センサー便利

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
Samさんの実例写真
玄関ドアです☆ YKKap ピタットkey 夕暮れ時の部屋から漏れる光が好き💟 玄関の照明は 外、中ともに人感センサーにしていて 家族が通ると勝手に点灯します☆ 愛犬にも反応してくれるので こんな風に家の中の電気がついていると言うことは 玄関で愛犬が私の事を待ってくれていると言うことなのです😍 姿が見えないのになんたる愛くるしさ😍✨........とてもLOVE💟
玄関ドアです☆ YKKap ピタットkey 夕暮れ時の部屋から漏れる光が好き💟 玄関の照明は 外、中ともに人感センサーにしていて 家族が通ると勝手に点灯します☆ 愛犬にも反応してくれるので こんな風に家の中の電気がついていると言うことは 玄関で愛犬が私の事を待ってくれていると言うことなのです😍 姿が見えないのになんたる愛くるしさ😍✨........とてもLOVE💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
息子転居先 ①玄関👞🌂 なぜか広いスペース そこまで靴は持ってないのに😒傘も含め結構な収納量のシューズボックス 廊下側に見える扉も収納スペースです🚪 ②居間兼仕事部屋💻 リモート中心なので猫たちとここで過ごす事が多いようです 🐱葉月はやはり窓が好き ③玄関から全ての部屋がバリアフリー構造 廊下は人感センサー付き💡 この部屋はウォークインクローゼット付き ④浴室 ※とりあえず部屋がきれいなうちに記録💦
息子転居先 ①玄関👞🌂 なぜか広いスペース そこまで靴は持ってないのに😒傘も含め結構な収納量のシューズボックス 廊下側に見える扉も収納スペースです🚪 ②居間兼仕事部屋💻 リモート中心なので猫たちとここで過ごす事が多いようです 🐱葉月はやはり窓が好き ③玄関から全ての部屋がバリアフリー構造 廊下は人感センサー付き💡 この部屋はウォークインクローゼット付き ④浴室 ※とりあえず部屋がきれいなうちに記録💦
NOAH
NOAH
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
我が家の『 お気に入りのごみ箱 』と言えば… EKO JAPANの「ファントムセンサービンゴミ箱」 地域の指定ゴミ袋は45ℓ 実は45ℓのゴミ箱🗑️だと袋のサイズが合わない!  なので、敢えて30ℓのゴミ箱🗑️を購入しました♪ この情報は既にこのゴミ箱を使用されていたRCの先輩に教わりました👍 失敗せずに済みました😮‍💨本当に有り難い事です🎶 見ての通り、蓋が観音開きなので蓋がバーンと大きく開かないので、高さのない場所にも使えますよ そして何よりセンサーで開閉するので手が汚れていてもかざすだけで蓋が開きます しかもボタン1つで蓋のホールドも出来るので、私は料理中は開けっ放しにしています😁 シルバー&ブラックとスタイリッシュなのもお気に入りです
我が家の『 お気に入りのごみ箱 』と言えば… EKO JAPANの「ファントムセンサービンゴミ箱」 地域の指定ゴミ袋は45ℓ 実は45ℓのゴミ箱🗑️だと袋のサイズが合わない!  なので、敢えて30ℓのゴミ箱🗑️を購入しました♪ この情報は既にこのゴミ箱を使用されていたRCの先輩に教わりました👍 失敗せずに済みました😮‍💨本当に有り難い事です🎶 見ての通り、蓋が観音開きなので蓋がバーンと大きく開かないので、高さのない場所にも使えますよ そして何よりセンサーで開閉するので手が汚れていてもかざすだけで蓋が開きます しかもボタン1つで蓋のホールドも出来るので、私は料理中は開けっ放しにしています😁 シルバー&ブラックとスタイリッシュなのもお気に入りです
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tiny.house+さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥24,921
玄関ポーチの傘型ブラケットライト🏡✨ ぽってり感が好き♡ 人感センサーって便利だな☺️
玄関ポーチの傘型ブラケットライト🏡✨ ぽってり感が好き♡ 人感センサーって便利だな☺️
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
悩んで決めた壁紙はお気に入り  狭い空間ですが落ち着きます 人感センサーは便利です
悩んで決めた壁紙はお気に入り  狭い空間ですが落ち着きます 人感センサーは便利です
orange
orange
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
ntay
ntay
家族
Komaさんの実例写真
ポストは悩んでボビのボルドーにしました。 門灯の人感センサーはとても便利! つけてよかったです。 暗くなったら点灯したり、タイマーで消灯したり色々できるのですね。 表札はこれからです。
ポストは悩んでボビのボルドーにしました。 門灯の人感センサーはとても便利! つけてよかったです。 暗くなったら点灯したり、タイマーで消灯したり色々できるのですね。 表札はこれからです。
Koma
Koma
kaさんの実例写真
加工なしでこの明るさです😊💡 玄関前は午前中しか直射日光が当たりませんが 天気が良かったからかとっても明るいです! このシンボルツリーのライトの影もまた雰囲気がありオシャレです!!🌿✨✨ 人感センサーは3、4メートル先で遠くてもすぐ明るく照らしてくれて ゴミ出しもテンション上がります🥺笑🙏 人感センサーとこの明るさに感動しております✨ 旦那さんも庭が明るくなって高級住宅みたい!と珍しく何回も絶賛しています😊🙏✨ モニター選んで頂きありがとうございます✨ 見て下さっている方もありがとうございます🙇‍♀️✨
加工なしでこの明るさです😊💡 玄関前は午前中しか直射日光が当たりませんが 天気が良かったからかとっても明るいです! このシンボルツリーのライトの影もまた雰囲気がありオシャレです!!🌿✨✨ 人感センサーは3、4メートル先で遠くてもすぐ明るく照らしてくれて ゴミ出しもテンション上がります🥺笑🙏 人感センサーとこの明るさに感動しております✨ 旦那さんも庭が明るくなって高級住宅みたい!と珍しく何回も絶賛しています😊🙏✨ モニター選んで頂きありがとうございます✨ 見て下さっている方もありがとうございます🙇‍♀️✨
ka
ka
家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 これがこのタイプのリモコンです 見た目も内容もめっちゃコンパクト 普通のサーキュレーターのリモコンみたく 薄くて軽くておもちゃみたいな← こらー 可愛いリモコンです さてさて、前回の投稿で、 『人感センサー付きソケットシリーズ』 これを選ばなかった理由があると 書きましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0IWT まさにコレです、コンパクトさ! もし、 人感センサー付きソケットシリーズに 『人感センサー』機能が付いてなければ、 間違いなく選んでいました だって、消費電力も同じだし、 調色に至っては3色ですよ?!! これまた前回の投稿で、あれほど 【電球色】と【昼白色】について あーだこーだと自論を展開しましたけど、 それが一気に解決、ですもんね~ そう、私にとって必要のない機能、 それは『人感センサー』 え、超絶便利やん! そう思いますよね いや~これにはワケがありまして。 《 pic② 》 あ、リモコンは、ここに♪ 裏には両面テープが貼られていて ペタッと貼り付けることができます が、うちは珪藻土塗り塗りしてるので、 付属のネジでガッチリ留めています そうそう、ワケですけどね、 ちゃんと自分でスイッチ消す これを習慣づけたいからです〜 わが家の部屋の照明は全部、 自分でスイッチで付けて消すもの それを、洗面所だけ人感センサーにしたら 他の部屋のスイッチ消す癖つかん〜 逆に、 洗面所のスイッチ毎回自分で付けて消す しそう〜 うちの実家、 トイレが自動洗浄なんですよ ←急だな 私が帰省せんうちにどんどんハイカラに ハイテクになっていってる実家 で、うちの両親はそれに慣れてるけど、 私ら家族はしばらく慣れなくて〜 つい、自分で流そうとしちゃってた 蓋もね、勝手に開けちゃいかんの それすると、壊しちゃうから 現に、うちの弟、帰省した時に なんも知らんで蓋開けて、 替えたばかりの実家のトイレを壊したって 母が笑ってました ←笑えるのすごい おーまいがー で、私らも自宅に戻ってから‥ おいおいおいおい! うちは自動洗浄やないでーーー! という事態が何回か起きたワケです これは推論ですけど、 最近、よくお店のトイレとか、 流れてないことがあるんですよね えっ、、 って、今まではビックリしてましたが、 それって、自動洗浄のトイレに 慣れてしまった人なのかもな〜、なんて。 実家のトイレを満喫した私は感じたのでした 脱線しましたが ←しすぎやろ そうは言っても、センサーライト、 わが家にもあります ←あるんかーい 玄関と廊下に付いています 玄関や廊下って、わざわざ電気付けない そんな場所 ←注:わが家では でも、夜は勝手に付いてくれるの助かる トイレに行くのに、とか〜 その帰り、ベッドまで戻るのに〜、とか、 わざわざ部屋の電気を付けなくていいから ただし、うちのセンサーライトは 数秒で消えます ちょいとね、 人感センサー付きソケットシリーズ レビュー見てみたら‥ 感知しなくなってから3分ほどで消灯 3分‥3分? な、長いのね〜‥ いつまでも明るいと気になるわ 《 pic③ 》 と、ここまでは、 ただの人感センサー付きソケットシリーズの イチャモンやないかーい! 大丈夫です、これから秒で 人感センサー付きソケットシリーズを 名誉挽回します!! この人感センサー、 なんと、 ・・・ オンオフできるってよーーー!!爆 えーーーーー!笑 これは、 モニターをされている皆さんの投稿で 知ることができました、 ありがとうございます😊 いや、ちょっと待ってよ、 じゃあこれまで私がなんやかんやと 考えてきたあれこれは、すべて、、 まるっと解決するやんけーーー! それもこれも、 モニターをさせていただいたから 分かったこと ありがとうございます←ポジティブ 私のあがきのあれこれが、 これからご購入を検討される皆さんの 参考になれば幸いです ←え、なる?なる? ♡ ま、兎にも角にも私ら家族は、 『サーキュライトソケットシリーズ電球色』 超気に入って使っていますので 問題なしです🤗 洗面所もいいけど、 トイレに使ってもいいな〜、なんて 考え中です どこでも重宝しそうなところがいいね チャンチャン♪ ☆ 私の体調不良を心配してくださり、 ありがとうございます スッキリ抜けることはありませんが、 まぁぼちぼちです いいね、コメント、 ホンマにありがとうございます 元気になれます💪🏻 コメントへのお返し これからじっくりさせていただきます とりあえず、 相方へお弁当作ってきます、たはー 良い週末を‥❤︎
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 これがこのタイプのリモコンです 見た目も内容もめっちゃコンパクト 普通のサーキュレーターのリモコンみたく 薄くて軽くておもちゃみたいな← こらー 可愛いリモコンです さてさて、前回の投稿で、 『人感センサー付きソケットシリーズ』 これを選ばなかった理由があると 書きましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0IWT まさにコレです、コンパクトさ! もし、 人感センサー付きソケットシリーズに 『人感センサー』機能が付いてなければ、 間違いなく選んでいました だって、消費電力も同じだし、 調色に至っては3色ですよ?!! これまた前回の投稿で、あれほど 【電球色】と【昼白色】について あーだこーだと自論を展開しましたけど、 それが一気に解決、ですもんね~ そう、私にとって必要のない機能、 それは『人感センサー』 え、超絶便利やん! そう思いますよね いや~これにはワケがありまして。 《 pic② 》 あ、リモコンは、ここに♪ 裏には両面テープが貼られていて ペタッと貼り付けることができます が、うちは珪藻土塗り塗りしてるので、 付属のネジでガッチリ留めています そうそう、ワケですけどね、 ちゃんと自分でスイッチ消す これを習慣づけたいからです〜 わが家の部屋の照明は全部、 自分でスイッチで付けて消すもの それを、洗面所だけ人感センサーにしたら 他の部屋のスイッチ消す癖つかん〜 逆に、 洗面所のスイッチ毎回自分で付けて消す しそう〜 うちの実家、 トイレが自動洗浄なんですよ ←急だな 私が帰省せんうちにどんどんハイカラに ハイテクになっていってる実家 で、うちの両親はそれに慣れてるけど、 私ら家族はしばらく慣れなくて〜 つい、自分で流そうとしちゃってた 蓋もね、勝手に開けちゃいかんの それすると、壊しちゃうから 現に、うちの弟、帰省した時に なんも知らんで蓋開けて、 替えたばかりの実家のトイレを壊したって 母が笑ってました ←笑えるのすごい おーまいがー で、私らも自宅に戻ってから‥ おいおいおいおい! うちは自動洗浄やないでーーー! という事態が何回か起きたワケです これは推論ですけど、 最近、よくお店のトイレとか、 流れてないことがあるんですよね えっ、、 って、今まではビックリしてましたが、 それって、自動洗浄のトイレに 慣れてしまった人なのかもな〜、なんて。 実家のトイレを満喫した私は感じたのでした 脱線しましたが ←しすぎやろ そうは言っても、センサーライト、 わが家にもあります ←あるんかーい 玄関と廊下に付いています 玄関や廊下って、わざわざ電気付けない そんな場所 ←注:わが家では でも、夜は勝手に付いてくれるの助かる トイレに行くのに、とか〜 その帰り、ベッドまで戻るのに〜、とか、 わざわざ部屋の電気を付けなくていいから ただし、うちのセンサーライトは 数秒で消えます ちょいとね、 人感センサー付きソケットシリーズ レビュー見てみたら‥ 感知しなくなってから3分ほどで消灯 3分‥3分? な、長いのね〜‥ いつまでも明るいと気になるわ 《 pic③ 》 と、ここまでは、 ただの人感センサー付きソケットシリーズの イチャモンやないかーい! 大丈夫です、これから秒で 人感センサー付きソケットシリーズを 名誉挽回します!! この人感センサー、 なんと、 ・・・ オンオフできるってよーーー!!爆 えーーーーー!笑 これは、 モニターをされている皆さんの投稿で 知ることができました、 ありがとうございます😊 いや、ちょっと待ってよ、 じゃあこれまで私がなんやかんやと 考えてきたあれこれは、すべて、、 まるっと解決するやんけーーー! それもこれも、 モニターをさせていただいたから 分かったこと ありがとうございます←ポジティブ 私のあがきのあれこれが、 これからご購入を検討される皆さんの 参考になれば幸いです ←え、なる?なる? ♡ ま、兎にも角にも私ら家族は、 『サーキュライトソケットシリーズ電球色』 超気に入って使っていますので 問題なしです🤗 洗面所もいいけど、 トイレに使ってもいいな〜、なんて 考え中です どこでも重宝しそうなところがいいね チャンチャン♪ ☆ 私の体調不良を心配してくださり、 ありがとうございます スッキリ抜けることはありませんが、 まぁぼちぼちです いいね、コメント、 ホンマにありがとうございます 元気になれます💪🏻 コメントへのお返し これからじっくりさせていただきます とりあえず、 相方へお弁当作ってきます、たはー 良い週末を‥❤︎
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
padoさんの実例写真
人感センサーって便利ですね( ´﹀` ) 実家にもアパートにも無かったので新鮮です。 プランターを置いて可愛くしたいですが、まだまだ出来なさそうです…( ´・ω・`)
人感センサーって便利ですね( ´﹀` ) 実家にもアパートにも無かったので新鮮です。 プランターを置いて可愛くしたいですが、まだまだ出来なさそうです…( ´・ω・`)
pado
pado
3LDK | カップル
shilohyさんの実例写真
引き続きセラミックヒーターモニター中です◡̈♥︎ 昨日の夜は入浴時に洗面所で使いました! コンパクトだから、狭い洗面所でも全然場所をとりません!なのに暖かい♡最高♡ 試しに人感センサーをonにして使ってみました。お風呂に入ってる間に自動で切れていて、お風呂から出た瞬間、感知してまた動き始めました! お風呂上がりは子供も暑がるので、部屋を暖めすぎずないように人感センサーを活用するのが今のところ良さそうです◎ 2018.11.05
引き続きセラミックヒーターモニター中です◡̈♥︎ 昨日の夜は入浴時に洗面所で使いました! コンパクトだから、狭い洗面所でも全然場所をとりません!なのに暖かい♡最高♡ 試しに人感センサーをonにして使ってみました。お風呂に入ってる間に自動で切れていて、お風呂から出た瞬間、感知してまた動き始めました! お風呂上がりは子供も暑がるので、部屋を暖めすぎずないように人感センサーを活用するのが今のところ良さそうです◎ 2018.11.05
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
1階のフロア、ルームツアー 投稿して第3段(笑♡) 一、廊下 真正面に行くとバスルーム 左側の扉はトイレ ダウンライトが人感センサー、面倒がなくとても楽👏( ˊᵕˋ )天井に空調が付いているので夏場はいつも涼しい廊下です 二、寝室と階段下 寝室は日頃リセットしているので、物も少なく常にスッキリ心掛けてます🍀*゜ 階段下は棚を置いて、bagやちょっとした置き場として1番活躍してる好きな場所 いつか、ローチェアを置いてヌックしたいと…そんな気持ちをもちながら階段下は常にスッキリしてキレイキープしてます 三、ウォーキングスルークローゼット 寝室からバスルームに抜けるので、この動線がすごく便利ですごく楽で本当に作って良かった空間ですᵔᢦᵔ 四、バスルーム ガラス張りは空間の広々と清潔感がうまれて、気持ちよく過ごせます🍀*゜ お風呂場の壁と洗面脱衣場の壁の色味もデザインも統一!!よく似た物にしたことで、空間の繋がりがうまれました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ そして、ガラスのデメリットの解除方法はお風呂上がりの拭きあげは欠かさない☝‪‪✨ 我が家のキレイキープの秘訣ですꈍ .̮ ꈍ
1階のフロア、ルームツアー 投稿して第3段(笑♡) 一、廊下 真正面に行くとバスルーム 左側の扉はトイレ ダウンライトが人感センサー、面倒がなくとても楽👏( ˊᵕˋ )天井に空調が付いているので夏場はいつも涼しい廊下です 二、寝室と階段下 寝室は日頃リセットしているので、物も少なく常にスッキリ心掛けてます🍀*゜ 階段下は棚を置いて、bagやちょっとした置き場として1番活躍してる好きな場所 いつか、ローチェアを置いてヌックしたいと…そんな気持ちをもちながら階段下は常にスッキリしてキレイキープしてます 三、ウォーキングスルークローゼット 寝室からバスルームに抜けるので、この動線がすごく便利ですごく楽で本当に作って良かった空間ですᵔᢦᵔ 四、バスルーム ガラス張りは空間の広々と清潔感がうまれて、気持ちよく過ごせます🍀*゜ お風呂場の壁と洗面脱衣場の壁の色味もデザインも統一!!よく似た物にしたことで、空間の繋がりがうまれました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ そして、ガラスのデメリットの解除方法はお風呂上がりの拭きあげは欠かさない☝‪‪✨ 我が家のキレイキープの秘訣ですꈍ .̮ ꈍ
Rorori
Rorori
2LDK
nanaさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥49,830
カドー除菌空気清浄機❣️ 幾つかの空気清浄機を検討したけど…オゾン空間除菌機能搭載の除菌機能にこだわった空気清浄機で、これはカドーの中でもこの機種のみらしい。 そしていかにも空気清浄機と言う感じのしないシンプルでオシャレなデザインも気に入って決めた🤗 大きさも直径24cm 高さ31cm位‼️ ①電源オフ状態 ②オレンジ→汚れている ③黄色→少し汚れているいる ④青→きれい ニオイインジゲーターがセンサーで検知して3色で部屋の空気環境をお知らせ📢 今朝オレンジと黄色になったのは空気ではなく… 説明書にスプレーから出るガスやアルコール成分にも反応することがあると書いてあったので... 丁度ソファにスプレーをシュッシュした直後にオレンジになって暫くして黄色になったので...そのせいだと思うわ🖐😅 でも色の変化が早速見れて良かった😁👍
カドー除菌空気清浄機❣️ 幾つかの空気清浄機を検討したけど…オゾン空間除菌機能搭載の除菌機能にこだわった空気清浄機で、これはカドーの中でもこの機種のみらしい。 そしていかにも空気清浄機と言う感じのしないシンプルでオシャレなデザインも気に入って決めた🤗 大きさも直径24cm 高さ31cm位‼️ ①電源オフ状態 ②オレンジ→汚れている ③黄色→少し汚れているいる ④青→きれい ニオイインジゲーターがセンサーで検知して3色で部屋の空気環境をお知らせ📢 今朝オレンジと黄色になったのは空気ではなく… 説明書にスプレーから出るガスやアルコール成分にも反応することがあると書いてあったので... 丁度ソファにスプレーをシュッシュした直後にオレンジになって暫くして黄色になったので...そのせいだと思うわ🖐😅 でも色の変化が早速見れて良かった😁👍
nana
nana
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
今日は寒かったー! 朝トイレがすごく寒かったので 以前RCでプレゼントしてもらったこのセラミックヒーターを置いてみました いつもは主に布団乾燥機として使っていたのですが、布団乾燥機、衣類乾燥機、ヒーターとしてスリーウェイの使い方ができるのです 人感センサーが付いているので トイレに入るとスイッチが入るのが便利です
今日は寒かったー! 朝トイレがすごく寒かったので 以前RCでプレゼントしてもらったこのセラミックヒーターを置いてみました いつもは主に布団乾燥機として使っていたのですが、布団乾燥機、衣類乾燥機、ヒーターとしてスリーウェイの使い方ができるのです 人感センサーが付いているので トイレに入るとスイッチが入るのが便利です
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
玄関から廊下のダウンライト こちらはフルリフォーム前からの電球交換型をそのまま使用しています。 左側の玄関前のダウンライトは十数年前に人感センサーに変えました。電気屋さんを呼んで簡単に変えてもらえました。 外から帰って来て玄関を開けた時に勝手にライトが点灯するのは特に荷物が多い時など便利です☺️
玄関から廊下のダウンライト こちらはフルリフォーム前からの電球交換型をそのまま使用しています。 左側の玄関前のダウンライトは十数年前に人感センサーに変えました。電気屋さんを呼んで簡単に変えてもらえました。 外から帰って来て玄関を開けた時に勝手にライトが点灯するのは特に荷物が多い時など便利です☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
サーキュライトのモニター投稿です。 キッチンに移してみたところ、 思いのほか、人感センサーがいい。 不要なときに消えてて、必要なときにつくのが案外便利。
サーキュライトのモニター投稿です。 キッチンに移してみたところ、 思いのほか、人感センサーがいい。 不要なときに消えてて、必要なときにつくのが案外便利。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
洗面所は冷えますよね... お風呂後とか激寒です。 狭い洗面所なので、コンパクトな、人感センサーつきヒーターを使っています。
洗面所は冷えますよね... お風呂後とか激寒です。 狭い洗面所なので、コンパクトな、人感センサーつきヒーターを使っています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
山善さんのすっきりセラミックヒーターのモニター① 一言で言うと「いいね👍✨」です! こんなに小さくてコンパクトなのに想像以上に温かい❤ ✽+†+✽洗面所で使用した感想✽+†+✽ 🍀パワー 正直、足元の冷えを温風で温める程度だと思ってたんですが、15分運転すると洗面所の室温が2度も上がりました‼️ それくらいハイパワー💪 だけど、使い始めはやっぱり本体から40cmくらいのところに居ないと寒いですけどね😅 身だしなみに時間がかかるお年頃の娘も温か~いと大満足してました💕 例えば、入浴15分前にスイッチONしておけばヒートショック予防にもなりそうですね🤗 🍀人感センサー 朝の身支度時に特に大助かり👍 家族4人が出たり入ったり入れ代わり立ち代わり、トイレから戻ってきて消されてた!またONしなきゃ😣なんて事しなくてもOK‼️ スイッチON/OFFしたかいちいちチェックしなくてもいいのはプチストレスを解消してくれますね💕 まずは昨夜と今朝、洗面所で使用してみた感想でした😌 もうこれは手放せない!ここで使用するのは100%決定です! 次回はトイレからモニターさせて頂きます🚻 お付き合いありがとうございましたm(*_ _)m❤
山善さんのすっきりセラミックヒーターのモニター① 一言で言うと「いいね👍✨」です! こんなに小さくてコンパクトなのに想像以上に温かい❤ ✽+†+✽洗面所で使用した感想✽+†+✽ 🍀パワー 正直、足元の冷えを温風で温める程度だと思ってたんですが、15分運転すると洗面所の室温が2度も上がりました‼️ それくらいハイパワー💪 だけど、使い始めはやっぱり本体から40cmくらいのところに居ないと寒いですけどね😅 身だしなみに時間がかかるお年頃の娘も温か~いと大満足してました💕 例えば、入浴15分前にスイッチONしておけばヒートショック予防にもなりそうですね🤗 🍀人感センサー 朝の身支度時に特に大助かり👍 家族4人が出たり入ったり入れ代わり立ち代わり、トイレから戻ってきて消されてた!またONしなきゃ😣なんて事しなくてもOK‼️ スイッチON/OFFしたかいちいちチェックしなくてもいいのはプチストレスを解消してくれますね💕 まずは昨夜と今朝、洗面所で使用してみた感想でした😌 もうこれは手放せない!ここで使用するのは100%決定です! 次回はトイレからモニターさせて頂きます🚻 お付き合いありがとうございましたm(*_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんの「人感センサー付きセラミックヒーター」のモニター募集が今日から開始されました** 一気に冷え込んできた今日この頃…ヒーター早速朝晩に脱衣所で大活躍しております** 狭い空間でも,子どもがいても安心して使えるヒーターなので,脱衣所に限らず今後活躍してくれそうです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56533 ↑モニター応募はこちらから* このすっきりスリムなデザイン…どんな場所にも馴染みそうですね♡ 色は我が家で使用してるホワイトの他に,ブラックとウォルナット木目調があります♪
山善さんの「人感センサー付きセラミックヒーター」のモニター募集が今日から開始されました** 一気に冷え込んできた今日この頃…ヒーター早速朝晩に脱衣所で大活躍しております** 狭い空間でも,子どもがいても安心して使えるヒーターなので,脱衣所に限らず今後活躍してくれそうです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56533 ↑モニター応募はこちらから* このすっきりスリムなデザイン…どんな場所にも馴染みそうですね♡ 色は我が家で使用してるホワイトの他に,ブラックとウォルナット木目調があります♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
hiroさんの実例写真
ヒーター¥4,500
洗面所が寒いので…。
洗面所が寒いので…。
hiro
hiro
3LDK | 家族
atsu.さんの実例写真
我が家の玄関、人感センサーがいい感じ♪ 外壁パワーボードの黒とYKKの木の玄関ドアは毎日帰ってきた時に良いなあと思う。自己満足(笑) 自分で用意した表札やポストもお気に入りです! 詳しくはこちら☟ https://wakauma-1214.com/sesyu-sikyuu5 または、「和太の暮らし通信簿」で検索🔍
我が家の玄関、人感センサーがいい感じ♪ 外壁パワーボードの黒とYKKの木の玄関ドアは毎日帰ってきた時に良いなあと思う。自己満足(笑) 自分で用意した表札やポストもお気に入りです! 詳しくはこちら☟ https://wakauma-1214.com/sesyu-sikyuu5 または、「和太の暮らし通信簿」で検索🔍
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
m.dialyさんの実例写真
階段の踊り場に設置したフランフランの、人感センサーの照明♡音と振動に反応して点灯します!
階段の踊り場に設置したフランフランの、人感センサーの照明♡音と振動に反応して点灯します!
m.dialy
m.dialy
家族
suzuさんの実例写真
階段。。。シンプルに何も飾らない。。。 夜になると人感センサーで手すりのライトがつきます‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆
階段。。。シンプルに何も飾らない。。。 夜になると人感センサーで手すりのライトがつきます‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆
suzu
suzu
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電2024」オーブンレンジ 23Lタイプのモニターです 一番便利だと思った機能「My温度」 あたためでよく使う温度を3つまで登録できます 「赤外線センサー」が食材の温度を1秒ごとに検知して、現在約○○℃と表示される温度がすごい勢いで上がっていく!…pic③ 冷凍チャーハンが好きでお昼によく食べるので、「My温度No.1」を60℃で登録しました…pic② あたため時間が短く助かります🙌 直感的で簡単に操作できて、「My温度」など便利な機能も 上質なデザインに、広々庫内はフラットでお掃除もしやすいです✨️ あたため上手な、本当に理想的なオーブンレンジ 23Lタイプは二人暮らしのわが家にもぴったりです モニター投稿は今回で最後になります 象印マホービン株式会社様、RoomClip様、この度はとても使いやすくて素敵なオーブンレンジのモニターに選んでいただき、ありがとうございました お料理のモチベもあがって、レパートリーも増えて嬉しいです😊 モニター投稿を見てくださったかた、お付き合いいただきありがとうございました
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電2024」オーブンレンジ 23Lタイプのモニターです 一番便利だと思った機能「My温度」 あたためでよく使う温度を3つまで登録できます 「赤外線センサー」が食材の温度を1秒ごとに検知して、現在約○○℃と表示される温度がすごい勢いで上がっていく!…pic③ 冷凍チャーハンが好きでお昼によく食べるので、「My温度No.1」を60℃で登録しました…pic② あたため時間が短く助かります🙌 直感的で簡単に操作できて、「My温度」など便利な機能も 上質なデザインに、広々庫内はフラットでお掃除もしやすいです✨️ あたため上手な、本当に理想的なオーブンレンジ 23Lタイプは二人暮らしのわが家にもぴったりです モニター投稿は今回で最後になります 象印マホービン株式会社様、RoomClip様、この度はとても使いやすくて素敵なオーブンレンジのモニターに選んでいただき、ありがとうございました お料理のモチベもあがって、レパートリーも増えて嬉しいです😊 モニター投稿を見てくださったかた、お付き合いいただきありがとうございました
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る

センサー便利の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

センサー便利

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
Samさんの実例写真
玄関ドアです☆ YKKap ピタットkey 夕暮れ時の部屋から漏れる光が好き💟 玄関の照明は 外、中ともに人感センサーにしていて 家族が通ると勝手に点灯します☆ 愛犬にも反応してくれるので こんな風に家の中の電気がついていると言うことは 玄関で愛犬が私の事を待ってくれていると言うことなのです😍 姿が見えないのになんたる愛くるしさ😍✨........とてもLOVE💟
玄関ドアです☆ YKKap ピタットkey 夕暮れ時の部屋から漏れる光が好き💟 玄関の照明は 外、中ともに人感センサーにしていて 家族が通ると勝手に点灯します☆ 愛犬にも反応してくれるので こんな風に家の中の電気がついていると言うことは 玄関で愛犬が私の事を待ってくれていると言うことなのです😍 姿が見えないのになんたる愛くるしさ😍✨........とてもLOVE💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
息子転居先 ①玄関👞🌂 なぜか広いスペース そこまで靴は持ってないのに😒傘も含め結構な収納量のシューズボックス 廊下側に見える扉も収納スペースです🚪 ②居間兼仕事部屋💻 リモート中心なので猫たちとここで過ごす事が多いようです 🐱葉月はやはり窓が好き ③玄関から全ての部屋がバリアフリー構造 廊下は人感センサー付き💡 この部屋はウォークインクローゼット付き ④浴室 ※とりあえず部屋がきれいなうちに記録💦
息子転居先 ①玄関👞🌂 なぜか広いスペース そこまで靴は持ってないのに😒傘も含め結構な収納量のシューズボックス 廊下側に見える扉も収納スペースです🚪 ②居間兼仕事部屋💻 リモート中心なので猫たちとここで過ごす事が多いようです 🐱葉月はやはり窓が好き ③玄関から全ての部屋がバリアフリー構造 廊下は人感センサー付き💡 この部屋はウォークインクローゼット付き ④浴室 ※とりあえず部屋がきれいなうちに記録💦
NOAH
NOAH
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
我が家の『 お気に入りのごみ箱 』と言えば… EKO JAPANの「ファントムセンサービンゴミ箱」 地域の指定ゴミ袋は45ℓ 実は45ℓのゴミ箱🗑️だと袋のサイズが合わない!  なので、敢えて30ℓのゴミ箱🗑️を購入しました♪ この情報は既にこのゴミ箱を使用されていたRCの先輩に教わりました👍 失敗せずに済みました😮‍💨本当に有り難い事です🎶 見ての通り、蓋が観音開きなので蓋がバーンと大きく開かないので、高さのない場所にも使えますよ そして何よりセンサーで開閉するので手が汚れていてもかざすだけで蓋が開きます しかもボタン1つで蓋のホールドも出来るので、私は料理中は開けっ放しにしています😁 シルバー&ブラックとスタイリッシュなのもお気に入りです
我が家の『 お気に入りのごみ箱 』と言えば… EKO JAPANの「ファントムセンサービンゴミ箱」 地域の指定ゴミ袋は45ℓ 実は45ℓのゴミ箱🗑️だと袋のサイズが合わない!  なので、敢えて30ℓのゴミ箱🗑️を購入しました♪ この情報は既にこのゴミ箱を使用されていたRCの先輩に教わりました👍 失敗せずに済みました😮‍💨本当に有り難い事です🎶 見ての通り、蓋が観音開きなので蓋がバーンと大きく開かないので、高さのない場所にも使えますよ そして何よりセンサーで開閉するので手が汚れていてもかざすだけで蓋が開きます しかもボタン1つで蓋のホールドも出来るので、私は料理中は開けっ放しにしています😁 シルバー&ブラックとスタイリッシュなのもお気に入りです
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tiny.house+さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥24,921
玄関ポーチの傘型ブラケットライト🏡✨ ぽってり感が好き♡ 人感センサーって便利だな☺️
玄関ポーチの傘型ブラケットライト🏡✨ ぽってり感が好き♡ 人感センサーって便利だな☺️
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
悩んで決めた壁紙はお気に入り  狭い空間ですが落ち着きます 人感センサーは便利です
悩んで決めた壁紙はお気に入り  狭い空間ですが落ち着きます 人感センサーは便利です
orange
orange
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
ntay
ntay
家族
Komaさんの実例写真
ポストは悩んでボビのボルドーにしました。 門灯の人感センサーはとても便利! つけてよかったです。 暗くなったら点灯したり、タイマーで消灯したり色々できるのですね。 表札はこれからです。
ポストは悩んでボビのボルドーにしました。 門灯の人感センサーはとても便利! つけてよかったです。 暗くなったら点灯したり、タイマーで消灯したり色々できるのですね。 表札はこれからです。
Koma
Koma
kaさんの実例写真
加工なしでこの明るさです😊💡 玄関前は午前中しか直射日光が当たりませんが 天気が良かったからかとっても明るいです! このシンボルツリーのライトの影もまた雰囲気がありオシャレです!!🌿✨✨ 人感センサーは3、4メートル先で遠くてもすぐ明るく照らしてくれて ゴミ出しもテンション上がります🥺笑🙏 人感センサーとこの明るさに感動しております✨ 旦那さんも庭が明るくなって高級住宅みたい!と珍しく何回も絶賛しています😊🙏✨ モニター選んで頂きありがとうございます✨ 見て下さっている方もありがとうございます🙇‍♀️✨
加工なしでこの明るさです😊💡 玄関前は午前中しか直射日光が当たりませんが 天気が良かったからかとっても明るいです! このシンボルツリーのライトの影もまた雰囲気がありオシャレです!!🌿✨✨ 人感センサーは3、4メートル先で遠くてもすぐ明るく照らしてくれて ゴミ出しもテンション上がります🥺笑🙏 人感センサーとこの明るさに感動しております✨ 旦那さんも庭が明るくなって高級住宅みたい!と珍しく何回も絶賛しています😊🙏✨ モニター選んで頂きありがとうございます✨ 見て下さっている方もありがとうございます🙇‍♀️✨
ka
ka
家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 これがこのタイプのリモコンです 見た目も内容もめっちゃコンパクト 普通のサーキュレーターのリモコンみたく 薄くて軽くておもちゃみたいな← こらー 可愛いリモコンです さてさて、前回の投稿で、 『人感センサー付きソケットシリーズ』 これを選ばなかった理由があると 書きましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0IWT まさにコレです、コンパクトさ! もし、 人感センサー付きソケットシリーズに 『人感センサー』機能が付いてなければ、 間違いなく選んでいました だって、消費電力も同じだし、 調色に至っては3色ですよ?!! これまた前回の投稿で、あれほど 【電球色】と【昼白色】について あーだこーだと自論を展開しましたけど、 それが一気に解決、ですもんね~ そう、私にとって必要のない機能、 それは『人感センサー』 え、超絶便利やん! そう思いますよね いや~これにはワケがありまして。 《 pic② 》 あ、リモコンは、ここに♪ 裏には両面テープが貼られていて ペタッと貼り付けることができます が、うちは珪藻土塗り塗りしてるので、 付属のネジでガッチリ留めています そうそう、ワケですけどね、 ちゃんと自分でスイッチ消す これを習慣づけたいからです〜 わが家の部屋の照明は全部、 自分でスイッチで付けて消すもの それを、洗面所だけ人感センサーにしたら 他の部屋のスイッチ消す癖つかん〜 逆に、 洗面所のスイッチ毎回自分で付けて消す しそう〜 うちの実家、 トイレが自動洗浄なんですよ ←急だな 私が帰省せんうちにどんどんハイカラに ハイテクになっていってる実家 で、うちの両親はそれに慣れてるけど、 私ら家族はしばらく慣れなくて〜 つい、自分で流そうとしちゃってた 蓋もね、勝手に開けちゃいかんの それすると、壊しちゃうから 現に、うちの弟、帰省した時に なんも知らんで蓋開けて、 替えたばかりの実家のトイレを壊したって 母が笑ってました ←笑えるのすごい おーまいがー で、私らも自宅に戻ってから‥ おいおいおいおい! うちは自動洗浄やないでーーー! という事態が何回か起きたワケです これは推論ですけど、 最近、よくお店のトイレとか、 流れてないことがあるんですよね えっ、、 って、今まではビックリしてましたが、 それって、自動洗浄のトイレに 慣れてしまった人なのかもな〜、なんて。 実家のトイレを満喫した私は感じたのでした 脱線しましたが ←しすぎやろ そうは言っても、センサーライト、 わが家にもあります ←あるんかーい 玄関と廊下に付いています 玄関や廊下って、わざわざ電気付けない そんな場所 ←注:わが家では でも、夜は勝手に付いてくれるの助かる トイレに行くのに、とか〜 その帰り、ベッドまで戻るのに〜、とか、 わざわざ部屋の電気を付けなくていいから ただし、うちのセンサーライトは 数秒で消えます ちょいとね、 人感センサー付きソケットシリーズ レビュー見てみたら‥ 感知しなくなってから3分ほどで消灯 3分‥3分? な、長いのね〜‥ いつまでも明るいと気になるわ 《 pic③ 》 と、ここまでは、 ただの人感センサー付きソケットシリーズの イチャモンやないかーい! 大丈夫です、これから秒で 人感センサー付きソケットシリーズを 名誉挽回します!! この人感センサー、 なんと、 ・・・ オンオフできるってよーーー!!爆 えーーーーー!笑 これは、 モニターをされている皆さんの投稿で 知ることができました、 ありがとうございます😊 いや、ちょっと待ってよ、 じゃあこれまで私がなんやかんやと 考えてきたあれこれは、すべて、、 まるっと解決するやんけーーー! それもこれも、 モニターをさせていただいたから 分かったこと ありがとうございます←ポジティブ 私のあがきのあれこれが、 これからご購入を検討される皆さんの 参考になれば幸いです ←え、なる?なる? ♡ ま、兎にも角にも私ら家族は、 『サーキュライトソケットシリーズ電球色』 超気に入って使っていますので 問題なしです🤗 洗面所もいいけど、 トイレに使ってもいいな〜、なんて 考え中です どこでも重宝しそうなところがいいね チャンチャン♪ ☆ 私の体調不良を心配してくださり、 ありがとうございます スッキリ抜けることはありませんが、 まぁぼちぼちです いいね、コメント、 ホンマにありがとうございます 元気になれます💪🏻 コメントへのお返し これからじっくりさせていただきます とりあえず、 相方へお弁当作ってきます、たはー 良い週末を‥❤︎
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 これがこのタイプのリモコンです 見た目も内容もめっちゃコンパクト 普通のサーキュレーターのリモコンみたく 薄くて軽くておもちゃみたいな← こらー 可愛いリモコンです さてさて、前回の投稿で、 『人感センサー付きソケットシリーズ』 これを選ばなかった理由があると 書きましたが、、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0IWT まさにコレです、コンパクトさ! もし、 人感センサー付きソケットシリーズに 『人感センサー』機能が付いてなければ、 間違いなく選んでいました だって、消費電力も同じだし、 調色に至っては3色ですよ?!! これまた前回の投稿で、あれほど 【電球色】と【昼白色】について あーだこーだと自論を展開しましたけど、 それが一気に解決、ですもんね~ そう、私にとって必要のない機能、 それは『人感センサー』 え、超絶便利やん! そう思いますよね いや~これにはワケがありまして。 《 pic② 》 あ、リモコンは、ここに♪ 裏には両面テープが貼られていて ペタッと貼り付けることができます が、うちは珪藻土塗り塗りしてるので、 付属のネジでガッチリ留めています そうそう、ワケですけどね、 ちゃんと自分でスイッチ消す これを習慣づけたいからです〜 わが家の部屋の照明は全部、 自分でスイッチで付けて消すもの それを、洗面所だけ人感センサーにしたら 他の部屋のスイッチ消す癖つかん〜 逆に、 洗面所のスイッチ毎回自分で付けて消す しそう〜 うちの実家、 トイレが自動洗浄なんですよ ←急だな 私が帰省せんうちにどんどんハイカラに ハイテクになっていってる実家 で、うちの両親はそれに慣れてるけど、 私ら家族はしばらく慣れなくて〜 つい、自分で流そうとしちゃってた 蓋もね、勝手に開けちゃいかんの それすると、壊しちゃうから 現に、うちの弟、帰省した時に なんも知らんで蓋開けて、 替えたばかりの実家のトイレを壊したって 母が笑ってました ←笑えるのすごい おーまいがー で、私らも自宅に戻ってから‥ おいおいおいおい! うちは自動洗浄やないでーーー! という事態が何回か起きたワケです これは推論ですけど、 最近、よくお店のトイレとか、 流れてないことがあるんですよね えっ、、 って、今まではビックリしてましたが、 それって、自動洗浄のトイレに 慣れてしまった人なのかもな〜、なんて。 実家のトイレを満喫した私は感じたのでした 脱線しましたが ←しすぎやろ そうは言っても、センサーライト、 わが家にもあります ←あるんかーい 玄関と廊下に付いています 玄関や廊下って、わざわざ電気付けない そんな場所 ←注:わが家では でも、夜は勝手に付いてくれるの助かる トイレに行くのに、とか〜 その帰り、ベッドまで戻るのに〜、とか、 わざわざ部屋の電気を付けなくていいから ただし、うちのセンサーライトは 数秒で消えます ちょいとね、 人感センサー付きソケットシリーズ レビュー見てみたら‥ 感知しなくなってから3分ほどで消灯 3分‥3分? な、長いのね〜‥ いつまでも明るいと気になるわ 《 pic③ 》 と、ここまでは、 ただの人感センサー付きソケットシリーズの イチャモンやないかーい! 大丈夫です、これから秒で 人感センサー付きソケットシリーズを 名誉挽回します!! この人感センサー、 なんと、 ・・・ オンオフできるってよーーー!!爆 えーーーーー!笑 これは、 モニターをされている皆さんの投稿で 知ることができました、 ありがとうございます😊 いや、ちょっと待ってよ、 じゃあこれまで私がなんやかんやと 考えてきたあれこれは、すべて、、 まるっと解決するやんけーーー! それもこれも、 モニターをさせていただいたから 分かったこと ありがとうございます←ポジティブ 私のあがきのあれこれが、 これからご購入を検討される皆さんの 参考になれば幸いです ←え、なる?なる? ♡ ま、兎にも角にも私ら家族は、 『サーキュライトソケットシリーズ電球色』 超気に入って使っていますので 問題なしです🤗 洗面所もいいけど、 トイレに使ってもいいな〜、なんて 考え中です どこでも重宝しそうなところがいいね チャンチャン♪ ☆ 私の体調不良を心配してくださり、 ありがとうございます スッキリ抜けることはありませんが、 まぁぼちぼちです いいね、コメント、 ホンマにありがとうございます 元気になれます💪🏻 コメントへのお返し これからじっくりさせていただきます とりあえず、 相方へお弁当作ってきます、たはー 良い週末を‥❤︎
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
padoさんの実例写真
人感センサーって便利ですね( ´﹀` ) 実家にもアパートにも無かったので新鮮です。 プランターを置いて可愛くしたいですが、まだまだ出来なさそうです…( ´・ω・`)
人感センサーって便利ですね( ´﹀` ) 実家にもアパートにも無かったので新鮮です。 プランターを置いて可愛くしたいですが、まだまだ出来なさそうです…( ´・ω・`)
pado
pado
3LDK | カップル
shilohyさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
引き続きセラミックヒーターモニター中です◡̈♥︎ 昨日の夜は入浴時に洗面所で使いました! コンパクトだから、狭い洗面所でも全然場所をとりません!なのに暖かい♡最高♡ 試しに人感センサーをonにして使ってみました。お風呂に入ってる間に自動で切れていて、お風呂から出た瞬間、感知してまた動き始めました! お風呂上がりは子供も暑がるので、部屋を暖めすぎずないように人感センサーを活用するのが今のところ良さそうです◎ 2018.11.05
引き続きセラミックヒーターモニター中です◡̈♥︎ 昨日の夜は入浴時に洗面所で使いました! コンパクトだから、狭い洗面所でも全然場所をとりません!なのに暖かい♡最高♡ 試しに人感センサーをonにして使ってみました。お風呂に入ってる間に自動で切れていて、お風呂から出た瞬間、感知してまた動き始めました! お風呂上がりは子供も暑がるので、部屋を暖めすぎずないように人感センサーを活用するのが今のところ良さそうです◎ 2018.11.05
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
1階のフロア、ルームツアー 投稿して第3段(笑♡) 一、廊下 真正面に行くとバスルーム 左側の扉はトイレ ダウンライトが人感センサー、面倒がなくとても楽👏( ˊᵕˋ )天井に空調が付いているので夏場はいつも涼しい廊下です 二、寝室と階段下 寝室は日頃リセットしているので、物も少なく常にスッキリ心掛けてます🍀*゜ 階段下は棚を置いて、bagやちょっとした置き場として1番活躍してる好きな場所 いつか、ローチェアを置いてヌックしたいと…そんな気持ちをもちながら階段下は常にスッキリしてキレイキープしてます 三、ウォーキングスルークローゼット 寝室からバスルームに抜けるので、この動線がすごく便利ですごく楽で本当に作って良かった空間ですᵔᢦᵔ 四、バスルーム ガラス張りは空間の広々と清潔感がうまれて、気持ちよく過ごせます🍀*゜ お風呂場の壁と洗面脱衣場の壁の色味もデザインも統一!!よく似た物にしたことで、空間の繋がりがうまれました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ そして、ガラスのデメリットの解除方法はお風呂上がりの拭きあげは欠かさない☝‪‪✨ 我が家のキレイキープの秘訣ですꈍ .̮ ꈍ
1階のフロア、ルームツアー 投稿して第3段(笑♡) 一、廊下 真正面に行くとバスルーム 左側の扉はトイレ ダウンライトが人感センサー、面倒がなくとても楽👏( ˊᵕˋ )天井に空調が付いているので夏場はいつも涼しい廊下です 二、寝室と階段下 寝室は日頃リセットしているので、物も少なく常にスッキリ心掛けてます🍀*゜ 階段下は棚を置いて、bagやちょっとした置き場として1番活躍してる好きな場所 いつか、ローチェアを置いてヌックしたいと…そんな気持ちをもちながら階段下は常にスッキリしてキレイキープしてます 三、ウォーキングスルークローゼット 寝室からバスルームに抜けるので、この動線がすごく便利ですごく楽で本当に作って良かった空間ですᵔᢦᵔ 四、バスルーム ガラス張りは空間の広々と清潔感がうまれて、気持ちよく過ごせます🍀*゜ お風呂場の壁と洗面脱衣場の壁の色味もデザインも統一!!よく似た物にしたことで、空間の繋がりがうまれました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ そして、ガラスのデメリットの解除方法はお風呂上がりの拭きあげは欠かさない☝‪‪✨ 我が家のキレイキープの秘訣ですꈍ .̮ ꈍ
Rorori
Rorori
2LDK
nanaさんの実例写真
カドー除菌空気清浄機❣️ 幾つかの空気清浄機を検討したけど…オゾン空間除菌機能搭載の除菌機能にこだわった空気清浄機で、これはカドーの中でもこの機種のみらしい。 そしていかにも空気清浄機と言う感じのしないシンプルでオシャレなデザインも気に入って決めた🤗 大きさも直径24cm 高さ31cm位‼️ ①電源オフ状態 ②オレンジ→汚れている ③黄色→少し汚れているいる ④青→きれい ニオイインジゲーターがセンサーで検知して3色で部屋の空気環境をお知らせ📢 今朝オレンジと黄色になったのは空気ではなく… 説明書にスプレーから出るガスやアルコール成分にも反応することがあると書いてあったので... 丁度ソファにスプレーをシュッシュした直後にオレンジになって暫くして黄色になったので...そのせいだと思うわ🖐😅 でも色の変化が早速見れて良かった😁👍
カドー除菌空気清浄機❣️ 幾つかの空気清浄機を検討したけど…オゾン空間除菌機能搭載の除菌機能にこだわった空気清浄機で、これはカドーの中でもこの機種のみらしい。 そしていかにも空気清浄機と言う感じのしないシンプルでオシャレなデザインも気に入って決めた🤗 大きさも直径24cm 高さ31cm位‼️ ①電源オフ状態 ②オレンジ→汚れている ③黄色→少し汚れているいる ④青→きれい ニオイインジゲーターがセンサーで検知して3色で部屋の空気環境をお知らせ📢 今朝オレンジと黄色になったのは空気ではなく… 説明書にスプレーから出るガスやアルコール成分にも反応することがあると書いてあったので... 丁度ソファにスプレーをシュッシュした直後にオレンジになって暫くして黄色になったので...そのせいだと思うわ🖐😅 でも色の変化が早速見れて良かった😁👍
nana
nana
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
今日は寒かったー! 朝トイレがすごく寒かったので 以前RCでプレゼントしてもらったこのセラミックヒーターを置いてみました いつもは主に布団乾燥機として使っていたのですが、布団乾燥機、衣類乾燥機、ヒーターとしてスリーウェイの使い方ができるのです 人感センサーが付いているので トイレに入るとスイッチが入るのが便利です
今日は寒かったー! 朝トイレがすごく寒かったので 以前RCでプレゼントしてもらったこのセラミックヒーターを置いてみました いつもは主に布団乾燥機として使っていたのですが、布団乾燥機、衣類乾燥機、ヒーターとしてスリーウェイの使い方ができるのです 人感センサーが付いているので トイレに入るとスイッチが入るのが便利です
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
玄関から廊下のダウンライト こちらはフルリフォーム前からの電球交換型をそのまま使用しています。 左側の玄関前のダウンライトは十数年前に人感センサーに変えました。電気屋さんを呼んで簡単に変えてもらえました。 外から帰って来て玄関を開けた時に勝手にライトが点灯するのは特に荷物が多い時など便利です☺️
玄関から廊下のダウンライト こちらはフルリフォーム前からの電球交換型をそのまま使用しています。 左側の玄関前のダウンライトは十数年前に人感センサーに変えました。電気屋さんを呼んで簡単に変えてもらえました。 外から帰って来て玄関を開けた時に勝手にライトが点灯するのは特に荷物が多い時など便利です☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
サーキュライトのモニター投稿です。 キッチンに移してみたところ、 思いのほか、人感センサーがいい。 不要なときに消えてて、必要なときにつくのが案外便利。
サーキュライトのモニター投稿です。 キッチンに移してみたところ、 思いのほか、人感センサーがいい。 不要なときに消えてて、必要なときにつくのが案外便利。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
洗面所は冷えますよね... お風呂後とか激寒です。 狭い洗面所なので、コンパクトな、人感センサーつきヒーターを使っています。
洗面所は冷えますよね... お風呂後とか激寒です。 狭い洗面所なので、コンパクトな、人感センサーつきヒーターを使っています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
山善さんのすっきりセラミックヒーターのモニター① 一言で言うと「いいね👍✨」です! こんなに小さくてコンパクトなのに想像以上に温かい❤ ✽+†+✽洗面所で使用した感想✽+†+✽ 🍀パワー 正直、足元の冷えを温風で温める程度だと思ってたんですが、15分運転すると洗面所の室温が2度も上がりました‼️ それくらいハイパワー💪 だけど、使い始めはやっぱり本体から40cmくらいのところに居ないと寒いですけどね😅 身だしなみに時間がかかるお年頃の娘も温か~いと大満足してました💕 例えば、入浴15分前にスイッチONしておけばヒートショック予防にもなりそうですね🤗 🍀人感センサー 朝の身支度時に特に大助かり👍 家族4人が出たり入ったり入れ代わり立ち代わり、トイレから戻ってきて消されてた!またONしなきゃ😣なんて事しなくてもOK‼️ スイッチON/OFFしたかいちいちチェックしなくてもいいのはプチストレスを解消してくれますね💕 まずは昨夜と今朝、洗面所で使用してみた感想でした😌 もうこれは手放せない!ここで使用するのは100%決定です! 次回はトイレからモニターさせて頂きます🚻 お付き合いありがとうございましたm(*_ _)m❤
山善さんのすっきりセラミックヒーターのモニター① 一言で言うと「いいね👍✨」です! こんなに小さくてコンパクトなのに想像以上に温かい❤ ✽+†+✽洗面所で使用した感想✽+†+✽ 🍀パワー 正直、足元の冷えを温風で温める程度だと思ってたんですが、15分運転すると洗面所の室温が2度も上がりました‼️ それくらいハイパワー💪 だけど、使い始めはやっぱり本体から40cmくらいのところに居ないと寒いですけどね😅 身だしなみに時間がかかるお年頃の娘も温か~いと大満足してました💕 例えば、入浴15分前にスイッチONしておけばヒートショック予防にもなりそうですね🤗 🍀人感センサー 朝の身支度時に特に大助かり👍 家族4人が出たり入ったり入れ代わり立ち代わり、トイレから戻ってきて消されてた!またONしなきゃ😣なんて事しなくてもOK‼️ スイッチON/OFFしたかいちいちチェックしなくてもいいのはプチストレスを解消してくれますね💕 まずは昨夜と今朝、洗面所で使用してみた感想でした😌 もうこれは手放せない!ここで使用するのは100%決定です! 次回はトイレからモニターさせて頂きます🚻 お付き合いありがとうございましたm(*_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんの「人感センサー付きセラミックヒーター」のモニター募集が今日から開始されました** 一気に冷え込んできた今日この頃…ヒーター早速朝晩に脱衣所で大活躍しております** 狭い空間でも,子どもがいても安心して使えるヒーターなので,脱衣所に限らず今後活躍してくれそうです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56533 ↑モニター応募はこちらから* このすっきりスリムなデザイン…どんな場所にも馴染みそうですね♡ 色は我が家で使用してるホワイトの他に,ブラックとウォルナット木目調があります♪
山善さんの「人感センサー付きセラミックヒーター」のモニター募集が今日から開始されました** 一気に冷え込んできた今日この頃…ヒーター早速朝晩に脱衣所で大活躍しております** 狭い空間でも,子どもがいても安心して使えるヒーターなので,脱衣所に限らず今後活躍してくれそうです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56533 ↑モニター応募はこちらから* このすっきりスリムなデザイン…どんな場所にも馴染みそうですね♡ 色は我が家で使用してるホワイトの他に,ブラックとウォルナット木目調があります♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
hiroさんの実例写真
ヒーター¥4,500
洗面所が寒いので…。
洗面所が寒いので…。
hiro
hiro
3LDK | 家族
atsu.さんの実例写真
我が家の玄関、人感センサーがいい感じ♪ 外壁パワーボードの黒とYKKの木の玄関ドアは毎日帰ってきた時に良いなあと思う。自己満足(笑) 自分で用意した表札やポストもお気に入りです! 詳しくはこちら☟ https://wakauma-1214.com/sesyu-sikyuu5 または、「和太の暮らし通信簿」で検索🔍
我が家の玄関、人感センサーがいい感じ♪ 外壁パワーボードの黒とYKKの木の玄関ドアは毎日帰ってきた時に良いなあと思う。自己満足(笑) 自分で用意した表札やポストもお気に入りです! 詳しくはこちら☟ https://wakauma-1214.com/sesyu-sikyuu5 または、「和太の暮らし通信簿」で検索🔍
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
m.dialyさんの実例写真
階段の踊り場に設置したフランフランの、人感センサーの照明♡音と振動に反応して点灯します!
階段の踊り場に設置したフランフランの、人感センサーの照明♡音と振動に反応して点灯します!
m.dialy
m.dialy
家族
suzuさんの実例写真
階段。。。シンプルに何も飾らない。。。 夜になると人感センサーで手すりのライトがつきます‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆
階段。。。シンプルに何も飾らない。。。 夜になると人感センサーで手すりのライトがつきます‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆
suzu
suzu
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電2024」オーブンレンジ 23Lタイプのモニターです 一番便利だと思った機能「My温度」 あたためでよく使う温度を3つまで登録できます 「赤外線センサー」が食材の温度を1秒ごとに検知して、現在約○○℃と表示される温度がすごい勢いで上がっていく!…pic③ 冷凍チャーハンが好きでお昼によく食べるので、「My温度No.1」を60℃で登録しました…pic② あたため時間が短く助かります🙌 直感的で簡単に操作できて、「My温度」など便利な機能も 上質なデザインに、広々庫内はフラットでお掃除もしやすいです✨️ あたため上手な、本当に理想的なオーブンレンジ 23Lタイプは二人暮らしのわが家にもぴったりです モニター投稿は今回で最後になります 象印マホービン株式会社様、RoomClip様、この度はとても使いやすくて素敵なオーブンレンジのモニターに選んでいただき、ありがとうございました お料理のモチベもあがって、レパートリーも増えて嬉しいです😊 モニター投稿を見てくださったかた、お付き合いいただきありがとうございました
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電2024」オーブンレンジ 23Lタイプのモニターです 一番便利だと思った機能「My温度」 あたためでよく使う温度を3つまで登録できます 「赤外線センサー」が食材の温度を1秒ごとに検知して、現在約○○℃と表示される温度がすごい勢いで上がっていく!…pic③ 冷凍チャーハンが好きでお昼によく食べるので、「My温度No.1」を60℃で登録しました…pic② あたため時間が短く助かります🙌 直感的で簡単に操作できて、「My温度」など便利な機能も 上質なデザインに、広々庫内はフラットでお掃除もしやすいです✨️ あたため上手な、本当に理想的なオーブンレンジ 23Lタイプは二人暮らしのわが家にもぴったりです モニター投稿は今回で最後になります 象印マホービン株式会社様、RoomClip様、この度はとても使いやすくて素敵なオーブンレンジのモニターに選んでいただき、ありがとうございました お料理のモチベもあがって、レパートリーも増えて嬉しいです😊 モニター投稿を見てくださったかた、お付き合いいただきありがとうございました
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る

センサー便利の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ