水彩レタリング

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
kmys0625さんの実例写真
やればやるほどハマります‼︎ ちょっとしたお返しの一言に♡ ガーランドに♡ 色合いも水の量やひっぱり具合で変わり、どんな模様になるか予想がつかないところも魅力です♡
やればやるほどハマります‼︎ ちょっとしたお返しの一言に♡ ガーランドに♡ 色合いも水の量やひっぱり具合で変わり、どんな模様になるか予想がつかないところも魅力です♡
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
レタリングのセットの付属品で一番感動したのが簡単に水彩絵の様になるウォーターブラッシュ✨手軽なのに雰囲気が出るので、今までこの存在を知らずに損してきたなぁ〜って思いました…普通の筆よりもずっと染めやすいので、子供の絵の宿題にも使わせようと思います😊
レタリングのセットの付属品で一番感動したのが簡単に水彩絵の様になるウォーターブラッシュ✨手軽なのに雰囲気が出るので、今までこの存在を知らずに損してきたなぁ〜って思いました…普通の筆よりもずっと染めやすいので、子供の絵の宿題にも使わせようと思います😊
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
子供と一緒に参加しました✨ 私より子供のが上手でした。笑 まじで。 私だとシンプルになりがちだけど、子供のは斬新で可愛い! グラデーションがほんとに可愛い💕 字をかくのは難しくて強弱がうまいことできないです。💦 夏休みの思い出に楽しいですー!
子供と一緒に参加しました✨ 私より子供のが上手でした。笑 まじで。 私だとシンプルになりがちだけど、子供のは斬新で可愛い! グラデーションがほんとに可愛い💕 字をかくのは難しくて強弱がうまいことできないです。💦 夏休みの思い出に楽しいですー!
nayumi0723
nayumi0723
家族
rumako32さんの実例写真
レタリングモニター中です。 お気に入りの水彩画風のぼかし描きでクリスマスツリーを描いてみました(*´ω`*) 文字はなんて書こうか、字体もすごく悩みました。 モニター中の皆さんのレタリング、 素敵過ぎます(*゚ω゚*)ステキ
レタリングモニター中です。 お気に入りの水彩画風のぼかし描きでクリスマスツリーを描いてみました(*´ω`*) 文字はなんて書こうか、字体もすごく悩みました。 モニター中の皆さんのレタリング、 素敵過ぎます(*゚ω゚*)ステキ
rumako32
rumako32
家族
primaveraさんの実例写真
#abtと水筆で描く水彩イラスト
#abtと水筆で描く水彩イラスト
primavera
primavera
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
難しい~(T ^ T) けど、楽しい♪♪ 練習しないと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
難しい~(T ^ T) けど、楽しい♪♪ 練習しないと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mam
mam
3LDK
onokenkoさんの実例写真
今日練習した作品です。 もっと練習して、カードやタグなど色々と作りたくなりました‼️ これから描いてみたい多肉やお花なども水彩画のように簡単に描けちゃいそうな素敵なペンです✨ 他の色も欲しくなるー♪
今日練習した作品です。 もっと練習して、カードやタグなど色々と作りたくなりました‼️ これから描いてみたい多肉やお花なども水彩画のように簡単に描けちゃいそうな素敵なペンです✨ 他の色も欲しくなるー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
mamiko
mamiko
家族
ayataroさんの実例写真
ABTのハンドレタリングのモニターは2度目٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 復習でしたが、レタリングは続けて練習しないと上達しないです💦 でも、スプラッシュアレンジは簡単にできます✨ ウサギ型を厚紙で切り抜いて、マステ代わりにし、周りを水彩ペンで塗ってみました🐰 ABTは108色もあるので、組み合わせに悩みますが、今回のナチュラルセットは素人でも素敵な配色が実現❣️ このセットだけで、ピンク系・ブルー系の両方できるのも嬉しい🎶 色が違うと雰囲気もガラッと変わるので、楽しめます(o^^o)去年の様子⤵︎ https://roomclip.jp/photo/s0GJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ABTのハンドレタリングのモニターは2度目٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 復習でしたが、レタリングは続けて練習しないと上達しないです💦 でも、スプラッシュアレンジは簡単にできます✨ ウサギ型を厚紙で切り抜いて、マステ代わりにし、周りを水彩ペンで塗ってみました🐰 ABTは108色もあるので、組み合わせに悩みますが、今回のナチュラルセットは素人でも素敵な配色が実現❣️ このセットだけで、ピンク系・ブルー系の両方できるのも嬉しい🎶 色が違うと雰囲気もガラッと変わるので、楽しめます(o^^o)去年の様子⤵︎ https://roomclip.jp/photo/s0GJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ayataro
ayataro
家族
mayumiさんの実例写真
ガラスのツリーと一緒に…✨ 文字入れた方が良いかな?
ガラスのツリーと一緒に…✨ 文字入れた方が良いかな?
mayumi
mayumi
miwaさんの実例写真
ハンドレタリング✤モニターpic③ さっきの寄りで♩.。 WATER BLUSH 中に水を入れ押し出しながら、筆先に付けた色を塗っていきます♪ 筆先の幅が広いので、ムラなく均等に色を伸ばしたり、ABTと併せて使うと簡単に水彩画風✨✨ 筆先に着いた色は、ティッシュの上でならすと簡単に落とせるので、次の色もすぐ使えます👏👏💕 ――――――――― ポストカードは、プーさんの名言🍯 'Some taimes smallest thing take up the most room,in your heart”
ハンドレタリング✤モニターpic③ さっきの寄りで♩.。 WATER BLUSH 中に水を入れ押し出しながら、筆先に付けた色を塗っていきます♪ 筆先の幅が広いので、ムラなく均等に色を伸ばしたり、ABTと併せて使うと簡単に水彩画風✨✨ 筆先に着いた色は、ティッシュの上でならすと簡単に落とせるので、次の色もすぐ使えます👏👏💕 ――――――――― ポストカードは、プーさんの名言🍯 'Some taimes smallest thing take up the most room,in your heart”
miwa
miwa
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族

水彩レタリングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水彩レタリング

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
kmys0625さんの実例写真
やればやるほどハマります‼︎ ちょっとしたお返しの一言に♡ ガーランドに♡ 色合いも水の量やひっぱり具合で変わり、どんな模様になるか予想がつかないところも魅力です♡
やればやるほどハマります‼︎ ちょっとしたお返しの一言に♡ ガーランドに♡ 色合いも水の量やひっぱり具合で変わり、どんな模様になるか予想がつかないところも魅力です♡
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
レタリングのセットの付属品で一番感動したのが簡単に水彩絵の様になるウォーターブラッシュ✨手軽なのに雰囲気が出るので、今までこの存在を知らずに損してきたなぁ〜って思いました…普通の筆よりもずっと染めやすいので、子供の絵の宿題にも使わせようと思います😊
レタリングのセットの付属品で一番感動したのが簡単に水彩絵の様になるウォーターブラッシュ✨手軽なのに雰囲気が出るので、今までこの存在を知らずに損してきたなぁ〜って思いました…普通の筆よりもずっと染めやすいので、子供の絵の宿題にも使わせようと思います😊
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
子供と一緒に参加しました✨ 私より子供のが上手でした。笑 まじで。 私だとシンプルになりがちだけど、子供のは斬新で可愛い! グラデーションがほんとに可愛い💕 字をかくのは難しくて強弱がうまいことできないです。💦 夏休みの思い出に楽しいですー!
子供と一緒に参加しました✨ 私より子供のが上手でした。笑 まじで。 私だとシンプルになりがちだけど、子供のは斬新で可愛い! グラデーションがほんとに可愛い💕 字をかくのは難しくて強弱がうまいことできないです。💦 夏休みの思い出に楽しいですー!
nayumi0723
nayumi0723
家族
rumako32さんの実例写真
レタリングモニター中です。 お気に入りの水彩画風のぼかし描きでクリスマスツリーを描いてみました(*´ω`*) 文字はなんて書こうか、字体もすごく悩みました。 モニター中の皆さんのレタリング、 素敵過ぎます(*゚ω゚*)ステキ
レタリングモニター中です。 お気に入りの水彩画風のぼかし描きでクリスマスツリーを描いてみました(*´ω`*) 文字はなんて書こうか、字体もすごく悩みました。 モニター中の皆さんのレタリング、 素敵過ぎます(*゚ω゚*)ステキ
rumako32
rumako32
家族
primaveraさんの実例写真
#abtと水筆で描く水彩イラスト
#abtと水筆で描く水彩イラスト
primavera
primavera
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
難しい~(T ^ T) けど、楽しい♪♪ 練習しないと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
難しい~(T ^ T) けど、楽しい♪♪ 練習しないと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mam
mam
3LDK
onokenkoさんの実例写真
今日練習した作品です。 もっと練習して、カードやタグなど色々と作りたくなりました‼️ これから描いてみたい多肉やお花なども水彩画のように簡単に描けちゃいそうな素敵なペンです✨ 他の色も欲しくなるー♪
今日練習した作品です。 もっと練習して、カードやタグなど色々と作りたくなりました‼️ これから描いてみたい多肉やお花なども水彩画のように簡単に描けちゃいそうな素敵なペンです✨ 他の色も欲しくなるー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
《パーティデコレーションキッド モニター中》 ハッピーターンをガーランドにしてみました♪ 周りもデコレーションしてみました。 こういう工作物は昔から大好きなので、 動画観ながら終始ワクワクして作業できました♡ 水彩レタリングアーティストで講師の ホンブサトコ先生の説明もとても分かりやすくて、 初心者の私でも楽しく作れました♪ 今年もコロナ禍でどこにも行けず、ほとんどお家で過ごしていたので、良い思い出が出来ました😊✨ このまま飾っておいて、明日息子にも見せたいと思います💕どんな反応するか楽しみ🥰笑 トンボ鉛筆様、亀田製菓様、RC様、 この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨ またモニター投稿を見てくださった皆様ありがとうございます☺️
mamiko
mamiko
家族
ayataroさんの実例写真
ABTのハンドレタリングのモニターは2度目٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 復習でしたが、レタリングは続けて練習しないと上達しないです💦 でも、スプラッシュアレンジは簡単にできます✨ ウサギ型を厚紙で切り抜いて、マステ代わりにし、周りを水彩ペンで塗ってみました🐰 ABTは108色もあるので、組み合わせに悩みますが、今回のナチュラルセットは素人でも素敵な配色が実現❣️ このセットだけで、ピンク系・ブルー系の両方できるのも嬉しい🎶 色が違うと雰囲気もガラッと変わるので、楽しめます(o^^o)去年の様子⤵︎ https://roomclip.jp/photo/s0GJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ABTのハンドレタリングのモニターは2度目٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 復習でしたが、レタリングは続けて練習しないと上達しないです💦 でも、スプラッシュアレンジは簡単にできます✨ ウサギ型を厚紙で切り抜いて、マステ代わりにし、周りを水彩ペンで塗ってみました🐰 ABTは108色もあるので、組み合わせに悩みますが、今回のナチュラルセットは素人でも素敵な配色が実現❣️ このセットだけで、ピンク系・ブルー系の両方できるのも嬉しい🎶 色が違うと雰囲気もガラッと変わるので、楽しめます(o^^o)去年の様子⤵︎ https://roomclip.jp/photo/s0GJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ayataro
ayataro
家族
mayumiさんの実例写真
ガラスのツリーと一緒に…✨ 文字入れた方が良いかな?
ガラスのツリーと一緒に…✨ 文字入れた方が良いかな?
mayumi
mayumi
miwaさんの実例写真
ハンドレタリング✤モニターpic③ さっきの寄りで♩.。 WATER BLUSH 中に水を入れ押し出しながら、筆先に付けた色を塗っていきます♪ 筆先の幅が広いので、ムラなく均等に色を伸ばしたり、ABTと併せて使うと簡単に水彩画風✨✨ 筆先に着いた色は、ティッシュの上でならすと簡単に落とせるので、次の色もすぐ使えます👏👏💕 ――――――――― ポストカードは、プーさんの名言🍯 'Some taimes smallest thing take up the most room,in your heart”
ハンドレタリング✤モニターpic③ さっきの寄りで♩.。 WATER BLUSH 中に水を入れ押し出しながら、筆先に付けた色を塗っていきます♪ 筆先の幅が広いので、ムラなく均等に色を伸ばしたり、ABTと併せて使うと簡単に水彩画風✨✨ 筆先に着いた色は、ティッシュの上でならすと簡単に落とせるので、次の色もすぐ使えます👏👏💕 ――――――――― ポストカードは、プーさんの名言🍯 'Some taimes smallest thing take up the most room,in your heart”
miwa
miwa
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族

水彩レタリングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ