サンゲツ リアテック

154枚の部屋写真から49枚をセレクト
MissMarpleさんの実例写真
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
MissMarple
MissMarple
4LDK
reform-mafuminさんの実例写真
石目直キッチンカウンター サンゲツ リアテック リフォーム施工事例
石目直キッチンカウンター サンゲツ リアテック リフォーム施工事例
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
Romeさんの実例写真
リメイクシート サンゲツ リアテックのサンプルを取り寄せてみました。どれもリアル✨🙌
リメイクシート サンゲツ リアテックのサンプルを取り寄せてみました。どれもリアル✨🙌
Rome
Rome
家族
amandaさんの実例写真
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
amanda
amanda
家族
legopapawinelovさんの実例写真
フロアタイル
フロアタイル
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
reluceさんの実例写真
13年目のキッチンもカッティングシートでリノベーション中です。 見えづらいけれど、レザー柄です
13年目のキッチンもカッティングシートでリノベーション中です。 見えづらいけれど、レザー柄です
reluce
reluce
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
Chiharu
Chiharu
h.gnuさんの実例写真
リアテックでイメチェン。
リアテックでイメチェン。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
やっと全面貼れました! 合計3日かかりました😵 扉9枚、力まかせで外していましたが 最後の1枚でレバーを押せば簡単に外れる事に気付きました😓 扉がキレイになると色々他が気になる… 色んなものを黒で揃えたくなってきました💦
やっと全面貼れました! 合計3日かかりました😵 扉9枚、力まかせで外していましたが 最後の1枚でレバーを押せば簡単に外れる事に気付きました😓 扉がキレイになると色々他が気になる… 色んなものを黒で揃えたくなってきました💦
kei
kei
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具 や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます✨ 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨ 2枚目 3枚目 扉は飾りぶちを先に貼ります
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具 や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます✨ 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨ 2枚目 3枚目 扉は飾りぶちを先に貼ります
momo_san
momo_san
家族
atさんの実例写真
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
at
at
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ちょっと前の事なのですが、 テーブルをリメイクしました。 白いテーブルが、モールテック風テーブルになりました。 リメイクシートは何度か貼ったことがあるのだけど、 今回はテーブル。 絶対綺麗に貼りたい!と思って、 プロも使うというリアテックシートを試してみました。 スチールの脚は外して、塗装用プライマーのあと、黒の油性スプレーで塗装。 天板は元の化粧合板が浮いていたので、表面を全部剥がしてから、リアテックプライマーを塗って、シートを貼りました。 コーナーが難所でした。 2箇所切り込みを入れて、ドライヤーをかけながら伸ばしながら貼りましたが、 2枚が重なる部分が出来てしまいます。 で、そこはオープンシートを挟んで上からアイロンで押さえてみたら、大分繋ぎ目が目立たなくなりました。 想定よりも全然綺麗に貼れましたよ!👍 憧れのモールテックテーブルです♡ なんちゃってだけど。。。 テーブル上の春色のキャンドルリースは、百均のフェイクフラワーと植木鉢スタンドで作ったものです。
ちょっと前の事なのですが、 テーブルをリメイクしました。 白いテーブルが、モールテック風テーブルになりました。 リメイクシートは何度か貼ったことがあるのだけど、 今回はテーブル。 絶対綺麗に貼りたい!と思って、 プロも使うというリアテックシートを試してみました。 スチールの脚は外して、塗装用プライマーのあと、黒の油性スプレーで塗装。 天板は元の化粧合板が浮いていたので、表面を全部剥がしてから、リアテックプライマーを塗って、シートを貼りました。 コーナーが難所でした。 2箇所切り込みを入れて、ドライヤーをかけながら伸ばしながら貼りましたが、 2枚が重なる部分が出来てしまいます。 で、そこはオープンシートを挟んで上からアイロンで押さえてみたら、大分繋ぎ目が目立たなくなりました。 想定よりも全然綺麗に貼れましたよ!👍 憧れのモールテックテーブルです♡ なんちゃってだけど。。。 テーブル上の春色のキャンドルリースは、百均のフェイクフラワーと植木鉢スタンドで作ったものです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
she.さんの実例写真
ダイニングテーブルにサンゲツのリアテックシートを貼りました。 綺麗に貼れるか心配でしたが、無事に貼る事ができました。
ダイニングテーブルにサンゲツのリアテックシートを貼りました。 綺麗に貼れるか心配でしたが、無事に貼る事ができました。
she.
she.
4LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
また連荘行きますm(__)m サンゲツのリアッテック マーブル柄のアップです 大理石のベージュがかった感じです
また連荘行きますm(__)m サンゲツのリアッテック マーブル柄のアップです 大理石のベージュがかった感じです
rokudenashi
rokudenashi
2DK
SHIROYAGIさんの実例写真
¥1,630
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
TVボードをリアテックで変身✨ 買ったばったりのTVボード。 ヘリンボーン壁を忘れてまさかのウォルナットを購入。 TVボードの色の濃さにせっかくの壁が負けてしまったので急遽リアテック貼りました! 壁と同じ感じの色♡満足😍
TVボードをリアテックで変身✨ 買ったばったりのTVボード。 ヘリンボーン壁を忘れてまさかのウォルナットを購入。 TVボードの色の濃さにせっかくの壁が負けてしまったので急遽リアテック貼りました! 壁と同じ感じの色♡満足😍
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
洗面台リメイク完了しました〜〜(≧∀≦)
洗面台リメイク完了しました〜〜(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
chero.さんの実例写真
キッチンの扉に木目調壁紙を貼りました。アクセントにベニヤ板を細くカットした板材を。以前付け替えた取っ手とも合う! 元々ここに貼る予定ではなかったので…下部左側扉三枚分壁紙が足らず(笑)写真はこのアングルから(^^; 追加注文しなくちゃ
キッチンの扉に木目調壁紙を貼りました。アクセントにベニヤ板を細くカットした板材を。以前付け替えた取っ手とも合う! 元々ここに貼る予定ではなかったので…下部左側扉三枚分壁紙が足らず(笑)写真はこのアングルから(^^; 追加注文しなくちゃ
chero.
chero.
家族
Uaauaさんの実例写真
キッチンカウンターにリメイクシート
キッチンカウンターにリメイクシート
Uaaua
Uaaua
家族
honobono.さんの実例写真
脱衣所が北側なので、ダークブラウンだとやっぱり暗く感じてしまいカッティングシートでリメイクしました。 ホワイトオークのドアと合わせてオーク系のものを選びました*
脱衣所が北側なので、ダークブラウンだとやっぱり暗く感じてしまいカッティングシートでリメイクしました。 ホワイトオークのドアと合わせてオーク系のものを選びました*
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
redemption.0さんの実例写真
¥4,350
初diyがこのクローゼットにカッティングシートをはったことです(´ω`)!
初diyがこのクローゼットにカッティングシートをはったことです(´ω`)!
redemption.0
redemption.0
家族
keitoさんの実例写真
食器棚に合わせて、グレーだったキッチンを木目調に1週間かけてDIYしました! 生まれ変わりました★
食器棚に合わせて、グレーだったキッチンを木目調に1週間かけてDIYしました! 生まれ変わりました★
keito
keito
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
本日は、組立前のIKEAのGALANTという棚に、カッティングシートを貼っていました。 半分終わったとこで、今日は終了~(x_x) 我が家の家具はぼぼウォルナットで揃えてるんですが、このGALANTの色展開が白黒ナチュラルしかなくて…(´・ω・`) いろいろ考えた結果、シートを貼ることに。 サンゲツのリアテックを使用したんですが、お高いだけあって、めっちゃ貼りやすい(≧∇≦*) 今後、また何かリメイクしたいときはリアテックを使おうと思います!
本日は、組立前のIKEAのGALANTという棚に、カッティングシートを貼っていました。 半分終わったとこで、今日は終了~(x_x) 我が家の家具はぼぼウォルナットで揃えてるんですが、このGALANTの色展開が白黒ナチュラルしかなくて…(´・ω・`) いろいろ考えた結果、シートを貼ることに。 サンゲツのリアテックを使用したんですが、お高いだけあって、めっちゃ貼りやすい(≧∇≦*) 今後、また何かリメイクしたいときはリアテックを使おうと思います!
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
吊り戸棚です
吊り戸棚です
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
vannekuroさんの実例写真
腰壁(腰よりかなり高さ出てしまいましたが…)風にベニヤを貼って、タンク隠してみました。 お気に入りのスペースになりました(ღˇᴗˇ)。o♡
腰壁(腰よりかなり高さ出てしまいましたが…)風にベニヤを貼って、タンク隠してみました。 お気に入りのスペースになりました(ღˇᴗˇ)。o♡
vannekuro
vannekuro
もっと見る

サンゲツ リアテックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンゲツ リアテック

154枚の部屋写真から49枚をセレクト
MissMarpleさんの実例写真
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
キッチン扉サンゲツのリアテックでDIYしました。
MissMarple
MissMarple
4LDK
reform-mafuminさんの実例写真
石目直キッチンカウンター サンゲツ リアテック リフォーム施工事例
石目直キッチンカウンター サンゲツ リアテック リフォーム施工事例
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
Romeさんの実例写真
リメイクシート サンゲツ リアテックのサンプルを取り寄せてみました。どれもリアル✨🙌
リメイクシート サンゲツ リアテックのサンプルを取り寄せてみました。どれもリアル✨🙌
Rome
Rome
家族
amandaさんの実例写真
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
amanda
amanda
家族
legopapawinelovさんの実例写真
フロアタイル
フロアタイル
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
reluceさんの実例写真
13年目のキッチンもカッティングシートでリノベーション中です。 見えづらいけれど、レザー柄です
13年目のキッチンもカッティングシートでリノベーション中です。 見えづらいけれど、レザー柄です
reluce
reluce
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
Chiharu
Chiharu
h.gnuさんの実例写真
リアテックでイメチェン。
リアテックでイメチェン。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
やっと全面貼れました! 合計3日かかりました😵 扉9枚、力まかせで外していましたが 最後の1枚でレバーを押せば簡単に外れる事に気付きました😓 扉がキレイになると色々他が気になる… 色んなものを黒で揃えたくなってきました💦
やっと全面貼れました! 合計3日かかりました😵 扉9枚、力まかせで外していましたが 最後の1枚でレバーを押せば簡単に外れる事に気付きました😓 扉がキレイになると色々他が気になる… 色んなものを黒で揃えたくなってきました💦
kei
kei
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具 や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます✨ 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨ 2枚目 3枚目 扉は飾りぶちを先に貼ります
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具 や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます✨ 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨ 2枚目 3枚目 扉は飾りぶちを先に貼ります
momo_san
momo_san
家族
atさんの実例写真
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
at
at
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ちょっと前の事なのですが、 テーブルをリメイクしました。 白いテーブルが、モールテック風テーブルになりました。 リメイクシートは何度か貼ったことがあるのだけど、 今回はテーブル。 絶対綺麗に貼りたい!と思って、 プロも使うというリアテックシートを試してみました。 スチールの脚は外して、塗装用プライマーのあと、黒の油性スプレーで塗装。 天板は元の化粧合板が浮いていたので、表面を全部剥がしてから、リアテックプライマーを塗って、シートを貼りました。 コーナーが難所でした。 2箇所切り込みを入れて、ドライヤーをかけながら伸ばしながら貼りましたが、 2枚が重なる部分が出来てしまいます。 で、そこはオープンシートを挟んで上からアイロンで押さえてみたら、大分繋ぎ目が目立たなくなりました。 想定よりも全然綺麗に貼れましたよ!👍 憧れのモールテックテーブルです♡ なんちゃってだけど。。。 テーブル上の春色のキャンドルリースは、百均のフェイクフラワーと植木鉢スタンドで作ったものです。
ちょっと前の事なのですが、 テーブルをリメイクしました。 白いテーブルが、モールテック風テーブルになりました。 リメイクシートは何度か貼ったことがあるのだけど、 今回はテーブル。 絶対綺麗に貼りたい!と思って、 プロも使うというリアテックシートを試してみました。 スチールの脚は外して、塗装用プライマーのあと、黒の油性スプレーで塗装。 天板は元の化粧合板が浮いていたので、表面を全部剥がしてから、リアテックプライマーを塗って、シートを貼りました。 コーナーが難所でした。 2箇所切り込みを入れて、ドライヤーをかけながら伸ばしながら貼りましたが、 2枚が重なる部分が出来てしまいます。 で、そこはオープンシートを挟んで上からアイロンで押さえてみたら、大分繋ぎ目が目立たなくなりました。 想定よりも全然綺麗に貼れましたよ!👍 憧れのモールテックテーブルです♡ なんちゃってだけど。。。 テーブル上の春色のキャンドルリースは、百均のフェイクフラワーと植木鉢スタンドで作ったものです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
she.さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥365
ダイニングテーブルにサンゲツのリアテックシートを貼りました。 綺麗に貼れるか心配でしたが、無事に貼る事ができました。
ダイニングテーブルにサンゲツのリアテックシートを貼りました。 綺麗に貼れるか心配でしたが、無事に貼る事ができました。
she.
she.
4LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
また連荘行きますm(__)m サンゲツのリアッテック マーブル柄のアップです 大理石のベージュがかった感じです
また連荘行きますm(__)m サンゲツのリアッテック マーブル柄のアップです 大理石のベージュがかった感じです
rokudenashi
rokudenashi
2DK
SHIROYAGIさんの実例写真
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
家族がまったくわからなかった‼️ beforeafter 写真1枚目がafter 2枚目がbefore わかるよね!?って思うの私だけ? そんなバナナ🍌😵🌀 正解は↓↓ 左手のキッキン側も ライトグレーのリメイクシートを 貼りました👍 去年の今頃 「もう寿命です」と一度は宣告された食洗機 お盆頃、再び動かなくなって買い換えました 特にオプションで面材変えることもなく グレーがスタンダード そして、食洗機買い替え後に 右手カップボードと同じシートを貼ったのでした✨
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
TVボードをリアテックで変身✨ 買ったばったりのTVボード。 ヘリンボーン壁を忘れてまさかのウォルナットを購入。 TVボードの色の濃さにせっかくの壁が負けてしまったので急遽リアテック貼りました! 壁と同じ感じの色♡満足😍
TVボードをリアテックで変身✨ 買ったばったりのTVボード。 ヘリンボーン壁を忘れてまさかのウォルナットを購入。 TVボードの色の濃さにせっかくの壁が負けてしまったので急遽リアテック貼りました! 壁と同じ感じの色♡満足😍
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
洗面台リメイク完了しました〜〜(≧∀≦)
洗面台リメイク完了しました〜〜(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
chero.さんの実例写真
キッチンの扉に木目調壁紙を貼りました。アクセントにベニヤ板を細くカットした板材を。以前付け替えた取っ手とも合う! 元々ここに貼る予定ではなかったので…下部左側扉三枚分壁紙が足らず(笑)写真はこのアングルから(^^; 追加注文しなくちゃ
キッチンの扉に木目調壁紙を貼りました。アクセントにベニヤ板を細くカットした板材を。以前付け替えた取っ手とも合う! 元々ここに貼る予定ではなかったので…下部左側扉三枚分壁紙が足らず(笑)写真はこのアングルから(^^; 追加注文しなくちゃ
chero.
chero.
家族
Uaauaさんの実例写真
キッチンカウンターにリメイクシート
キッチンカウンターにリメイクシート
Uaaua
Uaaua
家族
honobono.さんの実例写真
脱衣所が北側なので、ダークブラウンだとやっぱり暗く感じてしまいカッティングシートでリメイクしました。 ホワイトオークのドアと合わせてオーク系のものを選びました*
脱衣所が北側なので、ダークブラウンだとやっぱり暗く感じてしまいカッティングシートでリメイクしました。 ホワイトオークのドアと合わせてオーク系のものを選びました*
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
redemption.0さんの実例写真
¥4,350
初diyがこのクローゼットにカッティングシートをはったことです(´ω`)!
初diyがこのクローゼットにカッティングシートをはったことです(´ω`)!
redemption.0
redemption.0
家族
keitoさんの実例写真
食器棚に合わせて、グレーだったキッチンを木目調に1週間かけてDIYしました! 生まれ変わりました★
食器棚に合わせて、グレーだったキッチンを木目調に1週間かけてDIYしました! 生まれ変わりました★
keito
keito
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
本日は、組立前のIKEAのGALANTという棚に、カッティングシートを貼っていました。 半分終わったとこで、今日は終了~(x_x) 我が家の家具はぼぼウォルナットで揃えてるんですが、このGALANTの色展開が白黒ナチュラルしかなくて…(´・ω・`) いろいろ考えた結果、シートを貼ることに。 サンゲツのリアテックを使用したんですが、お高いだけあって、めっちゃ貼りやすい(≧∇≦*) 今後、また何かリメイクしたいときはリアテックを使おうと思います!
本日は、組立前のIKEAのGALANTという棚に、カッティングシートを貼っていました。 半分終わったとこで、今日は終了~(x_x) 我が家の家具はぼぼウォルナットで揃えてるんですが、このGALANTの色展開が白黒ナチュラルしかなくて…(´・ω・`) いろいろ考えた結果、シートを貼ることに。 サンゲツのリアテックを使用したんですが、お高いだけあって、めっちゃ貼りやすい(≧∇≦*) 今後、また何かリメイクしたいときはリアテックを使おうと思います!
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
吊り戸棚です
吊り戸棚です
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
vannekuroさんの実例写真
腰壁(腰よりかなり高さ出てしまいましたが…)風にベニヤを貼って、タンク隠してみました。 お気に入りのスペースになりました(ღˇᴗˇ)。o♡
腰壁(腰よりかなり高さ出てしまいましたが…)風にベニヤを貼って、タンク隠してみました。 お気に入りのスペースになりました(ღˇᴗˇ)。o♡
vannekuro
vannekuro
もっと見る

サンゲツ リアテックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ