母のお気に入り

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
春節の飾りを片付けて、 お雛様を飾り直しました🌸 雛人形は2つとも母のお気に入りを 嫁入り道具?に持たせてもらったものです🎎 大きい方は旅行した時に気に入って持ち帰ってきた 福岡の北秀窯のもの、 敷物は母が古い帯をリメイクしたもの、 小さな方は詳細は分からないのですが やさしい表情と雰囲気がお気に入りです😊
春節の飾りを片付けて、 お雛様を飾り直しました🌸 雛人形は2つとも母のお気に入りを 嫁入り道具?に持たせてもらったものです🎎 大きい方は旅行した時に気に入って持ち帰ってきた 福岡の北秀窯のもの、 敷物は母が古い帯をリメイクしたもの、 小さな方は詳細は分からないのですが やさしい表情と雰囲気がお気に入りです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
blancさんの実例写真
梅田阪急のビレロイ&ボッホのSALEでティーキャディーを買いました❤️ お気に入りの紅茶のティーバッグを入れる予定です。 そして、母のお気に入りのダブルウォールのマグカップも購入しました^ ^ いつもはボダムを買うのですが、今回初めてこちらのお品をチョイスしてみました〜〜♪
梅田阪急のビレロイ&ボッホのSALEでティーキャディーを買いました❤️ お気に入りの紅茶のティーバッグを入れる予定です。 そして、母のお気に入りのダブルウォールのマグカップも購入しました^ ^ いつもはボダムを買うのですが、今回初めてこちらのお品をチョイスしてみました〜〜♪
blanc
blanc
家族
Yuukiさんの実例写真
五月人形出しました(*^^*)コンパクトで出し入れ楽々です。 賃貸なので、どこに行っても置き場に困らないのを選びましたが、可愛くて母お気に入りです。
五月人形出しました(*^^*)コンパクトで出し入れ楽々です。 賃貸なので、どこに行っても置き場に困らないのを選びましたが、可愛くて母お気に入りです。
Yuuki
Yuuki
4DK | 家族
gさんの実例写真
母のお気に入り 私もなんか好き😊 『自分の好み』。は、知らず知らずのうちに親や周りの人の影響を大いに受けて形成されている事を年を重ねる毎に感じ、最近確信に変わりました🤗
母のお気に入り 私もなんか好き😊 『自分の好み』。は、知らず知らずのうちに親や周りの人の影響を大いに受けて形成されている事を年を重ねる毎に感じ、最近確信に変わりました🤗
g
g
kuraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
母のお気に入りのフラワーベースに大好きなガーベラと母の日のカーネーションを添えて〜☆*:.。. o(*^^*)o .。.:*☆
母のお気に入りのフラワーベースに大好きなガーベラと母の日のカーネーションを添えて〜☆*:.。. o(*^^*)o .。.:*☆
kura
kura
4LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
先日収穫した野ばらの枝と実です♥️ 小さく切る前に飾ってみました。 2枚目はパンパスグラスで冬っぽく.*˚❄️️❅.:❄️.* 同じようなpicで...😅💦 見て頂いてありがとうございます 壁の額とサンタさんは娘たちの図工の作品ჱ̒( ᐢωᐢ ) 母のお気に入りです🤭💕
先日収穫した野ばらの枝と実です♥️ 小さく切る前に飾ってみました。 2枚目はパンパスグラスで冬っぽく.*˚❄️️❅.:❄️.* 同じようなpicで...😅💦 見て頂いてありがとうございます 壁の額とサンタさんは娘たちの図工の作品ჱ̒( ᐢωᐢ ) 母のお気に入りです🤭💕
tenntenn
tenntenn
家族
chacoさんの実例写真
3枚投稿です。 料理が苦手だから、食材調達はオイシックスがメインになってます。週末に足りないモノを買い足しに行く日常です。 なので、冷蔵室よりも冷凍室がパンパンになる傾向がある我が家。 多分、料理上手な主婦のいるご家庭では、その逆なのかしら…。 冷蔵室にコレだけ余裕があればビールは横にズラリと並べられるのでしょうが、我が家では2枚目のこちらに立てて冷やしてます。現在ストック切れ💦 冷蔵室は三室あるので、こちらも不便は感じておりません。 各ドアは左右対称ではなく右側がやや広め。 氷室に合わせてこのようなデザインになったのかなぁとも思うのだけど、毎回右手を使って右側のドアから開けるから、使用頻度の高い調味料類が目に入りやすく使いやすいです。 一番驚いているのは、母に食べて欲しくないものをちょっと隠しているつもりでも、忽然と消えちゃってる事がほんとに多くなった事。 それだけ見やすいのでしょう。 冷蔵庫はこちらから語りかけなくても、おはようございます!とか言葉がけをしてくれるの。 それだけが原因ではないのでしょうけど、もしかすると母が一番この冷蔵庫を気にいっているのかもしれません。
3枚投稿です。 料理が苦手だから、食材調達はオイシックスがメインになってます。週末に足りないモノを買い足しに行く日常です。 なので、冷蔵室よりも冷凍室がパンパンになる傾向がある我が家。 多分、料理上手な主婦のいるご家庭では、その逆なのかしら…。 冷蔵室にコレだけ余裕があればビールは横にズラリと並べられるのでしょうが、我が家では2枚目のこちらに立てて冷やしてます。現在ストック切れ💦 冷蔵室は三室あるので、こちらも不便は感じておりません。 各ドアは左右対称ではなく右側がやや広め。 氷室に合わせてこのようなデザインになったのかなぁとも思うのだけど、毎回右手を使って右側のドアから開けるから、使用頻度の高い調味料類が目に入りやすく使いやすいです。 一番驚いているのは、母に食べて欲しくないものをちょっと隠しているつもりでも、忽然と消えちゃってる事がほんとに多くなった事。 それだけ見やすいのでしょう。 冷蔵庫はこちらから語りかけなくても、おはようございます!とか言葉がけをしてくれるの。 それだけが原因ではないのでしょうけど、もしかすると母が一番この冷蔵庫を気にいっているのかもしれません。
chaco
chaco
家族
namiさんの実例写真
キッチンにカゴをいっぱい使ってます🙂 ここはみんなのおやつコーナーです。 下二つのカゴには子ども用、上のバスケットには大人用のおやつとインスタントコーヒーなどが入ってます☕️🍩 リボンのバスケットは母の手作りでお気に入りです🎀
キッチンにカゴをいっぱい使ってます🙂 ここはみんなのおやつコーナーです。 下二つのカゴには子ども用、上のバスケットには大人用のおやつとインスタントコーヒーなどが入ってます☕️🍩 リボンのバスケットは母の手作りでお気に入りです🎀
nami
nami
家族
yojiさんの実例写真
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
yoji
yoji
家族
toggyさんの実例写真
母のお気に入りの草々 in Zicca。
母のお気に入りの草々 in Zicca。
toggy
toggy
3LDK
emiuraranさんの実例写真
玄関です。高齢者と一緒に住んでいるので部屋に入るのにほとんど段差なくしています。そのため、靴を履きやすいようにソファーを置いています。ソファーは、高さと硬さが母のお気に入り。デザインは私のお気に入りです。
玄関です。高齢者と一緒に住んでいるので部屋に入るのにほとんど段差なくしています。そのため、靴を履きやすいようにソファーを置いています。ソファーは、高さと硬さが母のお気に入り。デザインは私のお気に入りです。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お気に入りspace✳︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ アイアンbed周り🛏 春から、愛犬との共有部屋となり、 ペット用の強度ある壁紙と床材にリフォームしました♡色は憧れていたティファニーブルー✨ ミラー🪞は、実家から亡き母のお気に入り額を運びこみ、鏡と黒枠はDIY♡ 白いレース飾りは、次女の体育祭のコスプレ??で、手作りした髪飾り♡ ドット模様とゴールドのクッション、 ストライプニットcoverは、全てIKEA品❤️ 今日のおやつに、ハロウィンとムーミン型クッキーを焼き、このお気に入り場所にて撮影🎶
●イベント参加● お気に入りspace✳︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ アイアンbed周り🛏 春から、愛犬との共有部屋となり、 ペット用の強度ある壁紙と床材にリフォームしました♡色は憧れていたティファニーブルー✨ ミラー🪞は、実家から亡き母のお気に入り額を運びこみ、鏡と黒枠はDIY♡ 白いレース飾りは、次女の体育祭のコスプレ??で、手作りした髪飾り♡ ドット模様とゴールドのクッション、 ストライプニットcoverは、全てIKEA品❤️ 今日のおやつに、ハロウィンとムーミン型クッキーを焼き、このお気に入り場所にて撮影🎶
kitty
kitty
家族
natsunouminokoさんの実例写真
窓の光が反射する一瞬の時間 絵描きの妹にプレゼントしてもらった金魚の一輪挿しと、ガラス作家のお友達が作った一輪挿し💐 あとは実家にあった母お気に入り作家さんの小皿。
窓の光が反射する一瞬の時間 絵描きの妹にプレゼントしてもらった金魚の一輪挿しと、ガラス作家のお友達が作った一輪挿し💐 あとは実家にあった母お気に入り作家さんの小皿。
natsunouminoko
natsunouminoko
1K
yu-ka-naさんの実例写真
「なんか狭くなった」と長男に言われたトイレ。 壁紙の印象だと思うけど、母はお気に入り。
「なんか狭くなった」と長男に言われたトイレ。 壁紙の印象だと思うけど、母はお気に入り。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
イベント用写真です。 4歳のお兄ちゃんが赤ちゃんの時、ばぁばに買ってもらいました。 木のタイヤがついたおもちゃ。 ぬいぐるみのクマさんとネコさんはふるとリンリンとなります。ねずみさんは押すとピュッピュッとなります。 今は9ヶ月の妹のお気に入りおもちゃです(*´艸`*) 飾ってもかわいいので、母もお気に入り。後ろのキノコの椅子は、子供の腰掛け椅子ですw
イベント用写真です。 4歳のお兄ちゃんが赤ちゃんの時、ばぁばに買ってもらいました。 木のタイヤがついたおもちゃ。 ぬいぐるみのクマさんとネコさんはふるとリンリンとなります。ねずみさんは押すとピュッピュッとなります。 今は9ヶ月の妹のお気に入りおもちゃです(*´艸`*) 飾ってもかわいいので、母もお気に入り。後ろのキノコの椅子は、子供の腰掛け椅子ですw
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
リビングのアイコンとなっている花梨のアームチェア シノワズリの趣を演出してくれると共に 座り心地も良く 実家の母のお気に入りスペースです
リビングのアイコンとなっている花梨のアームチェア シノワズリの趣を演出してくれると共に 座り心地も良く 実家の母のお気に入りスペースです
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
belleさんの実例写真
二階は当初子供部屋にと思っていましたが、子無し夫婦になり、使い道を変更。 今はちゃぶ台で音楽聴きながらアイロンかけたり、クローゼットには色んな絵画展や展覧会で集めた画集や好きな漫画、アルバムなどが入っているので、時々来てそれらを引っ張り出して見たり。すっかり趣味部屋と化しています。コンポにかけているキルトは母の手作り。お気に入りです。
二階は当初子供部屋にと思っていましたが、子無し夫婦になり、使い道を変更。 今はちゃぶ台で音楽聴きながらアイロンかけたり、クローゼットには色んな絵画展や展覧会で集めた画集や好きな漫画、アルバムなどが入っているので、時々来てそれらを引っ張り出して見たり。すっかり趣味部屋と化しています。コンポにかけているキルトは母の手作り。お気に入りです。
belle
belle
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
母の専用リビング件寝室😅 ダイニングこたつにしてあげたのに、本人母は、あまり使わず気に入ったベッドの上ばかりなり…😞 左奥のブラックカーテンは半玄の押し入れをリメイクして上段に仏壇を置いてます。すけて見えて、仏壇が丸見えにならなくて良いです。 中は、お見せ出来ませんが、先日お花(フェイク花)ですが、オールホワイトに、しました。 ここも母の、お気に入りです。 下の段は昔から使っているタンスが横幅奥行きがピッタリで、回りと同じ(木目調柄)リメイクシートでリメイクしています。
母の専用リビング件寝室😅 ダイニングこたつにしてあげたのに、本人母は、あまり使わず気に入ったベッドの上ばかりなり…😞 左奥のブラックカーテンは半玄の押し入れをリメイクして上段に仏壇を置いてます。すけて見えて、仏壇が丸見えにならなくて良いです。 中は、お見せ出来ませんが、先日お花(フェイク花)ですが、オールホワイトに、しました。 ここも母の、お気に入りです。 下の段は昔から使っているタンスが横幅奥行きがピッタリで、回りと同じ(木目調柄)リメイクシートでリメイクしています。
runa
runa
3DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 娘が会社の人から頂いたツマガリのクッキー、ホワイトデーのプレゼントだそうですが完全に海老鯛💦 それをちゃっかり一緒に頂く母です💕 お気に入りのティーセットと紅茶、美味しいスイーツが私の癒しセットです💕 ( ღ´⌣`)ホッ=3オイチイ💕
おはようございます💕 娘が会社の人から頂いたツマガリのクッキー、ホワイトデーのプレゼントだそうですが完全に海老鯛💦 それをちゃっかり一緒に頂く母です💕 お気に入りのティーセットと紅茶、美味しいスイーツが私の癒しセットです💕 ( ღ´⌣`)ホッ=3オイチイ💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
母のお気に入りの絵
母のお気に入りの絵
mai
mai
一人暮らし
piiromoさんの実例写真
イベント用あげ直し( ´͈ ᵕ `͈ ) 娘とマスキングテープで作ったお雛様壁面は母もとてもお気に入り♡ スリコのタペストリーを参考に作りました♪
イベント用あげ直し( ´͈ ᵕ `͈ ) 娘とマスキングテープで作ったお雛様壁面は母もとてもお気に入り♡ スリコのタペストリーを参考に作りました♪
piiromo
piiromo
PUNさんの実例写真
息子が選んだ壁紙。 とても綺麗な色で、母もお気に入りです。
息子が選んだ壁紙。 とても綺麗な色で、母もお気に入りです。
PUN
PUN
家族
thikasecretさんの実例写真
母がお気に入りの眺めです(*ノ´∀`*)ノ
母がお気に入りの眺めです(*ノ´∀`*)ノ
thikasecret
thikasecret
3LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
ベッド横の本棚は母がお気に入りの食器を飾るのに使っていた物。 母のお気に入りが私のお気に入りになりました。
ベッド横の本棚は母がお気に入りの食器を飾るのに使っていた物。 母のお気に入りが私のお気に入りになりました。
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
母のお気に入りスペース(^_-)-☆
母のお気に入りスペース(^_-)-☆
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
居間の窓のカーテンを替えました。以前のカーテンは破れてしまいましたが、母のお気に入りなので、一応保管しようかなと思います。
居間の窓のカーテンを替えました。以前のカーテンは破れてしまいましたが、母のお気に入りなので、一応保管しようかなと思います。
kazu
kazu
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨私の癒し✨✨ ライトもだけど、この花瓶から漏れる 無数の光が遊び心もあり 幻想的に映し出されて好きだわ💕 母のとこへ行く度に狙ってる品の一つ🤣 キャンドル🕯も揺れる炎見てるだけで 癒されるけどね 最近買った加湿器もSwitch ONで 加湿器から定期的にシューとアロマオイルが 出てリビング中に広がるほのかな香りが最近の癒しになってるよ💖
✨✨私の癒し✨✨ ライトもだけど、この花瓶から漏れる 無数の光が遊び心もあり 幻想的に映し出されて好きだわ💕 母のとこへ行く度に狙ってる品の一つ🤣 キャンドル🕯も揺れる炎見てるだけで 癒されるけどね 最近買った加湿器もSwitch ONで 加湿器から定期的にシューとアロマオイルが 出てリビング中に広がるほのかな香りが最近の癒しになってるよ💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
もっと見る

母のお気に入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母のお気に入り

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
春節の飾りを片付けて、 お雛様を飾り直しました🌸 雛人形は2つとも母のお気に入りを 嫁入り道具?に持たせてもらったものです🎎 大きい方は旅行した時に気に入って持ち帰ってきた 福岡の北秀窯のもの、 敷物は母が古い帯をリメイクしたもの、 小さな方は詳細は分からないのですが やさしい表情と雰囲気がお気に入りです😊
春節の飾りを片付けて、 お雛様を飾り直しました🌸 雛人形は2つとも母のお気に入りを 嫁入り道具?に持たせてもらったものです🎎 大きい方は旅行した時に気に入って持ち帰ってきた 福岡の北秀窯のもの、 敷物は母が古い帯をリメイクしたもの、 小さな方は詳細は分からないのですが やさしい表情と雰囲気がお気に入りです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
blancさんの実例写真
梅田阪急のビレロイ&ボッホのSALEでティーキャディーを買いました❤️ お気に入りの紅茶のティーバッグを入れる予定です。 そして、母のお気に入りのダブルウォールのマグカップも購入しました^ ^ いつもはボダムを買うのですが、今回初めてこちらのお品をチョイスしてみました〜〜♪
梅田阪急のビレロイ&ボッホのSALEでティーキャディーを買いました❤️ お気に入りの紅茶のティーバッグを入れる予定です。 そして、母のお気に入りのダブルウォールのマグカップも購入しました^ ^ いつもはボダムを買うのですが、今回初めてこちらのお品をチョイスしてみました〜〜♪
blanc
blanc
家族
Yuukiさんの実例写真
五月人形出しました(*^^*)コンパクトで出し入れ楽々です。 賃貸なので、どこに行っても置き場に困らないのを選びましたが、可愛くて母お気に入りです。
五月人形出しました(*^^*)コンパクトで出し入れ楽々です。 賃貸なので、どこに行っても置き場に困らないのを選びましたが、可愛くて母お気に入りです。
Yuuki
Yuuki
4DK | 家族
gさんの実例写真
母のお気に入り 私もなんか好き😊 『自分の好み』。は、知らず知らずのうちに親や周りの人の影響を大いに受けて形成されている事を年を重ねる毎に感じ、最近確信に変わりました🤗
母のお気に入り 私もなんか好き😊 『自分の好み』。は、知らず知らずのうちに親や周りの人の影響を大いに受けて形成されている事を年を重ねる毎に感じ、最近確信に変わりました🤗
g
g
kuraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
母のお気に入りのフラワーベースに大好きなガーベラと母の日のカーネーションを添えて〜☆*:.。. o(*^^*)o .。.:*☆
母のお気に入りのフラワーベースに大好きなガーベラと母の日のカーネーションを添えて〜☆*:.。. o(*^^*)o .。.:*☆
kura
kura
4LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
先日収穫した野ばらの枝と実です♥️ 小さく切る前に飾ってみました。 2枚目はパンパスグラスで冬っぽく.*˚❄️️❅.:❄️.* 同じようなpicで...😅💦 見て頂いてありがとうございます 壁の額とサンタさんは娘たちの図工の作品ჱ̒( ᐢωᐢ ) 母のお気に入りです🤭💕
先日収穫した野ばらの枝と実です♥️ 小さく切る前に飾ってみました。 2枚目はパンパスグラスで冬っぽく.*˚❄️️❅.:❄️.* 同じようなpicで...😅💦 見て頂いてありがとうございます 壁の額とサンタさんは娘たちの図工の作品ჱ̒( ᐢωᐢ ) 母のお気に入りです🤭💕
tenntenn
tenntenn
家族
chacoさんの実例写真
3枚投稿です。 料理が苦手だから、食材調達はオイシックスがメインになってます。週末に足りないモノを買い足しに行く日常です。 なので、冷蔵室よりも冷凍室がパンパンになる傾向がある我が家。 多分、料理上手な主婦のいるご家庭では、その逆なのかしら…。 冷蔵室にコレだけ余裕があればビールは横にズラリと並べられるのでしょうが、我が家では2枚目のこちらに立てて冷やしてます。現在ストック切れ💦 冷蔵室は三室あるので、こちらも不便は感じておりません。 各ドアは左右対称ではなく右側がやや広め。 氷室に合わせてこのようなデザインになったのかなぁとも思うのだけど、毎回右手を使って右側のドアから開けるから、使用頻度の高い調味料類が目に入りやすく使いやすいです。 一番驚いているのは、母に食べて欲しくないものをちょっと隠しているつもりでも、忽然と消えちゃってる事がほんとに多くなった事。 それだけ見やすいのでしょう。 冷蔵庫はこちらから語りかけなくても、おはようございます!とか言葉がけをしてくれるの。 それだけが原因ではないのでしょうけど、もしかすると母が一番この冷蔵庫を気にいっているのかもしれません。
3枚投稿です。 料理が苦手だから、食材調達はオイシックスがメインになってます。週末に足りないモノを買い足しに行く日常です。 なので、冷蔵室よりも冷凍室がパンパンになる傾向がある我が家。 多分、料理上手な主婦のいるご家庭では、その逆なのかしら…。 冷蔵室にコレだけ余裕があればビールは横にズラリと並べられるのでしょうが、我が家では2枚目のこちらに立てて冷やしてます。現在ストック切れ💦 冷蔵室は三室あるので、こちらも不便は感じておりません。 各ドアは左右対称ではなく右側がやや広め。 氷室に合わせてこのようなデザインになったのかなぁとも思うのだけど、毎回右手を使って右側のドアから開けるから、使用頻度の高い調味料類が目に入りやすく使いやすいです。 一番驚いているのは、母に食べて欲しくないものをちょっと隠しているつもりでも、忽然と消えちゃってる事がほんとに多くなった事。 それだけ見やすいのでしょう。 冷蔵庫はこちらから語りかけなくても、おはようございます!とか言葉がけをしてくれるの。 それだけが原因ではないのでしょうけど、もしかすると母が一番この冷蔵庫を気にいっているのかもしれません。
chaco
chaco
家族
namiさんの実例写真
キッチンにカゴをいっぱい使ってます🙂 ここはみんなのおやつコーナーです。 下二つのカゴには子ども用、上のバスケットには大人用のおやつとインスタントコーヒーなどが入ってます☕️🍩 リボンのバスケットは母の手作りでお気に入りです🎀
キッチンにカゴをいっぱい使ってます🙂 ここはみんなのおやつコーナーです。 下二つのカゴには子ども用、上のバスケットには大人用のおやつとインスタントコーヒーなどが入ってます☕️🍩 リボンのバスケットは母の手作りでお気に入りです🎀
nami
nami
家族
yojiさんの実例写真
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
yoji
yoji
家族
toggyさんの実例写真
母のお気に入りの草々 in Zicca。
母のお気に入りの草々 in Zicca。
toggy
toggy
3LDK
emiuraranさんの実例写真
玄関です。高齢者と一緒に住んでいるので部屋に入るのにほとんど段差なくしています。そのため、靴を履きやすいようにソファーを置いています。ソファーは、高さと硬さが母のお気に入り。デザインは私のお気に入りです。
玄関です。高齢者と一緒に住んでいるので部屋に入るのにほとんど段差なくしています。そのため、靴を履きやすいようにソファーを置いています。ソファーは、高さと硬さが母のお気に入り。デザインは私のお気に入りです。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お気に入りspace✳︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ アイアンbed周り🛏 春から、愛犬との共有部屋となり、 ペット用の強度ある壁紙と床材にリフォームしました♡色は憧れていたティファニーブルー✨ ミラー🪞は、実家から亡き母のお気に入り額を運びこみ、鏡と黒枠はDIY♡ 白いレース飾りは、次女の体育祭のコスプレ??で、手作りした髪飾り♡ ドット模様とゴールドのクッション、 ストライプニットcoverは、全てIKEA品❤️ 今日のおやつに、ハロウィンとムーミン型クッキーを焼き、このお気に入り場所にて撮影🎶
●イベント参加● お気に入りspace✳︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ アイアンbed周り🛏 春から、愛犬との共有部屋となり、 ペット用の強度ある壁紙と床材にリフォームしました♡色は憧れていたティファニーブルー✨ ミラー🪞は、実家から亡き母のお気に入り額を運びこみ、鏡と黒枠はDIY♡ 白いレース飾りは、次女の体育祭のコスプレ??で、手作りした髪飾り♡ ドット模様とゴールドのクッション、 ストライプニットcoverは、全てIKEA品❤️ 今日のおやつに、ハロウィンとムーミン型クッキーを焼き、このお気に入り場所にて撮影🎶
kitty
kitty
家族
natsunouminokoさんの実例写真
窓の光が反射する一瞬の時間 絵描きの妹にプレゼントしてもらった金魚の一輪挿しと、ガラス作家のお友達が作った一輪挿し💐 あとは実家にあった母お気に入り作家さんの小皿。
窓の光が反射する一瞬の時間 絵描きの妹にプレゼントしてもらった金魚の一輪挿しと、ガラス作家のお友達が作った一輪挿し💐 あとは実家にあった母お気に入り作家さんの小皿。
natsunouminoko
natsunouminoko
1K
yu-ka-naさんの実例写真
「なんか狭くなった」と長男に言われたトイレ。 壁紙の印象だと思うけど、母はお気に入り。
「なんか狭くなった」と長男に言われたトイレ。 壁紙の印象だと思うけど、母はお気に入り。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
イベント用写真です。 4歳のお兄ちゃんが赤ちゃんの時、ばぁばに買ってもらいました。 木のタイヤがついたおもちゃ。 ぬいぐるみのクマさんとネコさんはふるとリンリンとなります。ねずみさんは押すとピュッピュッとなります。 今は9ヶ月の妹のお気に入りおもちゃです(*´艸`*) 飾ってもかわいいので、母もお気に入り。後ろのキノコの椅子は、子供の腰掛け椅子ですw
イベント用写真です。 4歳のお兄ちゃんが赤ちゃんの時、ばぁばに買ってもらいました。 木のタイヤがついたおもちゃ。 ぬいぐるみのクマさんとネコさんはふるとリンリンとなります。ねずみさんは押すとピュッピュッとなります。 今は9ヶ月の妹のお気に入りおもちゃです(*´艸`*) 飾ってもかわいいので、母もお気に入り。後ろのキノコの椅子は、子供の腰掛け椅子ですw
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
リビングのアイコンとなっている花梨のアームチェア シノワズリの趣を演出してくれると共に 座り心地も良く 実家の母のお気に入りスペースです
リビングのアイコンとなっている花梨のアームチェア シノワズリの趣を演出してくれると共に 座り心地も良く 実家の母のお気に入りスペースです
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
belleさんの実例写真
二階は当初子供部屋にと思っていましたが、子無し夫婦になり、使い道を変更。 今はちゃぶ台で音楽聴きながらアイロンかけたり、クローゼットには色んな絵画展や展覧会で集めた画集や好きな漫画、アルバムなどが入っているので、時々来てそれらを引っ張り出して見たり。すっかり趣味部屋と化しています。コンポにかけているキルトは母の手作り。お気に入りです。
二階は当初子供部屋にと思っていましたが、子無し夫婦になり、使い道を変更。 今はちゃぶ台で音楽聴きながらアイロンかけたり、クローゼットには色んな絵画展や展覧会で集めた画集や好きな漫画、アルバムなどが入っているので、時々来てそれらを引っ張り出して見たり。すっかり趣味部屋と化しています。コンポにかけているキルトは母の手作り。お気に入りです。
belle
belle
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
母の専用リビング件寝室😅 ダイニングこたつにしてあげたのに、本人母は、あまり使わず気に入ったベッドの上ばかりなり…😞 左奥のブラックカーテンは半玄の押し入れをリメイクして上段に仏壇を置いてます。すけて見えて、仏壇が丸見えにならなくて良いです。 中は、お見せ出来ませんが、先日お花(フェイク花)ですが、オールホワイトに、しました。 ここも母の、お気に入りです。 下の段は昔から使っているタンスが横幅奥行きがピッタリで、回りと同じ(木目調柄)リメイクシートでリメイクしています。
母の専用リビング件寝室😅 ダイニングこたつにしてあげたのに、本人母は、あまり使わず気に入ったベッドの上ばかりなり…😞 左奥のブラックカーテンは半玄の押し入れをリメイクして上段に仏壇を置いてます。すけて見えて、仏壇が丸見えにならなくて良いです。 中は、お見せ出来ませんが、先日お花(フェイク花)ですが、オールホワイトに、しました。 ここも母の、お気に入りです。 下の段は昔から使っているタンスが横幅奥行きがピッタリで、回りと同じ(木目調柄)リメイクシートでリメイクしています。
runa
runa
3DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 娘が会社の人から頂いたツマガリのクッキー、ホワイトデーのプレゼントだそうですが完全に海老鯛💦 それをちゃっかり一緒に頂く母です💕 お気に入りのティーセットと紅茶、美味しいスイーツが私の癒しセットです💕 ( ღ´⌣`)ホッ=3オイチイ💕
おはようございます💕 娘が会社の人から頂いたツマガリのクッキー、ホワイトデーのプレゼントだそうですが完全に海老鯛💦 それをちゃっかり一緒に頂く母です💕 お気に入りのティーセットと紅茶、美味しいスイーツが私の癒しセットです💕 ( ღ´⌣`)ホッ=3オイチイ💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
母のお気に入りの絵
母のお気に入りの絵
mai
mai
一人暮らし
piiromoさんの実例写真
イベント用あげ直し( ´͈ ᵕ `͈ ) 娘とマスキングテープで作ったお雛様壁面は母もとてもお気に入り♡ スリコのタペストリーを参考に作りました♪
イベント用あげ直し( ´͈ ᵕ `͈ ) 娘とマスキングテープで作ったお雛様壁面は母もとてもお気に入り♡ スリコのタペストリーを参考に作りました♪
piiromo
piiromo
PUNさんの実例写真
息子が選んだ壁紙。 とても綺麗な色で、母もお気に入りです。
息子が選んだ壁紙。 とても綺麗な色で、母もお気に入りです。
PUN
PUN
家族
thikasecretさんの実例写真
母がお気に入りの眺めです(*ノ´∀`*)ノ
母がお気に入りの眺めです(*ノ´∀`*)ノ
thikasecret
thikasecret
3LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
ベッド横の本棚は母がお気に入りの食器を飾るのに使っていた物。 母のお気に入りが私のお気に入りになりました。
ベッド横の本棚は母がお気に入りの食器を飾るのに使っていた物。 母のお気に入りが私のお気に入りになりました。
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
母のお気に入りスペース(^_-)-☆
母のお気に入りスペース(^_-)-☆
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
居間の窓のカーテンを替えました。以前のカーテンは破れてしまいましたが、母のお気に入りなので、一応保管しようかなと思います。
居間の窓のカーテンを替えました。以前のカーテンは破れてしまいましたが、母のお気に入りなので、一応保管しようかなと思います。
kazu
kazu
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨私の癒し✨✨ ライトもだけど、この花瓶から漏れる 無数の光が遊び心もあり 幻想的に映し出されて好きだわ💕 母のとこへ行く度に狙ってる品の一つ🤣 キャンドル🕯も揺れる炎見てるだけで 癒されるけどね 最近買った加湿器もSwitch ONで 加湿器から定期的にシューとアロマオイルが 出てリビング中に広がるほのかな香りが最近の癒しになってるよ💖
✨✨私の癒し✨✨ ライトもだけど、この花瓶から漏れる 無数の光が遊び心もあり 幻想的に映し出されて好きだわ💕 母のとこへ行く度に狙ってる品の一つ🤣 キャンドル🕯も揺れる炎見てるだけで 癒されるけどね 最近買った加湿器もSwitch ONで 加湿器から定期的にシューとアロマオイルが 出てリビング中に広がるほのかな香りが最近の癒しになってるよ💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
もっと見る

母のお気に入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ