隙間収納 25cm

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
nyantarouさんの実例写真
隙間24cmのところに、 幅13cmの棚を入れています。 調理器具や、調味料を見えないところにしまいたいけど、目線の高さで出し入れしやすくしたかったので、 上段にワイヤーネットをとりつけて引掛けられるようにしました お料理するときは引き出しておくと、器具や調味料もすぐ取り出せるし、とっても便利です 中段には、油類と、コーヒーや紅茶など私のカフェタイムの飲み物。 下段はかがまないといけないので、ストック類を入れてます なくてはならない隙間収納で、ほんとに使いやすいです
隙間24cmのところに、 幅13cmの棚を入れています。 調理器具や、調味料を見えないところにしまいたいけど、目線の高さで出し入れしやすくしたかったので、 上段にワイヤーネットをとりつけて引掛けられるようにしました お料理するときは引き出しておくと、器具や調味料もすぐ取り出せるし、とっても便利です 中段には、油類と、コーヒーや紅茶など私のカフェタイムの飲み物。 下段はかがまないといけないので、ストック類を入れてます なくてはならない隙間収納で、ほんとに使いやすいです
nyantarou
nyantarou
Azukiさんの実例写真
作り付けと間違われることもあるこちらの棚は、入居時に母と3時間格闘して組み立てたベルメゾンの隙間収納棚です✨ もちろんサイズが一番重要ではありましたが、上のオープン棚もこだわったところで、絶対ここにサーキュレーターを置きたくてこれにしました😊 引き出しには化粧品やそのストック、ドライヤーなどを収納しています💄 すごく重くて、絶対一人では動かせないので、無印の荷台にのせて設置しています👍 何度か掃除の時に動かしましたが、一人でもラクラクで大正解でした😆
作り付けと間違われることもあるこちらの棚は、入居時に母と3時間格闘して組み立てたベルメゾンの隙間収納棚です✨ もちろんサイズが一番重要ではありましたが、上のオープン棚もこだわったところで、絶対ここにサーキュレーターを置きたくてこれにしました😊 引き出しには化粧品やそのストック、ドライヤーなどを収納しています💄 すごく重くて、絶対一人では動かせないので、無印の荷台にのせて設置しています👍 何度か掃除の時に動かしましたが、一人でもラクラクで大正解でした😆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
R138さんの実例写真
洗濯機横スペース収納完成🙌 化粧板→→→ 大 縦180cm× 横 45cm が2枚 小   22cm × 45cm が4枚 小さい化粧板は誰かの端材で破格の1枚¥50😂 ありがたく使わせてもらいました🙇‍♀️ ピッタリの大きさだったのでこれがなかったら作る気も起きなかった😇
洗濯機横スペース収納完成🙌 化粧板→→→ 大 縦180cm× 横 45cm が2枚 小   22cm × 45cm が4枚 小さい化粧板は誰かの端材で破格の1枚¥50😂 ありがたく使わせてもらいました🙇‍♀️ ピッタリの大きさだったのでこれがなかったら作る気も起きなかった😇
R138
R138
ckさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間、隙間収納(25㎝)の引き出しの中にラップ類、乾物、ストック食品など、入れてます。ごちゃごちゃが見えないように紙で隠して。
食器棚と冷蔵庫の間、隙間収納(25㎝)の引き出しの中にラップ類、乾物、ストック食品など、入れてます。ごちゃごちゃが見えないように紙で隠して。
ck
ck
4LDK | 家族

隙間収納 25cmが気になるあなたにおすすめ

隙間収納 25cmの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隙間収納 25cm

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
nyantarouさんの実例写真
隙間24cmのところに、 幅13cmの棚を入れています。 調理器具や、調味料を見えないところにしまいたいけど、目線の高さで出し入れしやすくしたかったので、 上段にワイヤーネットをとりつけて引掛けられるようにしました お料理するときは引き出しておくと、器具や調味料もすぐ取り出せるし、とっても便利です 中段には、油類と、コーヒーや紅茶など私のカフェタイムの飲み物。 下段はかがまないといけないので、ストック類を入れてます なくてはならない隙間収納で、ほんとに使いやすいです
隙間24cmのところに、 幅13cmの棚を入れています。 調理器具や、調味料を見えないところにしまいたいけど、目線の高さで出し入れしやすくしたかったので、 上段にワイヤーネットをとりつけて引掛けられるようにしました お料理するときは引き出しておくと、器具や調味料もすぐ取り出せるし、とっても便利です 中段には、油類と、コーヒーや紅茶など私のカフェタイムの飲み物。 下段はかがまないといけないので、ストック類を入れてます なくてはならない隙間収納で、ほんとに使いやすいです
nyantarou
nyantarou
Azukiさんの実例写真
作り付けと間違われることもあるこちらの棚は、入居時に母と3時間格闘して組み立てたベルメゾンの隙間収納棚です✨ もちろんサイズが一番重要ではありましたが、上のオープン棚もこだわったところで、絶対ここにサーキュレーターを置きたくてこれにしました😊 引き出しには化粧品やそのストック、ドライヤーなどを収納しています💄 すごく重くて、絶対一人では動かせないので、無印の荷台にのせて設置しています👍 何度か掃除の時に動かしましたが、一人でもラクラクで大正解でした😆
作り付けと間違われることもあるこちらの棚は、入居時に母と3時間格闘して組み立てたベルメゾンの隙間収納棚です✨ もちろんサイズが一番重要ではありましたが、上のオープン棚もこだわったところで、絶対ここにサーキュレーターを置きたくてこれにしました😊 引き出しには化粧品やそのストック、ドライヤーなどを収納しています💄 すごく重くて、絶対一人では動かせないので、無印の荷台にのせて設置しています👍 何度か掃除の時に動かしましたが、一人でもラクラクで大正解でした😆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
R138さんの実例写真
洗濯機横スペース収納完成🙌 化粧板→→→ 大 縦180cm× 横 45cm が2枚 小   22cm × 45cm が4枚 小さい化粧板は誰かの端材で破格の1枚¥50😂 ありがたく使わせてもらいました🙇‍♀️ ピッタリの大きさだったのでこれがなかったら作る気も起きなかった😇
洗濯機横スペース収納完成🙌 化粧板→→→ 大 縦180cm× 横 45cm が2枚 小   22cm × 45cm が4枚 小さい化粧板は誰かの端材で破格の1枚¥50😂 ありがたく使わせてもらいました🙇‍♀️ ピッタリの大きさだったのでこれがなかったら作る気も起きなかった😇
R138
R138
ckさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間、隙間収納(25㎝)の引き出しの中にラップ類、乾物、ストック食品など、入れてます。ごちゃごちゃが見えないように紙で隠して。
食器棚と冷蔵庫の間、隙間収納(25㎝)の引き出しの中にラップ類、乾物、ストック食品など、入れてます。ごちゃごちゃが見えないように紙で隠して。
ck
ck
4LDK | 家族

隙間収納 25cmが気になるあなたにおすすめ

隙間収納 25cmの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ