共有スペース=(^.^)=

900枚の部屋写真から49枚をセレクト
tabasaさんの実例写真
二世帯住宅の我が家で 一部共有にした和室 ⚘( ၴႅၴ
二世帯住宅の我が家で 一部共有にした和室 ⚘( ၴႅၴ
tabasa
tabasa
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
yunyumさんの実例写真
姉妹のお部屋✨ 白い机とベッド、白いテーブルのお部屋。ベッドの掛け布団類はFrancfranc😊姉妹で好みの色を選びました🎶 机やベッドにはお気に入りたちが並んでいます☆ 好きなものを好きなように飾るのを楽しんでいます。大きくなったら、真ん中をPanasonic homesの間仕切り収納で区切る予定です。 休日は、朝起きてからしばらく2人でお話ししている様子。仲良く使ってね🎶
姉妹のお部屋✨ 白い机とベッド、白いテーブルのお部屋。ベッドの掛け布団類はFrancfranc😊姉妹で好みの色を選びました🎶 机やベッドにはお気に入りたちが並んでいます☆ 好きなものを好きなように飾るのを楽しんでいます。大きくなったら、真ん中をPanasonic homesの間仕切り収納で区切る予定です。 休日は、朝起きてからしばらく2人でお話ししている様子。仲良く使ってね🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
我が家のディスプレーコーナーに仲間が増えました。 編んだあみぐるみをかざっていたのですが、家族がレゴにどハマリ中で急遽レゴスペースをつくりました。 レゴは高い!そして、マイクラのレゴならなおさら高い。値段をみてめんたまが飛び出ました。 私もブロックを組み立てるのは好きです。 平面図から頭をフル回転させて、立体に組まなければならないから結構脳をつかいます。 たくさんくみたててると、こうすればこんなかたちになるんだときづくようになるとフリーでくみたてたくなるでしょう。 私は、そこまでの技術に達していないので楽しく組立図を見ながらくみたてます。 写真二枚目 ふつうに飾っても物足りないので マイクラのレゴではないもの が何かを足してあります。 探してみてください😁
我が家のディスプレーコーナーに仲間が増えました。 編んだあみぐるみをかざっていたのですが、家族がレゴにどハマリ中で急遽レゴスペースをつくりました。 レゴは高い!そして、マイクラのレゴならなおさら高い。値段をみてめんたまが飛び出ました。 私もブロックを組み立てるのは好きです。 平面図から頭をフル回転させて、立体に組まなければならないから結構脳をつかいます。 たくさんくみたててると、こうすればこんなかたちになるんだときづくようになるとフリーでくみたてたくなるでしょう。 私は、そこまでの技術に達していないので楽しく組立図を見ながらくみたてます。 写真二枚目 ふつうに飾っても物足りないので マイクラのレゴではないもの が何かを足してあります。 探してみてください😁
manduonma
manduonma
k_dinoさんの実例写真
建てる際、夫が欲しがったマグネットボード 我が家は基本来客NGなので、ここに子供の手紙や時間割、家族のスケジュールカレンダーなどはって情報共有してます✨ 2階の仕事スペースにもつけてもらえばよかったと在宅勤務になってから切に思ってます
建てる際、夫が欲しがったマグネットボード 我が家は基本来客NGなので、ここに子供の手紙や時間割、家族のスケジュールカレンダーなどはって情報共有してます✨ 2階の仕事スペースにもつけてもらえばよかったと在宅勤務になってから切に思ってます
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
リピート買いアイテムはニトリのカラボです! 家の色々な場所で活躍中。 使いやすく収納力◎ お値段以上な上に、組み立て直せる&棚の位置替えの自由度が高〜い!! 今回は2段のスリムタイプを購入。 リビング学習の机の下のスキマ用にしました。 キャスターが見えない様に下の板を少し上げて組み立て、Amazonで買ったキャスターを付けました。 使うときだけスーっと出して使えます!
リピート買いアイテムはニトリのカラボです! 家の色々な場所で活躍中。 使いやすく収納力◎ お値段以上な上に、組み立て直せる&棚の位置替えの自由度が高〜い!! 今回は2段のスリムタイプを購入。 リビング学習の机の下のスキマ用にしました。 キャスターが見えない様に下の板を少し上げて組み立て、Amazonで買ったキャスターを付けました。 使うときだけスーっと出して使えます!
kkmh
kkmh
家族
monokoさんの実例写真
おはようございます♪ 同居してる年長の孫が絵を描いて持って来てくれました✨オレンジ枠の絵は年中の時に描いてくれたもの👦🏻 宝物になりますね😆いつまで描いてくれるかな
おはようございます♪ 同居してる年長の孫が絵を描いて持って来てくれました✨オレンジ枠の絵は年中の時に描いてくれたもの👦🏻 宝物になりますね😆いつまで描いてくれるかな
monoko
monoko
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
この家を建てる時にこだわったポイント。 廊下の本棚📕 本棚って、優先順位低く、あまり目立たない場所にひっそりと置くイメージありますが(前の家ではそうでした) うちは2歳差の姉妹なので2人で本を共有してほしいというのと、 寝る前とか、部屋に入る前にちらっと見て 読みたい時にパッと手に取って本を読んで欲しいなという狙いを込めて 子どもたちの部屋へ行く通路に本棚を設けました🚶 これ、なかなか上手くいってます👍 W750の可動棚6段で、1番上のカゴは思い出のアルバム関係、1番下のボックスはレコードが入ってます。 もちろん私や主人の本や雑誌もあります。 必ず通る場所なので溢れてきたら処分して、を 繰り返していこうとおといます
この家を建てる時にこだわったポイント。 廊下の本棚📕 本棚って、優先順位低く、あまり目立たない場所にひっそりと置くイメージありますが(前の家ではそうでした) うちは2歳差の姉妹なので2人で本を共有してほしいというのと、 寝る前とか、部屋に入る前にちらっと見て 読みたい時にパッと手に取って本を読んで欲しいなという狙いを込めて 子どもたちの部屋へ行く通路に本棚を設けました🚶 これ、なかなか上手くいってます👍 W750の可動棚6段で、1番上のカゴは思い出のアルバム関係、1番下のボックスはレコードが入ってます。 もちろん私や主人の本や雑誌もあります。 必ず通る場所なので溢れてきたら処分して、を 繰り返していこうとおといます
odeco
odeco
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング収納が少ないので新たにキャビネットを購入しました😌 IKEAのエーケト 奥行きは浅めですが容量は入るので嬉しい。 扉裏には子ども達の学校プリントやミニドキュメントファイルをつけてレシート入れにしています。 木製の脚と真っ白なキャビネットが我が家に ぴったりでした🥹
リビング収納が少ないので新たにキャビネットを購入しました😌 IKEAのエーケト 奥行きは浅めですが容量は入るので嬉しい。 扉裏には子ども達の学校プリントやミニドキュメントファイルをつけてレシート入れにしています。 木製の脚と真っ白なキャビネットが我が家に ぴったりでした🥹
miko0503
miko0503
家族
milさんの実例写真
FlexiSpoto オフィスチェアOS モニター中 ② 家族共有PCスペース フレーム部のライトグレーと背面部グレーの色のバランスがよく、コンクリート風の壁紙とも相性抜群です。 加えて、貝殻のようなサポート部がアクセントになっていて、可愛さとカッコ良さも感じます。
FlexiSpoto オフィスチェアOS モニター中 ② 家族共有PCスペース フレーム部のライトグレーと背面部グレーの色のバランスがよく、コンクリート風の壁紙とも相性抜群です。 加えて、貝殻のようなサポート部がアクセントになっていて、可愛さとカッコ良さも感じます。
mil
mil
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
2階上がってすぐのスペースに本棚と椅子を置いて共有スペースにしています。本棚はどちらもウノヴィスのもの。椅子は東京インテリア、アンティークシャンデリアはOLD FRIENDで。本の他にイタリアで購入した仮面や置き物、造花、蝶のマグネット、フォトフレームなどを飾っています。
2階上がってすぐのスペースに本棚と椅子を置いて共有スペースにしています。本棚はどちらもウノヴィスのもの。椅子は東京インテリア、アンティークシャンデリアはOLD FRIENDで。本の他にイタリアで購入した仮面や置き物、造花、蝶のマグネット、フォトフレームなどを飾っています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
magさんの実例写真
mag
mag
2LDK | 家族
renrenさんの実例写真
二世帯の共有部分のピロティー。 現在グリーンショップの様になってますww
二世帯の共有部分のピロティー。 現在グリーンショップの様になってますww
renren
renren
3LDK | 家族
youさんの実例写真
香水とか嫌いな夫が紅茶党で、取り分けアールグレイが好きなので我が家の共有スペースはコレ 私個人はベルガモットやレモングラス、カモミール、イランイランとかも好きで、アロマキャンドルに使ってるよ☺️
香水とか嫌いな夫が紅茶党で、取り分けアールグレイが好きなので我が家の共有スペースはコレ 私個人はベルガモットやレモングラス、カモミール、イランイランとかも好きで、アロマキャンドルに使ってるよ☺️
you
you
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングの一角にクローゼットを設けていて、カバンやサブバッグを吊り下げ収納してます。上段のペーパーボックスには、つい溜めがちになる紙袋やアパレルのナイロンの袋をボックスに入れて増えないようにしています。増えてきたら、厳選して後は処分します。 収納スペースよりも増やさないのが、キレイが保てる方法かなぁ〜と思います。 カラーボックスは、エコバッグや夫の一時的に置く服などを置いてます。
リビングの一角にクローゼットを設けていて、カバンやサブバッグを吊り下げ収納してます。上段のペーパーボックスには、つい溜めがちになる紙袋やアパレルのナイロンの袋をボックスに入れて増えないようにしています。増えてきたら、厳選して後は処分します。 収納スペースよりも増やさないのが、キレイが保てる方法かなぁ〜と思います。 カラーボックスは、エコバッグや夫の一時的に置く服などを置いてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Majyo_n_chiさんの実例写真
小さい隠れ家♡ うちの階段下ヌック!お友達が遊びに来た時は必ずここでひと遊びします。  小上がりスペースではなく床の高さに合わせたのでおこもり感があってなんかほっこりします♪
小さい隠れ家♡ うちの階段下ヌック!お友達が遊びに来た時は必ずここでひと遊びします。  小上がりスペースではなく床の高さに合わせたのでおこもり感があってなんかほっこりします♪
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
kossyさんの実例写真
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
kossy
kossy
家族
takoさんの実例写真
男三人の子供部屋。真ん中共用スペースです。本棚奧が長男スペースになります。
男三人の子供部屋。真ん中共用スペースです。本棚奧が長男スペースになります。
tako
tako
kamelittoさんの実例写真
事務連絡スペース移動 おしゃれにDIYで隠したいところですが、隠したきり忘れてしまうタイプなのと、家族でいつでも情報共有できるように、 でも存在感が消せる場所……ありました〜〜ここならあまり邪魔になりません^_^
事務連絡スペース移動 おしゃれにDIYで隠したいところですが、隠したきり忘れてしまうタイプなのと、家族でいつでも情報共有できるように、 でも存在感が消せる場所……ありました〜〜ここならあまり邪魔になりません^_^
kamelitto
kamelitto
家族
copanさんの実例写真
二世帯をつなぐ共有スペース。 お風呂、脱衣室、サンルーム兼渡り廊下です!子供たちは毎日ここを行ったり来たり走り回っています♩
二世帯をつなぐ共有スペース。 お風呂、脱衣室、サンルーム兼渡り廊下です!子供たちは毎日ここを行ったり来たり走り回っています♩
copan
copan
家族
waamahomeさんの実例写真
娘と共有のデスクスペース!! 左側は私のワークスペース 右側は娘のスタディスペース 休校中も本当に役に立った!!
娘と共有のデスクスペース!! 左側は私のワークスペース 右側は娘のスタディスペース 休校中も本当に役に立った!!
waamahome
waamahome
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
2F、共有スペースの一画。勉強机を造作しました。羽目板は唐松。フロ―リングは赤松。長野県の木をふんだんに使いました。 木のいい匂いに囲まれて、読書も集中できそうです。
2F、共有スペースの一画。勉強机を造作しました。羽目板は唐松。フロ―リングは赤松。長野県の木をふんだんに使いました。 木のいい匂いに囲まれて、読書も集中できそうです。
oriken
oriken
家族
NaokiNishioさんの実例写真
2階の共有スペースにオリジナル造り付けの机です。 本棚の下には、LED照明も埋め込んでいます。
2階の共有スペースにオリジナル造り付けの机です。 本棚の下には、LED照明も埋め込んでいます。
NaokiNishio
NaokiNishio
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
スイッチカバー。
スイッチカバー。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
kinoiekoubouさんの実例写真
家族の共用スペースに、本棚とデスク。 /木の家工房松谷建築
家族の共用スペースに、本棚とデスク。 /木の家工房松谷建築
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
juuuuunさんの実例写真
ヨギボーの有る共有スペース! 先輩のアイデアの壁飾り\(^^)/
ヨギボーの有る共有スペース! 先輩のアイデアの壁飾り\(^^)/
juuuuun
juuuuun
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
2F共有スペースから子供部屋へ。子供部屋は4畳だったかな?狭くして寝るだけの部屋です。
2F共有スペースから子供部屋へ。子供部屋は4畳だったかな?狭くして寝るだけの部屋です。
melo
melo
家族
もっと見る

共有スペース=(^.^)=の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

共有スペース=(^.^)=

900枚の部屋写真から49枚をセレクト
tabasaさんの実例写真
二世帯住宅の我が家で 一部共有にした和室 ⚘( ၴႅၴ
二世帯住宅の我が家で 一部共有にした和室 ⚘( ၴႅၴ
tabasa
tabasa
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
yunyumさんの実例写真
姉妹のお部屋✨ 白い机とベッド、白いテーブルのお部屋。ベッドの掛け布団類はFrancfranc😊姉妹で好みの色を選びました🎶 机やベッドにはお気に入りたちが並んでいます☆ 好きなものを好きなように飾るのを楽しんでいます。大きくなったら、真ん中をPanasonic homesの間仕切り収納で区切る予定です。 休日は、朝起きてからしばらく2人でお話ししている様子。仲良く使ってね🎶
姉妹のお部屋✨ 白い机とベッド、白いテーブルのお部屋。ベッドの掛け布団類はFrancfranc😊姉妹で好みの色を選びました🎶 机やベッドにはお気に入りたちが並んでいます☆ 好きなものを好きなように飾るのを楽しんでいます。大きくなったら、真ん中をPanasonic homesの間仕切り収納で区切る予定です。 休日は、朝起きてからしばらく2人でお話ししている様子。仲良く使ってね🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
我が家のディスプレーコーナーに仲間が増えました。 編んだあみぐるみをかざっていたのですが、家族がレゴにどハマリ中で急遽レゴスペースをつくりました。 レゴは高い!そして、マイクラのレゴならなおさら高い。値段をみてめんたまが飛び出ました。 私もブロックを組み立てるのは好きです。 平面図から頭をフル回転させて、立体に組まなければならないから結構脳をつかいます。 たくさんくみたててると、こうすればこんなかたちになるんだときづくようになるとフリーでくみたてたくなるでしょう。 私は、そこまでの技術に達していないので楽しく組立図を見ながらくみたてます。 写真二枚目 ふつうに飾っても物足りないので マイクラのレゴではないもの が何かを足してあります。 探してみてください😁
我が家のディスプレーコーナーに仲間が増えました。 編んだあみぐるみをかざっていたのですが、家族がレゴにどハマリ中で急遽レゴスペースをつくりました。 レゴは高い!そして、マイクラのレゴならなおさら高い。値段をみてめんたまが飛び出ました。 私もブロックを組み立てるのは好きです。 平面図から頭をフル回転させて、立体に組まなければならないから結構脳をつかいます。 たくさんくみたててると、こうすればこんなかたちになるんだときづくようになるとフリーでくみたてたくなるでしょう。 私は、そこまでの技術に達していないので楽しく組立図を見ながらくみたてます。 写真二枚目 ふつうに飾っても物足りないので マイクラのレゴではないもの が何かを足してあります。 探してみてください😁
manduonma
manduonma
k_dinoさんの実例写真
建てる際、夫が欲しがったマグネットボード 我が家は基本来客NGなので、ここに子供の手紙や時間割、家族のスケジュールカレンダーなどはって情報共有してます✨ 2階の仕事スペースにもつけてもらえばよかったと在宅勤務になってから切に思ってます
建てる際、夫が欲しがったマグネットボード 我が家は基本来客NGなので、ここに子供の手紙や時間割、家族のスケジュールカレンダーなどはって情報共有してます✨ 2階の仕事スペースにもつけてもらえばよかったと在宅勤務になってから切に思ってます
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
リピート買いアイテムはニトリのカラボです! 家の色々な場所で活躍中。 使いやすく収納力◎ お値段以上な上に、組み立て直せる&棚の位置替えの自由度が高〜い!! 今回は2段のスリムタイプを購入。 リビング学習の机の下のスキマ用にしました。 キャスターが見えない様に下の板を少し上げて組み立て、Amazonで買ったキャスターを付けました。 使うときだけスーっと出して使えます!
リピート買いアイテムはニトリのカラボです! 家の色々な場所で活躍中。 使いやすく収納力◎ お値段以上な上に、組み立て直せる&棚の位置替えの自由度が高〜い!! 今回は2段のスリムタイプを購入。 リビング学習の机の下のスキマ用にしました。 キャスターが見えない様に下の板を少し上げて組み立て、Amazonで買ったキャスターを付けました。 使うときだけスーっと出して使えます!
kkmh
kkmh
家族
monokoさんの実例写真
おはようございます♪ 同居してる年長の孫が絵を描いて持って来てくれました✨オレンジ枠の絵は年中の時に描いてくれたもの👦🏻 宝物になりますね😆いつまで描いてくれるかな
おはようございます♪ 同居してる年長の孫が絵を描いて持って来てくれました✨オレンジ枠の絵は年中の時に描いてくれたもの👦🏻 宝物になりますね😆いつまで描いてくれるかな
monoko
monoko
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
この家を建てる時にこだわったポイント。 廊下の本棚📕 本棚って、優先順位低く、あまり目立たない場所にひっそりと置くイメージありますが(前の家ではそうでした) うちは2歳差の姉妹なので2人で本を共有してほしいというのと、 寝る前とか、部屋に入る前にちらっと見て 読みたい時にパッと手に取って本を読んで欲しいなという狙いを込めて 子どもたちの部屋へ行く通路に本棚を設けました🚶 これ、なかなか上手くいってます👍 W750の可動棚6段で、1番上のカゴは思い出のアルバム関係、1番下のボックスはレコードが入ってます。 もちろん私や主人の本や雑誌もあります。 必ず通る場所なので溢れてきたら処分して、を 繰り返していこうとおといます
この家を建てる時にこだわったポイント。 廊下の本棚📕 本棚って、優先順位低く、あまり目立たない場所にひっそりと置くイメージありますが(前の家ではそうでした) うちは2歳差の姉妹なので2人で本を共有してほしいというのと、 寝る前とか、部屋に入る前にちらっと見て 読みたい時にパッと手に取って本を読んで欲しいなという狙いを込めて 子どもたちの部屋へ行く通路に本棚を設けました🚶 これ、なかなか上手くいってます👍 W750の可動棚6段で、1番上のカゴは思い出のアルバム関係、1番下のボックスはレコードが入ってます。 もちろん私や主人の本や雑誌もあります。 必ず通る場所なので溢れてきたら処分して、を 繰り返していこうとおといます
odeco
odeco
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング収納が少ないので新たにキャビネットを購入しました😌 IKEAのエーケト 奥行きは浅めですが容量は入るので嬉しい。 扉裏には子ども達の学校プリントやミニドキュメントファイルをつけてレシート入れにしています。 木製の脚と真っ白なキャビネットが我が家に ぴったりでした🥹
リビング収納が少ないので新たにキャビネットを購入しました😌 IKEAのエーケト 奥行きは浅めですが容量は入るので嬉しい。 扉裏には子ども達の学校プリントやミニドキュメントファイルをつけてレシート入れにしています。 木製の脚と真っ白なキャビネットが我が家に ぴったりでした🥹
miko0503
miko0503
家族
milさんの実例写真
FlexiSpoto オフィスチェアOS モニター中 ② 家族共有PCスペース フレーム部のライトグレーと背面部グレーの色のバランスがよく、コンクリート風の壁紙とも相性抜群です。 加えて、貝殻のようなサポート部がアクセントになっていて、可愛さとカッコ良さも感じます。
FlexiSpoto オフィスチェアOS モニター中 ② 家族共有PCスペース フレーム部のライトグレーと背面部グレーの色のバランスがよく、コンクリート風の壁紙とも相性抜群です。 加えて、貝殻のようなサポート部がアクセントになっていて、可愛さとカッコ良さも感じます。
mil
mil
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
2階上がってすぐのスペースに本棚と椅子を置いて共有スペースにしています。本棚はどちらもウノヴィスのもの。椅子は東京インテリア、アンティークシャンデリアはOLD FRIENDで。本の他にイタリアで購入した仮面や置き物、造花、蝶のマグネット、フォトフレームなどを飾っています。
2階上がってすぐのスペースに本棚と椅子を置いて共有スペースにしています。本棚はどちらもウノヴィスのもの。椅子は東京インテリア、アンティークシャンデリアはOLD FRIENDで。本の他にイタリアで購入した仮面や置き物、造花、蝶のマグネット、フォトフレームなどを飾っています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
magさんの実例写真
mag
mag
2LDK | 家族
renrenさんの実例写真
二世帯の共有部分のピロティー。 現在グリーンショップの様になってますww
二世帯の共有部分のピロティー。 現在グリーンショップの様になってますww
renren
renren
3LDK | 家族
youさんの実例写真
香水とか嫌いな夫が紅茶党で、取り分けアールグレイが好きなので我が家の共有スペースはコレ 私個人はベルガモットやレモングラス、カモミール、イランイランとかも好きで、アロマキャンドルに使ってるよ☺️
香水とか嫌いな夫が紅茶党で、取り分けアールグレイが好きなので我が家の共有スペースはコレ 私個人はベルガモットやレモングラス、カモミール、イランイランとかも好きで、アロマキャンドルに使ってるよ☺️
you
you
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングの一角にクローゼットを設けていて、カバンやサブバッグを吊り下げ収納してます。上段のペーパーボックスには、つい溜めがちになる紙袋やアパレルのナイロンの袋をボックスに入れて増えないようにしています。増えてきたら、厳選して後は処分します。 収納スペースよりも増やさないのが、キレイが保てる方法かなぁ〜と思います。 カラーボックスは、エコバッグや夫の一時的に置く服などを置いてます。
リビングの一角にクローゼットを設けていて、カバンやサブバッグを吊り下げ収納してます。上段のペーパーボックスには、つい溜めがちになる紙袋やアパレルのナイロンの袋をボックスに入れて増えないようにしています。増えてきたら、厳選して後は処分します。 収納スペースよりも増やさないのが、キレイが保てる方法かなぁ〜と思います。 カラーボックスは、エコバッグや夫の一時的に置く服などを置いてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Majyo_n_chiさんの実例写真
小さい隠れ家♡ うちの階段下ヌック!お友達が遊びに来た時は必ずここでひと遊びします。  小上がりスペースではなく床の高さに合わせたのでおこもり感があってなんかほっこりします♪
小さい隠れ家♡ うちの階段下ヌック!お友達が遊びに来た時は必ずここでひと遊びします。  小上がりスペースではなく床の高さに合わせたのでおこもり感があってなんかほっこりします♪
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
kossyさんの実例写真
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
kossy
kossy
家族
takoさんの実例写真
男三人の子供部屋。真ん中共用スペースです。本棚奧が長男スペースになります。
男三人の子供部屋。真ん中共用スペースです。本棚奧が長男スペースになります。
tako
tako
kamelittoさんの実例写真
事務連絡スペース移動 おしゃれにDIYで隠したいところですが、隠したきり忘れてしまうタイプなのと、家族でいつでも情報共有できるように、 でも存在感が消せる場所……ありました〜〜ここならあまり邪魔になりません^_^
事務連絡スペース移動 おしゃれにDIYで隠したいところですが、隠したきり忘れてしまうタイプなのと、家族でいつでも情報共有できるように、 でも存在感が消せる場所……ありました〜〜ここならあまり邪魔になりません^_^
kamelitto
kamelitto
家族
copanさんの実例写真
二世帯をつなぐ共有スペース。 お風呂、脱衣室、サンルーム兼渡り廊下です!子供たちは毎日ここを行ったり来たり走り回っています♩
二世帯をつなぐ共有スペース。 お風呂、脱衣室、サンルーム兼渡り廊下です!子供たちは毎日ここを行ったり来たり走り回っています♩
copan
copan
家族
waamahomeさんの実例写真
娘と共有のデスクスペース!! 左側は私のワークスペース 右側は娘のスタディスペース 休校中も本当に役に立った!!
娘と共有のデスクスペース!! 左側は私のワークスペース 右側は娘のスタディスペース 休校中も本当に役に立った!!
waamahome
waamahome
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
2F、共有スペースの一画。勉強机を造作しました。羽目板は唐松。フロ―リングは赤松。長野県の木をふんだんに使いました。 木のいい匂いに囲まれて、読書も集中できそうです。
2F、共有スペースの一画。勉強机を造作しました。羽目板は唐松。フロ―リングは赤松。長野県の木をふんだんに使いました。 木のいい匂いに囲まれて、読書も集中できそうです。
oriken
oriken
家族
NaokiNishioさんの実例写真
2階の共有スペースにオリジナル造り付けの机です。 本棚の下には、LED照明も埋め込んでいます。
2階の共有スペースにオリジナル造り付けの机です。 本棚の下には、LED照明も埋め込んでいます。
NaokiNishio
NaokiNishio
3LDK | 家族
irie_sachiさんの実例写真
スイッチカバー。
スイッチカバー。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
kinoiekoubouさんの実例写真
家族の共用スペースに、本棚とデスク。 /木の家工房松谷建築
家族の共用スペースに、本棚とデスク。 /木の家工房松谷建築
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
juuuuunさんの実例写真
ヨギボーの有る共有スペース! 先輩のアイデアの壁飾り\(^^)/
ヨギボーの有る共有スペース! 先輩のアイデアの壁飾り\(^^)/
juuuuun
juuuuun
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
2F共有スペースから子供部屋へ。子供部屋は4畳だったかな?狭くして寝るだけの部屋です。
2F共有スペースから子供部屋へ。子供部屋は4畳だったかな?狭くして寝るだけの部屋です。
melo
melo
家族
もっと見る

共有スペース=(^.^)=の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ