無印良品フッククリップ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ochiyasuさんの実例写真
バスルーム 無印のフッククリップ便利👏 お風呂の椅子と桶はありません🥺 洗うのめんどくさいからです笑笑 三角座りして頭洗ってます🤣
バスルーム 無印のフッククリップ便利👏 お風呂の椅子と桶はありません🥺 洗うのめんどくさいからです笑笑 三角座りして頭洗ってます🤣
ochiyasu
ochiyasu
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
投稿したつもりが出来ていなかった吊り下げ収納 最近1番の吊り下げあるあるかも知れませんがせっかくなので。 洗面台の横に設置した棚の下にアイアンバーをつけて無印良品のフッククリップで歯磨き粉など、バケツには歯間ブラシ入れてます。 お風呂のスリッパはたまーに洗濯物を干すためにつけてある突っ張り棒に 100均一の靴干用のハンガーに吊るして 掃除道具は窓にやはり突っ張り棒収納 スポンジは紐ではなく、元々かけられるような形になっているタイプの者を選びます。 にゃんこ😺は最近お隣の家の間にあった巨木や雑草がなくなり、お隣のおじちゃんの部屋が見えるようになったため良く覗いては尻尾を振ってます☺️
投稿したつもりが出来ていなかった吊り下げ収納 最近1番の吊り下げあるあるかも知れませんがせっかくなので。 洗面台の横に設置した棚の下にアイアンバーをつけて無印良品のフッククリップで歯磨き粉など、バケツには歯間ブラシ入れてます。 お風呂のスリッパはたまーに洗濯物を干すためにつけてある突っ張り棒に 100均一の靴干用のハンガーに吊るして 掃除道具は窓にやはり突っ張り棒収納 スポンジは紐ではなく、元々かけられるような形になっているタイプの者を選びます。 にゃんこ😺は最近お隣の家の間にあった巨木や雑草がなくなり、お隣のおじちゃんの部屋が見えるようになったため良く覗いては尻尾を振ってます☺️
hiro3
hiro3
家族
citsuraeさんの実例写真
以前、monさまの手ぬぐい収納を参考にさせて頂いた時に、スカーフの収納も見直しました。 以前の収納は手ぬぐい同様、アイロン掛けが嫌で突っ張り棒を利用して巻き巻きしてましたが、この方法も段々面倒になり、手ぬぐいの新収納を応用しました。 幅90cm以上の布に対応出来るスカートハンガーの様な物はないかと探して見つけたのが、着物ハンガーでした。 しかし、スカートハンガーの様にクリップが付いてないので、100均のS字フックに目玉クリップを引っ掛けたり、無印良品のフッククリップを利用してスカーフハンガーを作りました。 この着物ハンガーは二段になっており、下の段は本来は帯をかけるようですが、私は60cm以下のミニスカーフを収納するようにしました。 この手作りスカーフハンガーは春夏秋冬に分けて4本作りました。 ポールハンガーにかけ、すぐ取り出せるようになり、出し入れの苦がなくなりました!
以前、monさまの手ぬぐい収納を参考にさせて頂いた時に、スカーフの収納も見直しました。 以前の収納は手ぬぐい同様、アイロン掛けが嫌で突っ張り棒を利用して巻き巻きしてましたが、この方法も段々面倒になり、手ぬぐいの新収納を応用しました。 幅90cm以上の布に対応出来るスカートハンガーの様な物はないかと探して見つけたのが、着物ハンガーでした。 しかし、スカートハンガーの様にクリップが付いてないので、100均のS字フックに目玉クリップを引っ掛けたり、無印良品のフッククリップを利用してスカーフハンガーを作りました。 この着物ハンガーは二段になっており、下の段は本来は帯をかけるようですが、私は60cm以下のミニスカーフを収納するようにしました。 この手作りスカーフハンガーは春夏秋冬に分けて4本作りました。 ポールハンガーにかけ、すぐ取り出せるようになり、出し入れの苦がなくなりました!
citsurae
citsurae
rikkyさんの実例写真
キッチンの窓 100均の突っ張り棒+無印のフッククリップでカーテンしてみました。 風水でキッチンの窓にカーテンがないと良くない、光を通す明るいものを!と聞いて気になってた。 急遽なので丈足りず😂 キッチンで風水守ろうと思ったら至難の技というか、アイテム吊るしたら運がダダ下がるというから避けてたけどこれも吊るしに入る?🤔 全部言うこと聞いてたら難しいので出来る範囲でやりますー。 カーテン布はチャイハネでかなり昔に買ったもの
キッチンの窓 100均の突っ張り棒+無印のフッククリップでカーテンしてみました。 風水でキッチンの窓にカーテンがないと良くない、光を通す明るいものを!と聞いて気になってた。 急遽なので丈足りず😂 キッチンで風水守ろうと思ったら至難の技というか、アイテム吊るしたら運がダダ下がるというから避けてたけどこれも吊るしに入る?🤔 全部言うこと聞いてたら難しいので出来る範囲でやりますー。 カーテン布はチャイハネでかなり昔に買ったもの
rikky
rikky

無印良品フッククリップのおすすめ商品

無印良品フッククリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品フッククリップ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ochiyasuさんの実例写真
バスルーム 無印のフッククリップ便利👏 お風呂の椅子と桶はありません🥺 洗うのめんどくさいからです笑笑 三角座りして頭洗ってます🤣
バスルーム 無印のフッククリップ便利👏 お風呂の椅子と桶はありません🥺 洗うのめんどくさいからです笑笑 三角座りして頭洗ってます🤣
ochiyasu
ochiyasu
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
投稿したつもりが出来ていなかった吊り下げ収納 最近1番の吊り下げあるあるかも知れませんがせっかくなので。 洗面台の横に設置した棚の下にアイアンバーをつけて無印良品のフッククリップで歯磨き粉など、バケツには歯間ブラシ入れてます。 お風呂のスリッパはたまーに洗濯物を干すためにつけてある突っ張り棒に 100均一の靴干用のハンガーに吊るして 掃除道具は窓にやはり突っ張り棒収納 スポンジは紐ではなく、元々かけられるような形になっているタイプの者を選びます。 にゃんこ😺は最近お隣の家の間にあった巨木や雑草がなくなり、お隣のおじちゃんの部屋が見えるようになったため良く覗いては尻尾を振ってます☺️
投稿したつもりが出来ていなかった吊り下げ収納 最近1番の吊り下げあるあるかも知れませんがせっかくなので。 洗面台の横に設置した棚の下にアイアンバーをつけて無印良品のフッククリップで歯磨き粉など、バケツには歯間ブラシ入れてます。 お風呂のスリッパはたまーに洗濯物を干すためにつけてある突っ張り棒に 100均一の靴干用のハンガーに吊るして 掃除道具は窓にやはり突っ張り棒収納 スポンジは紐ではなく、元々かけられるような形になっているタイプの者を選びます。 にゃんこ😺は最近お隣の家の間にあった巨木や雑草がなくなり、お隣のおじちゃんの部屋が見えるようになったため良く覗いては尻尾を振ってます☺️
hiro3
hiro3
家族
citsuraeさんの実例写真
以前、monさまの手ぬぐい収納を参考にさせて頂いた時に、スカーフの収納も見直しました。 以前の収納は手ぬぐい同様、アイロン掛けが嫌で突っ張り棒を利用して巻き巻きしてましたが、この方法も段々面倒になり、手ぬぐいの新収納を応用しました。 幅90cm以上の布に対応出来るスカートハンガーの様な物はないかと探して見つけたのが、着物ハンガーでした。 しかし、スカートハンガーの様にクリップが付いてないので、100均のS字フックに目玉クリップを引っ掛けたり、無印良品のフッククリップを利用してスカーフハンガーを作りました。 この着物ハンガーは二段になっており、下の段は本来は帯をかけるようですが、私は60cm以下のミニスカーフを収納するようにしました。 この手作りスカーフハンガーは春夏秋冬に分けて4本作りました。 ポールハンガーにかけ、すぐ取り出せるようになり、出し入れの苦がなくなりました!
以前、monさまの手ぬぐい収納を参考にさせて頂いた時に、スカーフの収納も見直しました。 以前の収納は手ぬぐい同様、アイロン掛けが嫌で突っ張り棒を利用して巻き巻きしてましたが、この方法も段々面倒になり、手ぬぐいの新収納を応用しました。 幅90cm以上の布に対応出来るスカートハンガーの様な物はないかと探して見つけたのが、着物ハンガーでした。 しかし、スカートハンガーの様にクリップが付いてないので、100均のS字フックに目玉クリップを引っ掛けたり、無印良品のフッククリップを利用してスカーフハンガーを作りました。 この着物ハンガーは二段になっており、下の段は本来は帯をかけるようですが、私は60cm以下のミニスカーフを収納するようにしました。 この手作りスカーフハンガーは春夏秋冬に分けて4本作りました。 ポールハンガーにかけ、すぐ取り出せるようになり、出し入れの苦がなくなりました!
citsurae
citsurae
rikkyさんの実例写真
キッチンの窓 100均の突っ張り棒+無印のフッククリップでカーテンしてみました。 風水でキッチンの窓にカーテンがないと良くない、光を通す明るいものを!と聞いて気になってた。 急遽なので丈足りず😂 キッチンで風水守ろうと思ったら至難の技というか、アイテム吊るしたら運がダダ下がるというから避けてたけどこれも吊るしに入る?🤔 全部言うこと聞いてたら難しいので出来る範囲でやりますー。 カーテン布はチャイハネでかなり昔に買ったもの
キッチンの窓 100均の突っ張り棒+無印のフッククリップでカーテンしてみました。 風水でキッチンの窓にカーテンがないと良くない、光を通す明るいものを!と聞いて気になってた。 急遽なので丈足りず😂 キッチンで風水守ろうと思ったら至難の技というか、アイテム吊るしたら運がダダ下がるというから避けてたけどこれも吊るしに入る?🤔 全部言うこと聞いてたら難しいので出来る範囲でやりますー。 カーテン布はチャイハネでかなり昔に買ったもの
rikky
rikky

無印良品フッククリップのおすすめ商品

無印良品フッククリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ