フック張り替え

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のスペースを有効活用するために、洗濯機にSe100均で買った張り替え可能なフックと歯ブラシフックを使ってドライヤーを掛けています。 余りカッコ良くはありませんが、使い勝手は良いです。 ドライヤーもコンセントに挿したままにはしたくないので、使い終わったらプラグは歯ブラシフックに掛けています。 ドライヤー本体は重量があるので、フックも重い物に対応している商品を使っています。
洗面台と洗濯機の間のスペースを有効活用するために、洗濯機にSe100均で買った張り替え可能なフックと歯ブラシフックを使ってドライヤーを掛けています。 余りカッコ良くはありませんが、使い勝手は良いです。 ドライヤーもコンセントに挿したままにはしたくないので、使い終わったらプラグは歯ブラシフックに掛けています。 ドライヤー本体は重量があるので、フックも重い物に対応している商品を使っています。
whitehouse
whitehouse
家族
sakuranboさんの実例写真
久しぶりに雨が止んでいるのでその間にちょこっとモニター撮影☂️😊 一度貼り付けたフックですがちょっと貼り直そうと思って投稿しました。 フックを軽く押さえて真下にシールを引っ張ります。 するとシールが伸びて簡単に剥がれてくれます。 どこに貼ってたかわからないくらい綺麗に剥がれました😃 しっかり貼れて簡単に跡形もなく剥れる。 ガーデニングやディスプレイをするのには最適です♪
久しぶりに雨が止んでいるのでその間にちょこっとモニター撮影☂️😊 一度貼り付けたフックですがちょっと貼り直そうと思って投稿しました。 フックを軽く押さえて真下にシールを引っ張ります。 するとシールが伸びて簡単に剥がれてくれます。 どこに貼ってたかわからないくらい綺麗に剥がれました😃 しっかり貼れて簡単に跡形もなく剥れる。 ガーデニングやディスプレイをするのには最適です♪
sakuranbo
sakuranbo
家族
AM635さんの実例写真
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
AM635
AM635
家族

フック張り替えの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック張り替え

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Tupemamaさんの実例写真
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のスペースを有効活用するために、洗濯機にSe100均で買った張り替え可能なフックと歯ブラシフックを使ってドライヤーを掛けています。 余りカッコ良くはありませんが、使い勝手は良いです。 ドライヤーもコンセントに挿したままにはしたくないので、使い終わったらプラグは歯ブラシフックに掛けています。 ドライヤー本体は重量があるので、フックも重い物に対応している商品を使っています。
洗面台と洗濯機の間のスペースを有効活用するために、洗濯機にSe100均で買った張り替え可能なフックと歯ブラシフックを使ってドライヤーを掛けています。 余りカッコ良くはありませんが、使い勝手は良いです。 ドライヤーもコンセントに挿したままにはしたくないので、使い終わったらプラグは歯ブラシフックに掛けています。 ドライヤー本体は重量があるので、フックも重い物に対応している商品を使っています。
whitehouse
whitehouse
家族
sakuranboさんの実例写真
久しぶりに雨が止んでいるのでその間にちょこっとモニター撮影☂️😊 一度貼り付けたフックですがちょっと貼り直そうと思って投稿しました。 フックを軽く押さえて真下にシールを引っ張ります。 するとシールが伸びて簡単に剥がれてくれます。 どこに貼ってたかわからないくらい綺麗に剥がれました😃 しっかり貼れて簡単に跡形もなく剥れる。 ガーデニングやディスプレイをするのには最適です♪
久しぶりに雨が止んでいるのでその間にちょこっとモニター撮影☂️😊 一度貼り付けたフックですがちょっと貼り直そうと思って投稿しました。 フックを軽く押さえて真下にシールを引っ張ります。 するとシールが伸びて簡単に剥がれてくれます。 どこに貼ってたかわからないくらい綺麗に剥がれました😃 しっかり貼れて簡単に跡形もなく剥れる。 ガーデニングやディスプレイをするのには最適です♪
sakuranbo
sakuranbo
家族
AM635さんの実例写真
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
AM635
AM635
家族

フック張り替えの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ