ステンレスざる

47,209枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Noirさんの実例写真
Noir
Noir
1LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
tomooooさんの実例写真
tomoooo
tomoooo
2DK | 家族
toro_roomさんの実例写真
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
かご・バスケット¥11,000
Echo
Echo
家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
kentaさんの実例写真
kenta
kenta
家族
kanata_さんの実例写真
保温ポット、買い替え
保温ポット、買い替え
kanata_
kanata_
家族
makiiさんの実例写真
夕方のキッチン 料理中🥘
夕方のキッチン 料理中🥘
makii
makii
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ケユカのステンレスタオルバーは2個購入。左は布巾用、右は手洗いタオル用!
ケユカのステンレスタオルバーは2個購入。左は布巾用、右は手洗いタオル用!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のフローリングはなぜかキッチンマットがあまりにもずれるので、タイルカーペットを敷き詰めました。 これならズレることもないし、値段も安く済みました。 ドウダンツツジも仲間入り☻
我が家のフローリングはなぜかキッチンマットがあまりにもずれるので、タイルカーペットを敷き詰めました。 これならズレることもないし、値段も安く済みました。 ドウダンツツジも仲間入り☻
yuu
yuu
3LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
薬品用のステンレス棚
薬品用のステンレス棚
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
shougoさんの実例写真
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
shougo
shougo
家族
shodaiさんの実例写真
引っ越してから料理をするのが楽しくなりました
引っ越してから料理をするのが楽しくなりました
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
ステンレスキッチン、ガンガン使って、ガシガシ磨いてっていうのが性に合っているので傷は気にしない。 みなさん、洗い桶ってあまり使わないのかしら?写真に写らないようにしてるだけ?洗い桶もステンレス、もう20年以上使ってる我が家の古株です。
ステンレスキッチン、ガンガン使って、ガシガシ磨いてっていうのが性に合っているので傷は気にしない。 みなさん、洗い桶ってあまり使わないのかしら?写真に写らないようにしてるだけ?洗い桶もステンレス、もう20年以上使ってる我が家の古株です。
kan2
kan2
家族
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
panさんの実例写真
厨房っぽい感じにしたくて、IKEAのオールステンレスキッチンにしました。 水栓はLIXILの自動水栓なのでとっても楽です😃
厨房っぽい感じにしたくて、IKEAのオールステンレスキッチンにしました。 水栓はLIXILの自動水栓なのでとっても楽です😃
pan
pan
家族
lemonさんの実例写真
ようやく食器棚が届いてキッチンが整ってきました。
ようやく食器棚が届いてキッチンが整ってきました。
lemon
lemon
2LDK | 家族
ik_homeさんの実例写真
ik_home
ik_home
家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家はステンレスキッチン。 毎日寝る前に全体をさっと拭き、シンク内の水気も拭きとるようにしてますが、やはり段々とくすんできます。 なので毎月1回、月初めにジフをつけたラップで磨いています。 これが本当にピカピカになるので気持ちがいいです(*ˊ˘ˋ*) 元が超ズボラな私。 ほっとくとすぐ汚キッチンにしちゃうので、毎日の拭きあげと毎月のジフをルーティンにして気持ち良いキッチンを保てるようにしています( ¨̮⋆)
我が家はステンレスキッチン。 毎日寝る前に全体をさっと拭き、シンク内の水気も拭きとるようにしてますが、やはり段々とくすんできます。 なので毎月1回、月初めにジフをつけたラップで磨いています。 これが本当にピカピカになるので気持ちがいいです(*ˊ˘ˋ*) 元が超ズボラな私。 ほっとくとすぐ汚キッチンにしちゃうので、毎日の拭きあげと毎月のジフをルーティンにして気持ち良いキッチンを保てるようにしています( ¨̮⋆)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
75
75
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
マグネット¥183
acco
acco
家族
pomqujackさんの実例写真
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mu--さんの実例写真
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
mu--
mu--
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
キッチンは育メンを装いつつ家事にほぼ参加しない主人がキッチンに立ちたくなるように男性が使っても似合いそうな雰囲気にしました。今のところ作戦成功(^-^)v
キッチンは育メンを装いつつ家事にほぼ参加しない主人がキッチンに立ちたくなるように男性が使っても似合いそうな雰囲気にしました。今のところ作戦成功(^-^)v
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
mackyさんの実例写真
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
macky
macky
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレスざるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレスざる

47,209枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Noirさんの実例写真
Noir
Noir
1LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
tomooooさんの実例写真
tomoooo
tomoooo
2DK | 家族
toro_roomさんの実例写真
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
かご・バスケット¥11,000
Echo
Echo
家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
kentaさんの実例写真
kenta
kenta
家族
kanata_さんの実例写真
保温ポット、買い替え
保温ポット、買い替え
kanata_
kanata_
家族
makiiさんの実例写真
夕方のキッチン 料理中🥘
夕方のキッチン 料理中🥘
makii
makii
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ケユカのステンレスタオルバーは2個購入。左は布巾用、右は手洗いタオル用!
ケユカのステンレスタオルバーは2個購入。左は布巾用、右は手洗いタオル用!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のフローリングはなぜかキッチンマットがあまりにもずれるので、タイルカーペットを敷き詰めました。 これならズレることもないし、値段も安く済みました。 ドウダンツツジも仲間入り☻
我が家のフローリングはなぜかキッチンマットがあまりにもずれるので、タイルカーペットを敷き詰めました。 これならズレることもないし、値段も安く済みました。 ドウダンツツジも仲間入り☻
yuu
yuu
3LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
薬品用のステンレス棚
薬品用のステンレス棚
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
shougoさんの実例写真
両手鍋¥22,022
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
shougo
shougo
家族
shodaiさんの実例写真
引っ越してから料理をするのが楽しくなりました
引っ越してから料理をするのが楽しくなりました
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
ステンレスキッチン、ガンガン使って、ガシガシ磨いてっていうのが性に合っているので傷は気にしない。 みなさん、洗い桶ってあまり使わないのかしら?写真に写らないようにしてるだけ?洗い桶もステンレス、もう20年以上使ってる我が家の古株です。
ステンレスキッチン、ガンガン使って、ガシガシ磨いてっていうのが性に合っているので傷は気にしない。 みなさん、洗い桶ってあまり使わないのかしら?写真に写らないようにしてるだけ?洗い桶もステンレス、もう20年以上使ってる我が家の古株です。
kan2
kan2
家族
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
panさんの実例写真
厨房っぽい感じにしたくて、IKEAのオールステンレスキッチンにしました。 水栓はLIXILの自動水栓なのでとっても楽です😃
厨房っぽい感じにしたくて、IKEAのオールステンレスキッチンにしました。 水栓はLIXILの自動水栓なのでとっても楽です😃
pan
pan
家族
lemonさんの実例写真
ようやく食器棚が届いてキッチンが整ってきました。
ようやく食器棚が届いてキッチンが整ってきました。
lemon
lemon
2LDK | 家族
ik_homeさんの実例写真
ik_home
ik_home
家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家はステンレスキッチン。 毎日寝る前に全体をさっと拭き、シンク内の水気も拭きとるようにしてますが、やはり段々とくすんできます。 なので毎月1回、月初めにジフをつけたラップで磨いています。 これが本当にピカピカになるので気持ちがいいです(*ˊ˘ˋ*) 元が超ズボラな私。 ほっとくとすぐ汚キッチンにしちゃうので、毎日の拭きあげと毎月のジフをルーティンにして気持ち良いキッチンを保てるようにしています( ¨̮⋆)
我が家はステンレスキッチン。 毎日寝る前に全体をさっと拭き、シンク内の水気も拭きとるようにしてますが、やはり段々とくすんできます。 なので毎月1回、月初めにジフをつけたラップで磨いています。 これが本当にピカピカになるので気持ちがいいです(*ˊ˘ˋ*) 元が超ズボラな私。 ほっとくとすぐ汚キッチンにしちゃうので、毎日の拭きあげと毎月のジフをルーティンにして気持ち良いキッチンを保てるようにしています( ¨̮⋆)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
75
75
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
マグネット¥183
acco
acco
家族
pomqujackさんの実例写真
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
レンジが加わった現在のキッチン。 たまには正面から! これでようやく、完成です! 2ヶ月経っての感想。 このキッチン、汚れが意外と飛ばないです♫ IHだと、炒め物もあまり煽らないで作るので、飛び散りは少ないのかも。 揚げ物作らないなら、アクリル板なくても問題ないかもです! 無理せず、毎食後この状態にリセットできるようになりました。 以前の家からは想像つきませんw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mu--さんの実例写真
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
洗剤やスポンジをtowerのマグネットバスルームラックに変更しました。 これまでは、シンク内に設置する付属品を使っていましたが、掃除がしにくくモヤモヤしていたものがこちらの商品で解決しました。 サッと拭くだけでよくなり、お手入れが楽になりました^_^
mu--
mu--
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
キッチンは育メンを装いつつ家事にほぼ参加しない主人がキッチンに立ちたくなるように男性が使っても似合いそうな雰囲気にしました。今のところ作戦成功(^-^)v
キッチンは育メンを装いつつ家事にほぼ参加しない主人がキッチンに立ちたくなるように男性が使っても似合いそうな雰囲気にしました。今のところ作戦成功(^-^)v
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
mackyさんの実例写真
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
macky
macky
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレスざるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ