ジャパンディスタイルに挑戦してみました

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
peonyさんの実例写真
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
peony
peony
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 今回のイベントのテーマ ジャパンディスタイル 難しいですよね うちは北欧とは無縁だし💧 それでも我が家でもできる ジャパンディスタイルなら ということで1Fのリビングで トライしてみました〜 家具とかを最小限に抑える とか自然素材を取り入れる 生活の仕方は外れてないと 思いますが、、、 今回はお料理は無しなので 過去picからこれならいけるかな? と思うものを連投しますね
こんにちは 今回のイベントのテーマ ジャパンディスタイル 難しいですよね うちは北欧とは無縁だし💧 それでも我が家でもできる ジャパンディスタイルなら ということで1Fのリビングで トライしてみました〜 家具とかを最小限に抑える とか自然素材を取り入れる 生活の仕方は外れてないと 思いますが、、、 今回はお料理は無しなので 過去picからこれならいけるかな? と思うものを連投しますね
NAO
NAO
家族

ジャパンディスタイルに挑戦してみましたが気になるあなたにおすすめ

ジャパンディスタイルに挑戦してみましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジャパンディスタイルに挑戦してみました

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
peonyさんの実例写真
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
peony
peony
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 今回のイベントのテーマ ジャパンディスタイル 難しいですよね うちは北欧とは無縁だし💧 それでも我が家でもできる ジャパンディスタイルなら ということで1Fのリビングで トライしてみました〜 家具とかを最小限に抑える とか自然素材を取り入れる 生活の仕方は外れてないと 思いますが、、、 今回はお料理は無しなので 過去picからこれならいけるかな? と思うものを連投しますね
こんにちは 今回のイベントのテーマ ジャパンディスタイル 難しいですよね うちは北欧とは無縁だし💧 それでも我が家でもできる ジャパンディスタイルなら ということで1Fのリビングで トライしてみました〜 家具とかを最小限に抑える とか自然素材を取り入れる 生活の仕方は外れてないと 思いますが、、、 今回はお料理は無しなので 過去picからこれならいけるかな? と思うものを連投しますね
NAO
NAO
家族

ジャパンディスタイルに挑戦してみましたが気になるあなたにおすすめ

ジャパンディスタイルに挑戦してみましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ