DAISOラティス

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
megurinさんの実例写真
春のスタンプラリー参加中🎯ˎˊ˗ 前回に引き続いて pic②ダイソーの インテリアラティス(ゴールド)Sに 同じくダイソーのポストカードを飾って 白い壁にアクセントをつけ すっきりさせました🙌🏻 pic①③ ゴールドのインテリアラティスと LAKOLEのクッションカバーで グリット柄、大集合🤗ˎˊ˗ (ゆらぎがある日対策で 下書き保存から投稿しています)
春のスタンプラリー参加中🎯ˎˊ˗ 前回に引き続いて pic②ダイソーの インテリアラティス(ゴールド)Sに 同じくダイソーのポストカードを飾って 白い壁にアクセントをつけ すっきりさせました🙌🏻 pic①③ ゴールドのインテリアラティスと LAKOLEのクッションカバーで グリット柄、大集合🤗ˎˊ˗ (ゆらぎがある日対策で 下書き保存から投稿しています)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mamatasuさんの実例写真
洗面台の横の壁に使わずに閉まってあったダイソーのラティスと木製小物入れを取り付けました。 鍵を入れるのに子供も届く位置に◡̈⃝♡
洗面台の横の壁に使わずに閉まってあったダイソーのラティスと木製小物入れを取り付けました。 鍵を入れるのに子供も届く位置に◡̈⃝♡
mamatasu
mamatasu
2DK
taechanさんの実例写真
taechan
taechan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
手作りポスト📮(14年物) この古い一軒家に越してきて、ポストがなかったので手作りでつくりました。木(屋根部分)が腐って一度補修、補強して色を塗り替えました。 もともとあった花壇に丸い大きな一本の木でポストの部分を支えています。 すこし頭でっかちでふらつきます。 大雨が降ると中に水が染み込んでしまいます。
手作りポスト📮(14年物) この古い一軒家に越してきて、ポストがなかったので手作りでつくりました。木(屋根部分)が腐って一度補修、補強して色を塗り替えました。 もともとあった花壇に丸い大きな一本の木でポストの部分を支えています。 すこし頭でっかちでふらつきます。 大雨が降ると中に水が染み込んでしまいます。
fuku
fuku
家族
kikusukeさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥2,980
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
kikusuke
kikusuke
家族
Mizueさんの実例写真
先日のアラジンストーブの入っていた 発砲スチロールで 車輪風オブジェを作ってみました👆 アイアン風にするか迷いながら ダイソーのペンキで汚してみました。 真ん中にはSeriaの車輪オブジェと 捨てようと取っていたダイソーのラティスの木片で何とか形になりました🤣
先日のアラジンストーブの入っていた 発砲スチロールで 車輪風オブジェを作ってみました👆 アイアン風にするか迷いながら ダイソーのペンキで汚してみました。 真ん中にはSeriaの車輪オブジェと 捨てようと取っていたダイソーのラティスの木片で何とか形になりました🤣
Mizue
Mizue
3LDK
kikiさんの実例写真
換気扇、隠しました(^^) DAISOのラティスにDAISOのカフェカーテンをDAISOのタッカーでとめて... アイスの棒をボンドでくっつけてひっかけてます。 ビビビ!とくる布、ないかなー?
換気扇、隠しました(^^) DAISOのラティスにDAISOのカフェカーテンをDAISOのタッカーでとめて... アイスの棒をボンドでくっつけてひっかけてます。 ビビビ!とくる布、ないかなー?
kiki
kiki
家族
namoさんの実例写真
ちょっとヤル気スイッチ入ったので、opiopiopiちゃんの真似っこDIYしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ ダイソーで小さいラティスを繋げて、チェーンをつけて完成✨✨
ちょっとヤル気スイッチ入ったので、opiopiopiちゃんの真似っこDIYしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ ダイソーで小さいラティスを繋げて、チェーンをつけて完成✨✨
namo
namo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ベランダガーデンから✨ 食器棚の棚板利用して、ダイソーのラティスをくっつけてペタリ。 結構丈夫な棚板で安定してくれてるー。 化粧板の方だと塗料のらないから 裏面を塗り塗り((*´∀`*)) 飽きたり、ボロくなったら捨てれるからね〰︎ 多肉ちゃんたちもまあまあ成長してきたかな❤️
ベランダガーデンから✨ 食器棚の棚板利用して、ダイソーのラティスをくっつけてペタリ。 結構丈夫な棚板で安定してくれてるー。 化粧板の方だと塗料のらないから 裏面を塗り塗り((*´∀`*)) 飽きたり、ボロくなったら捨てれるからね〰︎ 多肉ちゃんたちもまあまあ成長してきたかな❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
プチ照明 我が家はあちこちに センサーライトを使ってます。 ダイソーで買った小さなラティスを 結束バンドでつなぎ 衝立風に 灯りだけでなく、 影が楽しくなりました。
プチ照明 我が家はあちこちに センサーライトを使ってます。 ダイソーで買った小さなラティスを 結束バンドでつなぎ 衝立風に 灯りだけでなく、 影が楽しくなりました。
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
ikumiさんの実例写真
ダイソーの園芸用ラティスにペパナフちぎって作ったリボンを飾りました♪お茶菓子食べながら完成σ^_^;
ダイソーの園芸用ラティスにペパナフちぎって作ったリボンを飾りました♪お茶菓子食べながら完成σ^_^;
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント参加です ダイソーのプランターフックに木材で組んだ木枠の前に念願のビオトープを設置 ダイソーのラティス四枚をタッカーで留めて大きくしたものを下げました つる植物を絡ませたりしても涼しそう♪
イベント参加です ダイソーのプランターフックに木材で組んだ木枠の前に念願のビオトープを設置 ダイソーのラティス四枚をタッカーで留めて大きくしたものを下げました つる植物を絡ませたりしても涼しそう♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
masaeさんの実例写真
台風の被害はありませんでしたかぁ? 私のとこ(北海道)雨で恐怖を感じたの久々でしたわぁ。 バケツひっくり返したよぅな雨が…幸い被害はなくポッ! そんな雨の中、本日の工作(笑) まだ何もつけてないけどカレンダーでもかけようかなぁ。
台風の被害はありませんでしたかぁ? 私のとこ(北海道)雨で恐怖を感じたの久々でしたわぁ。 バケツひっくり返したよぅな雨が…幸い被害はなくポッ! そんな雨の中、本日の工作(笑) まだ何もつけてないけどカレンダーでもかけようかなぁ。
masae
masae
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
ダイソーの ミニラティスを 使って 飾り棚を DIYしてみました(^-^)v アイボリーに 塗装して 優しい甘甘に~~d=(^o^)=b 蝶番つけるのは 難しいワァ❗
ダイソーの ミニラティスを 使って 飾り棚を DIYしてみました(^-^)v アイボリーに 塗装して 優しい甘甘に~~d=(^o^)=b 蝶番つけるのは 難しいワァ❗
Torazi
Torazi
家族
haruさんの実例写真
「あまりお金や手間をかけずに〇〇しただけ」イベント参加用 ドライフラワーの額縁作り 家にある使用してないコルクボードに英紙柄のリメイクシートをはっただけ! 右側のボードはダイソーのミニラティスにダンボールに貼った英字柄リメイクシートをはり枠にはめ込むだけ!このミニラティスも以前使用していたものを材料しました。 その上に、ハンドメイドの草花木ドライスワッグやリースをかざるだけで、ドライフラワーコーナーのディスプレイも変化する事ができました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
「あまりお金や手間をかけずに〇〇しただけ」イベント参加用 ドライフラワーの額縁作り 家にある使用してないコルクボードに英紙柄のリメイクシートをはっただけ! 右側のボードはダイソーのミニラティスにダンボールに貼った英字柄リメイクシートをはり枠にはめ込むだけ!このミニラティスも以前使用していたものを材料しました。 その上に、ハンドメイドの草花木ドライスワッグやリースをかざるだけで、ドライフラワーコーナーのディスプレイも変化する事ができました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
haru
haru
4LDK | 家族
rieponさんの実例写真
調味料の棚を使いやすい物に変えてみました 本当は調味料のボトル?達も揃えてカッコ良くしたいけど… ズボラな私には賞味期限とか管理出来ないのでメーカーさんのまんま使用する事に決めました(՞ټ՞☝ 今までは調味料もあちこちに収納していて 何故 使い勝手悪いんだろうという疑問も無く過ごしていたのか不明なくらい...笑 しばらくは…このまま( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
調味料の棚を使いやすい物に変えてみました 本当は調味料のボトル?達も揃えてカッコ良くしたいけど… ズボラな私には賞味期限とか管理出来ないのでメーカーさんのまんま使用する事に決めました(՞ټ՞☝ 今までは調味料もあちこちに収納していて 何故 使い勝手悪いんだろうという疑問も無く過ごしていたのか不明なくらい...笑 しばらくは…このまま( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
riepon
riepon
4LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
こんばんわ(*^^*)♪ 先日、ボウスケちゃんに頂いた 苺ちゃんのアクリルたわし♡ 使うのが勿体ないので( 〃▽〃) キッチンのパタパタ扉に飾りました♪ 暫くは眺めて、ニヤニヤします♥️
こんばんわ(*^^*)♪ 先日、ボウスケちゃんに頂いた 苺ちゃんのアクリルたわし♡ 使うのが勿体ないので( 〃▽〃) キッチンのパタパタ扉に飾りました♪ 暫くは眺めて、ニヤニヤします♥️
OLIVE
OLIVE
カップル
akaneさんの実例写真
縁の欠けてしまったアンティークミラーの欠損部分をダイソーのラティスで隠してみました。 このラティスは10年程前に買った物で、先日買い足してみたらサイズがだいぶ違う。今売ってるのはとても小さい。100円均一が売りだから値上げ出来ずサイズダウンでコストダウンしたのかな。 ダイソーさんも苦労してるのねなんて、変な所に感心しながら小物遊び。
縁の欠けてしまったアンティークミラーの欠損部分をダイソーのラティスで隠してみました。 このラティスは10年程前に買った物で、先日買い足してみたらサイズがだいぶ違う。今売ってるのはとても小さい。100円均一が売りだから値上げ出来ずサイズダウンでコストダウンしたのかな。 ダイソーさんも苦労してるのねなんて、変な所に感心しながら小物遊び。
akane
akane
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングのお正月インテリアはこんな感じ。 鏡餅とトラのファブリックボードはサリュ 門松飾りとトラ柄マットはナチュキチです。 子どもたちの手形ポスターを飾れるような ウォールインテリアが欲しかったので ダイソーアイテムを組み合わせて100均DIYしてみました♪ ※作り方詳細はInstagramに載せています。ご興味があれば是非覗きに来て下さい♪
リビングのお正月インテリアはこんな感じ。 鏡餅とトラのファブリックボードはサリュ 門松飾りとトラ柄マットはナチュキチです。 子どもたちの手形ポスターを飾れるような ウォールインテリアが欲しかったので ダイソーアイテムを組み合わせて100均DIYしてみました♪ ※作り方詳細はInstagramに載せています。ご興味があれば是非覗きに来て下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
リースドールの横のラベンダーに今年のドライを+しました🍀✨ 取り替えて、去年のはリースやアロマワックスバーにしようかと思っていたんですが、思ったよりボリュームがなかったのでまとめちゃいました♪ 来年は自分で育てたラベンダーで作りたいな~なんて思っています❀.(*´▽`*)❀.
リースドールの横のラベンダーに今年のドライを+しました🍀✨ 取り替えて、去年のはリースやアロマワックスバーにしようかと思っていたんですが、思ったよりボリュームがなかったのでまとめちゃいました♪ 来年は自分で育てたラベンダーで作りたいな~なんて思っています❀.(*´▽`*)❀.
sora
sora
1LDK | 一人暮らし

DAISOラティスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISOラティス

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
megurinさんの実例写真
春のスタンプラリー参加中🎯ˎˊ˗ 前回に引き続いて pic②ダイソーの インテリアラティス(ゴールド)Sに 同じくダイソーのポストカードを飾って 白い壁にアクセントをつけ すっきりさせました🙌🏻 pic①③ ゴールドのインテリアラティスと LAKOLEのクッションカバーで グリット柄、大集合🤗ˎˊ˗ (ゆらぎがある日対策で 下書き保存から投稿しています)
春のスタンプラリー参加中🎯ˎˊ˗ 前回に引き続いて pic②ダイソーの インテリアラティス(ゴールド)Sに 同じくダイソーのポストカードを飾って 白い壁にアクセントをつけ すっきりさせました🙌🏻 pic①③ ゴールドのインテリアラティスと LAKOLEのクッションカバーで グリット柄、大集合🤗ˎˊ˗ (ゆらぎがある日対策で 下書き保存から投稿しています)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mamatasuさんの実例写真
洗面台の横の壁に使わずに閉まってあったダイソーのラティスと木製小物入れを取り付けました。 鍵を入れるのに子供も届く位置に◡̈⃝♡
洗面台の横の壁に使わずに閉まってあったダイソーのラティスと木製小物入れを取り付けました。 鍵を入れるのに子供も届く位置に◡̈⃝♡
mamatasu
mamatasu
2DK
taechanさんの実例写真
taechan
taechan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
手作りポスト📮(14年物) この古い一軒家に越してきて、ポストがなかったので手作りでつくりました。木(屋根部分)が腐って一度補修、補強して色を塗り替えました。 もともとあった花壇に丸い大きな一本の木でポストの部分を支えています。 すこし頭でっかちでふらつきます。 大雨が降ると中に水が染み込んでしまいます。
手作りポスト📮(14年物) この古い一軒家に越してきて、ポストがなかったので手作りでつくりました。木(屋根部分)が腐って一度補修、補強して色を塗り替えました。 もともとあった花壇に丸い大きな一本の木でポストの部分を支えています。 すこし頭でっかちでふらつきます。 大雨が降ると中に水が染み込んでしまいます。
fuku
fuku
家族
kikusukeさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥2,980
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
キッチン・ダイニングの壁をリメイク中です。 前回は石積みの壁紙を貼って、どうしてもやってみたかったモルタルを少~し塗ったところ迄でした。 今回は窓をつけてみました。 リメイクする前この壁面にはカレンダーがあったんです。リメイク後もカレンダーはここでみたいと主人が言うので(我が家の大事なご主人様の御要望です……無下には出来ません……(・д・)チッ)、ちょっとカレンダーその物が見えてしまわないように、カモフラージュ♥ 窓……っと言ったら『アイアン窓』よね~♥(͈´ө`͈)♡ 今回はダイソーの演芸用ラティス(綺麗な緑のやつ( ̄∇ ̄*)ゞ)で、太めのアイアン~(๑>؂•̀๑)テヘペロ 元々使っていたコルクボードを窓枠の大きさにカットして再利用しました。 丁番が上手く真っ直ぐつかなくて、しんどかったァ……原因は、なんてことない……窓枠の歪みでした( ´;゚;;゚;)ペロペロ せっかく、彫刻刀で丁番用の溝を彫ったのに……外枠付けに変更するハメになりました( ̄∇ ̄*)ゞ 扉を閉める金具買いに行きま~す。
kikusuke
kikusuke
家族
Mizueさんの実例写真
先日のアラジンストーブの入っていた 発砲スチロールで 車輪風オブジェを作ってみました👆 アイアン風にするか迷いながら ダイソーのペンキで汚してみました。 真ん中にはSeriaの車輪オブジェと 捨てようと取っていたダイソーのラティスの木片で何とか形になりました🤣
先日のアラジンストーブの入っていた 発砲スチロールで 車輪風オブジェを作ってみました👆 アイアン風にするか迷いながら ダイソーのペンキで汚してみました。 真ん中にはSeriaの車輪オブジェと 捨てようと取っていたダイソーのラティスの木片で何とか形になりました🤣
Mizue
Mizue
3LDK
kikiさんの実例写真
換気扇、隠しました(^^) DAISOのラティスにDAISOのカフェカーテンをDAISOのタッカーでとめて... アイスの棒をボンドでくっつけてひっかけてます。 ビビビ!とくる布、ないかなー?
換気扇、隠しました(^^) DAISOのラティスにDAISOのカフェカーテンをDAISOのタッカーでとめて... アイスの棒をボンドでくっつけてひっかけてます。 ビビビ!とくる布、ないかなー?
kiki
kiki
家族
namoさんの実例写真
ちょっとヤル気スイッチ入ったので、opiopiopiちゃんの真似っこDIYしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ ダイソーで小さいラティスを繋げて、チェーンをつけて完成✨✨
ちょっとヤル気スイッチ入ったので、opiopiopiちゃんの真似っこDIYしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ ダイソーで小さいラティスを繋げて、チェーンをつけて完成✨✨
namo
namo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ベランダガーデンから✨ 食器棚の棚板利用して、ダイソーのラティスをくっつけてペタリ。 結構丈夫な棚板で安定してくれてるー。 化粧板の方だと塗料のらないから 裏面を塗り塗り((*´∀`*)) 飽きたり、ボロくなったら捨てれるからね〰︎ 多肉ちゃんたちもまあまあ成長してきたかな❤️
ベランダガーデンから✨ 食器棚の棚板利用して、ダイソーのラティスをくっつけてペタリ。 結構丈夫な棚板で安定してくれてるー。 化粧板の方だと塗料のらないから 裏面を塗り塗り((*´∀`*)) 飽きたり、ボロくなったら捨てれるからね〰︎ 多肉ちゃんたちもまあまあ成長してきたかな❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
プチ照明 我が家はあちこちに センサーライトを使ってます。 ダイソーで買った小さなラティスを 結束バンドでつなぎ 衝立風に 灯りだけでなく、 影が楽しくなりました。
プチ照明 我が家はあちこちに センサーライトを使ってます。 ダイソーで買った小さなラティスを 結束バンドでつなぎ 衝立風に 灯りだけでなく、 影が楽しくなりました。
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
ikumiさんの実例写真
ダイソーの園芸用ラティスにペパナフちぎって作ったリボンを飾りました♪お茶菓子食べながら完成σ^_^;
ダイソーの園芸用ラティスにペパナフちぎって作ったリボンを飾りました♪お茶菓子食べながら完成σ^_^;
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント参加です ダイソーのプランターフックに木材で組んだ木枠の前に念願のビオトープを設置 ダイソーのラティス四枚をタッカーで留めて大きくしたものを下げました つる植物を絡ませたりしても涼しそう♪
イベント参加です ダイソーのプランターフックに木材で組んだ木枠の前に念願のビオトープを設置 ダイソーのラティス四枚をタッカーで留めて大きくしたものを下げました つる植物を絡ませたりしても涼しそう♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
masaeさんの実例写真
台風の被害はありませんでしたかぁ? 私のとこ(北海道)雨で恐怖を感じたの久々でしたわぁ。 バケツひっくり返したよぅな雨が…幸い被害はなくポッ! そんな雨の中、本日の工作(笑) まだ何もつけてないけどカレンダーでもかけようかなぁ。
台風の被害はありませんでしたかぁ? 私のとこ(北海道)雨で恐怖を感じたの久々でしたわぁ。 バケツひっくり返したよぅな雨が…幸い被害はなくポッ! そんな雨の中、本日の工作(笑) まだ何もつけてないけどカレンダーでもかけようかなぁ。
masae
masae
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
ダイソーの ミニラティスを 使って 飾り棚を DIYしてみました(^-^)v アイボリーに 塗装して 優しい甘甘に~~d=(^o^)=b 蝶番つけるのは 難しいワァ❗
ダイソーの ミニラティスを 使って 飾り棚を DIYしてみました(^-^)v アイボリーに 塗装して 優しい甘甘に~~d=(^o^)=b 蝶番つけるのは 難しいワァ❗
Torazi
Torazi
家族
haruさんの実例写真
「あまりお金や手間をかけずに〇〇しただけ」イベント参加用 ドライフラワーの額縁作り 家にある使用してないコルクボードに英紙柄のリメイクシートをはっただけ! 右側のボードはダイソーのミニラティスにダンボールに貼った英字柄リメイクシートをはり枠にはめ込むだけ!このミニラティスも以前使用していたものを材料しました。 その上に、ハンドメイドの草花木ドライスワッグやリースをかざるだけで、ドライフラワーコーナーのディスプレイも変化する事ができました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
「あまりお金や手間をかけずに〇〇しただけ」イベント参加用 ドライフラワーの額縁作り 家にある使用してないコルクボードに英紙柄のリメイクシートをはっただけ! 右側のボードはダイソーのミニラティスにダンボールに貼った英字柄リメイクシートをはり枠にはめ込むだけ!このミニラティスも以前使用していたものを材料しました。 その上に、ハンドメイドの草花木ドライスワッグやリースをかざるだけで、ドライフラワーコーナーのディスプレイも変化する事ができました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
haru
haru
4LDK | 家族
rieponさんの実例写真
調味料の棚を使いやすい物に変えてみました 本当は調味料のボトル?達も揃えてカッコ良くしたいけど… ズボラな私には賞味期限とか管理出来ないのでメーカーさんのまんま使用する事に決めました(՞ټ՞☝ 今までは調味料もあちこちに収納していて 何故 使い勝手悪いんだろうという疑問も無く過ごしていたのか不明なくらい...笑 しばらくは…このまま( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
調味料の棚を使いやすい物に変えてみました 本当は調味料のボトル?達も揃えてカッコ良くしたいけど… ズボラな私には賞味期限とか管理出来ないのでメーカーさんのまんま使用する事に決めました(՞ټ՞☝ 今までは調味料もあちこちに収納していて 何故 使い勝手悪いんだろうという疑問も無く過ごしていたのか不明なくらい...笑 しばらくは…このまま( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
riepon
riepon
4LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
こんばんわ(*^^*)♪ 先日、ボウスケちゃんに頂いた 苺ちゃんのアクリルたわし♡ 使うのが勿体ないので( 〃▽〃) キッチンのパタパタ扉に飾りました♪ 暫くは眺めて、ニヤニヤします♥️
こんばんわ(*^^*)♪ 先日、ボウスケちゃんに頂いた 苺ちゃんのアクリルたわし♡ 使うのが勿体ないので( 〃▽〃) キッチンのパタパタ扉に飾りました♪ 暫くは眺めて、ニヤニヤします♥️
OLIVE
OLIVE
カップル
akaneさんの実例写真
縁の欠けてしまったアンティークミラーの欠損部分をダイソーのラティスで隠してみました。 このラティスは10年程前に買った物で、先日買い足してみたらサイズがだいぶ違う。今売ってるのはとても小さい。100円均一が売りだから値上げ出来ずサイズダウンでコストダウンしたのかな。 ダイソーさんも苦労してるのねなんて、変な所に感心しながら小物遊び。
縁の欠けてしまったアンティークミラーの欠損部分をダイソーのラティスで隠してみました。 このラティスは10年程前に買った物で、先日買い足してみたらサイズがだいぶ違う。今売ってるのはとても小さい。100円均一が売りだから値上げ出来ずサイズダウンでコストダウンしたのかな。 ダイソーさんも苦労してるのねなんて、変な所に感心しながら小物遊び。
akane
akane
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングのお正月インテリアはこんな感じ。 鏡餅とトラのファブリックボードはサリュ 門松飾りとトラ柄マットはナチュキチです。 子どもたちの手形ポスターを飾れるような ウォールインテリアが欲しかったので ダイソーアイテムを組み合わせて100均DIYしてみました♪ ※作り方詳細はInstagramに載せています。ご興味があれば是非覗きに来て下さい♪
リビングのお正月インテリアはこんな感じ。 鏡餅とトラのファブリックボードはサリュ 門松飾りとトラ柄マットはナチュキチです。 子どもたちの手形ポスターを飾れるような ウォールインテリアが欲しかったので ダイソーアイテムを組み合わせて100均DIYしてみました♪ ※作り方詳細はInstagramに載せています。ご興味があれば是非覗きに来て下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
リースドールの横のラベンダーに今年のドライを+しました🍀✨ 取り替えて、去年のはリースやアロマワックスバーにしようかと思っていたんですが、思ったよりボリュームがなかったのでまとめちゃいました♪ 来年は自分で育てたラベンダーで作りたいな~なんて思っています❀.(*´▽`*)❀.
リースドールの横のラベンダーに今年のドライを+しました🍀✨ 取り替えて、去年のはリースやアロマワックスバーにしようかと思っていたんですが、思ったよりボリュームがなかったのでまとめちゃいました♪ 来年は自分で育てたラベンダーで作りたいな~なんて思っています❀.(*´▽`*)❀.
sora
sora
1LDK | 一人暮らし

DAISOラティスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ