オフホワイトのペンキ

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
rosemaryさんの実例写真
凹凸のある腰壁風壁紙を貼り、オフホワイトのペンキを塗りました。
凹凸のある腰壁風壁紙を貼り、オフホワイトのペンキを塗りました。
rosemary
rosemary
4LDK
shuさんの実例写真
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
shu
shu
3LDK | 家族
harunireさんの実例写真
お店のトイレ。リノベーション後。 腰壁にオフホワイトのペンキを塗って、壁の上部は漆喰を塗りました。 エッセンスの手洗いボウルに、ブロンズの立豆栓を合わせました。
お店のトイレ。リノベーション後。 腰壁にオフホワイトのペンキを塗って、壁の上部は漆喰を塗りました。 エッセンスの手洗いボウルに、ブロンズの立豆栓を合わせました。
harunire
harunire
家族
shakikoさんの実例写真
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
funapiiさんの実例写真
DIY第二弾‼︎ 座りながら料理が出来るスツールを、との妻からのリクエストを受け、少し背が高めのスツールを作ってみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ マリメッコの生地を貼って、オフホワイトのペンキで色をつけて。 ちょうど良い高さになって良かった! 面倒臭がり屋な私ですが、DIYどこまで続くかな〜笑
DIY第二弾‼︎ 座りながら料理が出来るスツールを、との妻からのリクエストを受け、少し背が高めのスツールを作ってみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ マリメッコの生地を貼って、オフホワイトのペンキで色をつけて。 ちょうど良い高さになって良かった! 面倒臭がり屋な私ですが、DIYどこまで続くかな〜笑
funapii
funapii
家族
Toffieさんの実例写真
新たにふたつ追加。右上のは、額がデイジーのレリーフになっていて、もともと真鍮色だったのをオフホワイトのペンキで塗り変えました。
新たにふたつ追加。右上のは、額がデイジーのレリーフになっていて、もともと真鍮色だったのをオフホワイトのペンキで塗り変えました。
Toffie
Toffie
3LDK
minonononaoei210さんの実例写真
minonononaoei210
minonononaoei210
1DK | 一人暮らし
kyfmaさんの実例写真
ベランダに放置されてたダストボックス… 派手な黄色がハゲてきたので、オフホワイトのペンキを塗って、セリアのステンシルシートをぺたり♡ 底にはキャスターもつけて、自由自在に♫ 生き返った〜‼︎
ベランダに放置されてたダストボックス… 派手な黄色がハゲてきたので、オフホワイトのペンキを塗って、セリアのステンシルシートをぺたり♡ 底にはキャスターもつけて、自由自在に♫ 生き返った〜‼︎
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
セリアのリメイクシートのレンガをはがして考えた結果、塗りました。壁紙の色がオフホワイトでペンキはバターミルクペイントのネイビーブルーを使用しました。こっちの方の色が落ち着いた感じの様な(^^;;
セリアのリメイクシートのレンガをはがして考えた結果、塗りました。壁紙の色がオフホワイトでペンキはバターミルクペイントのネイビーブルーを使用しました。こっちの方の色が落ち着いた感じの様な(^^;;
hamu
hamu
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
リビング用のスピーカーをオフホワイトのペンキで塗ったのがイイ感じだったので勢いで自分の部屋のスピーカーも全部オフホワイトに。雰囲気が柔らかくなりました。
リビング用のスピーカーをオフホワイトのペンキで塗ったのがイイ感じだったので勢いで自分の部屋のスピーカーも全部オフホワイトに。雰囲気が柔らかくなりました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
冬に新しくペットをお迎えする予定で、家の準備に大忙しです。 その子の為に久々に漆喰塗りました( ˙֊˙ ) 腰壁も作って満足♡ いつものオフホワイトのペンキが売っておらず、アッシュホワイトで塗ったらグレーぽい仕上がりでした。
冬に新しくペットをお迎えする予定で、家の準備に大忙しです。 その子の為に久々に漆喰塗りました( ˙֊˙ ) 腰壁も作って満足♡ いつものオフホワイトのペンキが売っておらず、アッシュホワイトで塗ったらグレーぽい仕上がりでした。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
ガラスの入った部屋の入口ドアをリメイクしました。 元々焦げ茶色のドアでしたが部屋の雰囲気から浮いていてずっと気になっていたので、剥せる壁紙ハッテミーを貼りオフホワイトのペンキを塗りました。 ガラス部分にはプラスチックの壁用配線隠しをカットしてレトロな格子戸のようにしました。 右のドアにもハッテミーの上にグレージュのペンキを塗ってます♪ だいぶ部屋の雰囲気にも馴染んで明るくなったのが嬉しいです(*´ ˘ `*)♬
ガラスの入った部屋の入口ドアをリメイクしました。 元々焦げ茶色のドアでしたが部屋の雰囲気から浮いていてずっと気になっていたので、剥せる壁紙ハッテミーを貼りオフホワイトのペンキを塗りました。 ガラス部分にはプラスチックの壁用配線隠しをカットしてレトロな格子戸のようにしました。 右のドアにもハッテミーの上にグレージュのペンキを塗ってます♪ だいぶ部屋の雰囲気にも馴染んで明るくなったのが嬉しいです(*´ ˘ `*)♬
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Benriyaさんの実例写真
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
Benriya
Benriya
3LDK | 家族
mikalove009さんの実例写真
トイレは狭くて上手く写真が、撮れません。壁と天井をブルーからホワイトのグラデーションにしてみました。 オフホワイトのペンキにブルー、グリーンなどのアクリル絵具を混ぜてぬりました。 余ったタイルを古いくて縁の割れた時計のフチに貼ってリメイク。割れた所はフェイクグリーンで隠しています。
トイレは狭くて上手く写真が、撮れません。壁と天井をブルーからホワイトのグラデーションにしてみました。 オフホワイトのペンキにブルー、グリーンなどのアクリル絵具を混ぜてぬりました。 余ったタイルを古いくて縁の割れた時計のフチに貼ってリメイク。割れた所はフェイクグリーンで隠しています。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
kae.さんの実例写真
キャンドゥのインテリアシート貼りました! そのままだとなんかいまいちだったので ツヤなしタイプのオフホワイトってペンキを ささーっと塗りました! 100円商品でここまでできたし満足♡
キャンドゥのインテリアシート貼りました! そのままだとなんかいまいちだったので ツヤなしタイプのオフホワイトってペンキを ささーっと塗りました! 100円商品でここまでできたし満足♡
kae.
kae.
家族
bm.aoiさんの実例写真
三が日も 今日までですね(^^;; そもそも 自在鉤との出会いが この空間イメージの始まりでした お正月までに 完成目指す! と 繊維壁を剥がし、オフホワイトの ペンキを塗り… 手伝ってもらいましたが…いや ほぼ やってもらいましたが(^^;; イメージ通りです(*^^*)♡ まだ途中ですけど ごろ寝が できれば 目標達成\(^o^)/❤︎ そして… また明日からガンバります
三が日も 今日までですね(^^;; そもそも 自在鉤との出会いが この空間イメージの始まりでした お正月までに 完成目指す! と 繊維壁を剥がし、オフホワイトの ペンキを塗り… 手伝ってもらいましたが…いや ほぼ やってもらいましたが(^^;; イメージ通りです(*^^*)♡ まだ途中ですけど ごろ寝が できれば 目標達成\(^o^)/❤︎ そして… また明日からガンバります
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
イベント参加☆ リビングのアクセントクロス。 サンドベージュのカーテンやコンクリにオフホワイトのペンキを塗ったスケルトンの天井とも相性が良いです^_^ 引越ししたとしても、またこの壁紙を使いたいくらい柄がドンピシャ!♡
イベント参加☆ リビングのアクセントクロス。 サンドベージュのカーテンやコンクリにオフホワイトのペンキを塗ったスケルトンの天井とも相性が良いです^_^ 引越ししたとしても、またこの壁紙を使いたいくらい柄がドンピシャ!♡
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
来週末フリマ出店の為、ディスプレイ棚を作りました⑅◡̈*100均のネットと杉板を組み合わせて、オフホワイトのペンキをカスカスに塗りました♬
来週末フリマ出店の為、ディスプレイ棚を作りました⑅◡̈*100均のネットと杉板を組み合わせて、オフホワイトのペンキをカスカスに塗りました♬
choco
choco
2DK | 家族
channaoaaaachamsさんの実例写真
シャッターアフター(笑) 全体的にオフホワイトにペンキを塗り、その上から文字とイラストをスプレーで塗装。 錆びて古くさい印象から明るい感じになれたかな?(^_^;)
シャッターアフター(笑) 全体的にオフホワイトにペンキを塗り、その上から文字とイラストをスプレーで塗装。 錆びて古くさい印象から明るい感じになれたかな?(^_^;)
channaoaaaachams
channaoaaaachams
家族
misato0123.m.kさんの実例写真
収納の少ない子供の部屋に。ランドセル置場兼本棚を作りました。 姉のを作るついでに弟のも。 ランドセルは現在違う場所に置かれていますがΣ( ꒪□꒪)
収納の少ない子供の部屋に。ランドセル置場兼本棚を作りました。 姉のを作るついでに弟のも。 ランドセルは現在違う場所に置かれていますがΣ( ꒪□꒪)
misato0123.m.k
misato0123.m.k
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
リビングのドア♪ 白いマステを貼った上からオフホワイトのペンキを塗っています☆* 元は建て売り感溢れる明るい木目調でした(*´∇`*)ずっとそれが悩みでしたがRCの皆さんのアイデアからヒントを頂きやっとお気に入りになりました♪でも、この引戸の裏側は元の木目調のままです(´▽`;)
リビングのドア♪ 白いマステを貼った上からオフホワイトのペンキを塗っています☆* 元は建て売り感溢れる明るい木目調でした(*´∇`*)ずっとそれが悩みでしたがRCの皆さんのアイデアからヒントを頂きやっとお気に入りになりました♪でも、この引戸の裏側は元の木目調のままです(´▽`;)
keiko
keiko
4LDK | 家族
m.retoroさんの実例写真
キッチンを綺麗にするのは大の苦手‼ここが綺麗になったら我が家ももう少しマシになるかしらとリメイク中 ̄(=∵=) ̄やっぱりデコっちゃいました ̄(=∵=) ̄(*_*)
キッチンを綺麗にするのは大の苦手‼ここが綺麗になったら我が家ももう少しマシになるかしらとリメイク中 ̄(=∵=) ̄やっぱりデコっちゃいました ̄(=∵=) ̄(*_*)
m.retoro
m.retoro
家族
kicoさんの実例写真
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
kico
kico
家族
kinu-itoさんの実例写真
10年前に増築した物置部屋 予算を浮かすために 内装仕上げはDIY 天井はオフホワイトのペンキ塗装 壁は黄色の漆喰仕上げ 写ってない床は 未だ手付かず。。。。
10年前に増築した物置部屋 予算を浮かすために 内装仕上げはDIY 天井はオフホワイトのペンキ塗装 壁は黄色の漆喰仕上げ 写ってない床は 未だ手付かず。。。。
kinu-ito
kinu-ito
maamiさんの実例写真
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
maami
maami
もっと見る

オフホワイトのペンキが気になるあなたにおすすめ

オフホワイトのペンキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オフホワイトのペンキ

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
rosemaryさんの実例写真
凹凸のある腰壁風壁紙を貼り、オフホワイトのペンキを塗りました。
凹凸のある腰壁風壁紙を貼り、オフホワイトのペンキを塗りました。
rosemary
rosemary
4LDK
shuさんの実例写真
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
shu
shu
3LDK | 家族
harunireさんの実例写真
お店のトイレ。リノベーション後。 腰壁にオフホワイトのペンキを塗って、壁の上部は漆喰を塗りました。 エッセンスの手洗いボウルに、ブロンズの立豆栓を合わせました。
お店のトイレ。リノベーション後。 腰壁にオフホワイトのペンキを塗って、壁の上部は漆喰を塗りました。 エッセンスの手洗いボウルに、ブロンズの立豆栓を合わせました。
harunire
harunire
家族
shakikoさんの実例写真
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
セリアのスイッチカバーをペイントでジャンク風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
funapiiさんの実例写真
DIY第二弾‼︎ 座りながら料理が出来るスツールを、との妻からのリクエストを受け、少し背が高めのスツールを作ってみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ マリメッコの生地を貼って、オフホワイトのペンキで色をつけて。 ちょうど良い高さになって良かった! 面倒臭がり屋な私ですが、DIYどこまで続くかな〜笑
DIY第二弾‼︎ 座りながら料理が出来るスツールを、との妻からのリクエストを受け、少し背が高めのスツールを作ってみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ マリメッコの生地を貼って、オフホワイトのペンキで色をつけて。 ちょうど良い高さになって良かった! 面倒臭がり屋な私ですが、DIYどこまで続くかな〜笑
funapii
funapii
家族
Toffieさんの実例写真
新たにふたつ追加。右上のは、額がデイジーのレリーフになっていて、もともと真鍮色だったのをオフホワイトのペンキで塗り変えました。
新たにふたつ追加。右上のは、額がデイジーのレリーフになっていて、もともと真鍮色だったのをオフホワイトのペンキで塗り変えました。
Toffie
Toffie
3LDK
minonononaoei210さんの実例写真
minonononaoei210
minonononaoei210
1DK | 一人暮らし
kyfmaさんの実例写真
ベランダに放置されてたダストボックス… 派手な黄色がハゲてきたので、オフホワイトのペンキを塗って、セリアのステンシルシートをぺたり♡ 底にはキャスターもつけて、自由自在に♫ 生き返った〜‼︎
ベランダに放置されてたダストボックス… 派手な黄色がハゲてきたので、オフホワイトのペンキを塗って、セリアのステンシルシートをぺたり♡ 底にはキャスターもつけて、自由自在に♫ 生き返った〜‼︎
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
セリアのリメイクシートのレンガをはがして考えた結果、塗りました。壁紙の色がオフホワイトでペンキはバターミルクペイントのネイビーブルーを使用しました。こっちの方の色が落ち着いた感じの様な(^^;;
セリアのリメイクシートのレンガをはがして考えた結果、塗りました。壁紙の色がオフホワイトでペンキはバターミルクペイントのネイビーブルーを使用しました。こっちの方の色が落ち着いた感じの様な(^^;;
hamu
hamu
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
リビング用のスピーカーをオフホワイトのペンキで塗ったのがイイ感じだったので勢いで自分の部屋のスピーカーも全部オフホワイトに。雰囲気が柔らかくなりました。
リビング用のスピーカーをオフホワイトのペンキで塗ったのがイイ感じだったので勢いで自分の部屋のスピーカーも全部オフホワイトに。雰囲気が柔らかくなりました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
iyashiatさんの実例写真
冬に新しくペットをお迎えする予定で、家の準備に大忙しです。 その子の為に久々に漆喰塗りました( ˙֊˙ ) 腰壁も作って満足♡ いつものオフホワイトのペンキが売っておらず、アッシュホワイトで塗ったらグレーぽい仕上がりでした。
冬に新しくペットをお迎えする予定で、家の準備に大忙しです。 その子の為に久々に漆喰塗りました( ˙֊˙ ) 腰壁も作って満足♡ いつものオフホワイトのペンキが売っておらず、アッシュホワイトで塗ったらグレーぽい仕上がりでした。
iyashiat
iyashiat
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
ガラスの入った部屋の入口ドアをリメイクしました。 元々焦げ茶色のドアでしたが部屋の雰囲気から浮いていてずっと気になっていたので、剥せる壁紙ハッテミーを貼りオフホワイトのペンキを塗りました。 ガラス部分にはプラスチックの壁用配線隠しをカットしてレトロな格子戸のようにしました。 右のドアにもハッテミーの上にグレージュのペンキを塗ってます♪ だいぶ部屋の雰囲気にも馴染んで明るくなったのが嬉しいです(*´ ˘ `*)♬
ガラスの入った部屋の入口ドアをリメイクしました。 元々焦げ茶色のドアでしたが部屋の雰囲気から浮いていてずっと気になっていたので、剥せる壁紙ハッテミーを貼りオフホワイトのペンキを塗りました。 ガラス部分にはプラスチックの壁用配線隠しをカットしてレトロな格子戸のようにしました。 右のドアにもハッテミーの上にグレージュのペンキを塗ってます♪ だいぶ部屋の雰囲気にも馴染んで明るくなったのが嬉しいです(*´ ˘ `*)♬
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Benriyaさんの実例写真
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
Benriya
Benriya
3LDK | 家族
mikalove009さんの実例写真
トイレは狭くて上手く写真が、撮れません。壁と天井をブルーからホワイトのグラデーションにしてみました。 オフホワイトのペンキにブルー、グリーンなどのアクリル絵具を混ぜてぬりました。 余ったタイルを古いくて縁の割れた時計のフチに貼ってリメイク。割れた所はフェイクグリーンで隠しています。
トイレは狭くて上手く写真が、撮れません。壁と天井をブルーからホワイトのグラデーションにしてみました。 オフホワイトのペンキにブルー、グリーンなどのアクリル絵具を混ぜてぬりました。 余ったタイルを古いくて縁の割れた時計のフチに貼ってリメイク。割れた所はフェイクグリーンで隠しています。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
kae.さんの実例写真
キャンドゥのインテリアシート貼りました! そのままだとなんかいまいちだったので ツヤなしタイプのオフホワイトってペンキを ささーっと塗りました! 100円商品でここまでできたし満足♡
キャンドゥのインテリアシート貼りました! そのままだとなんかいまいちだったので ツヤなしタイプのオフホワイトってペンキを ささーっと塗りました! 100円商品でここまでできたし満足♡
kae.
kae.
家族
bm.aoiさんの実例写真
三が日も 今日までですね(^^;; そもそも 自在鉤との出会いが この空間イメージの始まりでした お正月までに 完成目指す! と 繊維壁を剥がし、オフホワイトの ペンキを塗り… 手伝ってもらいましたが…いや ほぼ やってもらいましたが(^^;; イメージ通りです(*^^*)♡ まだ途中ですけど ごろ寝が できれば 目標達成\(^o^)/❤︎ そして… また明日からガンバります
三が日も 今日までですね(^^;; そもそも 自在鉤との出会いが この空間イメージの始まりでした お正月までに 完成目指す! と 繊維壁を剥がし、オフホワイトの ペンキを塗り… 手伝ってもらいましたが…いや ほぼ やってもらいましたが(^^;; イメージ通りです(*^^*)♡ まだ途中ですけど ごろ寝が できれば 目標達成\(^o^)/❤︎ そして… また明日からガンバります
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
イベント参加☆ リビングのアクセントクロス。 サンドベージュのカーテンやコンクリにオフホワイトのペンキを塗ったスケルトンの天井とも相性が良いです^_^ 引越ししたとしても、またこの壁紙を使いたいくらい柄がドンピシャ!♡
イベント参加☆ リビングのアクセントクロス。 サンドベージュのカーテンやコンクリにオフホワイトのペンキを塗ったスケルトンの天井とも相性が良いです^_^ 引越ししたとしても、またこの壁紙を使いたいくらい柄がドンピシャ!♡
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
来週末フリマ出店の為、ディスプレイ棚を作りました⑅◡̈*100均のネットと杉板を組み合わせて、オフホワイトのペンキをカスカスに塗りました♬
来週末フリマ出店の為、ディスプレイ棚を作りました⑅◡̈*100均のネットと杉板を組み合わせて、オフホワイトのペンキをカスカスに塗りました♬
choco
choco
2DK | 家族
channaoaaaachamsさんの実例写真
シャッターアフター(笑) 全体的にオフホワイトにペンキを塗り、その上から文字とイラストをスプレーで塗装。 錆びて古くさい印象から明るい感じになれたかな?(^_^;)
シャッターアフター(笑) 全体的にオフホワイトにペンキを塗り、その上から文字とイラストをスプレーで塗装。 錆びて古くさい印象から明るい感じになれたかな?(^_^;)
channaoaaaachams
channaoaaaachams
家族
misato0123.m.kさんの実例写真
収納の少ない子供の部屋に。ランドセル置場兼本棚を作りました。 姉のを作るついでに弟のも。 ランドセルは現在違う場所に置かれていますがΣ( ꒪□꒪)
収納の少ない子供の部屋に。ランドセル置場兼本棚を作りました。 姉のを作るついでに弟のも。 ランドセルは現在違う場所に置かれていますがΣ( ꒪□꒪)
misato0123.m.k
misato0123.m.k
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
リビングのドア♪ 白いマステを貼った上からオフホワイトのペンキを塗っています☆* 元は建て売り感溢れる明るい木目調でした(*´∇`*)ずっとそれが悩みでしたがRCの皆さんのアイデアからヒントを頂きやっとお気に入りになりました♪でも、この引戸の裏側は元の木目調のままです(´▽`;)
リビングのドア♪ 白いマステを貼った上からオフホワイトのペンキを塗っています☆* 元は建て売り感溢れる明るい木目調でした(*´∇`*)ずっとそれが悩みでしたがRCの皆さんのアイデアからヒントを頂きやっとお気に入りになりました♪でも、この引戸の裏側は元の木目調のままです(´▽`;)
keiko
keiko
4LDK | 家族
m.retoroさんの実例写真
キッチンを綺麗にするのは大の苦手‼ここが綺麗になったら我が家ももう少しマシになるかしらとリメイク中 ̄(=∵=) ̄やっぱりデコっちゃいました ̄(=∵=) ̄(*_*)
キッチンを綺麗にするのは大の苦手‼ここが綺麗になったら我が家ももう少しマシになるかしらとリメイク中 ̄(=∵=) ̄やっぱりデコっちゃいました ̄(=∵=) ̄(*_*)
m.retoro
m.retoro
家族
kicoさんの実例写真
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
kico
kico
家族
kinu-itoさんの実例写真
10年前に増築した物置部屋 予算を浮かすために 内装仕上げはDIY 天井はオフホワイトのペンキ塗装 壁は黄色の漆喰仕上げ 写ってない床は 未だ手付かず。。。。
10年前に増築した物置部屋 予算を浮かすために 内装仕上げはDIY 天井はオフホワイトのペンキ塗装 壁は黄色の漆喰仕上げ 写ってない床は 未だ手付かず。。。。
kinu-ito
kinu-ito
maamiさんの実例写真
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
マニュキアみたいになってるペンキ。ちょっとした修正にオススメです⭐︎後ろは作成中のもの。上手くいくかな…
maami
maami
もっと見る

オフホワイトのペンキが気になるあなたにおすすめ

オフホワイトのペンキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ