RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

Amazon スイッチボット

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
Tatsuyaさんの実例写真
Amazonプライム感謝デーでスイッチボットのテープライトを大人買い。勢い余って真っ青な部屋にしてしまう。ちなみに青い部屋は休息の効果が3倍になるというデータがあるらしい。
Amazonプライム感謝デーでスイッチボットのテープライトを大人買い。勢い余って真っ青な部屋にしてしまう。ちなみに青い部屋は休息の効果が3倍になるというデータがあるらしい。
Tatsuya
Tatsuya
1R | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
遅ればせながら… 我が家にも、アレクサとスイッチボットが 来ましたぁ(*´▽`*)
遅ればせながら… 我が家にも、アレクサとスイッチボットが 来ましたぁ(*´▽`*)
clover
clover
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント終了間近な為連投失礼します🙇‍♀️ 我が家のスマート家電 2階こども部屋用でAmazonEchoshow5とスイッチボットの温湿度計、アレクサ対応の見守りカメラを置いてます。 最初、アレクサに呼びかけ機能があるので見守りカメラは購入検討していなかったのですが8時半くらいに子どもを寝かした後一階で色々やっている時に子どもの様子が気になったので(たまに泣いているのに気付かなかったり💦)見守りカメラが安くなってたタイミングでお試しで買ってみました! 結果的に買って良かったです👍 アレクサの呼びかけは結構大きな音で通知音がでるので夜中や朝方に使うのは不向き。また部屋が暗いと全く見えません💦 それに比べて見守りカメラは静かに起動するのでこっそりこども達の様子が見られるし暗視モードがあるので暗くてもバッチリ見えます!携帯で角度も変えられるので部屋の隅にいても探せます笑 見守りカメラは携帯でも見られるのですが(家の外からでも見られます👍)アレクサ対応のものを購入したので基本的にリビングのアレクサから「二階みせて」といって見守りカメラの映像を流しています。しばらく映ってるので朝はお弁当作りつつこども達の様子確認しつつ、起こす時間になったらアレクサの呼びかけで起こすみたいな流れです笑 もう少し大きくなったらプライバシー問題が発生するので撤去しようと思います😅
イベント終了間近な為連投失礼します🙇‍♀️ 我が家のスマート家電 2階こども部屋用でAmazonEchoshow5とスイッチボットの温湿度計、アレクサ対応の見守りカメラを置いてます。 最初、アレクサに呼びかけ機能があるので見守りカメラは購入検討していなかったのですが8時半くらいに子どもを寝かした後一階で色々やっている時に子どもの様子が気になったので(たまに泣いているのに気付かなかったり💦)見守りカメラが安くなってたタイミングでお試しで買ってみました! 結果的に買って良かったです👍 アレクサの呼びかけは結構大きな音で通知音がでるので夜中や朝方に使うのは不向き。また部屋が暗いと全く見えません💦 それに比べて見守りカメラは静かに起動するのでこっそりこども達の様子が見られるし暗視モードがあるので暗くてもバッチリ見えます!携帯で角度も変えられるので部屋の隅にいても探せます笑 見守りカメラは携帯でも見られるのですが(家の外からでも見られます👍)アレクサ対応のものを購入したので基本的にリビングのアレクサから「二階みせて」といって見守りカメラの映像を流しています。しばらく映ってるので朝はお弁当作りつつこども達の様子確認しつつ、起こす時間になったらアレクサの呼びかけで起こすみたいな流れです笑 もう少し大きくなったらプライバシー問題が発生するので撤去しようと思います😅
aipo
aipo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
我が家はアレクサが防犯対策も担っています。 ①今はマーク・ロンソンをご機嫌に聴かせてくれてます。 ②アレクサ連携のオートカーテン。 声で開閉だけでなく、毎日決めた時刻に開閉するようにしているので、防犯対策にバッチリです。 ③ 遠くから見るとこんな感じ。 カーテンの裏側に忍ばせており、インテリアの邪魔をしません。 ④アレクサの様々なアクション。 最近、人を検知するとライトやエアコンのオンオフもできるようになりました。 どんどん賢くなってます☺️
我が家はアレクサが防犯対策も担っています。 ①今はマーク・ロンソンをご機嫌に聴かせてくれてます。 ②アレクサ連携のオートカーテン。 声で開閉だけでなく、毎日決めた時刻に開閉するようにしているので、防犯対策にバッチリです。 ③ 遠くから見るとこんな感じ。 カーテンの裏側に忍ばせており、インテリアの邪魔をしません。 ④アレクサの様々なアクション。 最近、人を検知するとライトやエアコンのオンオフもできるようになりました。 どんどん賢くなってます☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
今迄、リビングの ニッチに置いてあった アレクサを 壁掛け用にするフォルダーを 長男が送ってくれました💕 コードもスッキリして アレクサと呼ぶと ちょっと光って 近未来的でカッコいい❣️
今迄、リビングの ニッチに置いてあった アレクサを 壁掛け用にするフォルダーを 長男が送ってくれました💕 コードもスッキリして アレクサと呼ぶと ちょっと光って 近未来的でカッコいい❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
N.
N.
4LDK
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
ai_mugonkaさんの実例写真
ワークスペース
ワークスペース
ai_mugonka
ai_mugonka
2LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
daigomsさんの実例写真
Amazonアレクサ と右横の照明スイッチに付いているスイッチボット。アレクサ で音楽を聴くことも、照明の入切も出来ちゃいます。
Amazonアレクサ と右横の照明スイッチに付いているスイッチボット。アレクサ で音楽を聴くことも、照明の入切も出来ちゃいます。
daigoms
daigoms
1DK | カップル

Amazon スイッチボットのおすすめ商品

Amazon スイッチボットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Amazon スイッチボット

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
Tatsuyaさんの実例写真
Amazonプライム感謝デーでスイッチボットのテープライトを大人買い。勢い余って真っ青な部屋にしてしまう。ちなみに青い部屋は休息の効果が3倍になるというデータがあるらしい。
Amazonプライム感謝デーでスイッチボットのテープライトを大人買い。勢い余って真っ青な部屋にしてしまう。ちなみに青い部屋は休息の効果が3倍になるというデータがあるらしい。
Tatsuya
Tatsuya
1R | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
遅ればせながら… 我が家にも、アレクサとスイッチボットが 来ましたぁ(*´▽`*)
遅ればせながら… 我が家にも、アレクサとスイッチボットが 来ましたぁ(*´▽`*)
clover
clover
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント終了間近な為連投失礼します🙇‍♀️ 我が家のスマート家電 2階こども部屋用でAmazonEchoshow5とスイッチボットの温湿度計、アレクサ対応の見守りカメラを置いてます。 最初、アレクサに呼びかけ機能があるので見守りカメラは購入検討していなかったのですが8時半くらいに子どもを寝かした後一階で色々やっている時に子どもの様子が気になったので(たまに泣いているのに気付かなかったり💦)見守りカメラが安くなってたタイミングでお試しで買ってみました! 結果的に買って良かったです👍 アレクサの呼びかけは結構大きな音で通知音がでるので夜中や朝方に使うのは不向き。また部屋が暗いと全く見えません💦 それに比べて見守りカメラは静かに起動するのでこっそりこども達の様子が見られるし暗視モードがあるので暗くてもバッチリ見えます!携帯で角度も変えられるので部屋の隅にいても探せます笑 見守りカメラは携帯でも見られるのですが(家の外からでも見られます👍)アレクサ対応のものを購入したので基本的にリビングのアレクサから「二階みせて」といって見守りカメラの映像を流しています。しばらく映ってるので朝はお弁当作りつつこども達の様子確認しつつ、起こす時間になったらアレクサの呼びかけで起こすみたいな流れです笑 もう少し大きくなったらプライバシー問題が発生するので撤去しようと思います😅
イベント終了間近な為連投失礼します🙇‍♀️ 我が家のスマート家電 2階こども部屋用でAmazonEchoshow5とスイッチボットの温湿度計、アレクサ対応の見守りカメラを置いてます。 最初、アレクサに呼びかけ機能があるので見守りカメラは購入検討していなかったのですが8時半くらいに子どもを寝かした後一階で色々やっている時に子どもの様子が気になったので(たまに泣いているのに気付かなかったり💦)見守りカメラが安くなってたタイミングでお試しで買ってみました! 結果的に買って良かったです👍 アレクサの呼びかけは結構大きな音で通知音がでるので夜中や朝方に使うのは不向き。また部屋が暗いと全く見えません💦 それに比べて見守りカメラは静かに起動するのでこっそりこども達の様子が見られるし暗視モードがあるので暗くてもバッチリ見えます!携帯で角度も変えられるので部屋の隅にいても探せます笑 見守りカメラは携帯でも見られるのですが(家の外からでも見られます👍)アレクサ対応のものを購入したので基本的にリビングのアレクサから「二階みせて」といって見守りカメラの映像を流しています。しばらく映ってるので朝はお弁当作りつつこども達の様子確認しつつ、起こす時間になったらアレクサの呼びかけで起こすみたいな流れです笑 もう少し大きくなったらプライバシー問題が発生するので撤去しようと思います😅
aipo
aipo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
我が家はアレクサが防犯対策も担っています。 ①今はマーク・ロンソンをご機嫌に聴かせてくれてます。 ②アレクサ連携のオートカーテン。 声で開閉だけでなく、毎日決めた時刻に開閉するようにしているので、防犯対策にバッチリです。 ③ 遠くから見るとこんな感じ。 カーテンの裏側に忍ばせており、インテリアの邪魔をしません。 ④アレクサの様々なアクション。 最近、人を検知するとライトやエアコンのオンオフもできるようになりました。 どんどん賢くなってます☺️
我が家はアレクサが防犯対策も担っています。 ①今はマーク・ロンソンをご機嫌に聴かせてくれてます。 ②アレクサ連携のオートカーテン。 声で開閉だけでなく、毎日決めた時刻に開閉するようにしているので、防犯対策にバッチリです。 ③ 遠くから見るとこんな感じ。 カーテンの裏側に忍ばせており、インテリアの邪魔をしません。 ④アレクサの様々なアクション。 最近、人を検知するとライトやエアコンのオンオフもできるようになりました。 どんどん賢くなってます☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
今迄、リビングの ニッチに置いてあった アレクサを 壁掛け用にするフォルダーを 長男が送ってくれました💕 コードもスッキリして アレクサと呼ぶと ちょっと光って 近未来的でカッコいい❣️
今迄、リビングの ニッチに置いてあった アレクサを 壁掛け用にするフォルダーを 長男が送ってくれました💕 コードもスッキリして アレクサと呼ぶと ちょっと光って 近未来的でカッコいい❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
▼1枚目 Amazon Echoを買い替えました。 画面なしでも不便なく使えていましたが、 画面があることで視覚的にも情報が入ってくるのでより便利になりました^_^ ▼2枚目 買い替えのタイミングで、 Switch botを我が家に導入 「アレクサ、テレビをつけて」 「アレクサ、エアコンを消して」 声だけで稼働してくれる優越感〜 リモコンを手に取る億劫さから解放されて もっと早く買っておけばよかった‥ と思うくらい感動してます。 ▼3枚目 お風呂のスイッチを遠隔で押せるように 指ロボットを設置しました。 今朝は早起きをしてハイキングへ🌳 帰り道に、さっそく携帯からポチってみました。 帰宅後すぐにお風呂に入れるという快適さ‥ 秋空で凍えた体がホカホカに暖まりました☺️ 動作も健気で可愛らしいです☝️
N.
N.
4LDK
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
Amazonプライムデーで購入した SwitchBot ロック&キーパッドが 届きました! 発売が8月と聞いていたのに早く届いて すごく嬉しいです。 以前にレンティオで、 違うメーカーのスマートロックだけレンタルしたのとがあり、 家族には不評だったのですが、 私にはすごく便利で、いつか導入したいと思っていました。 ロックは出ていたのは知っていけど キーパッドが出ると知り、 しかも指紋対応だなんて!! 嬉しすぎます! これでお姉ちゃんが鍵を忘れて締め出し食らっても いろんな方法で入ることができます(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
ai_mugonkaさんの実例写真
ワークスペース
ワークスペース
ai_mugonka
ai_mugonka
2LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
¥4,480
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
daigomsさんの実例写真
Amazonアレクサ と右横の照明スイッチに付いているスイッチボット。アレクサ で音楽を聴くことも、照明の入切も出来ちゃいます。
Amazonアレクサ と右横の照明スイッチに付いているスイッチボット。アレクサ で音楽を聴くことも、照明の入切も出来ちゃいます。
daigoms
daigoms
1DK | カップル

Amazon スイッチボットのおすすめ商品

Amazon スイッチボットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ