食べて消耗する物達なので、形や見た目などは気にせずザックリです(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
インテリアではないのですが💦 昨日、コストコ行ってきました🚗 ³₃ かーらーの👆大量の肉さばき🍖 田舎のスーパーはお肉が高い😭 コストコ様様です😍😍😍 豚バラ肉とさくらどり(もも肉)の 下味冷凍おかずを一気に作る私(*´˘`*) 頑張りました💪 これは、自分のためでもあります(•ө•) 夕方~レッスン入ることが多いので、 主食だけ「作り置きおかず(冷凍)」に しています。 たまーに牛肉🐮時折🐟も もちろん加わります‼️ これ、とっても楽ちんなんです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-よ♡ 昨夜は鶏チリ(チキンケチャップ) 今夜は豚バラ大根✋ 調味料も大根も入れているので 煮込むのみ✌😚 無印のシリコーン調理スプーン愛用💗
インテリアではないのですが💦 昨日、コストコ行ってきました🚗 ³₃ かーらーの👆大量の肉さばき🍖 田舎のスーパーはお肉が高い😭 コストコ様様です😍😍😍 豚バラ肉とさくらどり(もも肉)の 下味冷凍おかずを一気に作る私(*´˘`*) 頑張りました💪 これは、自分のためでもあります(•ө•) 夕方~レッスン入ることが多いので、 主食だけ「作り置きおかず(冷凍)」に しています。 たまーに牛肉🐮時折🐟も もちろん加わります‼️ これ、とっても楽ちんなんです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-よ♡ 昨夜は鶏チリ(チキンケチャップ) 今夜は豚バラ大根✋ 調味料も大根も入れているので 煮込むのみ✌😚 無印のシリコーン調理スプーン愛用💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
shokoさんの実例写真
コロナの影響で買い物に行けるのは子供達を主人に預けられる土日だけ。 必然的に1週間分の食材をまとめ買いしなければならないので、野菜やお肉は下味をつけて冷凍保存。 最初はまとめて野菜を切ったり…と大変でしたが、慣れちゃうと平日の食事の支度が楽チン😊 コロナが落ちついてもこのスタイルを続けようと思います✨
コロナの影響で買い物に行けるのは子供達を主人に預けられる土日だけ。 必然的に1週間分の食材をまとめ買いしなければならないので、野菜やお肉は下味をつけて冷凍保存。 最初はまとめて野菜を切ったり…と大変でしたが、慣れちゃうと平日の食事の支度が楽チン😊 コロナが落ちついてもこのスタイルを続けようと思います✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
肉類はたくさん入った割安のものを買ってコストコのPressn' Sealで小分け冷凍しています😆✨ 密着性がいいので空気を遮断して鮮度を保つらしいのです! 一応それをさらに普通のラップでくるんで冷凍庫へin👍 近くのお店が改装オープンしてお肉がめちゃくちゃ安かったので豚鶏牛合わせて4キロくらい買ってきました😆💕💕 だって国産鶏胸肉グラム37円とかだったしw😆 冷凍庫がお肉でパンパン!しばらく買い物しなくて良さそうです😄✌🍖
肉類はたくさん入った割安のものを買ってコストコのPressn' Sealで小分け冷凍しています😆✨ 密着性がいいので空気を遮断して鮮度を保つらしいのです! 一応それをさらに普通のラップでくるんで冷凍庫へin👍 近くのお店が改装オープンしてお肉がめちゃくちゃ安かったので豚鶏牛合わせて4キロくらい買ってきました😆💕💕 だって国産鶏胸肉グラム37円とかだったしw😆 冷凍庫がお肉でパンパン!しばらく買い物しなくて良さそうです😄✌🍖
morico
morico
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
tata-kukuさんの実例写真
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
週末に一週間分の食品を買いだめする我が家💡 昨日は、いつも行くスーパーの特売日だったため、たくさん買ってきました(*´꒳`*) 買いだめ派の私には、冷凍保存は強い味方です✨ お肉などは、パックのまま冷凍すると場所を取るし、整理整頓もしにくいため、「しっかりパック」に入れて綺麗に剥せるシールに購入日と何が入っているかを書き、保管しています。 しっかりパックはセリアで購入したもの💡 様々なサイズがあるので、冷凍庫にあったサイズを選ぶことが出来ました。 私は、 ・しっかりパックB ・しっかりパックJ ・しっかりパックD ・しっかりパックC を愛用しています🎶 冷凍庫で保管している様子はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/z7d8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この保管方法に変えてから、冷凍庫の中の管理がしやすくなりました✨ 整理整頓して入れられるため、以前よりたくさんの物を入れられるようになったのも嬉しいポイント♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お肉大パック→切り分けて、袋ごとに味つけして→冷凍、しておきます。 2袋同時に引っ掛けて、ちょっとでも時短に。
お肉大パック→切り分けて、袋ごとに味つけして→冷凍、しておきます。 2袋同時に引っ掛けて、ちょっとでも時短に。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
nya-
nya-
1R
soyuru-mamaさんの実例写真
コンロカバー兼、油はねガードとして 使ってるこのアイテム✨ 買い出しデーには、作業スペースとして 使えるので、食料でごった返すキッチンを 効率よく使えるようになりました❤️ 1週間分のお肉類は 献立を決めて、下処理&味付けをして ビニールに入れてから、ジップロックに 入れて冷凍しまーす✨ そして、今夜こそ このコンロカバーを塗り替える‼️ 予定だけど…あくまで予定です(艸ε≦❤ฺ)プッ
コンロカバー兼、油はねガードとして 使ってるこのアイテム✨ 買い出しデーには、作業スペースとして 使えるので、食料でごった返すキッチンを 効率よく使えるようになりました❤️ 1週間分のお肉類は 献立を決めて、下処理&味付けをして ビニールに入れてから、ジップロックに 入れて冷凍しまーす✨ そして、今夜こそ このコンロカバーを塗り替える‼️ 予定だけど…あくまで予定です(艸ε≦❤ฺ)プッ
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
愛用しているプレスンシール☆ 使い始めて3代目になります(*^^*) コストコで買った大量お肉やらサーモンをこれを使って冷凍保存しています(* 'ω')ノ 普通のラップだと空気も入ってしまうのですが、これだと真空に近い状態で保存できますよ! これからもお世話になります꒰ ♡´∀`♡ ꒱
愛用しているプレスンシール☆ 使い始めて3代目になります(*^^*) コストコで買った大量お肉やらサーモンをこれを使って冷凍保存しています(* 'ω')ノ 普通のラップだと空気も入ってしまうのですが、これだと真空に近い状態で保存できますよ! これからもお世話になります꒰ ♡´∀`♡ ꒱
KAZ
KAZ
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
大量にお肉買ってきたので 小分けに。 この作業が好きすぎる笑 いつも冷凍庫4段 +冷蔵庫の冷凍庫がパンパンな人 IKEAのフリーザーバッグが好きすぎて 行くと大量に買ってしまう笑
大量にお肉買ってきたので 小分けに。 この作業が好きすぎる笑 いつも冷凍庫4段 +冷蔵庫の冷凍庫がパンパンな人 IKEAのフリーザーバッグが好きすぎて 行くと大量に買ってしまう笑
nico
nico
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
コストコでお肉や魚を買って来るたびにラップに小分けし、ジップロックに分けて保冷凍保存します😊 🐕一番奥はワンちゃんのご飯   🍖手間はお肉とお魚、ざっくり分けています🐟 ジップロックの中身も多め、少なめ中くらいとお弁当や食事に使えるよう量も工夫して小分けにしています😊
コストコでお肉や魚を買って来るたびにラップに小分けし、ジップロックに分けて保冷凍保存します😊 🐕一番奥はワンちゃんのご飯   🍖手間はお肉とお魚、ざっくり分けています🐟 ジップロックの中身も多め、少なめ中くらいとお弁当や食事に使えるよう量も工夫して小分けにしています😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
冷凍庫上段はお肉と娘の離乳食のストックを置いてます。 買い物はちょこちょこ派ではなく1週間くらいまとめて購入するのでお肉は冷凍保存です。 お肉少なくなってきたので今週くらい買い出しに行かなければ(;A´▽`A 下段も娘の離乳食とその他冷凍品でいっぱいです。要領が足りない… 家が出来たら別に冷凍庫購入しようと思って色々見てますがなにがいいやら(-ω- ?) みなさんは冷凍庫パンクしないのかなぁ~?
冷凍庫上段はお肉と娘の離乳食のストックを置いてます。 買い物はちょこちょこ派ではなく1週間くらいまとめて購入するのでお肉は冷凍保存です。 お肉少なくなってきたので今週くらい買い出しに行かなければ(;A´▽`A 下段も娘の離乳食とその他冷凍品でいっぱいです。要領が足りない… 家が出来たら別に冷凍庫購入しようと思って色々見てますがなにがいいやら(-ω- ?) みなさんは冷凍庫パンクしないのかなぁ~?
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
セリアのアイテムを使って,お肉の冷凍保存を見直しました*詳しくは動画でインスタにのせています*→ https://www.instagram.com/p/CJ8BdzQF8H7/?igshid=kerd1fqyjdz3
セリアのアイテムを使って,お肉の冷凍保存を見直しました*詳しくは動画でインスタにのせています*→ https://www.instagram.com/p/CJ8BdzQF8H7/?igshid=kerd1fqyjdz3
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
25Moondropsさんの実例写真
連日の連投失礼します。 脱臭炭冷凍庫用、どアップで。 またあとで載せようと思ってますが、冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用でやっぱり仕様がちがうんですね😃 私、勝手にどれでもどこに使っても同じようなものかなぁと思っていました😅 すみません💦 毎日買い物に行かないので、お肉も小分けにして冷凍してます。 お弁当用冷食とか手抜き用に揚げるだけの揚げ物とか、冷凍庫は大活躍です。 たくさん使うので、やっぱり消臭グッズは入れておきたいですね🌼
連日の連投失礼します。 脱臭炭冷凍庫用、どアップで。 またあとで載せようと思ってますが、冷蔵庫用、野菜室用、冷凍庫用でやっぱり仕様がちがうんですね😃 私、勝手にどれでもどこに使っても同じようなものかなぁと思っていました😅 すみません💦 毎日買い物に行かないので、お肉も小分けにして冷凍してます。 お弁当用冷食とか手抜き用に揚げるだけの揚げ物とか、冷凍庫は大活躍です。 たくさん使うので、やっぱり消臭グッズは入れておきたいですね🌼
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
我が家は、食材を1週間まとめ買いしています。 まとめ買いをした日に献立を決め、お肉や冷凍できる野菜をジップロックに入れて冷凍します🍖🥬 なので、解凍する時やレンジ調理には、バルミューダ の電子レンジが大活躍してくれます😊 
我が家は、食材を1週間まとめ買いしています。 まとめ買いをした日に献立を決め、お肉や冷凍できる野菜をジップロックに入れて冷凍します🍖🥬 なので、解凍する時やレンジ調理には、バルミューダ の電子レンジが大活躍してくれます😊 
maki
maki
家族
もっと見る

お肉 冷凍保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ