吸盤でつける

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
キッチン同様、Panasonic製のカップボード…♡ 冷蔵庫横にはideacoのキッチンペーパー&ラップホルダー、自作のToDoリストを♡ セリアのA4ファイルボックスには料理本。 ダイソーの水色のランチバッグには、風邪っぴきの子供達の処方薬を入れて飲み忘れないように。 ティッシュとウェットティッシュはケースに入れて色味を抑えました(^.^)♡ 我が家のLDKのテーマカラーでもあるブルー×ホワイトを、窓際にさり気なく写っている名古屋モザイクのタイルでも統一しています…(*´꒳`*)
キッチン同様、Panasonic製のカップボード…♡ 冷蔵庫横にはideacoのキッチンペーパー&ラップホルダー、自作のToDoリストを♡ セリアのA4ファイルボックスには料理本。 ダイソーの水色のランチバッグには、風邪っぴきの子供達の処方薬を入れて飲み忘れないように。 ティッシュとウェットティッシュはケースに入れて色味を抑えました(^.^)♡ 我が家のLDKのテーマカラーでもあるブルー×ホワイトを、窓際にさり気なく写っている名古屋モザイクのタイルでも統一しています…(*´꒳`*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
tukudani
tukudani
2LDK
daiさんの実例写真
dai
dai
2DK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
タンクレストイレ¥160,100
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
sakielさんの実例写真
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
洗濯機横にセリアの書類ケース(?)を吸盤でつけています。 オムツを捨てる時のビニール袋をペットボトルホルダーに差し込んで使っているのですが、お試しで始めてみたら意外と使いやすくてもうずっとこのままです。 前は購入時そのままの紙箱で使っていたけど、使うたび箱を少し取り出して、しかも指が乾燥してて取りにくいというちょっとしたストレスがありました。見た目も買ったままの箱よりは良くなったので満足しています♪ その後ろはオムツの消臭スプレーと洗濯ネットを入れています。
洗濯機横にセリアの書類ケース(?)を吸盤でつけています。 オムツを捨てる時のビニール袋をペットボトルホルダーに差し込んで使っているのですが、お試しで始めてみたら意外と使いやすくてもうずっとこのままです。 前は購入時そのままの紙箱で使っていたけど、使うたび箱を少し取り出して、しかも指が乾燥してて取りにくいというちょっとしたストレスがありました。見た目も買ったままの箱よりは良くなったので満足しています♪ その後ろはオムツの消臭スプレーと洗濯ネットを入れています。
maiiki
maiiki
家族
shirabenさんの実例写真
うわばき洗い道具が浴室で見えるのがなんだか嫌だったので吸盤でつく入れ物に入れてたけど、すぐにカビがはえるしどうしたものかと考えてこんなの作ってみました♪ セリアの下着や靴下を収納するケースで箱の底は穴が開いていて仕切り付。 横からは中身が見えないから見た目スッキリ~♪ フックは首が回るタイプだからつっぱり棒にかけやすいです。
うわばき洗い道具が浴室で見えるのがなんだか嫌だったので吸盤でつく入れ物に入れてたけど、すぐにカビがはえるしどうしたものかと考えてこんなの作ってみました♪ セリアの下着や靴下を収納するケースで箱の底は穴が開いていて仕切り付。 横からは中身が見えないから見た目スッキリ~♪ フックは首が回るタイプだからつっぱり棒にかけやすいです。
shiraben
shiraben
家族
shizuponさんの実例写真
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
吸盤でつけるソープディスペンサー、めちゃめちゃ外れるので壁に画鋲でつけました。白の突起のない目立たない画鋲でつけたから全然目立たないし取れないし結果よかった!
吸盤でつけるソープディスペンサー、めちゃめちゃ外れるので壁に画鋲でつけました。白の突起のない目立たない画鋲でつけたから全然目立たないし取れないし結果よかった!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
吸盤が壁紙に付けられないので、セリアの下敷きを壁紙に貼ってからつけました^_^
吸盤が壁紙に付けられないので、セリアの下敷きを壁紙に貼ってからつけました^_^
rin
rin
marocoroさんの実例写真
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗面台用の、出しておいてもかわいい小さめのスポンジがほしくて探してみましたが、 洗面台用として売ってるのはメラミンスポンジばっかりなんですね。 洗面台傷まないのか心配で、かわいいの見つけても買えず、結局これに落ち着きました! 吸盤でつけるスポンジ置きと、丸いピンクのスポンジです。 ほんとはお魚の形で黒か水色か青で、台無しで置くのを考えてたけど、まあいっか。。。
洗面台用の、出しておいてもかわいい小さめのスポンジがほしくて探してみましたが、 洗面台用として売ってるのはメラミンスポンジばっかりなんですね。 洗面台傷まないのか心配で、かわいいの見つけても買えず、結局これに落ち着きました! 吸盤でつけるスポンジ置きと、丸いピンクのスポンジです。 ほんとはお魚の形で黒か水色か青で、台無しで置くのを考えてたけど、まあいっか。。。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Fem.Cさんの実例写真
前回投稿分にプラスして雪だるまの手作りモチーフの背に吸盤をつけて飾ってます♬🧡
前回投稿分にプラスして雪だるまの手作りモチーフの背に吸盤をつけて飾ってます♬🧡
Fem.C
Fem.C
家族
YMZKさんの実例写真
食器洗いのスポンジの置き場にすごーく悩み、吸盤でつけたくないし、スポンジ用に何か容器も置きたくない・・・ と、なんだかんだ検索してたらドンピシャ見つけたたのが、食器洗い洗剤入れるディスペンサーにスポンジがはさめちゃう奴‼️(ᵔᗜᵔ*) とにかく物を置かない系で行きたいので、キッチンにはこのディスペンサーしか置かない予定です⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
食器洗いのスポンジの置き場にすごーく悩み、吸盤でつけたくないし、スポンジ用に何か容器も置きたくない・・・ と、なんだかんだ検索してたらドンピシャ見つけたたのが、食器洗い洗剤入れるディスペンサーにスポンジがはさめちゃう奴‼️(ᵔᗜᵔ*) とにかく物を置かない系で行きたいので、キッチンにはこのディスペンサーしか置かない予定です⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
イベント参加用です☆ 我が家の収納必須アイテムはS字フックです!細めのタイプが使いやすくてお気に入り(o^^o)吸盤でつくスポンジ置きに歯磨き粉を収納しS字フックでコップを収納してコップの底ヌメヌメ対策です!!
イベント参加用です☆ 我が家の収納必須アイテムはS字フックです!細めのタイプが使いやすくてお気に入り(o^^o)吸盤でつくスポンジ置きに歯磨き粉を収納しS字フックでコップを収納してコップの底ヌメヌメ対策です!!
jam
jam
家族
jijiさんの実例写真
20%ポイントバックキャンペーンで購入したもの、もう一つ。バスピローです。これがあると、めっちゃ快適。私は胴長なので、快適にお風呂で足を伸ばせなかったのですが、解決しました。吸盤でつけられます。 ココちゃんにもらった入浴剤、入れます。ラベンダーです😊 いつもJBLのスピーカー持ち込んでます😊
20%ポイントバックキャンペーンで購入したもの、もう一つ。バスピローです。これがあると、めっちゃ快適。私は胴長なので、快適にお風呂で足を伸ばせなかったのですが、解決しました。吸盤でつけられます。 ココちゃんにもらった入浴剤、入れます。ラベンダーです😊 いつもJBLのスピーカー持ち込んでます😊
jiji
jiji
家族
Mikiさんの実例写真
お試しの『HighR』 100均の吸盤でシンク内につけて使ってみました🧽✨ 3回くらいスポンジで撫でるだけで、あわあわ☁️ 油もすぐ落ちてキュキュット✨ 泡切れがいいー✨ 肝心な手はどーだろ??今の時期、まだ水で洗ってるから、わからないけど。洗い終わった後もパサっとはしてない🙌🏻←すぐ粉ふく手💧 えっ?キッチンで固形石鹸??って思ったけど、いいかも♡ 『ヤシ優ちゃん』の方を使うのも楽しみです♪
お試しの『HighR』 100均の吸盤でシンク内につけて使ってみました🧽✨ 3回くらいスポンジで撫でるだけで、あわあわ☁️ 油もすぐ落ちてキュキュット✨ 泡切れがいいー✨ 肝心な手はどーだろ??今の時期、まだ水で洗ってるから、わからないけど。洗い終わった後もパサっとはしてない🙌🏻←すぐ粉ふく手💧 えっ?キッチンで固形石鹸??って思ったけど、いいかも♡ 『ヤシ優ちゃん』の方を使うのも楽しみです♪
Miki
Miki
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ダイソーで見つけた浮かせるスポンジホルダー✨ 吸盤でつけて突起がスポンジに引っ掛かるようになっています。 ペッとつけるだけ楽チン♪ 狭いシンクの邪魔にならないスポンジホルダーをずっと探していたのでやっと見つけて嬉しくなりました😆
ダイソーで見つけた浮かせるスポンジホルダー✨ 吸盤でつけて突起がスポンジに引っ掛かるようになっています。 ペッとつけるだけ楽チン♪ 狭いシンクの邪魔にならないスポンジホルダーをずっと探していたのでやっと見つけて嬉しくなりました😆
pinon
pinon
3DK | 家族
Mさんの実例写真
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
M
M
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
¥2,480
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
SACHIKOさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に100均のティッシュボックスを吸盤でつけました!! すぐとれるので便利☆
ダイニングテーブルの下に100均のティッシュボックスを吸盤でつけました!! すぐとれるので便利☆
SACHIKO
SACHIKO
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
山崎実業さんのtowerシリーズ、電子レンジラックです。ずっとレンジ上のスペースが勿体ないなと。オーブン機能を使わない時はレンジの上に直接物を置いてたり…。 ビフォーの写真撮り忘れたのですが、レコルトさんのホットプレートはトースターの横に置いてたので、キッチンスペースが横並びで埋まってましたw なので、ここが「おうち見直し」です! スペース有効活用!! ちなみにこちらのラックにはフックも付いてます! 鍋つかみなどかけれます! 我が家の鍋つかみ、汚れてたので外して写真撮りましたが、便利です! 今までは壁に吸盤つけてかけてましたので。 伸縮もするのでほとんどのご家庭でつかえるのでは?!っと思いました。 組み立ても簡単でした!
山崎実業さんのtowerシリーズ、電子レンジラックです。ずっとレンジ上のスペースが勿体ないなと。オーブン機能を使わない時はレンジの上に直接物を置いてたり…。 ビフォーの写真撮り忘れたのですが、レコルトさんのホットプレートはトースターの横に置いてたので、キッチンスペースが横並びで埋まってましたw なので、ここが「おうち見直し」です! スペース有効活用!! ちなみにこちらのラックにはフックも付いてます! 鍋つかみなどかけれます! 我が家の鍋つかみ、汚れてたので外して写真撮りましたが、便利です! 今までは壁に吸盤つけてかけてましたので。 伸縮もするのでほとんどのご家庭でつかえるのでは?!っと思いました。 組み立ても簡単でした!
ayumiu
ayumiu
家族
pacci_erikaさんの実例写真
1個1キロの耐荷重の吸盤をつけて耐えさせました🤣🤣🤣
1個1キロの耐荷重の吸盤をつけて耐えさせました🤣🤣🤣
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
rinonさんの実例写真
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
もっと見る

吸盤でつけるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸盤でつける

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
キッチン同様、Panasonic製のカップボード…♡ 冷蔵庫横にはideacoのキッチンペーパー&ラップホルダー、自作のToDoリストを♡ セリアのA4ファイルボックスには料理本。 ダイソーの水色のランチバッグには、風邪っぴきの子供達の処方薬を入れて飲み忘れないように。 ティッシュとウェットティッシュはケースに入れて色味を抑えました(^.^)♡ 我が家のLDKのテーマカラーでもあるブルー×ホワイトを、窓際にさり気なく写っている名古屋モザイクのタイルでも統一しています…(*´꒳`*)
キッチン同様、Panasonic製のカップボード…♡ 冷蔵庫横にはideacoのキッチンペーパー&ラップホルダー、自作のToDoリストを♡ セリアのA4ファイルボックスには料理本。 ダイソーの水色のランチバッグには、風邪っぴきの子供達の処方薬を入れて飲み忘れないように。 ティッシュとウェットティッシュはケースに入れて色味を抑えました(^.^)♡ 我が家のLDKのテーマカラーでもあるブルー×ホワイトを、窓際にさり気なく写っている名古屋モザイクのタイルでも統一しています…(*´꒳`*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
tukudani
tukudani
2LDK
daiさんの実例写真
dai
dai
2DK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
タンクレストイレ¥160,100
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
sakielさんの実例写真
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
洗濯機横にセリアの書類ケース(?)を吸盤でつけています。 オムツを捨てる時のビニール袋をペットボトルホルダーに差し込んで使っているのですが、お試しで始めてみたら意外と使いやすくてもうずっとこのままです。 前は購入時そのままの紙箱で使っていたけど、使うたび箱を少し取り出して、しかも指が乾燥してて取りにくいというちょっとしたストレスがありました。見た目も買ったままの箱よりは良くなったので満足しています♪ その後ろはオムツの消臭スプレーと洗濯ネットを入れています。
洗濯機横にセリアの書類ケース(?)を吸盤でつけています。 オムツを捨てる時のビニール袋をペットボトルホルダーに差し込んで使っているのですが、お試しで始めてみたら意外と使いやすくてもうずっとこのままです。 前は購入時そのままの紙箱で使っていたけど、使うたび箱を少し取り出して、しかも指が乾燥してて取りにくいというちょっとしたストレスがありました。見た目も買ったままの箱よりは良くなったので満足しています♪ その後ろはオムツの消臭スプレーと洗濯ネットを入れています。
maiiki
maiiki
家族
shirabenさんの実例写真
うわばき洗い道具が浴室で見えるのがなんだか嫌だったので吸盤でつく入れ物に入れてたけど、すぐにカビがはえるしどうしたものかと考えてこんなの作ってみました♪ セリアの下着や靴下を収納するケースで箱の底は穴が開いていて仕切り付。 横からは中身が見えないから見た目スッキリ~♪ フックは首が回るタイプだからつっぱり棒にかけやすいです。
うわばき洗い道具が浴室で見えるのがなんだか嫌だったので吸盤でつく入れ物に入れてたけど、すぐにカビがはえるしどうしたものかと考えてこんなの作ってみました♪ セリアの下着や靴下を収納するケースで箱の底は穴が開いていて仕切り付。 横からは中身が見えないから見た目スッキリ~♪ フックは首が回るタイプだからつっぱり棒にかけやすいです。
shiraben
shiraben
家族
shizuponさんの実例写真
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
吸盤でつけるソープディスペンサー、めちゃめちゃ外れるので壁に画鋲でつけました。白の突起のない目立たない画鋲でつけたから全然目立たないし取れないし結果よかった!
吸盤でつけるソープディスペンサー、めちゃめちゃ外れるので壁に画鋲でつけました。白の突起のない目立たない画鋲でつけたから全然目立たないし取れないし結果よかった!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
吸盤が壁紙に付けられないので、セリアの下敷きを壁紙に貼ってからつけました^_^
吸盤が壁紙に付けられないので、セリアの下敷きを壁紙に貼ってからつけました^_^
rin
rin
marocoroさんの実例写真
シンク周り用品¥6,930
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗面台用の、出しておいてもかわいい小さめのスポンジがほしくて探してみましたが、 洗面台用として売ってるのはメラミンスポンジばっかりなんですね。 洗面台傷まないのか心配で、かわいいの見つけても買えず、結局これに落ち着きました! 吸盤でつけるスポンジ置きと、丸いピンクのスポンジです。 ほんとはお魚の形で黒か水色か青で、台無しで置くのを考えてたけど、まあいっか。。。
洗面台用の、出しておいてもかわいい小さめのスポンジがほしくて探してみましたが、 洗面台用として売ってるのはメラミンスポンジばっかりなんですね。 洗面台傷まないのか心配で、かわいいの見つけても買えず、結局これに落ち着きました! 吸盤でつけるスポンジ置きと、丸いピンクのスポンジです。 ほんとはお魚の形で黒か水色か青で、台無しで置くのを考えてたけど、まあいっか。。。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Fem.Cさんの実例写真
前回投稿分にプラスして雪だるまの手作りモチーフの背に吸盤をつけて飾ってます♬🧡
前回投稿分にプラスして雪だるまの手作りモチーフの背に吸盤をつけて飾ってます♬🧡
Fem.C
Fem.C
家族
YMZKさんの実例写真
食器洗いのスポンジの置き場にすごーく悩み、吸盤でつけたくないし、スポンジ用に何か容器も置きたくない・・・ と、なんだかんだ検索してたらドンピシャ見つけたたのが、食器洗い洗剤入れるディスペンサーにスポンジがはさめちゃう奴‼️(ᵔᗜᵔ*) とにかく物を置かない系で行きたいので、キッチンにはこのディスペンサーしか置かない予定です⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
食器洗いのスポンジの置き場にすごーく悩み、吸盤でつけたくないし、スポンジ用に何か容器も置きたくない・・・ と、なんだかんだ検索してたらドンピシャ見つけたたのが、食器洗い洗剤入れるディスペンサーにスポンジがはさめちゃう奴‼️(ᵔᗜᵔ*) とにかく物を置かない系で行きたいので、キッチンにはこのディスペンサーしか置かない予定です⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
イベント参加用です☆ 我が家の収納必須アイテムはS字フックです!細めのタイプが使いやすくてお気に入り(o^^o)吸盤でつくスポンジ置きに歯磨き粉を収納しS字フックでコップを収納してコップの底ヌメヌメ対策です!!
イベント参加用です☆ 我が家の収納必須アイテムはS字フックです!細めのタイプが使いやすくてお気に入り(o^^o)吸盤でつくスポンジ置きに歯磨き粉を収納しS字フックでコップを収納してコップの底ヌメヌメ対策です!!
jam
jam
家族
jijiさんの実例写真
20%ポイントバックキャンペーンで購入したもの、もう一つ。バスピローです。これがあると、めっちゃ快適。私は胴長なので、快適にお風呂で足を伸ばせなかったのですが、解決しました。吸盤でつけられます。 ココちゃんにもらった入浴剤、入れます。ラベンダーです😊 いつもJBLのスピーカー持ち込んでます😊
20%ポイントバックキャンペーンで購入したもの、もう一つ。バスピローです。これがあると、めっちゃ快適。私は胴長なので、快適にお風呂で足を伸ばせなかったのですが、解決しました。吸盤でつけられます。 ココちゃんにもらった入浴剤、入れます。ラベンダーです😊 いつもJBLのスピーカー持ち込んでます😊
jiji
jiji
家族
Mikiさんの実例写真
お試しの『HighR』 100均の吸盤でシンク内につけて使ってみました🧽✨ 3回くらいスポンジで撫でるだけで、あわあわ☁️ 油もすぐ落ちてキュキュット✨ 泡切れがいいー✨ 肝心な手はどーだろ??今の時期、まだ水で洗ってるから、わからないけど。洗い終わった後もパサっとはしてない🙌🏻←すぐ粉ふく手💧 えっ?キッチンで固形石鹸??って思ったけど、いいかも♡ 『ヤシ優ちゃん』の方を使うのも楽しみです♪
お試しの『HighR』 100均の吸盤でシンク内につけて使ってみました🧽✨ 3回くらいスポンジで撫でるだけで、あわあわ☁️ 油もすぐ落ちてキュキュット✨ 泡切れがいいー✨ 肝心な手はどーだろ??今の時期、まだ水で洗ってるから、わからないけど。洗い終わった後もパサっとはしてない🙌🏻←すぐ粉ふく手💧 えっ?キッチンで固形石鹸??って思ったけど、いいかも♡ 『ヤシ優ちゃん』の方を使うのも楽しみです♪
Miki
Miki
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ダイソーで見つけた浮かせるスポンジホルダー✨ 吸盤でつけて突起がスポンジに引っ掛かるようになっています。 ペッとつけるだけ楽チン♪ 狭いシンクの邪魔にならないスポンジホルダーをずっと探していたのでやっと見つけて嬉しくなりました😆
ダイソーで見つけた浮かせるスポンジホルダー✨ 吸盤でつけて突起がスポンジに引っ掛かるようになっています。 ペッとつけるだけ楽チン♪ 狭いシンクの邪魔にならないスポンジホルダーをずっと探していたのでやっと見つけて嬉しくなりました😆
pinon
pinon
3DK | 家族
Mさんの実例写真
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
ペットボトルは、100均の吸盤でつけるペットボトル乾燥+エコカラットボトル乾燥スティックで乾かして、収集日までバッグに収納してます。
M
M
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
¥2,480
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
知育時計のモニターに選んでいただきました🌸 ありがとうございます😊 「おふろdeよめ~る」知育時計は、その名の通りお風呂で使えるように生活防水仕様になっていて 吸盤でつける方法とスタンドを使って置ける方法と選べます💡 文字盤にはこどもだけでも読めるように、 「7じ」という読み方や、何分かわかるように0~59までの数字が記載されています すごいなぁ!と思ったのが、教え方のアドバイスシートがあること✨ 文字盤だけでもわかりやすいのですが、アドバイスシートに沿って息子(5才)に説明をしたら、すんなり理解をしてくれました 教えるのって難しいからありがたいです🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
SACHIKOさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に100均のティッシュボックスを吸盤でつけました!! すぐとれるので便利☆
ダイニングテーブルの下に100均のティッシュボックスを吸盤でつけました!! すぐとれるので便利☆
SACHIKO
SACHIKO
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
山崎実業さんのtowerシリーズ、電子レンジラックです。ずっとレンジ上のスペースが勿体ないなと。オーブン機能を使わない時はレンジの上に直接物を置いてたり…。 ビフォーの写真撮り忘れたのですが、レコルトさんのホットプレートはトースターの横に置いてたので、キッチンスペースが横並びで埋まってましたw なので、ここが「おうち見直し」です! スペース有効活用!! ちなみにこちらのラックにはフックも付いてます! 鍋つかみなどかけれます! 我が家の鍋つかみ、汚れてたので外して写真撮りましたが、便利です! 今までは壁に吸盤つけてかけてましたので。 伸縮もするのでほとんどのご家庭でつかえるのでは?!っと思いました。 組み立ても簡単でした!
山崎実業さんのtowerシリーズ、電子レンジラックです。ずっとレンジ上のスペースが勿体ないなと。オーブン機能を使わない時はレンジの上に直接物を置いてたり…。 ビフォーの写真撮り忘れたのですが、レコルトさんのホットプレートはトースターの横に置いてたので、キッチンスペースが横並びで埋まってましたw なので、ここが「おうち見直し」です! スペース有効活用!! ちなみにこちらのラックにはフックも付いてます! 鍋つかみなどかけれます! 我が家の鍋つかみ、汚れてたので外して写真撮りましたが、便利です! 今までは壁に吸盤つけてかけてましたので。 伸縮もするのでほとんどのご家庭でつかえるのでは?!っと思いました。 組み立ても簡単でした!
ayumiu
ayumiu
家族
pacci_erikaさんの実例写真
1個1キロの耐荷重の吸盤をつけて耐えさせました🤣🤣🤣
1個1キロの耐荷重の吸盤をつけて耐えさせました🤣🤣🤣
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
rinonさんの実例写真
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
もっと見る

吸盤でつけるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ