わかりにくい...

1,163枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
minatama
minatama
家族
kanataroさんの実例写真
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
kanataro
kanataro
家族
yuiiiさんの実例写真
モニター当選の寝具5点セットを使いました。 白だからわかりにくいけど、隣のベッドにはキルティングマットのを敷いてます。 もうすごく肌触り良くて…最高です! 寝心地が良すぎる。そして枕もずっと寝にくいなぁと思ってた枕使ってたから、感動する最高さでした。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
モニター当選の寝具5点セットを使いました。 白だからわかりにくいけど、隣のベッドにはキルティングマットのを敷いてます。 もうすごく肌触り良くて…最高です! 寝心地が良すぎる。そして枕もずっと寝にくいなぁと思ってた枕使ってたから、感動する最高さでした。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
yuiii
yuiii
家族
mtさんの実例写真
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
mt
mt
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
china
china
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
家電裏のクロスを貼りましたo(^-^)o あまり目立たないところは後回しにしがち... 家電置いちゃうとやっぱりわかりにくいけど、気分は良し☆ DIYは自己満で良いのだ! 夫の実家が電気屋さんなので、コンセントとスイッチはアドバンスシリーズに全替していただきます...アリガトウゴザイマス(ToT)
家電裏のクロスを貼りましたo(^-^)o あまり目立たないところは後回しにしがち... 家電置いちゃうとやっぱりわかりにくいけど、気分は良し☆ DIYは自己満で良いのだ! 夫の実家が電気屋さんなので、コンセントとスイッチはアドバンスシリーズに全替していただきます...アリガトウゴザイマス(ToT)
mid0kon
mid0kon
家族
coco-miさんの実例写真
トイレのリフォームが終わりキレイになりました☆アクセントクロスはわかりにくいけどブラウンになります
トイレのリフォームが終わりキレイになりました☆アクセントクロスはわかりにくいけどブラウンになります
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
yoko
yoko
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
イベント ▼洗面所のインテリア▲ 参加投稿 画像ではわかりにくいですが、ブルーのタイルなんです。 なので、タイルに合わせて洗面室はブルーのインテリアを集めてます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
イベント ▼洗面所のインテリア▲ 参加投稿 画像ではわかりにくいですが、ブルーのタイルなんです。 なので、タイルに合わせて洗面室はブルーのインテリアを集めてます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
Ali
Ali
Erinさんの実例写真
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
Erin
Erin
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
2階のトイレは結構地味になっちゃいました。 ここも壁紙は娘セレクト。 実は壁紙がわかりにくいけどかくれんぼムーミン。 ムーミンの置物とか置いても可愛いかも✨✨
2階のトイレは結構地味になっちゃいました。 ここも壁紙は娘セレクト。 実は壁紙がわかりにくいけどかくれんぼムーミン。 ムーミンの置物とか置いても可愛いかも✨✨
mato
mato
minさんの実例写真
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
min
min
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 書斎も数少ないクロスを貼った場所ですね。 ネイビーの黒板クロスです。 天井は無垢床に合わせて木目調のものにしてますσ^_^ 本当は床と合わせて無垢材を使いたかったのですが、予算の関係でf^_^; それでも厚みがあり、凹凸がしっかりとしているので、パッと見はわかりにくいです。 書斎はシックで篭れる空間を目指しました。
イベント投稿です^^ 書斎も数少ないクロスを貼った場所ですね。 ネイビーの黒板クロスです。 天井は無垢床に合わせて木目調のものにしてますσ^_^ 本当は床と合わせて無垢材を使いたかったのですが、予算の関係でf^_^; それでも厚みがあり、凹凸がしっかりとしているので、パッと見はわかりにくいです。 書斎はシックで篭れる空間を目指しました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ray55
ray55
家族
__om.houseさんの実例写真
子供部屋のエアコンのリモコンを 壁に掛けれるようにしました。 息子の自由研究で散らかった机の上に リモコンが置いてあって、 どこにあるかわかにくい! 出入りするときにオンオフしやすい部屋の入り口、 電気のスイッチの近くにしてみました。 ただの粘着テープだけと思いきや、 ホッチキスで一ヵ所だけガチャン! と固定できるように穴が空いてあるので、 より頑丈な気がします。 漆喰がザラザラしていて 取れるかもしれないけど、 どれくらい耐久性があるのか検証中です。
子供部屋のエアコンのリモコンを 壁に掛けれるようにしました。 息子の自由研究で散らかった机の上に リモコンが置いてあって、 どこにあるかわかにくい! 出入りするときにオンオフしやすい部屋の入り口、 電気のスイッチの近くにしてみました。 ただの粘着テープだけと思いきや、 ホッチキスで一ヵ所だけガチャン! と固定できるように穴が空いてあるので、 より頑丈な気がします。 漆喰がザラザラしていて 取れるかもしれないけど、 どれくらい耐久性があるのか検証中です。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
手洗いカウンターの壁紙は模様入りのアクセントクロスなのですが光の加減でわかりにくいです🥺 フェイクではないグリーン🌿を飾ってます🌿
手洗いカウンターの壁紙は模様入りのアクセントクロスなのですが光の加減でわかりにくいです🥺 フェイクではないグリーン🌿を飾ってます🌿
mooo
mooo
M.Tさんの実例写真
写真ではわかりにくいですが 素材や柄にこだわったブラインド𓂃‪𓃱𓈒𓏸
写真ではわかりにくいですが 素材や柄にこだわったブラインド𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ークリスマスイベントー わかりにくいけど 左の壁に ☆
ークリスマスイベントー わかりにくいけど 左の壁に ☆
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
moobezukeさんの実例写真
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
rollingさんの実例写真
カーテンをフジエテキスタイルに変更。グレートーンに纏めたので、レースのカーテンは柄物にしました。(わかりにくいですが)
カーテンをフジエテキスタイルに変更。グレートーンに纏めたので、レースのカーテンは柄物にしました。(わかりにくいですが)
rolling
rolling
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
maki
maki
家族
pandamamaさんの実例写真
主寝室の壁紙 薄いグレーに白い模様が入ってます♪ カーテンは、写メだとわかりにくいですが焦げ茶色です(*^-^*)
主寝室の壁紙 薄いグレーに白い模様が入ってます♪ カーテンは、写メだとわかりにくいですが焦げ茶色です(*^-^*)
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
観葉植物をキッチンに下げました。 視界が邪魔にならない程度、ミニで可愛いです。 食器棚左側はパイプスペースにガラスモザイクを貼り、柱みたいに。写真ではわかりにくいですが照明でキラキラして綺麗でお客様に褒められます。 レンジ後ろもガラスモザイク、これは一目惚れでした。
観葉植物をキッチンに下げました。 視界が邪魔にならない程度、ミニで可愛いです。 食器棚左側はパイプスペースにガラスモザイクを貼り、柱みたいに。写真ではわかりにくいですが照明でキラキラして綺麗でお客様に褒められます。 レンジ後ろもガラスモザイク、これは一目惚れでした。
Masato
Masato
3LDK
muratanさんの実例写真
我が家の食卓を明るくしてくれる照明 色はライトが明る過ぎてわかりにくいけどブルーグレー
我が家の食卓を明るくしてくれる照明 色はライトが明る過ぎてわかりにくいけどブルーグレー
muratan
muratan
3LDK | 家族
もっと見る

わかりにくい...の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

わかりにくい...

1,163枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
玄関に百均DIYで子供のヘルメット収納(ヘルメットが黒いのでわかりにくい…)
minatama
minatama
家族
kanataroさんの実例写真
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
kanataro
kanataro
家族
yuiiiさんの実例写真
モニター当選の寝具5点セットを使いました。 白だからわかりにくいけど、隣のベッドにはキルティングマットのを敷いてます。 もうすごく肌触り良くて…最高です! 寝心地が良すぎる。そして枕もずっと寝にくいなぁと思ってた枕使ってたから、感動する最高さでした。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
モニター当選の寝具5点セットを使いました。 白だからわかりにくいけど、隣のベッドにはキルティングマットのを敷いてます。 もうすごく肌触り良くて…最高です! 寝心地が良すぎる。そして枕もずっと寝にくいなぁと思ってた枕使ってたから、感動する最高さでした。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️
yuiii
yuiii
家族
mtさんの実例写真
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
mt
mt
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
china
china
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
家電裏のクロスを貼りましたo(^-^)o あまり目立たないところは後回しにしがち... 家電置いちゃうとやっぱりわかりにくいけど、気分は良し☆ DIYは自己満で良いのだ! 夫の実家が電気屋さんなので、コンセントとスイッチはアドバンスシリーズに全替していただきます...アリガトウゴザイマス(ToT)
家電裏のクロスを貼りましたo(^-^)o あまり目立たないところは後回しにしがち... 家電置いちゃうとやっぱりわかりにくいけど、気分は良し☆ DIYは自己満で良いのだ! 夫の実家が電気屋さんなので、コンセントとスイッチはアドバンスシリーズに全替していただきます...アリガトウゴザイマス(ToT)
mid0kon
mid0kon
家族
coco-miさんの実例写真
トイレのリフォームが終わりキレイになりました☆アクセントクロスはわかりにくいけどブラウンになります
トイレのリフォームが終わりキレイになりました☆アクセントクロスはわかりにくいけどブラウンになります
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
yoko
yoko
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
イベント ▼洗面所のインテリア▲ 参加投稿 画像ではわかりにくいですが、ブルーのタイルなんです。 なので、タイルに合わせて洗面室はブルーのインテリアを集めてます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
イベント ▼洗面所のインテリア▲ 参加投稿 画像ではわかりにくいですが、ブルーのタイルなんです。 なので、タイルに合わせて洗面室はブルーのインテリアを集めてます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
Ali
Ali
Erinさんの実例写真
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
Erin
Erin
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
2階のトイレは結構地味になっちゃいました。 ここも壁紙は娘セレクト。 実は壁紙がわかりにくいけどかくれんぼムーミン。 ムーミンの置物とか置いても可愛いかも✨✨
2階のトイレは結構地味になっちゃいました。 ここも壁紙は娘セレクト。 実は壁紙がわかりにくいけどかくれんぼムーミン。 ムーミンの置物とか置いても可愛いかも✨✨
mato
mato
minさんの実例写真
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
min
min
家族
tamabaka1971さんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥113,300
イベント投稿です^^ 書斎も数少ないクロスを貼った場所ですね。 ネイビーの黒板クロスです。 天井は無垢床に合わせて木目調のものにしてますσ^_^ 本当は床と合わせて無垢材を使いたかったのですが、予算の関係でf^_^; それでも厚みがあり、凹凸がしっかりとしているので、パッと見はわかりにくいです。 書斎はシックで篭れる空間を目指しました。
イベント投稿です^^ 書斎も数少ないクロスを貼った場所ですね。 ネイビーの黒板クロスです。 天井は無垢床に合わせて木目調のものにしてますσ^_^ 本当は床と合わせて無垢材を使いたかったのですが、予算の関係でf^_^; それでも厚みがあり、凹凸がしっかりとしているので、パッと見はわかりにくいです。 書斎はシックで篭れる空間を目指しました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ray55
ray55
家族
__om.houseさんの実例写真
子供部屋のエアコンのリモコンを 壁に掛けれるようにしました。 息子の自由研究で散らかった机の上に リモコンが置いてあって、 どこにあるかわかにくい! 出入りするときにオンオフしやすい部屋の入り口、 電気のスイッチの近くにしてみました。 ただの粘着テープだけと思いきや、 ホッチキスで一ヵ所だけガチャン! と固定できるように穴が空いてあるので、 より頑丈な気がします。 漆喰がザラザラしていて 取れるかもしれないけど、 どれくらい耐久性があるのか検証中です。
子供部屋のエアコンのリモコンを 壁に掛けれるようにしました。 息子の自由研究で散らかった机の上に リモコンが置いてあって、 どこにあるかわかにくい! 出入りするときにオンオフしやすい部屋の入り口、 電気のスイッチの近くにしてみました。 ただの粘着テープだけと思いきや、 ホッチキスで一ヵ所だけガチャン! と固定できるように穴が空いてあるので、 より頑丈な気がします。 漆喰がザラザラしていて 取れるかもしれないけど、 どれくらい耐久性があるのか検証中です。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
手洗いカウンターの壁紙は模様入りのアクセントクロスなのですが光の加減でわかりにくいです🥺 フェイクではないグリーン🌿を飾ってます🌿
手洗いカウンターの壁紙は模様入りのアクセントクロスなのですが光の加減でわかりにくいです🥺 フェイクではないグリーン🌿を飾ってます🌿
mooo
mooo
M.Tさんの実例写真
写真ではわかりにくいですが 素材や柄にこだわったブラインド𓂃‪𓃱𓈒𓏸
写真ではわかりにくいですが 素材や柄にこだわったブラインド𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ークリスマスイベントー わかりにくいけど 左の壁に ☆
ークリスマスイベントー わかりにくいけど 左の壁に ☆
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
moobezukeさんの実例写真
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の最後の一つ山崎実業はtowerシリーズのストレージラック、ワイドタイプのものになります。 ラックだらけでわかりにくいかとは思いますが、写真上側の方です。 こちらのラックは以前から使っていたものをもう一つ買い足した形になります。 下のバスルームラックとの大きな違いは転倒防止のガードが付いていることでしょうか。 シャワーはシャワージェル派の我が家、相方とは別々で季節毎に色々な香りのシャワージェルを毎シーズン購入、使用するため、結構な量になってしまうのですがそれら全てをなんとか収納できればとずっと思っていました。 しかしユニットバスという狭いスペース上、設置できる場所は既に設置済みのバスルームラック上のみになってしまい、高さが出てしまうために、万が一地震などで中身が落ちてしまった時危ないと思い、このガードがついたタイプのストレージラックを選びました。 よく使うものは写真には映っていませんが浴室側のラックに、たまに使う程度のものをこれらのラックに収納、使う時のみ浴室側、これまた写真には映っていませんが普段はわざと何も置いていないソープラックに移して利用、そして使い終わった後は乾くまで放置、乾いたらストレージラックに戻す使い方をしています。 分かりにくい説明になってしまったかとは思いますが、誰かの参考になれば嬉しいです。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
rollingさんの実例写真
カーテンをフジエテキスタイルに変更。グレートーンに纏めたので、レースのカーテンは柄物にしました。(わかりにくいですが)
カーテンをフジエテキスタイルに変更。グレートーンに纏めたので、レースのカーテンは柄物にしました。(わかりにくいですが)
rolling
rolling
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
maki
maki
家族
pandamamaさんの実例写真
主寝室の壁紙 薄いグレーに白い模様が入ってます♪ カーテンは、写メだとわかりにくいですが焦げ茶色です(*^-^*)
主寝室の壁紙 薄いグレーに白い模様が入ってます♪ カーテンは、写メだとわかりにくいですが焦げ茶色です(*^-^*)
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
観葉植物をキッチンに下げました。 視界が邪魔にならない程度、ミニで可愛いです。 食器棚左側はパイプスペースにガラスモザイクを貼り、柱みたいに。写真ではわかりにくいですが照明でキラキラして綺麗でお客様に褒められます。 レンジ後ろもガラスモザイク、これは一目惚れでした。
観葉植物をキッチンに下げました。 視界が邪魔にならない程度、ミニで可愛いです。 食器棚左側はパイプスペースにガラスモザイクを貼り、柱みたいに。写真ではわかりにくいですが照明でキラキラして綺麗でお客様に褒められます。 レンジ後ろもガラスモザイク、これは一目惚れでした。
Masato
Masato
3LDK
muratanさんの実例写真
我が家の食卓を明るくしてくれる照明 色はライトが明る過ぎてわかりにくいけどブルーグレー
我が家の食卓を明るくしてくれる照明 色はライトが明る過ぎてわかりにくいけどブルーグレー
muratan
muratan
3LDK | 家族
もっと見る

わかりにくい...の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ