排水口ネット シンク掃除

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
シンクの掃除が楽になる?!👀フェリシモで排水口ネットホルダー購入しました☺️ とりあえず、これをセットしてみたいと思いまーす🙋‍♀️
シンクの掃除が楽になる?!👀フェリシモで排水口ネットホルダー購入しました☺️ とりあえず、これをセットしてみたいと思いまーす🙋‍♀️
bonapeti
bonapeti
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンシンク用のスポンジ置くのやめました🧽前から邪魔だと思ってて(笑) 水切りネット交換のタイミングで新しい水切りネットで洗っています🙌 我が家はストッキングタイプを使っています。泡立ちも良い✨細かいところも磨けるしスポンジより綺麗になる気がします! 洗い終わったら使ったネットをそのままゴミ受けにセット。スポンジがなくなって、シンクまわりもスッキリしました\( º∀º )/♫
キッチンシンク用のスポンジ置くのやめました🧽前から邪魔だと思ってて(笑) 水切りネット交換のタイミングで新しい水切りネットで洗っています🙌 我が家はストッキングタイプを使っています。泡立ちも良い✨細かいところも磨けるしスポンジより綺麗になる気がします! 洗い終わったら使ったネットをそのままゴミ受けにセット。スポンジがなくなって、シンクまわりもスッキリしました\( º∀º )/♫
sasaeri
sasaeri
家族
mieさんの実例写真
ついでにシンクの中もシュシュッと♪ 以前、洗い物用洗剤での洗い方を投稿させて頂きましたが、今日はクイックルホームリセット使ってみました😊 排水口ネットでクルクルっと♪ あとはお水をササーッと流すだけ〜🚰
ついでにシンクの中もシュシュッと♪ 以前、洗い物用洗剤での洗い方を投稿させて頂きましたが、今日はクイックルホームリセット使ってみました😊 排水口ネットでクルクルっと♪ あとはお水をササーッと流すだけ〜🚰
mie
mie
4LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
¥1,100
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
mayuko
mayuko
一人暮らし
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
haruissaさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 「排水口ネットホルダー」です。 RCの投稿で存在を知り、我が家も使用するようになり数ヶ月、あまりにも良いので洗い替え用にもう一つ購入しました! 既設の排水口バスケットの細かい網目に付いた汚れを洗うのが憂鬱で仕方がなかったのですが、この商品により解消されました! ツルンとしていて汚れが付きにくいし、歯ブラシなぞ不要です。 排水口のサイズは直径135-145mmで、高さは45mm以上の排水口バスケットに使用できます。 直径150mmタイプは調整リングを使用すれば利用できるようです。 色は白とピンク。 食洗機対応なのもうれしいですね♪
今年買ってよかったもの。 「排水口ネットホルダー」です。 RCの投稿で存在を知り、我が家も使用するようになり数ヶ月、あまりにも良いので洗い替え用にもう一つ購入しました! 既設の排水口バスケットの細かい網目に付いた汚れを洗うのが憂鬱で仕方がなかったのですが、この商品により解消されました! ツルンとしていて汚れが付きにくいし、歯ブラシなぞ不要です。 排水口のサイズは直径135-145mmで、高さは45mm以上の排水口バスケットに使用できます。 直径150mmタイプは調整リングを使用すれば利用できるようです。 色は白とピンク。 食洗機対応なのもうれしいですね♪
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
マスク協奏曲、その後。 去年、店頭からマスクが消え、凄まじい競争率のシャープ社のマスクを申し込むももちろん当たらず。 そんな中、排水溝ネットの不織布をようやく手に入れ手元の布地と合わせて、チクチクと手作りマスクを作ってましたっけ😌 もうマスクも普通に購入出来るようになり、うちの排水溝に合わないこのネットを捨てるか?と考えているタイミングに、これでシンクを洗うと良いとRCで知りました! 泡立ちいいし、キズつかないし、そのまま捨てれるし、一枚あたり2.2円だし、シンク内に取り付けていた衛生状態が気になっていた専用のスポンジは速攻で処分しました😊 参考にさせていただいたpicでは、ネットで磨いた後、排水溝カゴに被せて使用されていたようですが、残念ながらうちのにはこのタイプは合わずで断念💦 ほんと、この歳になってもRCで楽しくお勉強させていただけて感謝しかありません❤️ そう言えば、先日シャープ社さんから「マスク当選されました!」とメールが来てましたが…うーむ、どうしたもんだか🤔
マスク協奏曲、その後。 去年、店頭からマスクが消え、凄まじい競争率のシャープ社のマスクを申し込むももちろん当たらず。 そんな中、排水溝ネットの不織布をようやく手に入れ手元の布地と合わせて、チクチクと手作りマスクを作ってましたっけ😌 もうマスクも普通に購入出来るようになり、うちの排水溝に合わないこのネットを捨てるか?と考えているタイミングに、これでシンクを洗うと良いとRCで知りました! 泡立ちいいし、キズつかないし、そのまま捨てれるし、一枚あたり2.2円だし、シンク内に取り付けていた衛生状態が気になっていた専用のスポンジは速攻で処分しました😊 参考にさせていただいたpicでは、ネットで磨いた後、排水溝カゴに被せて使用されていたようですが、残念ながらうちのにはこのタイプは合わずで断念💦 ほんと、この歳になってもRCで楽しくお勉強させていただけて感謝しかありません❤️ そう言えば、先日シャープ社さんから「マスク当選されました!」とメールが来てましたが…うーむ、どうしたもんだか🤔
betty2
betty2
3LDK | 家族
muchosuさんの実例写真
仕事で使っててよかったので自宅にも購入
仕事で使っててよかったので自宅にも購入
muchosu
muchosu
1R | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
夕飯の洗い物が終わった後… 排水口ネットのゴミを捨てて、 新しいネットに洗剤つけて、シンクをササッと洗ってから、排水口にセットします! 古いキッチンで置き場もなく、スポンジをいくつも置きたくないので😅 100均のスポンジで1週間に1回取り替えるので、捨てる前のスポンジで排水口の中まで 念入りに洗います! 最近見つけた 洗剤ボトルのスポンジ置き🧴🧽 普段はこれだけを置くようにしたら、スッキリしました✨
夕飯の洗い物が終わった後… 排水口ネットのゴミを捨てて、 新しいネットに洗剤つけて、シンクをササッと洗ってから、排水口にセットします! 古いキッチンで置き場もなく、スポンジをいくつも置きたくないので😅 100均のスポンジで1週間に1回取り替えるので、捨てる前のスポンジで排水口の中まで 念入りに洗います! 最近見つけた 洗剤ボトルのスポンジ置き🧴🧽 普段はこれだけを置くようにしたら、スッキリしました✨
ikuboo
ikuboo
家族
pyons_0105さんの実例写真
実家から自宅へ帰ってる道中です。 暇つぶしに『○○を使わない暮らし』イベントへ参加☺️ キッチンのシンク周り。極力物を置かないように! 定番ですが、スポンジラックを撤去したおかげで掃除がしやすくなりました👌 あと、三角コーナーは置かず、料理の時は100均やスリコの水切り袋を使っています。 キッチンリセットの時にまとめてポイッ! シンクの掃除にはsasaeriさんを参考に、排水口の水切りネットで磨くようになりました😁 スポンジよりもこっちのほうが断然楽チン🙌✨ コーティング剤も試してみたいなあ…🤔
実家から自宅へ帰ってる道中です。 暇つぶしに『○○を使わない暮らし』イベントへ参加☺️ キッチンのシンク周り。極力物を置かないように! 定番ですが、スポンジラックを撤去したおかげで掃除がしやすくなりました👌 あと、三角コーナーは置かず、料理の時は100均やスリコの水切り袋を使っています。 キッチンリセットの時にまとめてポイッ! シンクの掃除にはsasaeriさんを参考に、排水口の水切りネットで磨くようになりました😁 スポンジよりもこっちのほうが断然楽チン🙌✨ コーティング剤も試してみたいなあ…🤔
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
排水かごいらずDIY こちらがbefore&afterです😉 ズレないし、ネットに溜まったゴミだけポイ( ´-ω-)ノ⌒・✨ 私の掃除の師匠、sasaeriさんが教えてくれたネットでシンクを掃除して、そのまま装着をしてからスポンジいらず😁💓 sasaeri師匠のスポンジいらずはこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/4Tha?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
排水かごいらずDIY こちらがbefore&afterです😉 ズレないし、ネットに溜まったゴミだけポイ( ´-ω-)ノ⌒・✨ 私の掃除の師匠、sasaeriさんが教えてくれたネットでシンクを掃除して、そのまま装着をしてからスポンジいらず😁💓 sasaeri師匠のスポンジいらずはこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/4Tha?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
食器用洗剤¥381
     𖤘 リピート買いしてる日用品 𖤘 ⁡ 𖤣キッチン ver. ⁡ pic① ✐花王 ⁎キュキュット  クリア除菌CLEAR泡スプレー  微香性(グレープフルーツの香り) ⁡ 食器・調理用具・シンク用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌)などに使える泡スプレー ⁡ 私は、主に夕食の洗いモノが終わってからシンク掃除に使っています。 シュシュッとしてからちょっと間を置いて流すだけでシンクがピカピカに✨ (pic②がその状態です) ⁡ pic② ✐サラヤ ⁎ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー ⁡ 地球、人、生き物に優しい洗剤🌏 ⁡ 使ってみるまで 〝ヤシノミ洗剤って油落ち、良くないんちゃうの?〟と疑ってました🤔 ⁡ 疑ってゴメンなさい🙇🏻‍♀️💦 めちゃ落ちるし、少量で泡立ちも抜群でした 肌荒れする母にも勧めて喜ばれました🧑🏻‍🦳💞 ⁡ ✐3M スコッチブライト ⁎プレミアムスポンジ グレー ⁡ 主婦歴30ン年 アレコレ試して来ましたが 結局、戻ってくるのはスコッチブライト ⁡ ここ数年は、グレーにゾッコン🩶 ⁡ pic③ ✐S SELECT ⁎水切れストッキング 浅型用 ⁡ 家から1番近いドラッグストアのスギ薬局のPB商品 ⁡ キッチンとお風呂場の排水口に使っています 目が細かくてコーヒーカスも流れて行かないからずっとコレ🫶🏻💞 ⁡
     𖤘 リピート買いしてる日用品 𖤘 ⁡ 𖤣キッチン ver. ⁡ pic① ✐花王 ⁎キュキュット  クリア除菌CLEAR泡スプレー  微香性(グレープフルーツの香り) ⁡ 食器・調理用具・シンク用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌)などに使える泡スプレー ⁡ 私は、主に夕食の洗いモノが終わってからシンク掃除に使っています。 シュシュッとしてからちょっと間を置いて流すだけでシンクがピカピカに✨ (pic②がその状態です) ⁡ pic② ✐サラヤ ⁎ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー ⁡ 地球、人、生き物に優しい洗剤🌏 ⁡ 使ってみるまで 〝ヤシノミ洗剤って油落ち、良くないんちゃうの?〟と疑ってました🤔 ⁡ 疑ってゴメンなさい🙇🏻‍♀️💦 めちゃ落ちるし、少量で泡立ちも抜群でした 肌荒れする母にも勧めて喜ばれました🧑🏻‍🦳💞 ⁡ ✐3M スコッチブライト ⁎プレミアムスポンジ グレー ⁡ 主婦歴30ン年 アレコレ試して来ましたが 結局、戻ってくるのはスコッチブライト ⁡ ここ数年は、グレーにゾッコン🩶 ⁡ pic③ ✐S SELECT ⁎水切れストッキング 浅型用 ⁡ 家から1番近いドラッグストアのスギ薬局のPB商品 ⁡ キッチンとお風呂場の排水口に使っています 目が細かくてコーヒーカスも流れて行かないからずっとコレ🫶🏻💞 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
75さんの実例写真
おうちで見つけたSDGsなこと 毎日配水管にバイオな配水管洗浄液を流してます。 天然酵素が配水菅のなかのヌメリや臭いの元を分解してくれるとのこと。コープで買いました。 洗い物の最後に、排水口に流してます。 無印良品のノズル付ポリボトルに詰め替えて、排水口にワンプッシュするだけです💦
おうちで見つけたSDGsなこと 毎日配水管にバイオな配水管洗浄液を流してます。 天然酵素が配水菅のなかのヌメリや臭いの元を分解してくれるとのこと。コープで買いました。 洗い物の最後に、排水口に流してます。 無印良品のノズル付ポリボトルに詰め替えて、排水口にワンプッシュするだけです💦
75
75
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
いつも見て下さりありがとうございます。 Daily Room Clip Vol.2507(2021-03-26)の30枚の一枚に選んで頂きました。 ※記録用の為、コメントはお気兼ねなくスルーでお願いします。 https://roomclip.jp/daily/2507 https://roomclip.jp/photo/4uhz
いつも見て下さりありがとうございます。 Daily Room Clip Vol.2507(2021-03-26)の30枚の一枚に選んで頂きました。 ※記録用の為、コメントはお気兼ねなくスルーでお願いします。 https://roomclip.jp/daily/2507 https://roomclip.jp/photo/4uhz
HKS
HKS
家族

排水口ネット シンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水口ネット シンク掃除

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
シンクの掃除が楽になる?!👀フェリシモで排水口ネットホルダー購入しました☺️ とりあえず、これをセットしてみたいと思いまーす🙋‍♀️
シンクの掃除が楽になる?!👀フェリシモで排水口ネットホルダー購入しました☺️ とりあえず、これをセットしてみたいと思いまーす🙋‍♀️
bonapeti
bonapeti
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンシンク用のスポンジ置くのやめました🧽前から邪魔だと思ってて(笑) 水切りネット交換のタイミングで新しい水切りネットで洗っています🙌 我が家はストッキングタイプを使っています。泡立ちも良い✨細かいところも磨けるしスポンジより綺麗になる気がします! 洗い終わったら使ったネットをそのままゴミ受けにセット。スポンジがなくなって、シンクまわりもスッキリしました\( º∀º )/♫
キッチンシンク用のスポンジ置くのやめました🧽前から邪魔だと思ってて(笑) 水切りネット交換のタイミングで新しい水切りネットで洗っています🙌 我が家はストッキングタイプを使っています。泡立ちも良い✨細かいところも磨けるしスポンジより綺麗になる気がします! 洗い終わったら使ったネットをそのままゴミ受けにセット。スポンジがなくなって、シンクまわりもスッキリしました\( º∀º )/♫
sasaeri
sasaeri
家族
mieさんの実例写真
ついでにシンクの中もシュシュッと♪ 以前、洗い物用洗剤での洗い方を投稿させて頂きましたが、今日はクイックルホームリセット使ってみました😊 排水口ネットでクルクルっと♪ あとはお水をササーッと流すだけ〜🚰
ついでにシンクの中もシュシュッと♪ 以前、洗い物用洗剤での洗い方を投稿させて頂きましたが、今日はクイックルホームリセット使ってみました😊 排水口ネットでクルクルっと♪ あとはお水をササーッと流すだけ〜🚰
mie
mie
4LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
¥1,100
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
mayuko
mayuko
一人暮らし
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
haruissaさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 「排水口ネットホルダー」です。 RCの投稿で存在を知り、我が家も使用するようになり数ヶ月、あまりにも良いので洗い替え用にもう一つ購入しました! 既設の排水口バスケットの細かい網目に付いた汚れを洗うのが憂鬱で仕方がなかったのですが、この商品により解消されました! ツルンとしていて汚れが付きにくいし、歯ブラシなぞ不要です。 排水口のサイズは直径135-145mmで、高さは45mm以上の排水口バスケットに使用できます。 直径150mmタイプは調整リングを使用すれば利用できるようです。 色は白とピンク。 食洗機対応なのもうれしいですね♪
今年買ってよかったもの。 「排水口ネットホルダー」です。 RCの投稿で存在を知り、我が家も使用するようになり数ヶ月、あまりにも良いので洗い替え用にもう一つ購入しました! 既設の排水口バスケットの細かい網目に付いた汚れを洗うのが憂鬱で仕方がなかったのですが、この商品により解消されました! ツルンとしていて汚れが付きにくいし、歯ブラシなぞ不要です。 排水口のサイズは直径135-145mmで、高さは45mm以上の排水口バスケットに使用できます。 直径150mmタイプは調整リングを使用すれば利用できるようです。 色は白とピンク。 食洗機対応なのもうれしいですね♪
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
マスク協奏曲、その後。 去年、店頭からマスクが消え、凄まじい競争率のシャープ社のマスクを申し込むももちろん当たらず。 そんな中、排水溝ネットの不織布をようやく手に入れ手元の布地と合わせて、チクチクと手作りマスクを作ってましたっけ😌 もうマスクも普通に購入出来るようになり、うちの排水溝に合わないこのネットを捨てるか?と考えているタイミングに、これでシンクを洗うと良いとRCで知りました! 泡立ちいいし、キズつかないし、そのまま捨てれるし、一枚あたり2.2円だし、シンク内に取り付けていた衛生状態が気になっていた専用のスポンジは速攻で処分しました😊 参考にさせていただいたpicでは、ネットで磨いた後、排水溝カゴに被せて使用されていたようですが、残念ながらうちのにはこのタイプは合わずで断念💦 ほんと、この歳になってもRCで楽しくお勉強させていただけて感謝しかありません❤️ そう言えば、先日シャープ社さんから「マスク当選されました!」とメールが来てましたが…うーむ、どうしたもんだか🤔
マスク協奏曲、その後。 去年、店頭からマスクが消え、凄まじい競争率のシャープ社のマスクを申し込むももちろん当たらず。 そんな中、排水溝ネットの不織布をようやく手に入れ手元の布地と合わせて、チクチクと手作りマスクを作ってましたっけ😌 もうマスクも普通に購入出来るようになり、うちの排水溝に合わないこのネットを捨てるか?と考えているタイミングに、これでシンクを洗うと良いとRCで知りました! 泡立ちいいし、キズつかないし、そのまま捨てれるし、一枚あたり2.2円だし、シンク内に取り付けていた衛生状態が気になっていた専用のスポンジは速攻で処分しました😊 参考にさせていただいたpicでは、ネットで磨いた後、排水溝カゴに被せて使用されていたようですが、残念ながらうちのにはこのタイプは合わずで断念💦 ほんと、この歳になってもRCで楽しくお勉強させていただけて感謝しかありません❤️ そう言えば、先日シャープ社さんから「マスク当選されました!」とメールが来てましたが…うーむ、どうしたもんだか🤔
betty2
betty2
3LDK | 家族
muchosuさんの実例写真
仕事で使っててよかったので自宅にも購入
仕事で使っててよかったので自宅にも購入
muchosu
muchosu
1R | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
夕飯の洗い物が終わった後… 排水口ネットのゴミを捨てて、 新しいネットに洗剤つけて、シンクをササッと洗ってから、排水口にセットします! 古いキッチンで置き場もなく、スポンジをいくつも置きたくないので😅 100均のスポンジで1週間に1回取り替えるので、捨てる前のスポンジで排水口の中まで 念入りに洗います! 最近見つけた 洗剤ボトルのスポンジ置き🧴🧽 普段はこれだけを置くようにしたら、スッキリしました✨
夕飯の洗い物が終わった後… 排水口ネットのゴミを捨てて、 新しいネットに洗剤つけて、シンクをササッと洗ってから、排水口にセットします! 古いキッチンで置き場もなく、スポンジをいくつも置きたくないので😅 100均のスポンジで1週間に1回取り替えるので、捨てる前のスポンジで排水口の中まで 念入りに洗います! 最近見つけた 洗剤ボトルのスポンジ置き🧴🧽 普段はこれだけを置くようにしたら、スッキリしました✨
ikuboo
ikuboo
家族
pyons_0105さんの実例写真
ヘキサゴンタイルシート¥990
実家から自宅へ帰ってる道中です。 暇つぶしに『○○を使わない暮らし』イベントへ参加☺️ キッチンのシンク周り。極力物を置かないように! 定番ですが、スポンジラックを撤去したおかげで掃除がしやすくなりました👌 あと、三角コーナーは置かず、料理の時は100均やスリコの水切り袋を使っています。 キッチンリセットの時にまとめてポイッ! シンクの掃除にはsasaeriさんを参考に、排水口の水切りネットで磨くようになりました😁 スポンジよりもこっちのほうが断然楽チン🙌✨ コーティング剤も試してみたいなあ…🤔
実家から自宅へ帰ってる道中です。 暇つぶしに『○○を使わない暮らし』イベントへ参加☺️ キッチンのシンク周り。極力物を置かないように! 定番ですが、スポンジラックを撤去したおかげで掃除がしやすくなりました👌 あと、三角コーナーは置かず、料理の時は100均やスリコの水切り袋を使っています。 キッチンリセットの時にまとめてポイッ! シンクの掃除にはsasaeriさんを参考に、排水口の水切りネットで磨くようになりました😁 スポンジよりもこっちのほうが断然楽チン🙌✨ コーティング剤も試してみたいなあ…🤔
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
排水かごいらずDIY こちらがbefore&afterです😉 ズレないし、ネットに溜まったゴミだけポイ( ´-ω-)ノ⌒・✨ 私の掃除の師匠、sasaeriさんが教えてくれたネットでシンクを掃除して、そのまま装着をしてからスポンジいらず😁💓 sasaeri師匠のスポンジいらずはこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/4Tha?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
排水かごいらずDIY こちらがbefore&afterです😉 ズレないし、ネットに溜まったゴミだけポイ( ´-ω-)ノ⌒・✨ 私の掃除の師匠、sasaeriさんが教えてくれたネットでシンクを掃除して、そのまま装着をしてからスポンジいらず😁💓 sasaeri師匠のスポンジいらずはこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/4Tha?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 リピート買いしてる日用品 𖤘 ⁡ 𖤣キッチン ver. ⁡ pic① ✐花王 ⁎キュキュット  クリア除菌CLEAR泡スプレー  微香性(グレープフルーツの香り) ⁡ 食器・調理用具・シンク用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌)などに使える泡スプレー ⁡ 私は、主に夕食の洗いモノが終わってからシンク掃除に使っています。 シュシュッとしてからちょっと間を置いて流すだけでシンクがピカピカに✨ (pic②がその状態です) ⁡ pic② ✐サラヤ ⁎ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー ⁡ 地球、人、生き物に優しい洗剤🌏 ⁡ 使ってみるまで 〝ヤシノミ洗剤って油落ち、良くないんちゃうの?〟と疑ってました🤔 ⁡ 疑ってゴメンなさい🙇🏻‍♀️💦 めちゃ落ちるし、少量で泡立ちも抜群でした 肌荒れする母にも勧めて喜ばれました🧑🏻‍🦳💞 ⁡ ✐3M スコッチブライト ⁎プレミアムスポンジ グレー ⁡ 主婦歴30ン年 アレコレ試して来ましたが 結局、戻ってくるのはスコッチブライト ⁡ ここ数年は、グレーにゾッコン🩶 ⁡ pic③ ✐S SELECT ⁎水切れストッキング 浅型用 ⁡ 家から1番近いドラッグストアのスギ薬局のPB商品 ⁡ キッチンとお風呂場の排水口に使っています 目が細かくてコーヒーカスも流れて行かないからずっとコレ🫶🏻💞 ⁡
     𖤘 リピート買いしてる日用品 𖤘 ⁡ 𖤣キッチン ver. ⁡ pic① ✐花王 ⁎キュキュット  クリア除菌CLEAR泡スプレー  微香性(グレープフルーツの香り) ⁡ 食器・調理用具・シンク用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌)などに使える泡スプレー ⁡ 私は、主に夕食の洗いモノが終わってからシンク掃除に使っています。 シュシュッとしてからちょっと間を置いて流すだけでシンクがピカピカに✨ (pic②がその状態です) ⁡ pic② ✐サラヤ ⁎ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー ⁡ 地球、人、生き物に優しい洗剤🌏 ⁡ 使ってみるまで 〝ヤシノミ洗剤って油落ち、良くないんちゃうの?〟と疑ってました🤔 ⁡ 疑ってゴメンなさい🙇🏻‍♀️💦 めちゃ落ちるし、少量で泡立ちも抜群でした 肌荒れする母にも勧めて喜ばれました🧑🏻‍🦳💞 ⁡ ✐3M スコッチブライト ⁎プレミアムスポンジ グレー ⁡ 主婦歴30ン年 アレコレ試して来ましたが 結局、戻ってくるのはスコッチブライト ⁡ ここ数年は、グレーにゾッコン🩶 ⁡ pic③ ✐S SELECT ⁎水切れストッキング 浅型用 ⁡ 家から1番近いドラッグストアのスギ薬局のPB商品 ⁡ キッチンとお風呂場の排水口に使っています 目が細かくてコーヒーカスも流れて行かないからずっとコレ🫶🏻💞 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
75さんの実例写真
おうちで見つけたSDGsなこと 毎日配水管にバイオな配水管洗浄液を流してます。 天然酵素が配水菅のなかのヌメリや臭いの元を分解してくれるとのこと。コープで買いました。 洗い物の最後に、排水口に流してます。 無印良品のノズル付ポリボトルに詰め替えて、排水口にワンプッシュするだけです💦
おうちで見つけたSDGsなこと 毎日配水管にバイオな配水管洗浄液を流してます。 天然酵素が配水菅のなかのヌメリや臭いの元を分解してくれるとのこと。コープで買いました。 洗い物の最後に、排水口に流してます。 無印良品のノズル付ポリボトルに詰め替えて、排水口にワンプッシュするだけです💦
75
75
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
いつも見て下さりありがとうございます。 Daily Room Clip Vol.2507(2021-03-26)の30枚の一枚に選んで頂きました。 ※記録用の為、コメントはお気兼ねなくスルーでお願いします。 https://roomclip.jp/daily/2507 https://roomclip.jp/photo/4uhz
いつも見て下さりありがとうございます。 Daily Room Clip Vol.2507(2021-03-26)の30枚の一枚に選んで頂きました。 ※記録用の為、コメントはお気兼ねなくスルーでお願いします。 https://roomclip.jp/daily/2507 https://roomclip.jp/photo/4uhz
HKS
HKS
家族

排水口ネット シンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ