枯れてしまいました…

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
以前、ここにはクロコダイルファーン🌿.∘というシダ植物が植え付けられていたのですが… 見事に枯れてしまいました(>︿<。)💦 住人🌱をなくしたバージンコルク。。。 寂しかったのでエアプランツ🌿を飾ってみたよ( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻︎💕︎︎
以前、ここにはクロコダイルファーン🌿.∘というシダ植物が植え付けられていたのですが… 見事に枯れてしまいました(>︿<。)💦 住人🌱をなくしたバージンコルク。。。 寂しかったのでエアプランツ🌿を飾ってみたよ( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻︎💕︎︎
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
Erenaさんの実例写真
一時水切れでレモンの木達が枯れてしまいましたが、新芽が出て来て復活♪
一時水切れでレモンの木達が枯れてしまいましたが、新芽が出て来て復活♪
Erena
Erena
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
窓際の観葉植物🪴 温度差&エアコンの風を受けて枯れてしまいました🥲 左側→完全にIKEAのフェイクグリーンコーナーに😅 右側→なんとか元気です🍀😆💕
窓際の観葉植物🪴 温度差&エアコンの風を受けて枯れてしまいました🥲 左側→完全にIKEAのフェイクグリーンコーナーに😅 右側→なんとか元気です🍀😆💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
akiさんの実例写真
プランタードライガーデン🪴 この夏の猛暑で庭の植物がいくつか枯れてしまいました… 空いてしまったプランターを使って、鉢植えのサボテン🌵を寄せ植えしミニドライガーデンが完成! 通るたびに癒されるお気に入りの空間になりました✨✨
プランタードライガーデン🪴 この夏の猛暑で庭の植物がいくつか枯れてしまいました… 空いてしまったプランターを使って、鉢植えのサボテン🌵を寄せ植えしミニドライガーデンが完成! 通るたびに癒されるお気に入りの空間になりました✨✨
aki
aki
家族
nyanko-beamさんの実例写真
4月に植え替えたの立派になりました! 特にヘンリーヅタが元気😆 ヒューケラは枯れてしまいました😭
4月に植え替えたの立派になりました! 特にヘンリーヅタが元気😆 ヒューケラは枯れてしまいました😭
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
たまたま行った花屋さんで出会えたミモザ😁✨2代目 1代目は冬も乗り越えてくれたのに暑さで枯れてしまいました
たまたま行った花屋さんで出会えたミモザ😁✨2代目 1代目は冬も乗り越えてくれたのに暑さで枯れてしまいました
tikuwa
tikuwa
nagnov_miyuさんの実例写真
過去pic2019/01/14
過去pic2019/01/14
nagnov_miyu
nagnov_miyu
2LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
今日は娘の予防接種でお休み👶健診の予定もありましたがコロナの影響で中止に… 朝イチで予防接種をしてホームセンターでお花を物色してきました✨🌸🌼🌹 結局ステキな寄せ植えと半額のクリスマスローズを買いました♡♡♡ 寒い地域に住んでいますので、今年は雪が多すぎてミモザの花芽も全部枯れてしまい、他もビオラ以外は悲しいことに😭チューリップなどの球根は無事育っています😌 やっぱりお花があると明るくなっていいですね 寄せ植えの中にゾウさんのオブジェが隠れていて可愛くて選んでしまいました🐘
今日は娘の予防接種でお休み👶健診の予定もありましたがコロナの影響で中止に… 朝イチで予防接種をしてホームセンターでお花を物色してきました✨🌸🌼🌹 結局ステキな寄せ植えと半額のクリスマスローズを買いました♡♡♡ 寒い地域に住んでいますので、今年は雪が多すぎてミモザの花芽も全部枯れてしまい、他もビオラ以外は悲しいことに😭チューリップなどの球根は無事育っています😌 やっぱりお花があると明るくなっていいですね 寄せ植えの中にゾウさんのオブジェが隠れていて可愛くて選んでしまいました🐘
mikuwa
mikuwa
家族
oyoさんの実例写真
水耕栽培のウォーターマッシュルーム(写真上)がなんとか育ってます。 窓側の方だけがワサワサで片寄ってますが😅 前のはリビングに置いてましたが暗かったのか枯れてしまいました😭 今度は大丈夫かなぁ…?
水耕栽培のウォーターマッシュルーム(写真上)がなんとか育ってます。 窓側の方だけがワサワサで片寄ってますが😅 前のはリビングに置いてましたが暗かったのか枯れてしまいました😭 今度は大丈夫かなぁ…?
oyo
oyo
4LDK | 家族
beneyさんの実例写真
160cm位のアルテシーマとエバーフレッシュを二階に移動してから1ヶ月程でエバーフレッシュが枯れてしまいました。 アルテシーマも元気が無くなってきたのでまたリビングにお引越ししました。 移動しない方がいいとわかってるけど、リビングがどんどん狭くなります。
160cm位のアルテシーマとエバーフレッシュを二階に移動してから1ヶ月程でエバーフレッシュが枯れてしまいました。 アルテシーマも元気が無くなってきたのでまたリビングにお引越ししました。 移動しない方がいいとわかってるけど、リビングがどんどん狭くなります。
beney
beney
家族
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
kuro
kuro
家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
sumimarumiさんの実例写真
7月25日にBBQ広場にグラビアk7を定植して、約1か月 2箇所枯れてしまいました。 後、数か所もあやしぃ〜☝️💦
7月25日にBBQ広場にグラビアk7を定植して、約1か月 2箇所枯れてしまいました。 後、数か所もあやしぃ〜☝️💦
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Komiyaさんの実例写真
雨が続いてますが、紫陽花が綺麗な季節ですね、トイレに飾っていた紫陽花は、少し枯れてしまったけど それはそれで好きです。
雨が続いてますが、紫陽花が綺麗な季節ですね、トイレに飾っていた紫陽花は、少し枯れてしまったけど それはそれで好きです。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
ジョーロ¥3,080
お盆前に、イイホシユミコさんの大阪限定、ピンクプレートをゲット( *´艸`*) 箱も素敵なので、しばらくは箱も楽しもうかと思います♪ 昼間留守の我が家の環境は、多肉植物には過酷だったようで、2つ枯れてしまいました… なので、暑さに強い植物を採用! どうやら、こちらはうちの環境がピッタリ見たいですε-(´∀`*)ホッ
お盆前に、イイホシユミコさんの大阪限定、ピンクプレートをゲット( *´艸`*) 箱も素敵なので、しばらくは箱も楽しもうかと思います♪ 昼間留守の我が家の環境は、多肉植物には過酷だったようで、2つ枯れてしまいました… なので、暑さに強い植物を採用! どうやら、こちらはうちの環境がピッタリ見たいですε-(´∀`*)ホッ
kumazou
kumazou
1LDK
Minoriさんの実例写真
リビングのソファから…🌆 アクタスの花瓶にチューリップの造花🌷を飾りました☀️! 先日生花のチューリップを投稿しましたがすぐに枯れてしまいましたがこれならさ春の間楽しめそうです❤️ 季節の生花もいいですが、花の種類によっては造花もいいかも…🌷🌻🌹
リビングのソファから…🌆 アクタスの花瓶にチューリップの造花🌷を飾りました☀️! 先日生花のチューリップを投稿しましたがすぐに枯れてしまいましたがこれならさ春の間楽しめそうです❤️ 季節の生花もいいですが、花の種類によっては造花もいいかも…🌷🌻🌹
Minori
Minori
家族
tricoさんの実例写真
このときのブルーブッシュは枯れてしまいました 初のオージーツリー
このときのブルーブッシュは枯れてしまいました 初のオージーツリー
trico
trico
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
キッチンカウンター脇に飾っているヘデラとハゴロモジャスミンの葉が長持ちしています(*^^*) 以前picにあげていたピンクの葉っぱのプリンセチアはこの暑さでとうとう枯れてしまいました(>_<)
キッチンカウンター脇に飾っているヘデラとハゴロモジャスミンの葉が長持ちしています(*^^*) 以前picにあげていたピンクの葉っぱのプリンセチアはこの暑さでとうとう枯れてしまいました(>_<)
tirol
tirol
家族
YuriYuriさんの実例写真
8ヶ月ぶりのベランダから🍀*・ 眩しいほどの春の日差しを浴びてベランダの植物が光ってみえます✨ 冬場は放ったらかしにしていたのでいくつか枯れてしまいました💦 そろそろ手入れをしなければ!!
8ヶ月ぶりのベランダから🍀*・ 眩しいほどの春の日差しを浴びてベランダの植物が光ってみえます✨ 冬場は放ったらかしにしていたのでいくつか枯れてしまいました💦 そろそろ手入れをしなければ!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
anzuさんの実例写真
20年前に、新築した時植えたオリーブの木が、今年枯れてしまいました なので昨年お迎えしたポポラスを、その後に植え替えました 大きく成長しますよ〜に^・·̫・̥ฅ♡
20年前に、新築した時植えたオリーブの木が、今年枯れてしまいました なので昨年お迎えしたポポラスを、その後に植え替えました 大きく成長しますよ〜に^・·̫・̥ฅ♡
anzu
anzu
家族
Yuki1120さんの実例写真
お庭の5年物のサンカク葉のミモザの木🌼が昨年から調子が悪く今年枯れてしまいました😢💦残念です。 ですが、こちら2年前にの購入したミモザの苗木が2メートル程に大きくなりました😊 花芽は、少ないですが花が咲いてくれています。 鉢植えで育てていますが、地植えにするか考え中です。 昨日の風でミモザの鉢 2回転けました💦
お庭の5年物のサンカク葉のミモザの木🌼が昨年から調子が悪く今年枯れてしまいました😢💦残念です。 ですが、こちら2年前にの購入したミモザの苗木が2メートル程に大きくなりました😊 花芽は、少ないですが花が咲いてくれています。 鉢植えで育てていますが、地植えにするか考え中です。 昨日の風でミモザの鉢 2回転けました💦
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
torao.jdさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,456
ふくろうオブジェの前に植えた植物に花芽が出てきています。 昨年、買ってきて冬枯れてしまいましたが又、元気に育ってきました♪ しかし、この植物の名前がわからない~! 誰か教えてぇ~(^^;
ふくろうオブジェの前に植えた植物に花芽が出てきています。 昨年、買ってきて冬枯れてしまいましたが又、元気に育ってきました♪ しかし、この植物の名前がわからない~! 誰か教えてぇ~(^^;
torao.jd
torao.jd
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
ドウダンツツジがまだ青々としてたころの写真。 今は葉が全て枯れ落ちてしまいましたが、今年は2ヶ月もの間、我が家を賑わせてくれました。 感謝の気持ちとして、一番綺麗だった時の写真をアップしました。
ドウダンツツジがまだ青々としてたころの写真。 今は葉が全て枯れ落ちてしまいましたが、今年は2ヶ月もの間、我が家を賑わせてくれました。 感謝の気持ちとして、一番綺麗だった時の写真をアップしました。
Hisashi
Hisashi
家族
nahonさんの実例写真
北東の角に置いていたウンベラータさんがあっけなく枯れてしまいました。 挿し木の子が伸びてくるまで、この場所を守ってくれる観葉植物吟味中です。 ペペロミアさんよろしくお願いします
北東の角に置いていたウンベラータさんがあっけなく枯れてしまいました。 挿し木の子が伸びてくるまで、この場所を守ってくれる観葉植物吟味中です。 ペペロミアさんよろしくお願いします
nahon
nahon
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
リビングにケーブルドラムを置きました。 門柱花壇に植えていたアロマティカスに霜が降りてたので鉢に植え替えて室内に避難させましたが一足遅かったようでほとんど枯れてしまいました(。´Д⊂) 九州だし地植えでも大丈夫かな~と思ったのが間違えでした。可哀想な事をしてしまいました。
リビングにケーブルドラムを置きました。 門柱花壇に植えていたアロマティカスに霜が降りてたので鉢に植え替えて室内に避難させましたが一足遅かったようでほとんど枯れてしまいました(。´Д⊂) 九州だし地植えでも大丈夫かな~と思ったのが間違えでした。可哀想な事をしてしまいました。
puchi
puchi
家族
Summerさんの実例写真
大きな投げ入れも小さなお花は終わってしまい、木の物と百合、そして利休草が1本だけになりました。 でもそれぞれ長さがあるので、まだまだボリュームあります! 木の物はしばらくもちそうなので、それで秋の雰囲気を感じられることでしょう🍂 ちなみにアセビはついに枯れてしまいましたので、ドウダンツツジ2本が今シンボルツリーになってます🌲
大きな投げ入れも小さなお花は終わってしまい、木の物と百合、そして利休草が1本だけになりました。 でもそれぞれ長さがあるので、まだまだボリュームあります! 木の物はしばらくもちそうなので、それで秋の雰囲気を感じられることでしょう🍂 ちなみにアセビはついに枯れてしまいましたので、ドウダンツツジ2本が今シンボルツリーになってます🌲
Summer
Summer
2LDK | 家族
もっと見る

枯れてしまいました…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枯れてしまいました…

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
観葉植物の置き場を変えました 地震対策としては バーなどを横に貼らせたりもうちょっと工夫が必要かもしれないですね 上の段の モンステラ 4鉢 数時間 ベランダに出したら見事に 葉が全て枯れてしまいました😭 根っこは生きているようなので頑張ってまた葉をつけるように育てたいと思います😅
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
以前、ここにはクロコダイルファーン🌿.∘というシダ植物が植え付けられていたのですが… 見事に枯れてしまいました(>︿<。)💦 住人🌱をなくしたバージンコルク。。。 寂しかったのでエアプランツ🌿を飾ってみたよ( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻︎💕︎︎
以前、ここにはクロコダイルファーン🌿.∘というシダ植物が植え付けられていたのですが… 見事に枯れてしまいました(>︿<。)💦 住人🌱をなくしたバージンコルク。。。 寂しかったのでエアプランツ🌿を飾ってみたよ( ˶¯ ꒳¯˵)👍🏻︎💕︎︎
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
Erenaさんの実例写真
一時水切れでレモンの木達が枯れてしまいましたが、新芽が出て来て復活♪
一時水切れでレモンの木達が枯れてしまいましたが、新芽が出て来て復活♪
Erena
Erena
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
窓際の観葉植物🪴 温度差&エアコンの風を受けて枯れてしまいました🥲 左側→完全にIKEAのフェイクグリーンコーナーに😅 右側→なんとか元気です🍀😆💕
窓際の観葉植物🪴 温度差&エアコンの風を受けて枯れてしまいました🥲 左側→完全にIKEAのフェイクグリーンコーナーに😅 右側→なんとか元気です🍀😆💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
akiさんの実例写真
プランタードライガーデン🪴 この夏の猛暑で庭の植物がいくつか枯れてしまいました… 空いてしまったプランターを使って、鉢植えのサボテン🌵を寄せ植えしミニドライガーデンが完成! 通るたびに癒されるお気に入りの空間になりました✨✨
プランタードライガーデン🪴 この夏の猛暑で庭の植物がいくつか枯れてしまいました… 空いてしまったプランターを使って、鉢植えのサボテン🌵を寄せ植えしミニドライガーデンが完成! 通るたびに癒されるお気に入りの空間になりました✨✨
aki
aki
家族
nyanko-beamさんの実例写真
4月に植え替えたの立派になりました! 特にヘンリーヅタが元気😆 ヒューケラは枯れてしまいました😭
4月に植え替えたの立派になりました! 特にヘンリーヅタが元気😆 ヒューケラは枯れてしまいました😭
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
たまたま行った花屋さんで出会えたミモザ😁✨2代目 1代目は冬も乗り越えてくれたのに暑さで枯れてしまいました
たまたま行った花屋さんで出会えたミモザ😁✨2代目 1代目は冬も乗り越えてくれたのに暑さで枯れてしまいました
tikuwa
tikuwa
nagnov_miyuさんの実例写真
過去pic2019/01/14
過去pic2019/01/14
nagnov_miyu
nagnov_miyu
2LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
今日は娘の予防接種でお休み👶健診の予定もありましたがコロナの影響で中止に… 朝イチで予防接種をしてホームセンターでお花を物色してきました✨🌸🌼🌹 結局ステキな寄せ植えと半額のクリスマスローズを買いました♡♡♡ 寒い地域に住んでいますので、今年は雪が多すぎてミモザの花芽も全部枯れてしまい、他もビオラ以外は悲しいことに😭チューリップなどの球根は無事育っています😌 やっぱりお花があると明るくなっていいですね 寄せ植えの中にゾウさんのオブジェが隠れていて可愛くて選んでしまいました🐘
今日は娘の予防接種でお休み👶健診の予定もありましたがコロナの影響で中止に… 朝イチで予防接種をしてホームセンターでお花を物色してきました✨🌸🌼🌹 結局ステキな寄せ植えと半額のクリスマスローズを買いました♡♡♡ 寒い地域に住んでいますので、今年は雪が多すぎてミモザの花芽も全部枯れてしまい、他もビオラ以外は悲しいことに😭チューリップなどの球根は無事育っています😌 やっぱりお花があると明るくなっていいですね 寄せ植えの中にゾウさんのオブジェが隠れていて可愛くて選んでしまいました🐘
mikuwa
mikuwa
家族
oyoさんの実例写真
水耕栽培のウォーターマッシュルーム(写真上)がなんとか育ってます。 窓側の方だけがワサワサで片寄ってますが😅 前のはリビングに置いてましたが暗かったのか枯れてしまいました😭 今度は大丈夫かなぁ…?
水耕栽培のウォーターマッシュルーム(写真上)がなんとか育ってます。 窓側の方だけがワサワサで片寄ってますが😅 前のはリビングに置いてましたが暗かったのか枯れてしまいました😭 今度は大丈夫かなぁ…?
oyo
oyo
4LDK | 家族
beneyさんの実例写真
160cm位のアルテシーマとエバーフレッシュを二階に移動してから1ヶ月程でエバーフレッシュが枯れてしまいました。 アルテシーマも元気が無くなってきたのでまたリビングにお引越ししました。 移動しない方がいいとわかってるけど、リビングがどんどん狭くなります。
160cm位のアルテシーマとエバーフレッシュを二階に移動してから1ヶ月程でエバーフレッシュが枯れてしまいました。 アルテシーマも元気が無くなってきたのでまたリビングにお引越ししました。 移動しない方がいいとわかってるけど、リビングがどんどん狭くなります。
beney
beney
家族
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
kuro
kuro
家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
sumimarumiさんの実例写真
7月25日にBBQ広場にグラビアk7を定植して、約1か月 2箇所枯れてしまいました。 後、数か所もあやしぃ〜☝️💦
7月25日にBBQ広場にグラビアk7を定植して、約1か月 2箇所枯れてしまいました。 後、数か所もあやしぃ〜☝️💦
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Komiyaさんの実例写真
雨が続いてますが、紫陽花が綺麗な季節ですね、トイレに飾っていた紫陽花は、少し枯れてしまったけど それはそれで好きです。
雨が続いてますが、紫陽花が綺麗な季節ですね、トイレに飾っていた紫陽花は、少し枯れてしまったけど それはそれで好きです。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
お盆前に、イイホシユミコさんの大阪限定、ピンクプレートをゲット( *´艸`*) 箱も素敵なので、しばらくは箱も楽しもうかと思います♪ 昼間留守の我が家の環境は、多肉植物には過酷だったようで、2つ枯れてしまいました… なので、暑さに強い植物を採用! どうやら、こちらはうちの環境がピッタリ見たいですε-(´∀`*)ホッ
お盆前に、イイホシユミコさんの大阪限定、ピンクプレートをゲット( *´艸`*) 箱も素敵なので、しばらくは箱も楽しもうかと思います♪ 昼間留守の我が家の環境は、多肉植物には過酷だったようで、2つ枯れてしまいました… なので、暑さに強い植物を採用! どうやら、こちらはうちの環境がピッタリ見たいですε-(´∀`*)ホッ
kumazou
kumazou
1LDK
Minoriさんの実例写真
リビングのソファから…🌆 アクタスの花瓶にチューリップの造花🌷を飾りました☀️! 先日生花のチューリップを投稿しましたがすぐに枯れてしまいましたがこれならさ春の間楽しめそうです❤️ 季節の生花もいいですが、花の種類によっては造花もいいかも…🌷🌻🌹
リビングのソファから…🌆 アクタスの花瓶にチューリップの造花🌷を飾りました☀️! 先日生花のチューリップを投稿しましたがすぐに枯れてしまいましたがこれならさ春の間楽しめそうです❤️ 季節の生花もいいですが、花の種類によっては造花もいいかも…🌷🌻🌹
Minori
Minori
家族
tricoさんの実例写真
このときのブルーブッシュは枯れてしまいました 初のオージーツリー
このときのブルーブッシュは枯れてしまいました 初のオージーツリー
trico
trico
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
キッチンカウンター脇に飾っているヘデラとハゴロモジャスミンの葉が長持ちしています(*^^*) 以前picにあげていたピンクの葉っぱのプリンセチアはこの暑さでとうとう枯れてしまいました(>_<)
キッチンカウンター脇に飾っているヘデラとハゴロモジャスミンの葉が長持ちしています(*^^*) 以前picにあげていたピンクの葉っぱのプリンセチアはこの暑さでとうとう枯れてしまいました(>_<)
tirol
tirol
家族
YuriYuriさんの実例写真
8ヶ月ぶりのベランダから🍀*・ 眩しいほどの春の日差しを浴びてベランダの植物が光ってみえます✨ 冬場は放ったらかしにしていたのでいくつか枯れてしまいました💦 そろそろ手入れをしなければ!!
8ヶ月ぶりのベランダから🍀*・ 眩しいほどの春の日差しを浴びてベランダの植物が光ってみえます✨ 冬場は放ったらかしにしていたのでいくつか枯れてしまいました💦 そろそろ手入れをしなければ!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
anzuさんの実例写真
20年前に、新築した時植えたオリーブの木が、今年枯れてしまいました なので昨年お迎えしたポポラスを、その後に植え替えました 大きく成長しますよ〜に^・·̫・̥ฅ♡
20年前に、新築した時植えたオリーブの木が、今年枯れてしまいました なので昨年お迎えしたポポラスを、その後に植え替えました 大きく成長しますよ〜に^・·̫・̥ฅ♡
anzu
anzu
家族
Yuki1120さんの実例写真
お庭の5年物のサンカク葉のミモザの木🌼が昨年から調子が悪く今年枯れてしまいました😢💦残念です。 ですが、こちら2年前にの購入したミモザの苗木が2メートル程に大きくなりました😊 花芽は、少ないですが花が咲いてくれています。 鉢植えで育てていますが、地植えにするか考え中です。 昨日の風でミモザの鉢 2回転けました💦
お庭の5年物のサンカク葉のミモザの木🌼が昨年から調子が悪く今年枯れてしまいました😢💦残念です。 ですが、こちら2年前にの購入したミモザの苗木が2メートル程に大きくなりました😊 花芽は、少ないですが花が咲いてくれています。 鉢植えで育てていますが、地植えにするか考え中です。 昨日の風でミモザの鉢 2回転けました💦
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
torao.jdさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,456
ふくろうオブジェの前に植えた植物に花芽が出てきています。 昨年、買ってきて冬枯れてしまいましたが又、元気に育ってきました♪ しかし、この植物の名前がわからない~! 誰か教えてぇ~(^^;
ふくろうオブジェの前に植えた植物に花芽が出てきています。 昨年、買ってきて冬枯れてしまいましたが又、元気に育ってきました♪ しかし、この植物の名前がわからない~! 誰か教えてぇ~(^^;
torao.jd
torao.jd
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
ドウダンツツジがまだ青々としてたころの写真。 今は葉が全て枯れ落ちてしまいましたが、今年は2ヶ月もの間、我が家を賑わせてくれました。 感謝の気持ちとして、一番綺麗だった時の写真をアップしました。
ドウダンツツジがまだ青々としてたころの写真。 今は葉が全て枯れ落ちてしまいましたが、今年は2ヶ月もの間、我が家を賑わせてくれました。 感謝の気持ちとして、一番綺麗だった時の写真をアップしました。
Hisashi
Hisashi
家族
nahonさんの実例写真
北東の角に置いていたウンベラータさんがあっけなく枯れてしまいました。 挿し木の子が伸びてくるまで、この場所を守ってくれる観葉植物吟味中です。 ペペロミアさんよろしくお願いします
北東の角に置いていたウンベラータさんがあっけなく枯れてしまいました。 挿し木の子が伸びてくるまで、この場所を守ってくれる観葉植物吟味中です。 ペペロミアさんよろしくお願いします
nahon
nahon
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
リビングにケーブルドラムを置きました。 門柱花壇に植えていたアロマティカスに霜が降りてたので鉢に植え替えて室内に避難させましたが一足遅かったようでほとんど枯れてしまいました(。´Д⊂) 九州だし地植えでも大丈夫かな~と思ったのが間違えでした。可哀想な事をしてしまいました。
リビングにケーブルドラムを置きました。 門柱花壇に植えていたアロマティカスに霜が降りてたので鉢に植え替えて室内に避難させましたが一足遅かったようでほとんど枯れてしまいました(。´Д⊂) 九州だし地植えでも大丈夫かな~と思ったのが間違えでした。可哀想な事をしてしまいました。
puchi
puchi
家族
Summerさんの実例写真
大きな投げ入れも小さなお花は終わってしまい、木の物と百合、そして利休草が1本だけになりました。 でもそれぞれ長さがあるので、まだまだボリュームあります! 木の物はしばらくもちそうなので、それで秋の雰囲気を感じられることでしょう🍂 ちなみにアセビはついに枯れてしまいましたので、ドウダンツツジ2本が今シンボルツリーになってます🌲
大きな投げ入れも小さなお花は終わってしまい、木の物と百合、そして利休草が1本だけになりました。 でもそれぞれ長さがあるので、まだまだボリュームあります! 木の物はしばらくもちそうなので、それで秋の雰囲気を感じられることでしょう🍂 ちなみにアセビはついに枯れてしまいましたので、ドウダンツツジ2本が今シンボルツリーになってます🌲
Summer
Summer
2LDK | 家族
もっと見る

枯れてしまいました…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ