そこまで重くないですよ

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
nanohanaさんの実例写真
Camp朝ごはん。 地元の美味しいパン屋さんのパンと目玉焼きに厚切りベーコン、それと昨日の残りカレー('∀`)
Camp朝ごはん。 地元の美味しいパン屋さんのパンと目玉焼きに厚切りベーコン、それと昨日の残りカレー('∀`)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 遊びに来たお友達に必ず、ストーブ??? って聞かれます😚 見た目が本当におしゃれで、みんなが口を揃えてかわいいーーー!って褒めてくれます🤭🩷 重さもそこまでないので、軽々持ち運べます♬.*゚
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 遊びに来たお友達に必ず、ストーブ??? って聞かれます😚 見た目が本当におしゃれで、みんなが口を揃えてかわいいーーー!って褒めてくれます🤭🩷 重さもそこまでないので、軽々持ち運べます♬.*゚
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
tamatanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,980
7年以上使用した冷蔵庫&電子レンジ&オーブンが色々支障をきたしてきた(ヒビが入ったり欠けてたり)ので、まとめて買い替えました🌼 家電の色も黒に統一し、ダイソーの棚受とホームセンターの板で棚も設置しました♪ (棚受100円×4 板1000円×2 計2400円) 棚受が100円だけあって、ヤワな感じがしてあまり重い物は載せられなさそうですが、今のところそこまで重い物を載せる予定がないのでこのままいこうかと。 棚板はキッチンで使うので、元々ダークブラウンの棚を油性の塗料スプレーで2度塗りしました!
7年以上使用した冷蔵庫&電子レンジ&オーブンが色々支障をきたしてきた(ヒビが入ったり欠けてたり)ので、まとめて買い替えました🌼 家電の色も黒に統一し、ダイソーの棚受とホームセンターの板で棚も設置しました♪ (棚受100円×4 板1000円×2 計2400円) 棚受が100円だけあって、ヤワな感じがしてあまり重い物は載せられなさそうですが、今のところそこまで重い物を載せる予定がないのでこのままいこうかと。 棚板はキッチンで使うので、元々ダークブラウンの棚を油性の塗料スプレーで2度塗りしました!
tamatan
tamatan
3LDK | 家族
cuminさんの実例写真
冬の就寝時の乾燥対策にpid4Mを寝室につけました。 下地センサーで下地を探り、突き刺すタイプの下地探しどこ太で位置を確認し、 そのあと電動ドライバーでネジを打ち込み部品取り付けという手順 で、片方はOKだったのですが、もう片方の壁にネジが入っていかない!下地がコンクリートなのか、電動ドライバーの威力が足りないのか。。 わかりませんでしたが、コンクリート下地としたら素人の私が穴を開けるのはためらわれたので、 耐荷重11kgの三叉ピンを買ってきて代用しました。 もともとpid4Mの耐荷重も10kgと、そこまで重いものを干す想定ではないので、これでしばらく試してみるつもりです。
冬の就寝時の乾燥対策にpid4Mを寝室につけました。 下地センサーで下地を探り、突き刺すタイプの下地探しどこ太で位置を確認し、 そのあと電動ドライバーでネジを打ち込み部品取り付けという手順 で、片方はOKだったのですが、もう片方の壁にネジが入っていかない!下地がコンクリートなのか、電動ドライバーの威力が足りないのか。。 わかりませんでしたが、コンクリート下地としたら素人の私が穴を開けるのはためらわれたので、 耐荷重11kgの三叉ピンを買ってきて代用しました。 もともとpid4Mの耐荷重も10kgと、そこまで重いものを干す想定ではないので、これでしばらく試してみるつもりです。
cumin
cumin
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
再びリズム株式会社様のプールレス加湿器「MIST350」のモニターさせていただきます。 リビングに置いても馴染む色とデザインです*ˊᵕˋ)੭ 大きいけど重さは3キロでそこまで重くはないです。 水を入れて早速使ってみます٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
再びリズム株式会社様のプールレス加湿器「MIST350」のモニターさせていただきます。 リビングに置いても馴染む色とデザインです*ˊᵕˋ)੭ 大きいけど重さは3キロでそこまで重くはないです。 水を入れて早速使ってみます٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
rooku
rooku
4DK | 家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
クーポン当選しました💓💓💓 room clipさまありがとうございます✨ 憧れのブルーノマルチ圧力クッカーを購入しました!! うちは炊飯器はなく、ビタクラフトアップルでご飯を炊いてます。存在感としては同じくらいかなという感じです。重圧感あるのかなと思いましたがそこまで重くないです。 昨日注文して、今日早速届きました♪ ひとまず記念にパチリ📸
クーポン当選しました💓💓💓 room clipさまありがとうございます✨ 憧れのブルーノマルチ圧力クッカーを購入しました!! うちは炊飯器はなく、ビタクラフトアップルでご飯を炊いてます。存在感としては同じくらいかなという感じです。重圧感あるのかなと思いましたがそこまで重くないです。 昨日注文して、今日早速届きました♪ ひとまず記念にパチリ📸
conomi
conomi
a-tanさんの実例写真
ICHIBAさんの絵本ラックモニターPart④! ラック右側の家の本立て左側にはその1週間で読みたい絵本を3階から持って降りてきているので、週末に入れ替えしやすいよう絵本ラックも一旦移動しました! 写真はまだ絵本差し替え前なのでラインナップは変わってませんが… 持ち手に穴が空いていてそこまで重くないのでこうやって手軽に持ち運べるのも便利です^ ^ うちの子たちは未就学児ですがもうだいぶ背も高くなってきたので、ベンチテーブルの上に置いても立ったまま取るのにはちょうど良さそうでした😊 ちなみにベンチテーブルはダイニングチェアくらいの高さでほぼ45㎝⭐︎ こっちはこっちでありかも! ラックは色んな場所に運べて、床だけでなく低めの棚の上に置いてもいい感じになるので可変性もあってとってもいいなあと感動してます😊 子どもたちの写真だけ以前一回お試しでこの場所に置いたときの写真なので以前の投稿と服が一緒です😂 5歳児と3歳児が立ったときの高さの参考までに…
ICHIBAさんの絵本ラックモニターPart④! ラック右側の家の本立て左側にはその1週間で読みたい絵本を3階から持って降りてきているので、週末に入れ替えしやすいよう絵本ラックも一旦移動しました! 写真はまだ絵本差し替え前なのでラインナップは変わってませんが… 持ち手に穴が空いていてそこまで重くないのでこうやって手軽に持ち運べるのも便利です^ ^ うちの子たちは未就学児ですがもうだいぶ背も高くなってきたので、ベンチテーブルの上に置いても立ったまま取るのにはちょうど良さそうでした😊 ちなみにベンチテーブルはダイニングチェアくらいの高さでほぼ45㎝⭐︎ こっちはこっちでありかも! ラックは色んな場所に運べて、床だけでなく低めの棚の上に置いてもいい感じになるので可変性もあってとってもいいなあと感動してます😊 子どもたちの写真だけ以前一回お試しでこの場所に置いたときの写真なので以前の投稿と服が一緒です😂 5歳児と3歳児が立ったときの高さの参考までに…
a-tan
a-tan
家族
marronsnowさんの実例写真
今流行りのレクタングル♡ やっぱり気になって、欲しくて買ってしまいました♪(๑>◡<๑) 左の大きいのが、3コインズで購入したもので、右の小さいのがキャンドゥで購入したものです♡ 他のお店で見たものは厚くて1つ1つが重かったけど、これはどちらも薄くてそこまで重くないので、洗いやすいし収納にも便利♡ 大きいのはちゃんとした食事の時にでも、小さいのはtea timeの時など使い分けしたいと思ってます♡
今流行りのレクタングル♡ やっぱり気になって、欲しくて買ってしまいました♪(๑>◡<๑) 左の大きいのが、3コインズで購入したもので、右の小さいのがキャンドゥで購入したものです♡ 他のお店で見たものは厚くて1つ1つが重かったけど、これはどちらも薄くてそこまで重くないので、洗いやすいし収納にも便利♡ 大きいのはちゃんとした食事の時にでも、小さいのはtea timeの時など使い分けしたいと思ってます♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
maさんの実例写真
魔法のフライパン重ねても美しいので気に入っています。勿論お料理も美味しく出来ます♪
魔法のフライパン重ねても美しいので気に入っています。勿論お料理も美味しく出来ます♪
ma
ma
家族
poralisさんの実例写真
友達に頼まれてキャンプ用で使うイスを作りました! 折りたためるので、持ち運びも面倒くさくありません! 1×2材なので重さもそこまで重くありません!
友達に頼まれてキャンプ用で使うイスを作りました! 折りたためるので、持ち運びも面倒くさくありません! 1×2材なので重さもそこまで重くありません!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
yuzuccoさんの実例写真
週末組み立てると言っておいて… 我慢できず、昨日の夜に組み立て完了してました♡ ひとりで組み立てましたが… 10分ぐらいで完成!! 説明書もわかりやすく悩むことはありません!笑 とても簡単でした(*´꒳`*) 天板はしっかりしていますが、そこまで重くないので良きです♡ 【商品情報】 *幅60㎝×高さ38㎝×奥行30㎝ (ラック内…幅約55.5㎝×高さ約36.5㎝×奥行約25.5㎝) *天板の厚さ…約1.5㎝ *耐荷重5㎏ *重量2.8㎏ わが家は、夫くんから壁に穴を開ける許可が出ていないので、とにかく程よい棚が欲しかったんです( ;∀;) キッチン背面…ダイニングテーブルの上…玄関の靴箱の上…畳部屋の棚の上…ルンちゃんの基地⁉︎笑 小さなわが家のいたるところに置いて、色々試してみたいと思います! みなさんの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )
週末組み立てると言っておいて… 我慢できず、昨日の夜に組み立て完了してました♡ ひとりで組み立てましたが… 10分ぐらいで完成!! 説明書もわかりやすく悩むことはありません!笑 とても簡単でした(*´꒳`*) 天板はしっかりしていますが、そこまで重くないので良きです♡ 【商品情報】 *幅60㎝×高さ38㎝×奥行30㎝ (ラック内…幅約55.5㎝×高さ約36.5㎝×奥行約25.5㎝) *天板の厚さ…約1.5㎝ *耐荷重5㎏ *重量2.8㎏ わが家は、夫くんから壁に穴を開ける許可が出ていないので、とにかく程よい棚が欲しかったんです( ;∀;) キッチン背面…ダイニングテーブルの上…玄関の靴箱の上…畳部屋の棚の上…ルンちゃんの基地⁉︎笑 小さなわが家のいたるところに置いて、色々試してみたいと思います! みなさんの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族

そこまで重くないですよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

そこまで重くないですよ

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
nanohanaさんの実例写真
Camp朝ごはん。 地元の美味しいパン屋さんのパンと目玉焼きに厚切りベーコン、それと昨日の残りカレー('∀`)
Camp朝ごはん。 地元の美味しいパン屋さんのパンと目玉焼きに厚切りベーコン、それと昨日の残りカレー('∀`)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 遊びに来たお友達に必ず、ストーブ??? って聞かれます😚 見た目が本当におしゃれで、みんなが口を揃えてかわいいーーー!って褒めてくれます🤭🩷 重さもそこまでないので、軽々持ち運べます♬.*゚
アラジン グラファイトフレームヒーター⟡.· 遊びに来たお友達に必ず、ストーブ??? って聞かれます😚 見た目が本当におしゃれで、みんなが口を揃えてかわいいーーー!って褒めてくれます🤭🩷 重さもそこまでないので、軽々持ち運べます♬.*゚
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
tamatanさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,980
7年以上使用した冷蔵庫&電子レンジ&オーブンが色々支障をきたしてきた(ヒビが入ったり欠けてたり)ので、まとめて買い替えました🌼 家電の色も黒に統一し、ダイソーの棚受とホームセンターの板で棚も設置しました♪ (棚受100円×4 板1000円×2 計2400円) 棚受が100円だけあって、ヤワな感じがしてあまり重い物は載せられなさそうですが、今のところそこまで重い物を載せる予定がないのでこのままいこうかと。 棚板はキッチンで使うので、元々ダークブラウンの棚を油性の塗料スプレーで2度塗りしました!
7年以上使用した冷蔵庫&電子レンジ&オーブンが色々支障をきたしてきた(ヒビが入ったり欠けてたり)ので、まとめて買い替えました🌼 家電の色も黒に統一し、ダイソーの棚受とホームセンターの板で棚も設置しました♪ (棚受100円×4 板1000円×2 計2400円) 棚受が100円だけあって、ヤワな感じがしてあまり重い物は載せられなさそうですが、今のところそこまで重い物を載せる予定がないのでこのままいこうかと。 棚板はキッチンで使うので、元々ダークブラウンの棚を油性の塗料スプレーで2度塗りしました!
tamatan
tamatan
3LDK | 家族
cuminさんの実例写真
冬の就寝時の乾燥対策にpid4Mを寝室につけました。 下地センサーで下地を探り、突き刺すタイプの下地探しどこ太で位置を確認し、 そのあと電動ドライバーでネジを打ち込み部品取り付けという手順 で、片方はOKだったのですが、もう片方の壁にネジが入っていかない!下地がコンクリートなのか、電動ドライバーの威力が足りないのか。。 わかりませんでしたが、コンクリート下地としたら素人の私が穴を開けるのはためらわれたので、 耐荷重11kgの三叉ピンを買ってきて代用しました。 もともとpid4Mの耐荷重も10kgと、そこまで重いものを干す想定ではないので、これでしばらく試してみるつもりです。
冬の就寝時の乾燥対策にpid4Mを寝室につけました。 下地センサーで下地を探り、突き刺すタイプの下地探しどこ太で位置を確認し、 そのあと電動ドライバーでネジを打ち込み部品取り付けという手順 で、片方はOKだったのですが、もう片方の壁にネジが入っていかない!下地がコンクリートなのか、電動ドライバーの威力が足りないのか。。 わかりませんでしたが、コンクリート下地としたら素人の私が穴を開けるのはためらわれたので、 耐荷重11kgの三叉ピンを買ってきて代用しました。 もともとpid4Mの耐荷重も10kgと、そこまで重いものを干す想定ではないので、これでしばらく試してみるつもりです。
cumin
cumin
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
再びリズム株式会社様のプールレス加湿器「MIST350」のモニターさせていただきます。 リビングに置いても馴染む色とデザインです*ˊᵕˋ)੭ 大きいけど重さは3キロでそこまで重くはないです。 水を入れて早速使ってみます٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
再びリズム株式会社様のプールレス加湿器「MIST350」のモニターさせていただきます。 リビングに置いても馴染む色とデザインです*ˊᵕˋ)੭ 大きいけど重さは3キロでそこまで重くはないです。 水を入れて早速使ってみます٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
rooku
rooku
4DK | 家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
クーポン当選しました💓💓💓 room clipさまありがとうございます✨ 憧れのブルーノマルチ圧力クッカーを購入しました!! うちは炊飯器はなく、ビタクラフトアップルでご飯を炊いてます。存在感としては同じくらいかなという感じです。重圧感あるのかなと思いましたがそこまで重くないです。 昨日注文して、今日早速届きました♪ ひとまず記念にパチリ📸
クーポン当選しました💓💓💓 room clipさまありがとうございます✨ 憧れのブルーノマルチ圧力クッカーを購入しました!! うちは炊飯器はなく、ビタクラフトアップルでご飯を炊いてます。存在感としては同じくらいかなという感じです。重圧感あるのかなと思いましたがそこまで重くないです。 昨日注文して、今日早速届きました♪ ひとまず記念にパチリ📸
conomi
conomi
a-tanさんの実例写真
ICHIBAさんの絵本ラックモニターPart④! ラック右側の家の本立て左側にはその1週間で読みたい絵本を3階から持って降りてきているので、週末に入れ替えしやすいよう絵本ラックも一旦移動しました! 写真はまだ絵本差し替え前なのでラインナップは変わってませんが… 持ち手に穴が空いていてそこまで重くないのでこうやって手軽に持ち運べるのも便利です^ ^ うちの子たちは未就学児ですがもうだいぶ背も高くなってきたので、ベンチテーブルの上に置いても立ったまま取るのにはちょうど良さそうでした😊 ちなみにベンチテーブルはダイニングチェアくらいの高さでほぼ45㎝⭐︎ こっちはこっちでありかも! ラックは色んな場所に運べて、床だけでなく低めの棚の上に置いてもいい感じになるので可変性もあってとってもいいなあと感動してます😊 子どもたちの写真だけ以前一回お試しでこの場所に置いたときの写真なので以前の投稿と服が一緒です😂 5歳児と3歳児が立ったときの高さの参考までに…
ICHIBAさんの絵本ラックモニターPart④! ラック右側の家の本立て左側にはその1週間で読みたい絵本を3階から持って降りてきているので、週末に入れ替えしやすいよう絵本ラックも一旦移動しました! 写真はまだ絵本差し替え前なのでラインナップは変わってませんが… 持ち手に穴が空いていてそこまで重くないのでこうやって手軽に持ち運べるのも便利です^ ^ うちの子たちは未就学児ですがもうだいぶ背も高くなってきたので、ベンチテーブルの上に置いても立ったまま取るのにはちょうど良さそうでした😊 ちなみにベンチテーブルはダイニングチェアくらいの高さでほぼ45㎝⭐︎ こっちはこっちでありかも! ラックは色んな場所に運べて、床だけでなく低めの棚の上に置いてもいい感じになるので可変性もあってとってもいいなあと感動してます😊 子どもたちの写真だけ以前一回お試しでこの場所に置いたときの写真なので以前の投稿と服が一緒です😂 5歳児と3歳児が立ったときの高さの参考までに…
a-tan
a-tan
家族
marronsnowさんの実例写真
今流行りのレクタングル♡ やっぱり気になって、欲しくて買ってしまいました♪(๑>◡<๑) 左の大きいのが、3コインズで購入したもので、右の小さいのがキャンドゥで購入したものです♡ 他のお店で見たものは厚くて1つ1つが重かったけど、これはどちらも薄くてそこまで重くないので、洗いやすいし収納にも便利♡ 大きいのはちゃんとした食事の時にでも、小さいのはtea timeの時など使い分けしたいと思ってます♡
今流行りのレクタングル♡ やっぱり気になって、欲しくて買ってしまいました♪(๑>◡<๑) 左の大きいのが、3コインズで購入したもので、右の小さいのがキャンドゥで購入したものです♡ 他のお店で見たものは厚くて1つ1つが重かったけど、これはどちらも薄くてそこまで重くないので、洗いやすいし収納にも便利♡ 大きいのはちゃんとした食事の時にでも、小さいのはtea timeの時など使い分けしたいと思ってます♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
maさんの実例写真
魔法のフライパン重ねても美しいので気に入っています。勿論お料理も美味しく出来ます♪
魔法のフライパン重ねても美しいので気に入っています。勿論お料理も美味しく出来ます♪
ma
ma
家族
poralisさんの実例写真
友達に頼まれてキャンプ用で使うイスを作りました! 折りたためるので、持ち運びも面倒くさくありません! 1×2材なので重さもそこまで重くありません!
友達に頼まれてキャンプ用で使うイスを作りました! 折りたためるので、持ち運びも面倒くさくありません! 1×2材なので重さもそこまで重くありません!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
yuzuccoさんの実例写真
週末組み立てると言っておいて… 我慢できず、昨日の夜に組み立て完了してました♡ ひとりで組み立てましたが… 10分ぐらいで完成!! 説明書もわかりやすく悩むことはありません!笑 とても簡単でした(*´꒳`*) 天板はしっかりしていますが、そこまで重くないので良きです♡ 【商品情報】 *幅60㎝×高さ38㎝×奥行30㎝ (ラック内…幅約55.5㎝×高さ約36.5㎝×奥行約25.5㎝) *天板の厚さ…約1.5㎝ *耐荷重5㎏ *重量2.8㎏ わが家は、夫くんから壁に穴を開ける許可が出ていないので、とにかく程よい棚が欲しかったんです( ;∀;) キッチン背面…ダイニングテーブルの上…玄関の靴箱の上…畳部屋の棚の上…ルンちゃんの基地⁉︎笑 小さなわが家のいたるところに置いて、色々試してみたいと思います! みなさんの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )
週末組み立てると言っておいて… 我慢できず、昨日の夜に組み立て完了してました♡ ひとりで組み立てましたが… 10分ぐらいで完成!! 説明書もわかりやすく悩むことはありません!笑 とても簡単でした(*´꒳`*) 天板はしっかりしていますが、そこまで重くないので良きです♡ 【商品情報】 *幅60㎝×高さ38㎝×奥行30㎝ (ラック内…幅約55.5㎝×高さ約36.5㎝×奥行約25.5㎝) *天板の厚さ…約1.5㎝ *耐荷重5㎏ *重量2.8㎏ わが家は、夫くんから壁に穴を開ける許可が出ていないので、とにかく程よい棚が欲しかったんです( ;∀;) キッチン背面…ダイニングテーブルの上…玄関の靴箱の上…畳部屋の棚の上…ルンちゃんの基地⁉︎笑 小さなわが家のいたるところに置いて、色々試してみたいと思います! みなさんの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族

そこまで重くないですよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ