木目調電源タップ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
81thさんの実例写真
充電する機器が多いので
充電する機器が多いので
81th
81th
3LDK
kojirotanさんの実例写真
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
kojirotan
kojirotan
家族
watwatさんの実例写真
watwat
watwat
3LDK
Kurehaさんの実例写真
木目風6口電源タップ 一目惚れして即ポチり。 回転してくれるから配線周りがスッキリしてくれるのを期待。 箱で隠す事ばかり考えてたけど、見せてもおしゃれに方向転換。 もう少しエネルギーが溜まったら手をつけるぞ〜
木目風6口電源タップ 一目惚れして即ポチり。 回転してくれるから配線周りがスッキリしてくれるのを期待。 箱で隠す事ばかり考えてたけど、見せてもおしゃれに方向転換。 もう少しエネルギーが溜まったら手をつけるぞ〜
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
letmakecomfortさんの実例写真
個口が回転式+木目調の電源タップ。 やはり床への馴染みがいい気がします。どうせならコードもライトブラウンだったら最高だったんですが。
個口が回転式+木目調の電源タップ。 やはり床への馴染みがいい気がします。どうせならコードもライトブラウンだったら最高だったんですが。
letmakecomfort
letmakecomfort
3LDK | 家族
chinnさんの実例写真
ヴィレッジバンガードで買った木目調の電源タップを棚の脇にL字ネジでとめてます。壁のコンセントが棚で隠れてしまうので使いやすくしました。
ヴィレッジバンガードで買った木目調の電源タップを棚の脇にL字ネジでとめてます。壁のコンセントが棚で隠れてしまうので使いやすくしました。
chinn
chinn
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
search1132
search1132
家族
mtoktさんの実例写真
『教えて!おうちのスイッチ・コンセント』コンテスト用の1枚。 * 我が家のコンセントに使用しているのは木目調の電源タップ。 * 見事にナラ材のヘリンボーンにナナフシのように同化しております。 * 生活感が抑えられてインテリアに馴染む電源タップです。
『教えて!おうちのスイッチ・コンセント』コンテスト用の1枚。 * 我が家のコンセントに使用しているのは木目調の電源タップ。 * 見事にナラ材のヘリンボーンにナナフシのように同化しております。 * 生活感が抑えられてインテリアに馴染む電源タップです。
mtokt
mtokt
家族
mocoさんの実例写真
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
moco
moco
1LDK | 家族
kenさんの実例写真
木目調のデザインに凝ったテーブルタップを買いました。 差込口の角度が変わったり、USBポートが4つ付いていたりと機能面も申し分なし!
木目調のデザインに凝ったテーブルタップを買いました。 差込口の角度が変わったり、USBポートが4つ付いていたりと機能面も申し分なし!
ken
ken
1DK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
『もはやインテリア』な木目調の電源タップ🔌 フローリングに白い延長コードってめっちゃ目立つし、使わない時にイチイチ家具の後ろに隠したり片付けたりが面倒だったので、フローリングに馴染む木目調に変えました! これがまた木目調というか、これって本物の木で作られてる?っていうくらいのリアルな質感! フローリングや家具に馴染んで、出しっぱなしでも気にならない✨ コードの色がブラウンなのも◎ うちはここで、スマホ、iPad、MacBook、マキタ等の充電しまくってるので🔌差込口が沢山必要なんです。 AC差込口が回転するから大きなアダプターでもぶつからないのも助かるポイント⭐︎ 最近は、VRヘッドセット (Oculus Quest 2 )を購入したので充電もここで✨ VRめちゃくちゃ楽しい💖 私は真っ青な空と綺麗過ぎるブルーの海の空間で癒されるのが好きです✨ 現実逃避には抜群←
『もはやインテリア』な木目調の電源タップ🔌 フローリングに白い延長コードってめっちゃ目立つし、使わない時にイチイチ家具の後ろに隠したり片付けたりが面倒だったので、フローリングに馴染む木目調に変えました! これがまた木目調というか、これって本物の木で作られてる?っていうくらいのリアルな質感! フローリングや家具に馴染んで、出しっぱなしでも気にならない✨ コードの色がブラウンなのも◎ うちはここで、スマホ、iPad、MacBook、マキタ等の充電しまくってるので🔌差込口が沢山必要なんです。 AC差込口が回転するから大きなアダプターでもぶつからないのも助かるポイント⭐︎ 最近は、VRヘッドセット (Oculus Quest 2 )を購入したので充電もここで✨ VRめちゃくちゃ楽しい💖 私は真っ青な空と綺麗過ぎるブルーの海の空間で癒されるのが好きです✨ 現実逃避には抜群←
bonita
bonita
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*木目調電源タップ* スマホ が4台・タブレット3台・ノートパソコン、その他音楽プレーヤーなどなど我が家のコンセントバトルがこれ1本でスッキリ。 AC 6口にUSB 2ポートで急速充電出来て、なんといってもこの木目調が良いです。 ずっと前から気になって欲しい物リストに入れていた電源タップ。 今年は少しずリスト品を買い揃えていきたいです。
*木目調電源タップ* スマホ が4台・タブレット3台・ノートパソコン、その他音楽プレーヤーなどなど我が家のコンセントバトルがこれ1本でスッキリ。 AC 6口にUSB 2ポートで急速充電出来て、なんといってもこの木目調が良いです。 ずっと前から気になって欲しい物リストに入れていた電源タップ。 今年は少しずリスト品を買い揃えていきたいです。
katopon
katopon
4LDK
mayuさんの実例写真
電源タップをダイニング横の コンセント🔌に 設置しましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
電源タップをダイニング横の コンセント🔌に 設置しましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
mayu
mayu
4LDK | 家族
005さんの実例写真
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
005
005
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
¥3,696
ソファーの背中に林檎箱を移動。 家族4人分のスマホやら携帯扇風機やら、いろんなものの配線がごちゃごちゃで、何とかならないかと悩んでいました。 ここを充電ステーションにしてみました。コードのごちゃごちゃも、壁の中にあるくぎ?にうまく磁石付きのフックをくっつけて。 なんとなくスッキリしました、
ソファーの背中に林檎箱を移動。 家族4人分のスマホやら携帯扇風機やら、いろんなものの配線がごちゃごちゃで、何とかならないかと悩んでいました。 ここを充電ステーションにしてみました。コードのごちゃごちゃも、壁の中にあるくぎ?にうまく磁石付きのフックをくっつけて。 なんとなくスッキリしました、
Nana
Nana
3LDK | 家族
yucahouseさんの実例写真
うちのワークデスク。 テレワークで仕事をし始めたら電源タップが足りないことに気づき、慌ててamazonで買いました。 木目調の茶色いもので悪目立ちせず、USBも付いているので便利☺︎ テレビ会議はPCではなく、iPadを窓のサッシに立てかけてやってます。
うちのワークデスク。 テレワークで仕事をし始めたら電源タップが足りないことに気づき、慌ててamazonで買いました。 木目調の茶色いもので悪目立ちせず、USBも付いているので便利☺︎ テレビ会議はPCではなく、iPadを窓のサッシに立てかけてやってます。
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
cccさんの実例写真
無印のユニットシェルフの側面が磁石可能なので🧲色々収納してます☺️ ❶左上 ロクサンのマグネットコーヒーフィルターホルダー ❷左下 IKEAのマグネットピン+IKEAの鍋敷き ❸右上 木目調の電源タップ(裏に100均のマグネットを両面テープで貼った) 電源タップはこの位置にあるとめちゃくちゃ便利で、特にシェルフ横のソファでスマホ充電しながらゴロゴロするとき最適です😉
無印のユニットシェルフの側面が磁石可能なので🧲色々収納してます☺️ ❶左上 ロクサンのマグネットコーヒーフィルターホルダー ❷左下 IKEAのマグネットピン+IKEAの鍋敷き ❸右上 木目調の電源タップ(裏に100均のマグネットを両面テープで貼った) 電源タップはこの位置にあるとめちゃくちゃ便利で、特にシェルフ横のソファでスマホ充電しながらゴロゴロするとき最適です😉
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし

木目調電源タップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木目調電源タップ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
81thさんの実例写真
充電する機器が多いので
充電する機器が多いので
81th
81th
3LDK
kojirotanさんの実例写真
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
kojirotan
kojirotan
家族
watwatさんの実例写真
watwat
watwat
3LDK
Kurehaさんの実例写真
木目風6口電源タップ 一目惚れして即ポチり。 回転してくれるから配線周りがスッキリしてくれるのを期待。 箱で隠す事ばかり考えてたけど、見せてもおしゃれに方向転換。 もう少しエネルギーが溜まったら手をつけるぞ〜
木目風6口電源タップ 一目惚れして即ポチり。 回転してくれるから配線周りがスッキリしてくれるのを期待。 箱で隠す事ばかり考えてたけど、見せてもおしゃれに方向転換。 もう少しエネルギーが溜まったら手をつけるぞ〜
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
letmakecomfortさんの実例写真
個口が回転式+木目調の電源タップ。 やはり床への馴染みがいい気がします。どうせならコードもライトブラウンだったら最高だったんですが。
個口が回転式+木目調の電源タップ。 やはり床への馴染みがいい気がします。どうせならコードもライトブラウンだったら最高だったんですが。
letmakecomfort
letmakecomfort
3LDK | 家族
chinnさんの実例写真
ヴィレッジバンガードで買った木目調の電源タップを棚の脇にL字ネジでとめてます。壁のコンセントが棚で隠れてしまうので使いやすくしました。
ヴィレッジバンガードで買った木目調の電源タップを棚の脇にL字ネジでとめてます。壁のコンセントが棚で隠れてしまうので使いやすくしました。
chinn
chinn
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
search1132
search1132
家族
mtoktさんの実例写真
『教えて!おうちのスイッチ・コンセント』コンテスト用の1枚。 * 我が家のコンセントに使用しているのは木目調の電源タップ。 * 見事にナラ材のヘリンボーンにナナフシのように同化しております。 * 生活感が抑えられてインテリアに馴染む電源タップです。
『教えて!おうちのスイッチ・コンセント』コンテスト用の1枚。 * 我が家のコンセントに使用しているのは木目調の電源タップ。 * 見事にナラ材のヘリンボーンにナナフシのように同化しております。 * 生活感が抑えられてインテリアに馴染む電源タップです。
mtokt
mtokt
家族
mocoさんの実例写真
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
moco
moco
1LDK | 家族
kenさんの実例写真
木目調のデザインに凝ったテーブルタップを買いました。 差込口の角度が変わったり、USBポートが4つ付いていたりと機能面も申し分なし!
木目調のデザインに凝ったテーブルタップを買いました。 差込口の角度が変わったり、USBポートが4つ付いていたりと機能面も申し分なし!
ken
ken
1DK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
『もはやインテリア』な木目調の電源タップ🔌 フローリングに白い延長コードってめっちゃ目立つし、使わない時にイチイチ家具の後ろに隠したり片付けたりが面倒だったので、フローリングに馴染む木目調に変えました! これがまた木目調というか、これって本物の木で作られてる?っていうくらいのリアルな質感! フローリングや家具に馴染んで、出しっぱなしでも気にならない✨ コードの色がブラウンなのも◎ うちはここで、スマホ、iPad、MacBook、マキタ等の充電しまくってるので🔌差込口が沢山必要なんです。 AC差込口が回転するから大きなアダプターでもぶつからないのも助かるポイント⭐︎ 最近は、VRヘッドセット (Oculus Quest 2 )を購入したので充電もここで✨ VRめちゃくちゃ楽しい💖 私は真っ青な空と綺麗過ぎるブルーの海の空間で癒されるのが好きです✨ 現実逃避には抜群←
『もはやインテリア』な木目調の電源タップ🔌 フローリングに白い延長コードってめっちゃ目立つし、使わない時にイチイチ家具の後ろに隠したり片付けたりが面倒だったので、フローリングに馴染む木目調に変えました! これがまた木目調というか、これって本物の木で作られてる?っていうくらいのリアルな質感! フローリングや家具に馴染んで、出しっぱなしでも気にならない✨ コードの色がブラウンなのも◎ うちはここで、スマホ、iPad、MacBook、マキタ等の充電しまくってるので🔌差込口が沢山必要なんです。 AC差込口が回転するから大きなアダプターでもぶつからないのも助かるポイント⭐︎ 最近は、VRヘッドセット (Oculus Quest 2 )を購入したので充電もここで✨ VRめちゃくちゃ楽しい💖 私は真っ青な空と綺麗過ぎるブルーの海の空間で癒されるのが好きです✨ 現実逃避には抜群←
bonita
bonita
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*木目調電源タップ* スマホ が4台・タブレット3台・ノートパソコン、その他音楽プレーヤーなどなど我が家のコンセントバトルがこれ1本でスッキリ。 AC 6口にUSB 2ポートで急速充電出来て、なんといってもこの木目調が良いです。 ずっと前から気になって欲しい物リストに入れていた電源タップ。 今年は少しずリスト品を買い揃えていきたいです。
*木目調電源タップ* スマホ が4台・タブレット3台・ノートパソコン、その他音楽プレーヤーなどなど我が家のコンセントバトルがこれ1本でスッキリ。 AC 6口にUSB 2ポートで急速充電出来て、なんといってもこの木目調が良いです。 ずっと前から気になって欲しい物リストに入れていた電源タップ。 今年は少しずリスト品を買い揃えていきたいです。
katopon
katopon
4LDK
mayuさんの実例写真
¥3,920
電源タップをダイニング横の コンセント🔌に 設置しましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
電源タップをダイニング横の コンセント🔌に 設置しましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
mayu
mayu
4LDK | 家族
005さんの実例写真
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
005
005
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
ソファーの背中に林檎箱を移動。 家族4人分のスマホやら携帯扇風機やら、いろんなものの配線がごちゃごちゃで、何とかならないかと悩んでいました。 ここを充電ステーションにしてみました。コードのごちゃごちゃも、壁の中にあるくぎ?にうまく磁石付きのフックをくっつけて。 なんとなくスッキリしました、
ソファーの背中に林檎箱を移動。 家族4人分のスマホやら携帯扇風機やら、いろんなものの配線がごちゃごちゃで、何とかならないかと悩んでいました。 ここを充電ステーションにしてみました。コードのごちゃごちゃも、壁の中にあるくぎ?にうまく磁石付きのフックをくっつけて。 なんとなくスッキリしました、
Nana
Nana
3LDK | 家族
yucahouseさんの実例写真
うちのワークデスク。 テレワークで仕事をし始めたら電源タップが足りないことに気づき、慌ててamazonで買いました。 木目調の茶色いもので悪目立ちせず、USBも付いているので便利☺︎ テレビ会議はPCではなく、iPadを窓のサッシに立てかけてやってます。
うちのワークデスク。 テレワークで仕事をし始めたら電源タップが足りないことに気づき、慌ててamazonで買いました。 木目調の茶色いもので悪目立ちせず、USBも付いているので便利☺︎ テレビ会議はPCではなく、iPadを窓のサッシに立てかけてやってます。
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
cccさんの実例写真
無印のユニットシェルフの側面が磁石可能なので🧲色々収納してます☺️ ❶左上 ロクサンのマグネットコーヒーフィルターホルダー ❷左下 IKEAのマグネットピン+IKEAの鍋敷き ❸右上 木目調の電源タップ(裏に100均のマグネットを両面テープで貼った) 電源タップはこの位置にあるとめちゃくちゃ便利で、特にシェルフ横のソファでスマホ充電しながらゴロゴロするとき最適です😉
無印のユニットシェルフの側面が磁石可能なので🧲色々収納してます☺️ ❶左上 ロクサンのマグネットコーヒーフィルターホルダー ❷左下 IKEAのマグネットピン+IKEAの鍋敷き ❸右上 木目調の電源タップ(裏に100均のマグネットを両面テープで貼った) 電源タップはこの位置にあるとめちゃくちゃ便利で、特にシェルフ横のソファでスマホ充電しながらゴロゴロするとき最適です😉
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし

木目調電源タップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ