水切りラック折りたたみ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
カメラマークかたくさんで出るのにキッチンばっかり投稿してるw 洗剤とスポンジのラックをついに撤去することにしました!! なんかスッキリ゚+。(о'∀')b 水切りラックも撤去して、折りたたみできるものにしました♫ 平日は水筒乾かしてるので常に開いてますが。。。土日はスッキリ折り畳めるのでシンクが広く使えます◡̈*♡.°⑅ キッチンだけは自分のスペースなので基本きれいを保ててます(๑¯ω¯๑)
カメラマークかたくさんで出るのにキッチンばっかり投稿してるw 洗剤とスポンジのラックをついに撤去することにしました!! なんかスッキリ゚+。(о'∀')b 水切りラックも撤去して、折りたたみできるものにしました♫ 平日は水筒乾かしてるので常に開いてますが。。。土日はスッキリ折り畳めるのでシンクが広く使えます◡̈*♡.°⑅ キッチンだけは自分のスペースなので基本きれいを保ててます(๑¯ω¯๑)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
やばい、モノがおさまらんぞ…。
やばい、モノがおさまらんぞ…。
tn
tn
2DK | カップル
rakudaさんの実例写真
楽天で水切りラック買いました😊 安定感がしっかりあります✨
楽天で水切りラック買いました😊 安定感がしっかりあります✨
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
cyokobさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選させて頂きました。 ありがとうございます! 色々迷い、迷っている間に欲しかったものが次々と品切れ。。。 でも、結果選んだ物が大正解でした。 以前使っていた食器水切りは置き場所の幅が足りず、大きなまな板を台として敷きその上に乗せていたので、今回、白くて清潔感がありサイズもぴったりの水切りを選ばせていただきました。 そしてもう一つシンクを渡す折りたたみラックも。 ダブル使いで食器洗いを機能的にできるようになりました。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選させて頂きました。 ありがとうございます! 色々迷い、迷っている間に欲しかったものが次々と品切れ。。。 でも、結果選んだ物が大正解でした。 以前使っていた食器水切りは置き場所の幅が足りず、大きなまな板を台として敷きその上に乗せていたので、今回、白くて清潔感がありサイズもぴったりの水切りを選ばせていただきました。 そしてもう一つシンクを渡す折りたたみラックも。 ダブル使いで食器洗いを機能的にできるようになりました。
cyokob
cyokob
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
キッチンの掃除をしてスッキリ が、、、換気扇の掃除忘れた𓀒
キッチンの掃除をしてスッキリ が、、、換気扇の掃除忘れた𓀒
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
今日はやる気スイッチ・オンです😤 今までダイソー300円商品の水切りラック?とりあえず使ってたけどあまり便利じゃなかったので…私はね! 折りたたみのシリコン水切りラックに変えました🤭 使わない時はくるくる丸めて収納出来るし半分に折って使ったり出来るし、シリコンなので食器も滑らない! らしい😳 まだ使って無いんだよ…さっき置いてみたから🤣 まだ使ってないのに置いただけでコイツは使えると思った🙃
今日はやる気スイッチ・オンです😤 今までダイソー300円商品の水切りラック?とりあえず使ってたけどあまり便利じゃなかったので…私はね! 折りたたみのシリコン水切りラックに変えました🤭 使わない時はくるくる丸めて収納出来るし半分に折って使ったり出来るし、シリコンなので食器も滑らない! らしい😳 まだ使って無いんだよ…さっき置いてみたから🤣 まだ使ってないのに置いただけでコイツは使えると思った🙃
acoco
acoco
3K | 家族
ayakakeさんの実例写真
洗い物が少ない時は水切りラックを使います。 多くなると折りたたみ式(X型)のラックと使い分けて流し台を広く使っています。
洗い物が少ない時は水切りラックを使います。 多くなると折りたたみ式(X型)のラックと使い分けて流し台を広く使っています。
ayakake
ayakake
1DK | 一人暮らし
Annaさんの実例写真
キッチンシンク周り見直し! 洗い桶っているのか?水切りラック見た目がいまいちだな。 水垢汚れの掃除めんどうだな(笑) とりあえず、洗い桶は引き出しに閉まって様子見中😁 水切りラックは前から気になってた巻くタイプにしてみました✌️
キッチンシンク周り見直し! 洗い桶っているのか?水切りラック見た目がいまいちだな。 水垢汚れの掃除めんどうだな(笑) とりあえず、洗い桶は引き出しに閉まって様子見中😁 水切りラックは前から気になってた巻くタイプにしてみました✌️
Anna
Anna
3LDK | 家族
HYさんの実例写真
最近、水切りラックを変えました。 ずっと無印のステンレスの水切りを使っていましたが、交差している所が洗いにくくて、探していました。 畳むと作業スペースが取れ、竹製なので反りもないので気に入っています。 実は先週のドラマ「カルテット」で見付けてポチりました。別荘で使われていました。
最近、水切りラックを変えました。 ずっと無印のステンレスの水切りを使っていましたが、交差している所が洗いにくくて、探していました。 畳むと作業スペースが取れ、竹製なので反りもないので気に入っています。 実は先週のドラマ「カルテット」で見付けてポチりました。別荘で使われていました。
HY
HY
2LDK | 家族

水切りラック折りたたみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りラック折りたたみ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
カメラマークかたくさんで出るのにキッチンばっかり投稿してるw 洗剤とスポンジのラックをついに撤去することにしました!! なんかスッキリ゚+。(о'∀')b 水切りラックも撤去して、折りたたみできるものにしました♫ 平日は水筒乾かしてるので常に開いてますが。。。土日はスッキリ折り畳めるのでシンクが広く使えます◡̈*♡.°⑅ キッチンだけは自分のスペースなので基本きれいを保ててます(๑¯ω¯๑)
カメラマークかたくさんで出るのにキッチンばっかり投稿してるw 洗剤とスポンジのラックをついに撤去することにしました!! なんかスッキリ゚+。(о'∀')b 水切りラックも撤去して、折りたたみできるものにしました♫ 平日は水筒乾かしてるので常に開いてますが。。。土日はスッキリ折り畳めるのでシンクが広く使えます◡̈*♡.°⑅ キッチンだけは自分のスペースなので基本きれいを保ててます(๑¯ω¯๑)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
やばい、モノがおさまらんぞ…。
やばい、モノがおさまらんぞ…。
tn
tn
2DK | カップル
rakudaさんの実例写真
楽天で水切りラック買いました😊 安定感がしっかりあります✨
楽天で水切りラック買いました😊 安定感がしっかりあります✨
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
cyokobさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選させて頂きました。 ありがとうございます! 色々迷い、迷っている間に欲しかったものが次々と品切れ。。。 でも、結果選んだ物が大正解でした。 以前使っていた食器水切りは置き場所の幅が足りず、大きなまな板を台として敷きその上に乗せていたので、今回、白くて清潔感がありサイズもぴったりの水切りを選ばせていただきました。 そしてもう一つシンクを渡す折りたたみラックも。 ダブル使いで食器洗いを機能的にできるようになりました。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選させて頂きました。 ありがとうございます! 色々迷い、迷っている間に欲しかったものが次々と品切れ。。。 でも、結果選んだ物が大正解でした。 以前使っていた食器水切りは置き場所の幅が足りず、大きなまな板を台として敷きその上に乗せていたので、今回、白くて清潔感がありサイズもぴったりの水切りを選ばせていただきました。 そしてもう一つシンクを渡す折りたたみラックも。 ダブル使いで食器洗いを機能的にできるようになりました。
cyokob
cyokob
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
キッチンの掃除をしてスッキリ が、、、換気扇の掃除忘れた𓀒
キッチンの掃除をしてスッキリ が、、、換気扇の掃除忘れた𓀒
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
今日はやる気スイッチ・オンです😤 今までダイソー300円商品の水切りラック?とりあえず使ってたけどあまり便利じゃなかったので…私はね! 折りたたみのシリコン水切りラックに変えました🤭 使わない時はくるくる丸めて収納出来るし半分に折って使ったり出来るし、シリコンなので食器も滑らない! らしい😳 まだ使って無いんだよ…さっき置いてみたから🤣 まだ使ってないのに置いただけでコイツは使えると思った🙃
今日はやる気スイッチ・オンです😤 今までダイソー300円商品の水切りラック?とりあえず使ってたけどあまり便利じゃなかったので…私はね! 折りたたみのシリコン水切りラックに変えました🤭 使わない時はくるくる丸めて収納出来るし半分に折って使ったり出来るし、シリコンなので食器も滑らない! らしい😳 まだ使って無いんだよ…さっき置いてみたから🤣 まだ使ってないのに置いただけでコイツは使えると思った🙃
acoco
acoco
3K | 家族
ayakakeさんの実例写真
洗い物が少ない時は水切りラックを使います。 多くなると折りたたみ式(X型)のラックと使い分けて流し台を広く使っています。
洗い物が少ない時は水切りラックを使います。 多くなると折りたたみ式(X型)のラックと使い分けて流し台を広く使っています。
ayakake
ayakake
1DK | 一人暮らし
Annaさんの実例写真
キッチンシンク周り見直し! 洗い桶っているのか?水切りラック見た目がいまいちだな。 水垢汚れの掃除めんどうだな(笑) とりあえず、洗い桶は引き出しに閉まって様子見中😁 水切りラックは前から気になってた巻くタイプにしてみました✌️
キッチンシンク周り見直し! 洗い桶っているのか?水切りラック見た目がいまいちだな。 水垢汚れの掃除めんどうだな(笑) とりあえず、洗い桶は引き出しに閉まって様子見中😁 水切りラックは前から気になってた巻くタイプにしてみました✌️
Anna
Anna
3LDK | 家族
HYさんの実例写真
最近、水切りラックを変えました。 ずっと無印のステンレスの水切りを使っていましたが、交差している所が洗いにくくて、探していました。 畳むと作業スペースが取れ、竹製なので反りもないので気に入っています。 実は先週のドラマ「カルテット」で見付けてポチりました。別荘で使われていました。
最近、水切りラックを変えました。 ずっと無印のステンレスの水切りを使っていましたが、交差している所が洗いにくくて、探していました。 畳むと作業スペースが取れ、竹製なので反りもないので気に入っています。 実は先週のドラマ「カルテット」で見付けてポチりました。別荘で使われていました。
HY
HY
2LDK | 家族

水切りラック折りたたみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ