目隠し可動ルーバー⁈
お風呂の窓に格子をつけるのが一般的だと思いますが、私は昔の記憶からこのタイプを選択しました!
お風呂に入ってる時に外に明かりが漏れたり、ぼんやり影が映ったりするのがなんとなく嫌でした。
実家では内側にブラインドをつけたりしていましたが、お風呂はカビなどの手入れが大変だと。。。
そこで、リクシルのルーバーを採用しました!
内側から開閉できて、入浴の際は閉めて入っています。
おすすめです♪
目隠し可動ルーバー⁈
お風呂の窓に格子をつけるのが一般的だと思いますが、私は昔の記憶からこのタイプを選択しました!
お風呂に入ってる時に外に明かりが漏れたり、ぼんやり影が映ったりするのがなんとなく嫌でした。
実家では内側にブラインドをつけたりしていましたが、お風呂はカビなどの手入れが大変だと。。。
そこで、リクシルのルーバーを採用しました!
内側から開閉できて、入浴の際は閉めて入っています。
おすすめです♪