大雨の影響

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayuri666さんの実例写真
おはようございます 九州北部は大雨で、こどもの保育園も臨時休園になりました~😅 家の目の前の道路も冠水して駐車場が海の様になってましたが、今は雨足が弱まり水も少し引いてこんな感じです(._."ll) 皆様も大雨お気をつけ下さい(><)
おはようございます 九州北部は大雨で、こどもの保育園も臨時休園になりました~😅 家の目の前の道路も冠水して駐車場が海の様になってましたが、今は雨足が弱まり水も少し引いてこんな感じです(._."ll) 皆様も大雨お気をつけ下さい(><)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
大雨です、昨夜からずっと 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨夜は大雨に雷に稲光に地響きに 全部でした、全部 ベランダの手摺り壁も、手摺りを抜けて ビッチョビチョに濡れています 下のオリーブ鉢や紫陽花鉢も濡れてる ☺︎ 今日は登校するのか、否か 登校時間を繰り下げるのか、否か 月曜日は相方、朝礼があるので 会社に送るなら7時には出ないと間に合わん でも、 学校連絡アプリで配信があるのは7時 せめて、6時半とかにしてくれんかな〜 幼稚園の時は 長男の園も次男の園も6時半やったから やりやすかったんやけどなぁ〜 通常登校なら、みんな一緒に7時に 車に乗って出らなあかん いよいよ先に次男とエレベーター乗って アプリ確認したらば‥ 登校時間を繰り下げるて、連絡が! 次男、このまま家帰るで! 「えーーー」 お留守番しとき、兄ちゃんと! 《 pic② 》 現在のわが家のベランダからの景色 見えん、なんも見えん 激しい雨がもう一時間以上、 同じ調子で降っとります 繰り下げ登校、 9時半〜10時の間に登校とのことで 送ってきたんですよ、さっき 家に出る時になって激しく降り出した! その前までは、降ってはいたけど いつもの雨というかんじやったのに 元から車で送るつもりやったけど、 こりゃますます歩かせるのは怖い 通学路の途中で降ろそう思たけど、 そのまま学校の校門につけました 校長先生が校門に立っとられた 車の中からご挨拶 校長先生、申し訳なさそうにしとられたわ 歩いて登校している子もたくさんいてたし みんな無事に着くまで心配 送り出す親はホンマに心配 仕事の保護者の皆さんは お子さん家に置いて出てるやろうし、 ちゃんと学校着いたやろかって 気を揉むやろな 私が小学生の頃は 警報が出たらすぐに休校やったけど、 今はそうもいかんのかなぁ〜‥ 学校は避難所に指定されとって 場所的にも山の上やから 何かの被害が出ることはないやろうけど 心配やなぁ 《 pic③ 》 これ、朝イチで相方送った帰り道の川 ものすごく水位が上がってる サイドに遊歩道がある穏やかな川ですよ 遊歩道、どこがそうやらもう見えん 《 pic④ 》 土曜日の午後の川 だいたい同じ場所です これでも前夜からの大雨で増水していた姿 今日のそれとは全然違う 連日の大雨で、水が引かんうちに またさらに大雨降ってるから こんなに増水してしもうとる うーん、 なんで今日、休校にせんやったのか ☆ 下校時間の頃は 今の予報やと雨が止むみたいです でもそれも、 予報はどんどん時間押してきていて 午後2時くらいやったのが、 今は午後4時くらいにずれ込んでる 帰り道がどうなってるか分からない 迎えに行こう
大雨です、昨夜からずっと 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨夜は大雨に雷に稲光に地響きに 全部でした、全部 ベランダの手摺り壁も、手摺りを抜けて ビッチョビチョに濡れています 下のオリーブ鉢や紫陽花鉢も濡れてる ☺︎ 今日は登校するのか、否か 登校時間を繰り下げるのか、否か 月曜日は相方、朝礼があるので 会社に送るなら7時には出ないと間に合わん でも、 学校連絡アプリで配信があるのは7時 せめて、6時半とかにしてくれんかな〜 幼稚園の時は 長男の園も次男の園も6時半やったから やりやすかったんやけどなぁ〜 通常登校なら、みんな一緒に7時に 車に乗って出らなあかん いよいよ先に次男とエレベーター乗って アプリ確認したらば‥ 登校時間を繰り下げるて、連絡が! 次男、このまま家帰るで! 「えーーー」 お留守番しとき、兄ちゃんと! 《 pic② 》 現在のわが家のベランダからの景色 見えん、なんも見えん 激しい雨がもう一時間以上、 同じ調子で降っとります 繰り下げ登校、 9時半〜10時の間に登校とのことで 送ってきたんですよ、さっき 家に出る時になって激しく降り出した! その前までは、降ってはいたけど いつもの雨というかんじやったのに 元から車で送るつもりやったけど、 こりゃますます歩かせるのは怖い 通学路の途中で降ろそう思たけど、 そのまま学校の校門につけました 校長先生が校門に立っとられた 車の中からご挨拶 校長先生、申し訳なさそうにしとられたわ 歩いて登校している子もたくさんいてたし みんな無事に着くまで心配 送り出す親はホンマに心配 仕事の保護者の皆さんは お子さん家に置いて出てるやろうし、 ちゃんと学校着いたやろかって 気を揉むやろな 私が小学生の頃は 警報が出たらすぐに休校やったけど、 今はそうもいかんのかなぁ〜‥ 学校は避難所に指定されとって 場所的にも山の上やから 何かの被害が出ることはないやろうけど 心配やなぁ 《 pic③ 》 これ、朝イチで相方送った帰り道の川 ものすごく水位が上がってる サイドに遊歩道がある穏やかな川ですよ 遊歩道、どこがそうやらもう見えん 《 pic④ 》 土曜日の午後の川 だいたい同じ場所です これでも前夜からの大雨で増水していた姿 今日のそれとは全然違う 連日の大雨で、水が引かんうちに またさらに大雨降ってるから こんなに増水してしもうとる うーん、 なんで今日、休校にせんやったのか ☆ 下校時間の頃は 今の予報やと雨が止むみたいです でもそれも、 予報はどんどん時間押してきていて 午後2時くらいやったのが、 今は午後4時くらいにずれ込んでる 帰り道がどうなってるか分からない 迎えに行こう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
mamiza
mamiza
家族
napiさんの実例写真
先日の大雨で床下浸水しました。 工務店や業者さんに入ってもらい、今後は外も市の方が消毒もしてくださるとのことで。 新築2年で床下浸水は萎えますね… 床下浸水だけとはいえ、少し基礎や土地が高いだけなので床上浸水扱いです。 ただ田舎なんで床下浸水の対応できる会社が少ないこと。
先日の大雨で床下浸水しました。 工務店や業者さんに入ってもらい、今後は外も市の方が消毒もしてくださるとのことで。 新築2年で床下浸水は萎えますね… 床下浸水だけとはいえ、少し基礎や土地が高いだけなので床上浸水扱いです。 ただ田舎なんで床下浸水の対応できる会社が少ないこと。
napi
napi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
2019.7.6 基礎が大雨で池みたいに。
2019.7.6 基礎が大雨で池みたいに。
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
定点観測。 台風、大雨、風、お庭を楽しむ感じではなかったこの頃。やっと、手入れができました。 バラの枝が折れたくらいの被害で、助かりました。
定点観測。 台風、大雨、風、お庭を楽しむ感じではなかったこの頃。やっと、手入れができました。 バラの枝が折れたくらいの被害で、助かりました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
こんばんは☆ 先日の台風🌀に続いて大雨😨 水位が上がってます。 くれぐれもお気をつけくださいね (๑˘ ˘๑)*.。 ベランダガーデン! 植物達を台風🌀で室内に移動したり大変でした~😣 先日と代わり映えしませんが 今日はガーデン用の可愛い男の子と女の子のお人形を飾ってま~す ٩(*´◒`*)۶♡
こんばんは☆ 先日の台風🌀に続いて大雨😨 水位が上がってます。 くれぐれもお気をつけくださいね (๑˘ ˘๑)*.。 ベランダガーデン! 植物達を台風🌀で室内に移動したり大変でした~😣 先日と代わり映えしませんが 今日はガーデン用の可愛い男の子と女の子のお人形を飾ってま~す ٩(*´◒`*)۶♡
umiumi
umiumi
4LDK
kuririnmamaさんの実例写真
3年前に、古くなって新設した竹垣は、防腐剤を塗っていたのに、長雨、大雨のせいでカビって黒くなり、それを落とすために擦ったら、白っぽく乾燥した感じになってました🤣。みつろうクリームが、竹にも良いと書いてあったので、塗ってみたら、落ち着いた色味と、艶がよみがえりました😄みつろうクリーム凄いです🥰
3年前に、古くなって新設した竹垣は、防腐剤を塗っていたのに、長雨、大雨のせいでカビって黒くなり、それを落とすために擦ったら、白っぽく乾燥した感じになってました🤣。みつろうクリームが、竹にも良いと書いてあったので、塗ってみたら、落ち着いた色味と、艶がよみがえりました😄みつろうクリーム凄いです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
megu75さんの実例写真
花壇に直播きしたルピナス🍀 大雨に打たれて流れて全部ダメになっちゃったと思ったけど、何とかまた元気に育って来てくれた♥️ うまく育つか分かんないし暑いけど頑張れ〜🥹
花壇に直播きしたルピナス🍀 大雨に打たれて流れて全部ダメになっちゃったと思ったけど、何とかまた元気に育って来てくれた♥️ うまく育つか分かんないし暑いけど頑張れ〜🥹
megu75
megu75
4LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
作業402日目(2024.09.07) 先週の台風&大雨の影響は、雨樋が外れた程度。どうやら、大雨のため、出口の排水が処理しきれず、オーバーフローした結果、差し込んでいるだけのパイプが外れた模様。そのうちになんとかしなければ。さて、久しぶりの作業は、前回の続き。床の間周りの壁を塗装。既存の壁の上から、そのまま、ブルーグレーで塗装する。多少の塗りムラはあるものの、まあ、良しとする
作業402日目(2024.09.07) 先週の台風&大雨の影響は、雨樋が外れた程度。どうやら、大雨のため、出口の排水が処理しきれず、オーバーフローした結果、差し込んでいるだけのパイプが外れた模様。そのうちになんとかしなければ。さて、久しぶりの作業は、前回の続き。床の間周りの壁を塗装。既存の壁の上から、そのまま、ブルーグレーで塗装する。多少の塗りムラはあるものの、まあ、良しとする
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
shinoさんの実例写真
大雨の影響で棟上げ延期 でもだいぶ基礎が出来てきた☺︎
大雨の影響で棟上げ延期 でもだいぶ基礎が出来てきた☺︎
shino
shino
kojirotanさんの実例写真
わが家の寝室兼客間のミニ床の間。 大雨の影響で倒れてしまった花ナスを 飾ってみました🍆 2枚目 逆光😥 3枚目 娘の書初大会作品写り込んでます😅
わが家の寝室兼客間のミニ床の間。 大雨の影響で倒れてしまった花ナスを 飾ってみました🍆 2枚目 逆光😥 3枚目 娘の書初大会作品写り込んでます😅
kojirotan
kojirotan
家族
kkanohhhhさんの実例写真
セルフビルド作業過程6 まだ屋根がないので大雨で床下?浸水… せっせとポンプで排水します。
セルフビルド作業過程6 まだ屋根がないので大雨で床下?浸水… せっせとポンプで排水します。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
大雨が降った地域の皆さん大丈夫でしたでしょうか こちらも雨があがりいつも以上に静かな夜です 最近晴れると暑いし🥵雨が降れば大雨になるし☔️ 気が休まりませんね😓
大雨が降った地域の皆さん大丈夫でしたでしょうか こちらも雨があがりいつも以上に静かな夜です 最近晴れると暑いし🥵雨が降れば大雨になるし☔️ 気が休まりませんね😓
shin0719
shin0719
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 こんばんは🌃✨ お疲れ様です😌💓⤴️ 自宅裏のミニ家庭菜園で育てているピーマン🫑を使って肉詰めときんぴらごぼうを作りました🌃🍴 感謝して頂きます🙏 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 大雨が続いております。 お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 この度、大雨の影響で甚大な被害に遭われた石川県の方々に心からお見舞い申し上げます🙇 1日も早く復旧、復興される様に心から祈っております🙇 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 こんばんは🌃✨ お疲れ様です😌💓⤴️ 自宅裏のミニ家庭菜園で育てているピーマン🫑を使って肉詰めときんぴらごぼうを作りました🌃🍴 感謝して頂きます🙏 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 大雨が続いております。 お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 この度、大雨の影響で甚大な被害に遭われた石川県の方々に心からお見舞い申し上げます🙇 1日も早く復旧、復興される様に心から祈っております🙇 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
①ピンクアナベル  挿し木からのアナベル。  色合いも、華奢な感じも好みの雰囲気♡ ②開拓地の収穫  連日の大雨☔ 晴れ間をぬって収穫しました。 とうもろこしの甘いこと🌽 見た目はイマイチでも採れたては美味しい😋
①ピンクアナベル  挿し木からのアナベル。  色合いも、華奢な感じも好みの雰囲気♡ ②開拓地の収穫  連日の大雨☔ 晴れ間をぬって収穫しました。 とうもろこしの甘いこと🌽 見た目はイマイチでも採れたては美味しい😋
hana-
hana-
家族
lomane124さんの実例写真
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
昨日、現場見たら、足場作ってました。いきなりで、びっくり。台風、大雨で、工事のびてたけど、やっと、はじまるわ!
昨日、現場見たら、足場作ってました。いきなりで、びっくり。台風、大雨で、工事のびてたけど、やっと、はじまるわ!
hiroko
hiroko
2DK | 家族
masaさんの実例写真
防草シート引き終わり、人工芝を引き始めました!大雨で下地が流れ、でこぼこなり、防草シートしわしわ、その上から引くとこんな感じでした! 草がある緑から、下地作業で茶色へ、防草シート貼りで黒へ、人工芝で新鮮な緑へ、長かったですが、後少し、頑張って全部引いてみます😊
防草シート引き終わり、人工芝を引き始めました!大雨で下地が流れ、でこぼこなり、防草シートしわしわ、その上から引くとこんな感じでした! 草がある緑から、下地作業で茶色へ、防草シート貼りで黒へ、人工芝で新鮮な緑へ、長かったですが、後少し、頑張って全部引いてみます😊
masa
masa
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 大雨、こちらは朝には止んでたけど、四国、広島、岡山あたりすごいことになってますね(;_;) これ以上台風8号とかこっちに来ませんように… 今日も暗い室内。間接照明でほのぼの過ごそう♡
こんにちは♡ 大雨、こちらは朝には止んでたけど、四国、広島、岡山あたりすごいことになってますね(;_;) これ以上台風8号とかこっちに来ませんように… 今日も暗い室内。間接照明でほのぼの過ごそう♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ひっさしぶりの投稿(笑)今日は雨上がりで家族みんなで掃除しましたー。 大雨酷かった💦もっと凄かった地域の方々大丈夫でしたかー? やっと玄関スッキリ✨
ひっさしぶりの投稿(笑)今日は雨上がりで家族みんなで掃除しましたー。 大雨酷かった💦もっと凄かった地域の方々大丈夫でしたかー? やっと玄関スッキリ✨
hiro
hiro
家族
Sumiさんの実例写真
外構工事が始まったが、大雨で大幅に遅れる( ノД`)…
外構工事が始まったが、大雨で大幅に遅れる( ノД`)…
Sumi
Sumi
4LDK
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Micさんの実例写真
上棟式まであと2日。当時は暑い中、大工さんにお世話に無事に終われますように。 大雨が続きましたが、土台敷き含めて木材が濡れずに無事だった事に感謝します。
上棟式まであと2日。当時は暑い中、大工さんにお世話に無事に終われますように。 大雨が続きましたが、土台敷き含めて木材が濡れずに無事だった事に感謝します。
Mic
Mic
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日から ⚠️大雨特別警報が出てますが、お陰様で我が家は無事です! 学校は休校、電車も遅延 運休で お仕事もお休みになりました(ラッキー😁) 朝から幸せの2度寝を満喫し、何かしないと勿体ないと… イベントに乗っかって「エアコン」の小掃除 涼しくなったので稼働してない今がチャンス! サッパリしました❀.(*´▽`*)❀.
昨日から ⚠️大雨特別警報が出てますが、お陰様で我が家は無事です! 学校は休校、電車も遅延 運休で お仕事もお休みになりました(ラッキー😁) 朝から幸せの2度寝を満喫し、何かしないと勿体ないと… イベントに乗っかって「エアコン」の小掃除 涼しくなったので稼働してない今がチャンス! サッパリしました❀.(*´▽`*)❀.
masumi
masumi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 あちらこちらで大雨によって被害も出てますし、何らかの影響受けてますよね。 皆さん大丈夫だったかなぁと思いながら過ごしてました。 同市で避難指示が出たりしましたが、我が家はバルコニーの鉢植えが倒れて土が溢れてる程度で大丈夫でした。 ☔が止んだら片づけしないと、風が強かったから葉っぱも落ちてるでしょうね〜 酷い雨が少し続くとすぐに家の周りが水浸しになって排水が悪いのでちょっと心配です。。。 写真は今回の大雨の前に写した2階のバルコニーの多肉ちゃんです。 葉挿しはDAISOの缶とか小さな器に穴を開けて使ってます。 写ってませんが 大きくなった子達をそのまま伸ばすべきなのか、またカットして仕立て治すべきなのか分からず伸ばしっぱなしのものが多い・・・。 4枚目は去年の冬にカプセルトイに入っていた唐辛子の種 やっと花が咲いて実になりそうです。
おはようございます。 あちらこちらで大雨によって被害も出てますし、何らかの影響受けてますよね。 皆さん大丈夫だったかなぁと思いながら過ごしてました。 同市で避難指示が出たりしましたが、我が家はバルコニーの鉢植えが倒れて土が溢れてる程度で大丈夫でした。 ☔が止んだら片づけしないと、風が強かったから葉っぱも落ちてるでしょうね〜 酷い雨が少し続くとすぐに家の周りが水浸しになって排水が悪いのでちょっと心配です。。。 写真は今回の大雨の前に写した2階のバルコニーの多肉ちゃんです。 葉挿しはDAISOの缶とか小さな器に穴を開けて使ってます。 写ってませんが 大きくなった子達をそのまま伸ばすべきなのか、またカットして仕立て治すべきなのか分からず伸ばしっぱなしのものが多い・・・。 4枚目は去年の冬にカプセルトイに入っていた唐辛子の種 やっと花が咲いて実になりそうです。
hiro3
hiro3
家族
もっと見る

大雨の影響の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大雨の影響

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayuri666さんの実例写真
おはようございます 九州北部は大雨で、こどもの保育園も臨時休園になりました~😅 家の目の前の道路も冠水して駐車場が海の様になってましたが、今は雨足が弱まり水も少し引いてこんな感じです(._."ll) 皆様も大雨お気をつけ下さい(><)
おはようございます 九州北部は大雨で、こどもの保育園も臨時休園になりました~😅 家の目の前の道路も冠水して駐車場が海の様になってましたが、今は雨足が弱まり水も少し引いてこんな感じです(._."ll) 皆様も大雨お気をつけ下さい(><)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
大雨です、昨夜からずっと 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨夜は大雨に雷に稲光に地響きに 全部でした、全部 ベランダの手摺り壁も、手摺りを抜けて ビッチョビチョに濡れています 下のオリーブ鉢や紫陽花鉢も濡れてる ☺︎ 今日は登校するのか、否か 登校時間を繰り下げるのか、否か 月曜日は相方、朝礼があるので 会社に送るなら7時には出ないと間に合わん でも、 学校連絡アプリで配信があるのは7時 せめて、6時半とかにしてくれんかな〜 幼稚園の時は 長男の園も次男の園も6時半やったから やりやすかったんやけどなぁ〜 通常登校なら、みんな一緒に7時に 車に乗って出らなあかん いよいよ先に次男とエレベーター乗って アプリ確認したらば‥ 登校時間を繰り下げるて、連絡が! 次男、このまま家帰るで! 「えーーー」 お留守番しとき、兄ちゃんと! 《 pic② 》 現在のわが家のベランダからの景色 見えん、なんも見えん 激しい雨がもう一時間以上、 同じ調子で降っとります 繰り下げ登校、 9時半〜10時の間に登校とのことで 送ってきたんですよ、さっき 家に出る時になって激しく降り出した! その前までは、降ってはいたけど いつもの雨というかんじやったのに 元から車で送るつもりやったけど、 こりゃますます歩かせるのは怖い 通学路の途中で降ろそう思たけど、 そのまま学校の校門につけました 校長先生が校門に立っとられた 車の中からご挨拶 校長先生、申し訳なさそうにしとられたわ 歩いて登校している子もたくさんいてたし みんな無事に着くまで心配 送り出す親はホンマに心配 仕事の保護者の皆さんは お子さん家に置いて出てるやろうし、 ちゃんと学校着いたやろかって 気を揉むやろな 私が小学生の頃は 警報が出たらすぐに休校やったけど、 今はそうもいかんのかなぁ〜‥ 学校は避難所に指定されとって 場所的にも山の上やから 何かの被害が出ることはないやろうけど 心配やなぁ 《 pic③ 》 これ、朝イチで相方送った帰り道の川 ものすごく水位が上がってる サイドに遊歩道がある穏やかな川ですよ 遊歩道、どこがそうやらもう見えん 《 pic④ 》 土曜日の午後の川 だいたい同じ場所です これでも前夜からの大雨で増水していた姿 今日のそれとは全然違う 連日の大雨で、水が引かんうちに またさらに大雨降ってるから こんなに増水してしもうとる うーん、 なんで今日、休校にせんやったのか ☆ 下校時間の頃は 今の予報やと雨が止むみたいです でもそれも、 予報はどんどん時間押してきていて 午後2時くらいやったのが、 今は午後4時くらいにずれ込んでる 帰り道がどうなってるか分からない 迎えに行こう
大雨です、昨夜からずっと 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨夜は大雨に雷に稲光に地響きに 全部でした、全部 ベランダの手摺り壁も、手摺りを抜けて ビッチョビチョに濡れています 下のオリーブ鉢や紫陽花鉢も濡れてる ☺︎ 今日は登校するのか、否か 登校時間を繰り下げるのか、否か 月曜日は相方、朝礼があるので 会社に送るなら7時には出ないと間に合わん でも、 学校連絡アプリで配信があるのは7時 せめて、6時半とかにしてくれんかな〜 幼稚園の時は 長男の園も次男の園も6時半やったから やりやすかったんやけどなぁ〜 通常登校なら、みんな一緒に7時に 車に乗って出らなあかん いよいよ先に次男とエレベーター乗って アプリ確認したらば‥ 登校時間を繰り下げるて、連絡が! 次男、このまま家帰るで! 「えーーー」 お留守番しとき、兄ちゃんと! 《 pic② 》 現在のわが家のベランダからの景色 見えん、なんも見えん 激しい雨がもう一時間以上、 同じ調子で降っとります 繰り下げ登校、 9時半〜10時の間に登校とのことで 送ってきたんですよ、さっき 家に出る時になって激しく降り出した! その前までは、降ってはいたけど いつもの雨というかんじやったのに 元から車で送るつもりやったけど、 こりゃますます歩かせるのは怖い 通学路の途中で降ろそう思たけど、 そのまま学校の校門につけました 校長先生が校門に立っとられた 車の中からご挨拶 校長先生、申し訳なさそうにしとられたわ 歩いて登校している子もたくさんいてたし みんな無事に着くまで心配 送り出す親はホンマに心配 仕事の保護者の皆さんは お子さん家に置いて出てるやろうし、 ちゃんと学校着いたやろかって 気を揉むやろな 私が小学生の頃は 警報が出たらすぐに休校やったけど、 今はそうもいかんのかなぁ〜‥ 学校は避難所に指定されとって 場所的にも山の上やから 何かの被害が出ることはないやろうけど 心配やなぁ 《 pic③ 》 これ、朝イチで相方送った帰り道の川 ものすごく水位が上がってる サイドに遊歩道がある穏やかな川ですよ 遊歩道、どこがそうやらもう見えん 《 pic④ 》 土曜日の午後の川 だいたい同じ場所です これでも前夜からの大雨で増水していた姿 今日のそれとは全然違う 連日の大雨で、水が引かんうちに またさらに大雨降ってるから こんなに増水してしもうとる うーん、 なんで今日、休校にせんやったのか ☆ 下校時間の頃は 今の予報やと雨が止むみたいです でもそれも、 予報はどんどん時間押してきていて 午後2時くらいやったのが、 今は午後4時くらいにずれ込んでる 帰り道がどうなってるか分からない 迎えに行こう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
mamiza
mamiza
家族
napiさんの実例写真
先日の大雨で床下浸水しました。 工務店や業者さんに入ってもらい、今後は外も市の方が消毒もしてくださるとのことで。 新築2年で床下浸水は萎えますね… 床下浸水だけとはいえ、少し基礎や土地が高いだけなので床上浸水扱いです。 ただ田舎なんで床下浸水の対応できる会社が少ないこと。
先日の大雨で床下浸水しました。 工務店や業者さんに入ってもらい、今後は外も市の方が消毒もしてくださるとのことで。 新築2年で床下浸水は萎えますね… 床下浸水だけとはいえ、少し基礎や土地が高いだけなので床上浸水扱いです。 ただ田舎なんで床下浸水の対応できる会社が少ないこと。
napi
napi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
2019.7.6 基礎が大雨で池みたいに。
2019.7.6 基礎が大雨で池みたいに。
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
定点観測。 台風、大雨、風、お庭を楽しむ感じではなかったこの頃。やっと、手入れができました。 バラの枝が折れたくらいの被害で、助かりました。
定点観測。 台風、大雨、風、お庭を楽しむ感じではなかったこの頃。やっと、手入れができました。 バラの枝が折れたくらいの被害で、助かりました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
こんばんは☆ 先日の台風🌀に続いて大雨😨 水位が上がってます。 くれぐれもお気をつけくださいね (๑˘ ˘๑)*.。 ベランダガーデン! 植物達を台風🌀で室内に移動したり大変でした~😣 先日と代わり映えしませんが 今日はガーデン用の可愛い男の子と女の子のお人形を飾ってま~す ٩(*´◒`*)۶♡
こんばんは☆ 先日の台風🌀に続いて大雨😨 水位が上がってます。 くれぐれもお気をつけくださいね (๑˘ ˘๑)*.。 ベランダガーデン! 植物達を台風🌀で室内に移動したり大変でした~😣 先日と代わり映えしませんが 今日はガーデン用の可愛い男の子と女の子のお人形を飾ってま~す ٩(*´◒`*)۶♡
umiumi
umiumi
4LDK
kuririnmamaさんの実例写真
3年前に、古くなって新設した竹垣は、防腐剤を塗っていたのに、長雨、大雨のせいでカビって黒くなり、それを落とすために擦ったら、白っぽく乾燥した感じになってました🤣。みつろうクリームが、竹にも良いと書いてあったので、塗ってみたら、落ち着いた色味と、艶がよみがえりました😄みつろうクリーム凄いです🥰
3年前に、古くなって新設した竹垣は、防腐剤を塗っていたのに、長雨、大雨のせいでカビって黒くなり、それを落とすために擦ったら、白っぽく乾燥した感じになってました🤣。みつろうクリームが、竹にも良いと書いてあったので、塗ってみたら、落ち着いた色味と、艶がよみがえりました😄みつろうクリーム凄いです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
megu75さんの実例写真
花壇に直播きしたルピナス🍀 大雨に打たれて流れて全部ダメになっちゃったと思ったけど、何とかまた元気に育って来てくれた♥️ うまく育つか分かんないし暑いけど頑張れ〜🥹
花壇に直播きしたルピナス🍀 大雨に打たれて流れて全部ダメになっちゃったと思ったけど、何とかまた元気に育って来てくれた♥️ うまく育つか分かんないし暑いけど頑張れ〜🥹
megu75
megu75
4LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
作業402日目(2024.09.07) 先週の台風&大雨の影響は、雨樋が外れた程度。どうやら、大雨のため、出口の排水が処理しきれず、オーバーフローした結果、差し込んでいるだけのパイプが外れた模様。そのうちになんとかしなければ。さて、久しぶりの作業は、前回の続き。床の間周りの壁を塗装。既存の壁の上から、そのまま、ブルーグレーで塗装する。多少の塗りムラはあるものの、まあ、良しとする
作業402日目(2024.09.07) 先週の台風&大雨の影響は、雨樋が外れた程度。どうやら、大雨のため、出口の排水が処理しきれず、オーバーフローした結果、差し込んでいるだけのパイプが外れた模様。そのうちになんとかしなければ。さて、久しぶりの作業は、前回の続き。床の間周りの壁を塗装。既存の壁の上から、そのまま、ブルーグレーで塗装する。多少の塗りムラはあるものの、まあ、良しとする
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
shinoさんの実例写真
大雨の影響で棟上げ延期 でもだいぶ基礎が出来てきた☺︎
大雨の影響で棟上げ延期 でもだいぶ基礎が出来てきた☺︎
shino
shino
kojirotanさんの実例写真
わが家の寝室兼客間のミニ床の間。 大雨の影響で倒れてしまった花ナスを 飾ってみました🍆 2枚目 逆光😥 3枚目 娘の書初大会作品写り込んでます😅
わが家の寝室兼客間のミニ床の間。 大雨の影響で倒れてしまった花ナスを 飾ってみました🍆 2枚目 逆光😥 3枚目 娘の書初大会作品写り込んでます😅
kojirotan
kojirotan
家族
kkanohhhhさんの実例写真
セルフビルド作業過程6 まだ屋根がないので大雨で床下?浸水… せっせとポンプで排水します。
セルフビルド作業過程6 まだ屋根がないので大雨で床下?浸水… せっせとポンプで排水します。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
大雨が降った地域の皆さん大丈夫でしたでしょうか こちらも雨があがりいつも以上に静かな夜です 最近晴れると暑いし🥵雨が降れば大雨になるし☔️ 気が休まりませんね😓
大雨が降った地域の皆さん大丈夫でしたでしょうか こちらも雨があがりいつも以上に静かな夜です 最近晴れると暑いし🥵雨が降れば大雨になるし☔️ 気が休まりませんね😓
shin0719
shin0719
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 こんばんは🌃✨ お疲れ様です😌💓⤴️ 自宅裏のミニ家庭菜園で育てているピーマン🫑を使って肉詰めときんぴらごぼうを作りました🌃🍴 感謝して頂きます🙏 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 大雨が続いております。 お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 この度、大雨の影響で甚大な被害に遭われた石川県の方々に心からお見舞い申し上げます🙇 1日も早く復旧、復興される様に心から祈っております🙇 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
セカンドライフのためにしていることイベント参加です。 こんばんは🌃✨ お疲れ様です😌💓⤴️ 自宅裏のミニ家庭菜園で育てているピーマン🫑を使って肉詰めときんぴらごぼうを作りました🌃🍴 感謝して頂きます🙏 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 大雨が続いております。 お天気と体調に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 この度、大雨の影響で甚大な被害に遭われた石川県の方々に心からお見舞い申し上げます🙇 1日も早く復旧、復興される様に心から祈っております🙇 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
①ピンクアナベル  挿し木からのアナベル。  色合いも、華奢な感じも好みの雰囲気♡ ②開拓地の収穫  連日の大雨☔ 晴れ間をぬって収穫しました。 とうもろこしの甘いこと🌽 見た目はイマイチでも採れたては美味しい😋
①ピンクアナベル  挿し木からのアナベル。  色合いも、華奢な感じも好みの雰囲気♡ ②開拓地の収穫  連日の大雨☔ 晴れ間をぬって収穫しました。 とうもろこしの甘いこと🌽 見た目はイマイチでも採れたては美味しい😋
hana-
hana-
家族
lomane124さんの実例写真
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
昨日、現場見たら、足場作ってました。いきなりで、びっくり。台風、大雨で、工事のびてたけど、やっと、はじまるわ!
昨日、現場見たら、足場作ってました。いきなりで、びっくり。台風、大雨で、工事のびてたけど、やっと、はじまるわ!
hiroko
hiroko
2DK | 家族
masaさんの実例写真
防草シート引き終わり、人工芝を引き始めました!大雨で下地が流れ、でこぼこなり、防草シートしわしわ、その上から引くとこんな感じでした! 草がある緑から、下地作業で茶色へ、防草シート貼りで黒へ、人工芝で新鮮な緑へ、長かったですが、後少し、頑張って全部引いてみます😊
防草シート引き終わり、人工芝を引き始めました!大雨で下地が流れ、でこぼこなり、防草シートしわしわ、その上から引くとこんな感じでした! 草がある緑から、下地作業で茶色へ、防草シート貼りで黒へ、人工芝で新鮮な緑へ、長かったですが、後少し、頑張って全部引いてみます😊
masa
masa
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 大雨、こちらは朝には止んでたけど、四国、広島、岡山あたりすごいことになってますね(;_;) これ以上台風8号とかこっちに来ませんように… 今日も暗い室内。間接照明でほのぼの過ごそう♡
こんにちは♡ 大雨、こちらは朝には止んでたけど、四国、広島、岡山あたりすごいことになってますね(;_;) これ以上台風8号とかこっちに来ませんように… 今日も暗い室内。間接照明でほのぼの過ごそう♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ひっさしぶりの投稿(笑)今日は雨上がりで家族みんなで掃除しましたー。 大雨酷かった💦もっと凄かった地域の方々大丈夫でしたかー? やっと玄関スッキリ✨
ひっさしぶりの投稿(笑)今日は雨上がりで家族みんなで掃除しましたー。 大雨酷かった💦もっと凄かった地域の方々大丈夫でしたかー? やっと玄関スッキリ✨
hiro
hiro
家族
Sumiさんの実例写真
外構工事が始まったが、大雨で大幅に遅れる( ノД`)…
外構工事が始まったが、大雨で大幅に遅れる( ノД`)…
Sumi
Sumi
4LDK
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Micさんの実例写真
上棟式まであと2日。当時は暑い中、大工さんにお世話に無事に終われますように。 大雨が続きましたが、土台敷き含めて木材が濡れずに無事だった事に感謝します。
上棟式まであと2日。当時は暑い中、大工さんにお世話に無事に終われますように。 大雨が続きましたが、土台敷き含めて木材が濡れずに無事だった事に感謝します。
Mic
Mic
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日から ⚠️大雨特別警報が出てますが、お陰様で我が家は無事です! 学校は休校、電車も遅延 運休で お仕事もお休みになりました(ラッキー😁) 朝から幸せの2度寝を満喫し、何かしないと勿体ないと… イベントに乗っかって「エアコン」の小掃除 涼しくなったので稼働してない今がチャンス! サッパリしました❀.(*´▽`*)❀.
昨日から ⚠️大雨特別警報が出てますが、お陰様で我が家は無事です! 学校は休校、電車も遅延 運休で お仕事もお休みになりました(ラッキー😁) 朝から幸せの2度寝を満喫し、何かしないと勿体ないと… イベントに乗っかって「エアコン」の小掃除 涼しくなったので稼働してない今がチャンス! サッパリしました❀.(*´▽`*)❀.
masumi
masumi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 あちらこちらで大雨によって被害も出てますし、何らかの影響受けてますよね。 皆さん大丈夫だったかなぁと思いながら過ごしてました。 同市で避難指示が出たりしましたが、我が家はバルコニーの鉢植えが倒れて土が溢れてる程度で大丈夫でした。 ☔が止んだら片づけしないと、風が強かったから葉っぱも落ちてるでしょうね〜 酷い雨が少し続くとすぐに家の周りが水浸しになって排水が悪いのでちょっと心配です。。。 写真は今回の大雨の前に写した2階のバルコニーの多肉ちゃんです。 葉挿しはDAISOの缶とか小さな器に穴を開けて使ってます。 写ってませんが 大きくなった子達をそのまま伸ばすべきなのか、またカットして仕立て治すべきなのか分からず伸ばしっぱなしのものが多い・・・。 4枚目は去年の冬にカプセルトイに入っていた唐辛子の種 やっと花が咲いて実になりそうです。
おはようございます。 あちらこちらで大雨によって被害も出てますし、何らかの影響受けてますよね。 皆さん大丈夫だったかなぁと思いながら過ごしてました。 同市で避難指示が出たりしましたが、我が家はバルコニーの鉢植えが倒れて土が溢れてる程度で大丈夫でした。 ☔が止んだら片づけしないと、風が強かったから葉っぱも落ちてるでしょうね〜 酷い雨が少し続くとすぐに家の周りが水浸しになって排水が悪いのでちょっと心配です。。。 写真は今回の大雨の前に写した2階のバルコニーの多肉ちゃんです。 葉挿しはDAISOの缶とか小さな器に穴を開けて使ってます。 写ってませんが 大きくなった子達をそのまま伸ばすべきなのか、またカットして仕立て治すべきなのか分からず伸ばしっぱなしのものが多い・・・。 4枚目は去年の冬にカプセルトイに入っていた唐辛子の種 やっと花が咲いて実になりそうです。
hiro3
hiro3
家族
もっと見る

大雨の影響の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ