防蟻剤

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
土台が届きました。長さを少しカットして防蟻防虫剤〜二度塗りしました。
土台が届きました。長さを少しカットして防蟻防虫剤〜二度塗りしました。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
記録用なのでスルーしてください。 床下に防蟻・防腐・防カビ剤を塗布しました。噴霧するか迷いましたが、結局塗布で^^; この後、防湿シートを敷いて調湿剤を施工します。 布基礎なので泥まみれになります。 先は長い(-_-;)
記録用なのでスルーしてください。 床下に防蟻・防腐・防カビ剤を塗布しました。噴霧するか迷いましたが、結局塗布で^^; この後、防湿シートを敷いて調湿剤を施工します。 布基礎なので泥まみれになります。 先は長い(-_-;)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
Takuさんの実例写真
休憩〜(≧∇≦)仕事前、晴れ間が覗いたので、昨日買った木材を使ってDIY\(//∇//)\ポストを取り付ける門柱?みたいなやつをパパパッと作りました(≧∇≦)まだ途中です(^^;;木材の防蟻処理剤を塗り、キシラデコールのワイス色を塗り、生コンを打ち、木材を沈めて固める_φ(・_・最後に水打ち何回かして完成〜\(//∇//)\枕木ぽい木を、植木鉢を置く台にして、とりあえず今日の作業おわりっ(^^)vポストどんなの買うか考え中〜\(//∇//)\
休憩〜(≧∇≦)仕事前、晴れ間が覗いたので、昨日買った木材を使ってDIY\(//∇//)\ポストを取り付ける門柱?みたいなやつをパパパッと作りました(≧∇≦)まだ途中です(^^;;木材の防蟻処理剤を塗り、キシラデコールのワイス色を塗り、生コンを打ち、木材を沈めて固める_φ(・_・最後に水打ち何回かして完成〜\(//∇//)\枕木ぽい木を、植木鉢を置く台にして、とりあえず今日の作業おわりっ(^^)vポストどんなの買うか考え中〜\(//∇//)\
Taku
Taku
カップル
kazueさんの実例写真
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
kazue
kazue

防蟻剤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防蟻剤

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
土台が届きました。長さを少しカットして防蟻防虫剤〜二度塗りしました。
土台が届きました。長さを少しカットして防蟻防虫剤〜二度塗りしました。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
記録用なのでスルーしてください。 床下に防蟻・防腐・防カビ剤を塗布しました。噴霧するか迷いましたが、結局塗布で^^; この後、防湿シートを敷いて調湿剤を施工します。 布基礎なので泥まみれになります。 先は長い(-_-;)
記録用なのでスルーしてください。 床下に防蟻・防腐・防カビ剤を塗布しました。噴霧するか迷いましたが、結局塗布で^^; この後、防湿シートを敷いて調湿剤を施工します。 布基礎なので泥まみれになります。 先は長い(-_-;)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
Takuさんの実例写真
休憩〜(≧∇≦)仕事前、晴れ間が覗いたので、昨日買った木材を使ってDIY\(//∇//)\ポストを取り付ける門柱?みたいなやつをパパパッと作りました(≧∇≦)まだ途中です(^^;;木材の防蟻処理剤を塗り、キシラデコールのワイス色を塗り、生コンを打ち、木材を沈めて固める_φ(・_・最後に水打ち何回かして完成〜\(//∇//)\枕木ぽい木を、植木鉢を置く台にして、とりあえず今日の作業おわりっ(^^)vポストどんなの買うか考え中〜\(//∇//)\
休憩〜(≧∇≦)仕事前、晴れ間が覗いたので、昨日買った木材を使ってDIY\(//∇//)\ポストを取り付ける門柱?みたいなやつをパパパッと作りました(≧∇≦)まだ途中です(^^;;木材の防蟻処理剤を塗り、キシラデコールのワイス色を塗り、生コンを打ち、木材を沈めて固める_φ(・_・最後に水打ち何回かして完成〜\(//∇//)\枕木ぽい木を、植木鉢を置く台にして、とりあえず今日の作業おわりっ(^^)vポストどんなの買うか考え中〜\(//∇//)\
Taku
Taku
カップル
kazueさんの実例写真
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
10月27日 上棟して、屋根がつき、ルーフィングが敷かれて、ブルーシート掛かりました。 防蟻剤を噴霧。二度塗り。 明日は雨だが、多少濡れても大丈夫とのこと。 雨が多くて、何かと気掛かり…(涙)
kazue
kazue

防蟻剤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ