日陰で育てる

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
シンゴニウム 花言葉は喜び チョコレート 春夏は他の植物より多めのお水が必要 日陰で育てる 秋は乾かしぎみ冬はかなり水を控える、日当たりの良い場所で育てる 10℃以下にならないように #ハンギングプランツ
シンゴニウム 花言葉は喜び チョコレート 春夏は他の植物より多めのお水が必要 日陰で育てる 秋は乾かしぎみ冬はかなり水を控える、日当たりの良い場所で育てる 10℃以下にならないように #ハンギングプランツ
atarasiiouti
atarasiiouti
mama_sanさんの実例写真
ハイビスカス 花弁が沢山のハイビスカスは初めて育てます 綺麗に咲きました 日差しが強すぎる日が続いたので、室内に避難して咲かせました 花が終わり、次の蕾まで外の日陰で育てます
ハイビスカス 花弁が沢山のハイビスカスは初めて育てます 綺麗に咲きました 日差しが強すぎる日が続いたので、室内に避難して咲かせました 花が終わり、次の蕾まで外の日陰で育てます
mama_san
mama_san
hittonさんの実例写真
モンステラは日陰で育てると葉っぱが巨大になると…フェイクニュースかなこれ(°д°) 我が家のモンステラは明るいコチラに移動したら調子良くなりました(*´˘`*) クド柄ラグしまわないとなー
モンステラは日陰で育てると葉っぱが巨大になると…フェイクニュースかなこれ(°д°) 我が家のモンステラは明るいコチラに移動したら調子良くなりました(*´˘`*) クド柄ラグしまわないとなー
hitton
hitton
ikkaさんの実例写真
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥9,950
運気」の良い玄関に🌴✨ 玄関は… 人や気の出入りが多い場所。 自然のパワーが凝縮された🌿 観葉植物を置くことで 『気』の流れが良くなり☆。.:*・゜ 開運に繋がるんだって😆👍 我が家の玄関は… 日が当たりずらく😥 日光が大好きな観葉植物を置けない……💦 ってことで…。。 日陰に強い「シュロチク」を購入✨✨ 耐陰性&耐寒性もあり☝️ 細かく繊維な葉っぱが和の雰囲気を🥰
運気」の良い玄関に🌴✨ 玄関は… 人や気の出入りが多い場所。 自然のパワーが凝縮された🌿 観葉植物を置くことで 『気』の流れが良くなり☆。.:*・゜ 開運に繋がるんだって😆👍 我が家の玄関は… 日が当たりずらく😥 日光が大好きな観葉植物を置けない……💦 ってことで…。。 日陰に強い「シュロチク」を購入✨✨ 耐陰性&耐寒性もあり☝️ 細かく繊維な葉っぱが和の雰囲気を🥰
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは! 先日、頂いたリンゴ箱やワイン箱で棚を作り 大事に日陰で育てていた多肉ちゃん達をお引越しさせました🌵🌵 今日は、リメイク缶も沢山作ったので この連休中に、多肉の寄せ植えもしたいなぁと思っています❣️
こんばんは! 先日、頂いたリンゴ箱やワイン箱で棚を作り 大事に日陰で育てていた多肉ちゃん達をお引越しさせました🌵🌵 今日は、リメイク缶も沢山作ったので この連休中に、多肉の寄せ植えもしたいなぁと思っています❣️
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
新入りです 二つとも多年草で チョコレートコスモスは春と秋に咲きます🍫 スガビオサは外で越冬でき夏は日陰で育てます でも最近の夏を考えると二つとも一年草扱いって思ってた方がショックは少ないのかも🤔
新入りです 二つとも多年草で チョコレートコスモスは春と秋に咲きます🍫 スガビオサは外で越冬でき夏は日陰で育てます でも最近の夏を考えると二つとも一年草扱いって思ってた方がショックは少ないのかも🤔
shin0719
shin0719
hiro.904さんの実例写真
オリズルラン株分けしました 水をやりしばらくは日陰で❗ 大きく育ちますように😄
オリズルラン株分けしました 水をやりしばらくは日陰で❗ 大きく育ちますように😄
hiro.904
hiro.904
家族
mimienne3310さんの実例写真
トイレの手を洗うところ(*´︶`*) 手を洗うのは至難の技ですが、癒しスペースと言うことで・・・笑 そして日陰で育てる植物を選んだけど、果たしてトイレの光だけで枯れないのか・・・
トイレの手を洗うところ(*´︶`*) 手を洗うのは至難の技ですが、癒しスペースと言うことで・・・笑 そして日陰で育てる植物を選んだけど、果たしてトイレの光だけで枯れないのか・・・
mimienne3310
mimienne3310
shinobookさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
shinobook
shinobook
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ハルシオン」 ここはちょっと日差しが強い場所なので 葉っぱの色があまりよくありません。 昨年の部屋に飾った時 https://roomclip.jp/photo/aHLx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 早目に日陰で育てればよかったな。 他のホスタに比べて 花がたくさん咲いてます。 ^_^
題 「ハルシオン」 ここはちょっと日差しが強い場所なので 葉っぱの色があまりよくありません。 昨年の部屋に飾った時 https://roomclip.jp/photo/aHLx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 早目に日陰で育てればよかったな。 他のホスタに比べて 花がたくさん咲いてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
mippoko345さんの実例写真
ベランダガーデン。 スパティフィラムが咲きました!一年中 玄関の中で育てていましたが、去年から春〜秋の間はベランダのベビーバスの下で育てています。陰だけど 程良く日が当たる様で、咲かなくなっていた花が綺麗に咲きました(ノ*´>ω<)ノ~♡♡♡
ベランダガーデン。 スパティフィラムが咲きました!一年中 玄関の中で育てていましたが、去年から春〜秋の間はベランダのベビーバスの下で育てています。陰だけど 程良く日が当たる様で、咲かなくなっていた花が綺麗に咲きました(ノ*´>ω<)ノ~♡♡♡
mippoko345
mippoko345
Mokaさんの実例写真
本日、AKARI.Mちゃん家にお嫁入り♡
本日、AKARI.Mちゃん家にお嫁入り♡
Moka
Moka
家族
ryomamaさんの実例写真
TV台周りを少し模様替えして、観葉植物🪴を増やしました♫ 息子が小学生の時に、図工の時間に電動ノコギリで作った作品「カラフル動物園」はそのまま残して、観葉植物🪴たちを並べて、アニマルガーデン風に仕上げてます😊 この息子の作品は、意外と大きく、しまう場所がないので(笑)、ディスプレイ収納です♪ TV台は、麻紐と人工芝でリメイクしたメタルラックなので、重量を気にせず、観葉植物🪴たちを沢山並べてます👍 観葉植物🪴たちは、ベランダに沢山あるものを挿し芽で育ててます♡ ハツユキカズラ、プミラ、ワイヤープランツ、アイビーは、日陰でも育てやすい、丈夫な観葉植物🪴たちです♫ TV台の最下段の棚の観葉植物🪴たちは、ツルを長く伸ばすと、TVが観えにくくなるので(笑)、適度に刈り込んで、グランドカバー程度に仕立てようと思ってます❣️ 最下段のフェイクフラワーは、マグネット🧲なんです❗️ 大昔に3COINSで購入しました😊 デコレーションしている松ぼっくりも、郊外の森林公園で拾ったものです♪ メタルラックの棚に置いている鉢のほとんどは、プラスチックゴミや、使わない食器、お弁当箱をリメイクしたもので、お金がかかってないんです♫ おうち時間、満喫してます❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/4UL8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
TV台周りを少し模様替えして、観葉植物🪴を増やしました♫ 息子が小学生の時に、図工の時間に電動ノコギリで作った作品「カラフル動物園」はそのまま残して、観葉植物🪴たちを並べて、アニマルガーデン風に仕上げてます😊 この息子の作品は、意外と大きく、しまう場所がないので(笑)、ディスプレイ収納です♪ TV台は、麻紐と人工芝でリメイクしたメタルラックなので、重量を気にせず、観葉植物🪴たちを沢山並べてます👍 観葉植物🪴たちは、ベランダに沢山あるものを挿し芽で育ててます♡ ハツユキカズラ、プミラ、ワイヤープランツ、アイビーは、日陰でも育てやすい、丈夫な観葉植物🪴たちです♫ TV台の最下段の棚の観葉植物🪴たちは、ツルを長く伸ばすと、TVが観えにくくなるので(笑)、適度に刈り込んで、グランドカバー程度に仕立てようと思ってます❣️ 最下段のフェイクフラワーは、マグネット🧲なんです❗️ 大昔に3COINSで購入しました😊 デコレーションしている松ぼっくりも、郊外の森林公園で拾ったものです♪ メタルラックの棚に置いている鉢のほとんどは、プラスチックゴミや、使わない食器、お弁当箱をリメイクしたもので、お金がかかってないんです♫ おうち時間、満喫してます❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/4UL8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
ラン科の花♡ キレイに咲いたのは 我が家の黄色いエビネです。 木漏れ日があたるくらいの 日陰で育ててます。 勝手に育つっ!とも言う〜♪ 黄エビネ!の名前の由来が 根茎が海老のように 連なってるから らしいですよ。 ❤⃛⁎ˇ◡ˇ⁎Ⴛ̅̀やਭみԽ✩*⋆✩⃛⁎
ラン科の花♡ キレイに咲いたのは 我が家の黄色いエビネです。 木漏れ日があたるくらいの 日陰で育ててます。 勝手に育つっ!とも言う〜♪ 黄エビネ!の名前の由来が 根茎が海老のように 連なってるから らしいですよ。 ❤⃛⁎ˇ◡ˇ⁎Ⴛ̅̀やਭみԽ✩*⋆✩⃛⁎
MASA
MASA
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥4,432
植え替えしたウンベラータ部屋の中に入れました このひと夏でかなり大きくなって♡一気にジャングル感が🌿🌿 台風怖いですね、、、どうか何も被害なく過ごせますように🙏みなさまお気をつけてお過ごしください
植え替えしたウンベラータ部屋の中に入れました このひと夏でかなり大きくなって♡一気にジャングル感が🌿🌿 台風怖いですね、、、どうか何も被害なく過ごせますように🙏みなさまお気をつけてお過ごしください
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
hytmiさんの実例写真
カシワバゴム バンビーノ 明るい半日陰を好み、普通の室内で育てることができます。 耐陰性も強いほうで明るめの日陰でも育てる事ができます。 寒さにも比較的強い方で冬は5℃以上の場所で冬越しできます。 夏場は土の表面が乾いたらたっぷりと、冬は控えめでよく、土が完全に乾いてから与えるようにします。 乾燥するときは、葉水を与えるとよいです。葉水を与えることで害虫予防にもなります。
カシワバゴム バンビーノ 明るい半日陰を好み、普通の室内で育てることができます。 耐陰性も強いほうで明るめの日陰でも育てる事ができます。 寒さにも比較的強い方で冬は5℃以上の場所で冬越しできます。 夏場は土の表面が乾いたらたっぷりと、冬は控えめでよく、土が完全に乾いてから与えるようにします。 乾燥するときは、葉水を与えるとよいです。葉水を与えることで害虫予防にもなります。
hytmi
hytmi
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
カインズでギボウシ発見! 日陰で大事に育てます、よろしくね☻ バークチップは観葉植物に。
カインズでギボウシ発見! 日陰で大事に育てます、よろしくね☻ バークチップは観葉植物に。
Ayumi
Ayumi
kohmarlさんの実例写真
去年見切り品で、50円で買ったオレガノ・ケントビューティ✨ 今年は伸び伸びになりました😅 毎日暑いけど、梅雨は何処へ?
去年見切り品で、50円で買ったオレガノ・ケントビューティ✨ 今年は伸び伸びになりました😅 毎日暑いけど、梅雨は何処へ?
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
連投失礼します! ペペロミアさんと スウェーデンアイビーです 庭の明るい日陰に 棚を作ったので ここに置くことにしました! 西陽も当たらないし 風も通るので ここなら安心かもです! スウェーデンアイビーは なんだか 野生化してますね(笑) ペペロミアも一回り 成長したみたいで やっぱりお外が 良いのかな♪
連投失礼します! ペペロミアさんと スウェーデンアイビーです 庭の明るい日陰に 棚を作ったので ここに置くことにしました! 西陽も当たらないし 風も通るので ここなら安心かもです! スウェーデンアイビーは なんだか 野生化してますね(笑) ペペロミアも一回り 成長したみたいで やっぱりお外が 良いのかな♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
最後のギボウシの花 日陰に鉢を置いていた時は 爽やかな黄緑色色だった葉は ひなたにだすとあっと言う間に 白く焼けてしまいました。 花も駄目かと 花は無事に咲きました。 切って持ってはいり 鉢はまた日陰にもどしました。 矢羽すすきは 矢部分が少なくなりながら 毎年元気で伸びています。 もう少ししたら穂が伸びだす時期です。
最後のギボウシの花 日陰に鉢を置いていた時は 爽やかな黄緑色色だった葉は ひなたにだすとあっと言う間に 白く焼けてしまいました。 花も駄目かと 花は無事に咲きました。 切って持ってはいり 鉢はまた日陰にもどしました。 矢羽すすきは 矢部分が少なくなりながら 毎年元気で伸びています。 もう少ししたら穂が伸びだす時期です。
mamiza
mamiza
家族
mockさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^-^) 日曜日に頂いたカシワバアジサイがあっという間にドライになりました(^^♪カサカサ
今日も1日お疲れ様でした(^-^) 日曜日に頂いたカシワバアジサイがあっという間にドライになりました(^^♪カサカサ
mock
mock
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨年の母の日だったか 誕生日だったかに 次男にもらったガーベラ 貰ったときは2本しか 咲かなかったのに 夏~冬の間たまたま日陰で たまーに水をあげていたら それがよかったみたいで 今年も咲き始めました(≧▽≦) しかもっ‼次から次へと芽が出てきて〰‼ トータル何本咲くか楽しみです
昨年の母の日だったか 誕生日だったかに 次男にもらったガーベラ 貰ったときは2本しか 咲かなかったのに 夏~冬の間たまたま日陰で たまーに水をあげていたら それがよかったみたいで 今年も咲き始めました(≧▽≦) しかもっ‼次から次へと芽が出てきて〰‼ トータル何本咲くか楽しみです
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ミルフィーユリーフ(オレガノケントビューティー)の花が咲きました🤗💕 ピンクで可愛い💕 これ、日向に置くと書いてありますが、カンカン照りだと可愛そうなので、うちは反日陰で育てています🤗 皆さんのお宅ではどこで育てていますか?😃 カンカン照りの方がいいのかなぁ🤔 🌿今朝のベランダから🌿
ミルフィーユリーフ(オレガノケントビューティー)の花が咲きました🤗💕 ピンクで可愛い💕 これ、日向に置くと書いてありますが、カンカン照りだと可愛そうなので、うちは反日陰で育てています🤗 皆さんのお宅ではどこで育てていますか?😃 カンカン照りの方がいいのかなぁ🤔 🌿今朝のベランダから🌿
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
リトプスが無事脱皮しました〜꒰ღ˘‿˘ற꒱ うふふっ♡ 日陰で育てているのでとても元気♩¨̮ 脱皮中は水やりもほぼしてない⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 傘のあるところに置いているので、今日のように雨の日は意外と大丈夫!! 夏の激暑い日がちょっと心配だけど…マメにチェックせねば✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
リトプスが無事脱皮しました〜꒰ღ˘‿˘ற꒱ うふふっ♡ 日陰で育てているのでとても元気♩¨̮ 脱皮中は水やりもほぼしてない⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 傘のあるところに置いているので、今日のように雨の日は意外と大丈夫!! 夏の激暑い日がちょっと心配だけど…マメにチェックせねば✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
Rorori
Rorori
2LDK
aromameさんの実例写真
連投失礼しますm(。v_v。)m こちらも先程の書斎の反対側です。 今日は大雨で、取りあえず雨に弱い多肉さんやフランネルフラワーなどを非難させています。 これも殺風景なサッシが残念...⤵︎⤵︎⤵︎ アンティークな素敵な窓辺に憧れます~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ どうか、モニターに...🙏🙏💛
連投失礼しますm(。v_v。)m こちらも先程の書斎の反対側です。 今日は大雨で、取りあえず雨に弱い多肉さんやフランネルフラワーなどを非難させています。 これも殺風景なサッシが残念...⤵︎⤵︎⤵︎ アンティークな素敵な窓辺に憧れます~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ どうか、モニターに...🙏🙏💛
aromame
aromame
家族
もっと見る

日陰で育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日陰で育てる

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
シンゴニウム 花言葉は喜び チョコレート 春夏は他の植物より多めのお水が必要 日陰で育てる 秋は乾かしぎみ冬はかなり水を控える、日当たりの良い場所で育てる 10℃以下にならないように #ハンギングプランツ
シンゴニウム 花言葉は喜び チョコレート 春夏は他の植物より多めのお水が必要 日陰で育てる 秋は乾かしぎみ冬はかなり水を控える、日当たりの良い場所で育てる 10℃以下にならないように #ハンギングプランツ
atarasiiouti
atarasiiouti
mama_sanさんの実例写真
ハイビスカス 花弁が沢山のハイビスカスは初めて育てます 綺麗に咲きました 日差しが強すぎる日が続いたので、室内に避難して咲かせました 花が終わり、次の蕾まで外の日陰で育てます
ハイビスカス 花弁が沢山のハイビスカスは初めて育てます 綺麗に咲きました 日差しが強すぎる日が続いたので、室内に避難して咲かせました 花が終わり、次の蕾まで外の日陰で育てます
mama_san
mama_san
hittonさんの実例写真
モンステラは日陰で育てると葉っぱが巨大になると…フェイクニュースかなこれ(°д°) 我が家のモンステラは明るいコチラに移動したら調子良くなりました(*´˘`*) クド柄ラグしまわないとなー
モンステラは日陰で育てると葉っぱが巨大になると…フェイクニュースかなこれ(°д°) 我が家のモンステラは明るいコチラに移動したら調子良くなりました(*´˘`*) クド柄ラグしまわないとなー
hitton
hitton
ikkaさんの実例写真
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥9,950
運気」の良い玄関に🌴✨ 玄関は… 人や気の出入りが多い場所。 自然のパワーが凝縮された🌿 観葉植物を置くことで 『気』の流れが良くなり☆。.:*・゜ 開運に繋がるんだって😆👍 我が家の玄関は… 日が当たりずらく😥 日光が大好きな観葉植物を置けない……💦 ってことで…。。 日陰に強い「シュロチク」を購入✨✨ 耐陰性&耐寒性もあり☝️ 細かく繊維な葉っぱが和の雰囲気を🥰
運気」の良い玄関に🌴✨ 玄関は… 人や気の出入りが多い場所。 自然のパワーが凝縮された🌿 観葉植物を置くことで 『気』の流れが良くなり☆。.:*・゜ 開運に繋がるんだって😆👍 我が家の玄関は… 日が当たりずらく😥 日光が大好きな観葉植物を置けない……💦 ってことで…。。 日陰に強い「シュロチク」を購入✨✨ 耐陰性&耐寒性もあり☝️ 細かく繊維な葉っぱが和の雰囲気を🥰
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは! 先日、頂いたリンゴ箱やワイン箱で棚を作り 大事に日陰で育てていた多肉ちゃん達をお引越しさせました🌵🌵 今日は、リメイク缶も沢山作ったので この連休中に、多肉の寄せ植えもしたいなぁと思っています❣️
こんばんは! 先日、頂いたリンゴ箱やワイン箱で棚を作り 大事に日陰で育てていた多肉ちゃん達をお引越しさせました🌵🌵 今日は、リメイク缶も沢山作ったので この連休中に、多肉の寄せ植えもしたいなぁと思っています❣️
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
新入りです 二つとも多年草で チョコレートコスモスは春と秋に咲きます🍫 スガビオサは外で越冬でき夏は日陰で育てます でも最近の夏を考えると二つとも一年草扱いって思ってた方がショックは少ないのかも🤔
新入りです 二つとも多年草で チョコレートコスモスは春と秋に咲きます🍫 スガビオサは外で越冬でき夏は日陰で育てます でも最近の夏を考えると二つとも一年草扱いって思ってた方がショックは少ないのかも🤔
shin0719
shin0719
hiro.904さんの実例写真
オリズルラン株分けしました 水をやりしばらくは日陰で❗ 大きく育ちますように😄
オリズルラン株分けしました 水をやりしばらくは日陰で❗ 大きく育ちますように😄
hiro.904
hiro.904
家族
mimienne3310さんの実例写真
トイレの手を洗うところ(*´︶`*) 手を洗うのは至難の技ですが、癒しスペースと言うことで・・・笑 そして日陰で育てる植物を選んだけど、果たしてトイレの光だけで枯れないのか・・・
トイレの手を洗うところ(*´︶`*) 手を洗うのは至難の技ですが、癒しスペースと言うことで・・・笑 そして日陰で育てる植物を選んだけど、果たしてトイレの光だけで枯れないのか・・・
mimienne3310
mimienne3310
shinobookさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
shinobook
shinobook
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ハルシオン」 ここはちょっと日差しが強い場所なので 葉っぱの色があまりよくありません。 昨年の部屋に飾った時 https://roomclip.jp/photo/aHLx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 早目に日陰で育てればよかったな。 他のホスタに比べて 花がたくさん咲いてます。 ^_^
題 「ハルシオン」 ここはちょっと日差しが強い場所なので 葉っぱの色があまりよくありません。 昨年の部屋に飾った時 https://roomclip.jp/photo/aHLx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 早目に日陰で育てればよかったな。 他のホスタに比べて 花がたくさん咲いてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
mippoko345さんの実例写真
ベランダガーデン。 スパティフィラムが咲きました!一年中 玄関の中で育てていましたが、去年から春〜秋の間はベランダのベビーバスの下で育てています。陰だけど 程良く日が当たる様で、咲かなくなっていた花が綺麗に咲きました(ノ*´>ω<)ノ~♡♡♡
ベランダガーデン。 スパティフィラムが咲きました!一年中 玄関の中で育てていましたが、去年から春〜秋の間はベランダのベビーバスの下で育てています。陰だけど 程良く日が当たる様で、咲かなくなっていた花が綺麗に咲きました(ノ*´>ω<)ノ~♡♡♡
mippoko345
mippoko345
Mokaさんの実例写真
本日、AKARI.Mちゃん家にお嫁入り♡
本日、AKARI.Mちゃん家にお嫁入り♡
Moka
Moka
家族
ryomamaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
TV台周りを少し模様替えして、観葉植物🪴を増やしました♫ 息子が小学生の時に、図工の時間に電動ノコギリで作った作品「カラフル動物園」はそのまま残して、観葉植物🪴たちを並べて、アニマルガーデン風に仕上げてます😊 この息子の作品は、意外と大きく、しまう場所がないので(笑)、ディスプレイ収納です♪ TV台は、麻紐と人工芝でリメイクしたメタルラックなので、重量を気にせず、観葉植物🪴たちを沢山並べてます👍 観葉植物🪴たちは、ベランダに沢山あるものを挿し芽で育ててます♡ ハツユキカズラ、プミラ、ワイヤープランツ、アイビーは、日陰でも育てやすい、丈夫な観葉植物🪴たちです♫ TV台の最下段の棚の観葉植物🪴たちは、ツルを長く伸ばすと、TVが観えにくくなるので(笑)、適度に刈り込んで、グランドカバー程度に仕立てようと思ってます❣️ 最下段のフェイクフラワーは、マグネット🧲なんです❗️ 大昔に3COINSで購入しました😊 デコレーションしている松ぼっくりも、郊外の森林公園で拾ったものです♪ メタルラックの棚に置いている鉢のほとんどは、プラスチックゴミや、使わない食器、お弁当箱をリメイクしたもので、お金がかかってないんです♫ おうち時間、満喫してます❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/4UL8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
TV台周りを少し模様替えして、観葉植物🪴を増やしました♫ 息子が小学生の時に、図工の時間に電動ノコギリで作った作品「カラフル動物園」はそのまま残して、観葉植物🪴たちを並べて、アニマルガーデン風に仕上げてます😊 この息子の作品は、意外と大きく、しまう場所がないので(笑)、ディスプレイ収納です♪ TV台は、麻紐と人工芝でリメイクしたメタルラックなので、重量を気にせず、観葉植物🪴たちを沢山並べてます👍 観葉植物🪴たちは、ベランダに沢山あるものを挿し芽で育ててます♡ ハツユキカズラ、プミラ、ワイヤープランツ、アイビーは、日陰でも育てやすい、丈夫な観葉植物🪴たちです♫ TV台の最下段の棚の観葉植物🪴たちは、ツルを長く伸ばすと、TVが観えにくくなるので(笑)、適度に刈り込んで、グランドカバー程度に仕立てようと思ってます❣️ 最下段のフェイクフラワーは、マグネット🧲なんです❗️ 大昔に3COINSで購入しました😊 デコレーションしている松ぼっくりも、郊外の森林公園で拾ったものです♪ メタルラックの棚に置いている鉢のほとんどは、プラスチックゴミや、使わない食器、お弁当箱をリメイクしたもので、お金がかかってないんです♫ おうち時間、満喫してます❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/4UL8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
ラン科の花♡ キレイに咲いたのは 我が家の黄色いエビネです。 木漏れ日があたるくらいの 日陰で育ててます。 勝手に育つっ!とも言う〜♪ 黄エビネ!の名前の由来が 根茎が海老のように 連なってるから らしいですよ。 ❤⃛⁎ˇ◡ˇ⁎Ⴛ̅̀やਭみԽ✩*⋆✩⃛⁎
ラン科の花♡ キレイに咲いたのは 我が家の黄色いエビネです。 木漏れ日があたるくらいの 日陰で育ててます。 勝手に育つっ!とも言う〜♪ 黄エビネ!の名前の由来が 根茎が海老のように 連なってるから らしいですよ。 ❤⃛⁎ˇ◡ˇ⁎Ⴛ̅̀やਭみԽ✩*⋆✩⃛⁎
MASA
MASA
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
植え替えしたウンベラータ部屋の中に入れました このひと夏でかなり大きくなって♡一気にジャングル感が🌿🌿 台風怖いですね、、、どうか何も被害なく過ごせますように🙏みなさまお気をつけてお過ごしください
植え替えしたウンベラータ部屋の中に入れました このひと夏でかなり大きくなって♡一気にジャングル感が🌿🌿 台風怖いですね、、、どうか何も被害なく過ごせますように🙏みなさまお気をつけてお過ごしください
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
hytmiさんの実例写真
カシワバゴム バンビーノ 明るい半日陰を好み、普通の室内で育てることができます。 耐陰性も強いほうで明るめの日陰でも育てる事ができます。 寒さにも比較的強い方で冬は5℃以上の場所で冬越しできます。 夏場は土の表面が乾いたらたっぷりと、冬は控えめでよく、土が完全に乾いてから与えるようにします。 乾燥するときは、葉水を与えるとよいです。葉水を与えることで害虫予防にもなります。
カシワバゴム バンビーノ 明るい半日陰を好み、普通の室内で育てることができます。 耐陰性も強いほうで明るめの日陰でも育てる事ができます。 寒さにも比較的強い方で冬は5℃以上の場所で冬越しできます。 夏場は土の表面が乾いたらたっぷりと、冬は控えめでよく、土が完全に乾いてから与えるようにします。 乾燥するときは、葉水を与えるとよいです。葉水を与えることで害虫予防にもなります。
hytmi
hytmi
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
カインズでギボウシ発見! 日陰で大事に育てます、よろしくね☻ バークチップは観葉植物に。
カインズでギボウシ発見! 日陰で大事に育てます、よろしくね☻ バークチップは観葉植物に。
Ayumi
Ayumi
kohmarlさんの実例写真
去年見切り品で、50円で買ったオレガノ・ケントビューティ✨ 今年は伸び伸びになりました😅 毎日暑いけど、梅雨は何処へ?
去年見切り品で、50円で買ったオレガノ・ケントビューティ✨ 今年は伸び伸びになりました😅 毎日暑いけど、梅雨は何処へ?
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
連投失礼します! ペペロミアさんと スウェーデンアイビーです 庭の明るい日陰に 棚を作ったので ここに置くことにしました! 西陽も当たらないし 風も通るので ここなら安心かもです! スウェーデンアイビーは なんだか 野生化してますね(笑) ペペロミアも一回り 成長したみたいで やっぱりお外が 良いのかな♪
連投失礼します! ペペロミアさんと スウェーデンアイビーです 庭の明るい日陰に 棚を作ったので ここに置くことにしました! 西陽も当たらないし 風も通るので ここなら安心かもです! スウェーデンアイビーは なんだか 野生化してますね(笑) ペペロミアも一回り 成長したみたいで やっぱりお外が 良いのかな♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
最後のギボウシの花 日陰に鉢を置いていた時は 爽やかな黄緑色色だった葉は ひなたにだすとあっと言う間に 白く焼けてしまいました。 花も駄目かと 花は無事に咲きました。 切って持ってはいり 鉢はまた日陰にもどしました。 矢羽すすきは 矢部分が少なくなりながら 毎年元気で伸びています。 もう少ししたら穂が伸びだす時期です。
最後のギボウシの花 日陰に鉢を置いていた時は 爽やかな黄緑色色だった葉は ひなたにだすとあっと言う間に 白く焼けてしまいました。 花も駄目かと 花は無事に咲きました。 切って持ってはいり 鉢はまた日陰にもどしました。 矢羽すすきは 矢部分が少なくなりながら 毎年元気で伸びています。 もう少ししたら穂が伸びだす時期です。
mamiza
mamiza
家族
mockさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^-^) 日曜日に頂いたカシワバアジサイがあっという間にドライになりました(^^♪カサカサ
今日も1日お疲れ様でした(^-^) 日曜日に頂いたカシワバアジサイがあっという間にドライになりました(^^♪カサカサ
mock
mock
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨年の母の日だったか 誕生日だったかに 次男にもらったガーベラ 貰ったときは2本しか 咲かなかったのに 夏~冬の間たまたま日陰で たまーに水をあげていたら それがよかったみたいで 今年も咲き始めました(≧▽≦) しかもっ‼次から次へと芽が出てきて〰‼ トータル何本咲くか楽しみです
昨年の母の日だったか 誕生日だったかに 次男にもらったガーベラ 貰ったときは2本しか 咲かなかったのに 夏~冬の間たまたま日陰で たまーに水をあげていたら それがよかったみたいで 今年も咲き始めました(≧▽≦) しかもっ‼次から次へと芽が出てきて〰‼ トータル何本咲くか楽しみです
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ミルフィーユリーフ(オレガノケントビューティー)の花が咲きました🤗💕 ピンクで可愛い💕 これ、日向に置くと書いてありますが、カンカン照りだと可愛そうなので、うちは反日陰で育てています🤗 皆さんのお宅ではどこで育てていますか?😃 カンカン照りの方がいいのかなぁ🤔 🌿今朝のベランダから🌿
ミルフィーユリーフ(オレガノケントビューティー)の花が咲きました🤗💕 ピンクで可愛い💕 これ、日向に置くと書いてありますが、カンカン照りだと可愛そうなので、うちは反日陰で育てています🤗 皆さんのお宅ではどこで育てていますか?😃 カンカン照りの方がいいのかなぁ🤔 🌿今朝のベランダから🌿
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
リトプスが無事脱皮しました〜꒰ღ˘‿˘ற꒱ うふふっ♡ 日陰で育てているのでとても元気♩¨̮ 脱皮中は水やりもほぼしてない⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 傘のあるところに置いているので、今日のように雨の日は意外と大丈夫!! 夏の激暑い日がちょっと心配だけど…マメにチェックせねば✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
リトプスが無事脱皮しました〜꒰ღ˘‿˘ற꒱ うふふっ♡ 日陰で育てているのでとても元気♩¨̮ 脱皮中は水やりもほぼしてない⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 傘のあるところに置いているので、今日のように雨の日は意外と大丈夫!! 夏の激暑い日がちょっと心配だけど…マメにチェックせねば✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
Rorori
Rorori
2LDK
aromameさんの実例写真
連投失礼しますm(。v_v。)m こちらも先程の書斎の反対側です。 今日は大雨で、取りあえず雨に弱い多肉さんやフランネルフラワーなどを非難させています。 これも殺風景なサッシが残念...⤵︎⤵︎⤵︎ アンティークな素敵な窓辺に憧れます~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ どうか、モニターに...🙏🙏💛
連投失礼しますm(。v_v。)m こちらも先程の書斎の反対側です。 今日は大雨で、取りあえず雨に弱い多肉さんやフランネルフラワーなどを非難させています。 これも殺風景なサッシが残念...⤵︎⤵︎⤵︎ アンティークな素敵な窓辺に憧れます~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ どうか、モニターに...🙏🙏💛
aromame
aromame
家族
もっと見る

日陰で育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ