充電式オートソープディスペンサー

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
LoveMさんの実例写真
泡オートソープディスペンサー🫧 充電式です。 電池の+−で迷うことないので楽チンです◡̈︎ ソープディスペンサーはこの位置が使いやすくて好きです。 クリームは必須♡
泡オートソープディスペンサー🫧 充電式です。 電池の+−で迷うことないので楽チンです◡̈︎ ソープディスペンサーはこの位置が使いやすくて好きです。 クリームは必須♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンの食器洗剤用🧴に使用していたオートソープディスペンサーが故障しました😢 自動が楽なのでトイレのものをキッチンに移動して、トイレ用に新しいものを新調しました。 充電式ではお手頃でデザインが素敵です✨
キッチンの食器洗剤用🧴に使用していたオートソープディスペンサーが故障しました😢 自動が楽なのでトイレのものをキッチンに移動して、トイレ用に新しいものを新調しました。 充電式ではお手頃でデザインが素敵です✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
オートソープディスペンサー。 左が泡タイプ(ハンドソープ) 右がジェルタイプ(洗剤) シンク狭くて置くところがないけど、壁にラックつけて置いたらディスペンサー押した時に、押した力でラックがずれたり落ちたり、、 ということでオートソープディスペンサーを購入♩ とても便利で重宝してます〜 シンクに置いてないので掃除もしやすいし、手洗いも楽しくなりました♪ 充電式で、充電器もキッチンに1つ置いておくと、充電の煩わしさも半減(^^) 前は電池式使ってましたが電池の買い足し、ゴミ捨て、面倒で、充電式の方が私的には良かったです(^^) ちなみに山崎実業さんのバスルームラックをひっくり返して使ってます♩普通に置くと奥行が足りず、置けなかったので、、笑
オートソープディスペンサー。 左が泡タイプ(ハンドソープ) 右がジェルタイプ(洗剤) シンク狭くて置くところがないけど、壁にラックつけて置いたらディスペンサー押した時に、押した力でラックがずれたり落ちたり、、 ということでオートソープディスペンサーを購入♩ とても便利で重宝してます〜 シンクに置いてないので掃除もしやすいし、手洗いも楽しくなりました♪ 充電式で、充電器もキッチンに1つ置いておくと、充電の煩わしさも半減(^^) 前は電池式使ってましたが電池の買い足し、ゴミ捨て、面倒で、充電式の方が私的には良かったです(^^) ちなみに山崎実業さんのバスルームラックをひっくり返して使ってます♩普通に置くと奥行が足りず、置けなかったので、、笑
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
noriflowerさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを使ってお迎えしたオートソープディスペンサー。 充電式で、一回の充電で最大3ヶ月使用できるそう。 防水仕様なので、洗えていつも清潔に保てるのも嬉しいポイントです💡
夏のスペシャルクーポンを使ってお迎えしたオートソープディスペンサー。 充電式で、一回の充電で最大3ヶ月使用できるそう。 防水仕様なので、洗えていつも清潔に保てるのも嬉しいポイントです💡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
ハンドソープ¥5,252
充電中🔌 充電が無くなったらライトが点滅してお知らせしてくれます🌈
充電中🔌 充電が無くなったらライトが点滅してお知らせしてくれます🌈
namiriiin
namiriiin
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー* サラヤさんのオートソープディスペンサーのモニターに当選しました!! うちに届いたのはブルーグリーンのディスペンサーでしたが、またこの色がオシャレ✨✨ とても爽やかな色合いでした。 しかも、充電式!! 電池いらずで繰り返し使えるので本当に便利。 泡の吐出量も1mlか2mlか選べます。 さて、どこに置こうかな〜。 キッチンにも置きたいし、 洗面台やトイレにもよさそう!!
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー* サラヤさんのオートソープディスペンサーのモニターに当選しました!! うちに届いたのはブルーグリーンのディスペンサーでしたが、またこの色がオシャレ✨✨ とても爽やかな色合いでした。 しかも、充電式!! 電池いらずで繰り返し使えるので本当に便利。 泡の吐出量も1mlか2mlか選べます。 さて、どこに置こうかな〜。 キッチンにも置きたいし、 洗面台やトイレにもよさそう!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Marchさんの実例写真
新しいの買いました。USB充電とても楽です"(ノ*>∀<)ノ
新しいの買いました。USB充電とても楽です"(ノ*>∀<)ノ
March
March
家族
marukoさんの実例写真
我が家のオートソープディスペンサーはUSB充電ができて便利です。 泡の量も差し出した手の位置で多いと少ないを選ぶことが出来ます🫧
我が家のオートソープディスペンサーはUSB充電ができて便利です。 泡の量も差し出した手の位置で多いと少ないを選ぶことが出来ます🫧
maruko
maruko
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ウォッシュボンオートソープディスペンサーのモニターに当選しました! こちら、なんと、なんと、充電式なんです! ランニングコストもあまりかからないし、簡単だし、嬉しすぎます♪ しかも、使用するたびにLEDランプが点灯して電池残量を教えてくれるんです(^^) 毎日何回も使う物なので、この機能は本当にありがたい(≧∀≦)
ウォッシュボンオートソープディスペンサーのモニターに当選しました! こちら、なんと、なんと、充電式なんです! ランニングコストもあまりかからないし、簡単だし、嬉しすぎます♪ しかも、使用するたびにLEDランプが点灯して電池残量を教えてくれるんです(^^) 毎日何回も使う物なので、この機能は本当にありがたい(≧∀≦)
yoko
yoko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
◇キッチンの手洗い用ソープディスペンサー◇ 充電式で泡の量も4段階に調節できるので◎ ミヨシの無添加せっけん泡のハンドソープを入れてます。
◇キッチンの手洗い用ソープディスペンサー◇ 充電式で泡の量も4段階に調節できるので◎ ミヨシの無添加せっけん泡のハンドソープを入れてます。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
まずは充電から!! 電池ではなくUSBポートからの充電! すごっ!! こういうの使ったことないから いちいち感動(笑) しかも充電時間4時間 家族4人で約3ヶ月も持つらしい!! すごっ!!
まずは充電から!! 電池ではなくUSBポートからの充電! すごっ!! こういうの使ったことないから いちいち感動(笑) しかも充電時間4時間 家族4人で約3ヶ月も持つらしい!! すごっ!!
kotori
kotori
家族
waniwaniさんの実例写真
洗面所のオートソープディスペンサー。 乾電池を替える作業がない方がいいと思い、充電式にしました。 でも、電池なら交換すればすぐ使えるけれど、充電式は充電してる間は使えないという欠点も。 充電コードを洗面所に置いておき、充電切れになる前に洗面所でささっと充電できるようにしています。
洗面所のオートソープディスペンサー。 乾電池を替える作業がない方がいいと思い、充電式にしました。 でも、電池なら交換すればすぐ使えるけれど、充電式は充電してる間は使えないという欠点も。 充電コードを洗面所に置いておき、充電切れになる前に洗面所でささっと充電できるようにしています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
IROさんの実例写真
ソープディスペンサーのイベントに参加です🙋🏻‍♀️ キッチン🍴では Umimileの充電式の オートソープディスペンサーを使用しています♡ 食器用洗剤と泡ハンドソープの両方を 入れて使用することが出来るので 2台置かなくて済み シンク周りがとてもスッキリ✨します😊 タッチセンサーで吐出量3段階調節 USB充電式、電池交換🔋不要 泡、液体両方可能 据え置きだけでなく フックが付いているので 壁掛けもできます❤️ 容量も300ml×2なので わりと長く中身が持ちます😆✨ 残量もボトルが透けて見えるので 詰替タイミングもバッチリです👌 実はリピート買いで 別の場所でも単体ver のを使用してます✨ その時は夏というのもあって 気温の関係で届いてすぐ故障していて 自分で直す用のスポイトが送られてきて 水を注入してすぐに解決👌💕 キッチンのは改良もされていて 最初からスポイトが付属で入ってました😆✨ 故障もしていなかったです♡ 対応も速くて改良もされてるし とってもお勧めです🥰💕 食器用洗剤と泡ハンドソープを わかりやすくする為に 付属のシールを側面に貼ったのですが 字が小さくて見えないと主人に言われ 持っていたシールを上部にも貼りました😆 結果… 裸眼👀→見えない メガネ👓→HAND WASHがギリ見える コンタクト👁→シール全部見える とのこと🤣🤣🤣 私は裸眼でも全部見えるんだけどなぁ〜😅 シールだらけで 見た目が少し悪くなってしまったけど 家族みんなが使えないと意味がないので こればっかりは仕方ない🤦🏻‍♀️💦💦
ソープディスペンサーのイベントに参加です🙋🏻‍♀️ キッチン🍴では Umimileの充電式の オートソープディスペンサーを使用しています♡ 食器用洗剤と泡ハンドソープの両方を 入れて使用することが出来るので 2台置かなくて済み シンク周りがとてもスッキリ✨します😊 タッチセンサーで吐出量3段階調節 USB充電式、電池交換🔋不要 泡、液体両方可能 据え置きだけでなく フックが付いているので 壁掛けもできます❤️ 容量も300ml×2なので わりと長く中身が持ちます😆✨ 残量もボトルが透けて見えるので 詰替タイミングもバッチリです👌 実はリピート買いで 別の場所でも単体ver のを使用してます✨ その時は夏というのもあって 気温の関係で届いてすぐ故障していて 自分で直す用のスポイトが送られてきて 水を注入してすぐに解決👌💕 キッチンのは改良もされていて 最初からスポイトが付属で入ってました😆✨ 故障もしていなかったです♡ 対応も速くて改良もされてるし とってもお勧めです🥰💕 食器用洗剤と泡ハンドソープを わかりやすくする為に 付属のシールを側面に貼ったのですが 字が小さくて見えないと主人に言われ 持っていたシールを上部にも貼りました😆 結果… 裸眼👀→見えない メガネ👓→HAND WASHがギリ見える コンタクト👁→シール全部見える とのこと🤣🤣🤣 私は裸眼でも全部見えるんだけどなぁ〜😅 シールだらけで 見た目が少し悪くなってしまったけど 家族みんなが使えないと意味がないので こればっかりは仕方ない🤦🏻‍♀️💦💦
IRO
IRO
家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中の サラヤさんのオートソープディスペンサー まずは充電をして準備🙌 電池を入れるのではなく、 なんとUSBで充電🔌 電池って買いに行くのも面倒だし コンセントから充電出来るのはとても便利! しかもUSBの差込み口には ゴムの蓋が付いてるので 万が一濡れても安心だなと思いました!
モニター中の サラヤさんのオートソープディスペンサー まずは充電をして準備🙌 電池を入れるのではなく、 なんとUSBで充電🔌 電池って買いに行くのも面倒だし コンセントから充電出来るのはとても便利! しかもUSBの差込み口には ゴムの蓋が付いてるので 万が一濡れても安心だなと思いました!
chikichiki
chikichiki
家族

充電式オートソープディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

充電式オートソープディスペンサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電式オートソープディスペンサー

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
LoveMさんの実例写真
泡オートソープディスペンサー🫧 充電式です。 電池の+−で迷うことないので楽チンです◡̈︎ ソープディスペンサーはこの位置が使いやすくて好きです。 クリームは必須♡
泡オートソープディスペンサー🫧 充電式です。 電池の+−で迷うことないので楽チンです◡̈︎ ソープディスペンサーはこの位置が使いやすくて好きです。 クリームは必須♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンの食器洗剤用🧴に使用していたオートソープディスペンサーが故障しました😢 自動が楽なのでトイレのものをキッチンに移動して、トイレ用に新しいものを新調しました。 充電式ではお手頃でデザインが素敵です✨
キッチンの食器洗剤用🧴に使用していたオートソープディスペンサーが故障しました😢 自動が楽なのでトイレのものをキッチンに移動して、トイレ用に新しいものを新調しました。 充電式ではお手頃でデザインが素敵です✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
オートソープディスペンサー。 左が泡タイプ(ハンドソープ) 右がジェルタイプ(洗剤) シンク狭くて置くところがないけど、壁にラックつけて置いたらディスペンサー押した時に、押した力でラックがずれたり落ちたり、、 ということでオートソープディスペンサーを購入♩ とても便利で重宝してます〜 シンクに置いてないので掃除もしやすいし、手洗いも楽しくなりました♪ 充電式で、充電器もキッチンに1つ置いておくと、充電の煩わしさも半減(^^) 前は電池式使ってましたが電池の買い足し、ゴミ捨て、面倒で、充電式の方が私的には良かったです(^^) ちなみに山崎実業さんのバスルームラックをひっくり返して使ってます♩普通に置くと奥行が足りず、置けなかったので、、笑
オートソープディスペンサー。 左が泡タイプ(ハンドソープ) 右がジェルタイプ(洗剤) シンク狭くて置くところがないけど、壁にラックつけて置いたらディスペンサー押した時に、押した力でラックがずれたり落ちたり、、 ということでオートソープディスペンサーを購入♩ とても便利で重宝してます〜 シンクに置いてないので掃除もしやすいし、手洗いも楽しくなりました♪ 充電式で、充電器もキッチンに1つ置いておくと、充電の煩わしさも半減(^^) 前は電池式使ってましたが電池の買い足し、ゴミ捨て、面倒で、充電式の方が私的には良かったです(^^) ちなみに山崎実業さんのバスルームラックをひっくり返して使ってます♩普通に置くと奥行が足りず、置けなかったので、、笑
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
noriflowerさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを使ってお迎えしたオートソープディスペンサー。 充電式で、一回の充電で最大3ヶ月使用できるそう。 防水仕様なので、洗えていつも清潔に保てるのも嬉しいポイントです💡
夏のスペシャルクーポンを使ってお迎えしたオートソープディスペンサー。 充電式で、一回の充電で最大3ヶ月使用できるそう。 防水仕様なので、洗えていつも清潔に保てるのも嬉しいポイントです💡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
ハンドソープ¥5,252
充電中🔌 充電が無くなったらライトが点滅してお知らせしてくれます🌈
充電中🔌 充電が無くなったらライトが点滅してお知らせしてくれます🌈
namiriiin
namiriiin
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー* サラヤさんのオートソープディスペンサーのモニターに当選しました!! うちに届いたのはブルーグリーンのディスペンサーでしたが、またこの色がオシャレ✨✨ とても爽やかな色合いでした。 しかも、充電式!! 電池いらずで繰り返し使えるので本当に便利。 泡の吐出量も1mlか2mlか選べます。 さて、どこに置こうかな〜。 キッチンにも置きたいし、 洗面台やトイレにもよさそう!!
*ウォッシュボンオートソープディスペンサー* サラヤさんのオートソープディスペンサーのモニターに当選しました!! うちに届いたのはブルーグリーンのディスペンサーでしたが、またこの色がオシャレ✨✨ とても爽やかな色合いでした。 しかも、充電式!! 電池いらずで繰り返し使えるので本当に便利。 泡の吐出量も1mlか2mlか選べます。 さて、どこに置こうかな〜。 キッチンにも置きたいし、 洗面台やトイレにもよさそう!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Marchさんの実例写真
新しいの買いました。USB充電とても楽です"(ノ*>∀<)ノ
新しいの買いました。USB充電とても楽です"(ノ*>∀<)ノ
March
March
家族
marukoさんの実例写真
我が家のオートソープディスペンサーはUSB充電ができて便利です。 泡の量も差し出した手の位置で多いと少ないを選ぶことが出来ます🫧
我が家のオートソープディスペンサーはUSB充電ができて便利です。 泡の量も差し出した手の位置で多いと少ないを選ぶことが出来ます🫧
maruko
maruko
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ウォッシュボンオートソープディスペンサーのモニターに当選しました! こちら、なんと、なんと、充電式なんです! ランニングコストもあまりかからないし、簡単だし、嬉しすぎます♪ しかも、使用するたびにLEDランプが点灯して電池残量を教えてくれるんです(^^) 毎日何回も使う物なので、この機能は本当にありがたい(≧∀≦)
ウォッシュボンオートソープディスペンサーのモニターに当選しました! こちら、なんと、なんと、充電式なんです! ランニングコストもあまりかからないし、簡単だし、嬉しすぎます♪ しかも、使用するたびにLEDランプが点灯して電池残量を教えてくれるんです(^^) 毎日何回も使う物なので、この機能は本当にありがたい(≧∀≦)
yoko
yoko
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
◇キッチンの手洗い用ソープディスペンサー◇ 充電式で泡の量も4段階に調節できるので◎ ミヨシの無添加せっけん泡のハンドソープを入れてます。
◇キッチンの手洗い用ソープディスペンサー◇ 充電式で泡の量も4段階に調節できるので◎ ミヨシの無添加せっけん泡のハンドソープを入れてます。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
まずは充電から!! 電池ではなくUSBポートからの充電! すごっ!! こういうの使ったことないから いちいち感動(笑) しかも充電時間4時間 家族4人で約3ヶ月も持つらしい!! すごっ!!
まずは充電から!! 電池ではなくUSBポートからの充電! すごっ!! こういうの使ったことないから いちいち感動(笑) しかも充電時間4時間 家族4人で約3ヶ月も持つらしい!! すごっ!!
kotori
kotori
家族
waniwaniさんの実例写真
洗面所のオートソープディスペンサー。 乾電池を替える作業がない方がいいと思い、充電式にしました。 でも、電池なら交換すればすぐ使えるけれど、充電式は充電してる間は使えないという欠点も。 充電コードを洗面所に置いておき、充電切れになる前に洗面所でささっと充電できるようにしています。
洗面所のオートソープディスペンサー。 乾電池を替える作業がない方がいいと思い、充電式にしました。 でも、電池なら交換すればすぐ使えるけれど、充電式は充電してる間は使えないという欠点も。 充電コードを洗面所に置いておき、充電切れになる前に洗面所でささっと充電できるようにしています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
IROさんの実例写真
¥5,080
ソープディスペンサーのイベントに参加です🙋🏻‍♀️ キッチン🍴では Umimileの充電式の オートソープディスペンサーを使用しています♡ 食器用洗剤と泡ハンドソープの両方を 入れて使用することが出来るので 2台置かなくて済み シンク周りがとてもスッキリ✨します😊 タッチセンサーで吐出量3段階調節 USB充電式、電池交換🔋不要 泡、液体両方可能 据え置きだけでなく フックが付いているので 壁掛けもできます❤️ 容量も300ml×2なので わりと長く中身が持ちます😆✨ 残量もボトルが透けて見えるので 詰替タイミングもバッチリです👌 実はリピート買いで 別の場所でも単体ver のを使用してます✨ その時は夏というのもあって 気温の関係で届いてすぐ故障していて 自分で直す用のスポイトが送られてきて 水を注入してすぐに解決👌💕 キッチンのは改良もされていて 最初からスポイトが付属で入ってました😆✨ 故障もしていなかったです♡ 対応も速くて改良もされてるし とってもお勧めです🥰💕 食器用洗剤と泡ハンドソープを わかりやすくする為に 付属のシールを側面に貼ったのですが 字が小さくて見えないと主人に言われ 持っていたシールを上部にも貼りました😆 結果… 裸眼👀→見えない メガネ👓→HAND WASHがギリ見える コンタクト👁→シール全部見える とのこと🤣🤣🤣 私は裸眼でも全部見えるんだけどなぁ〜😅 シールだらけで 見た目が少し悪くなってしまったけど 家族みんなが使えないと意味がないので こればっかりは仕方ない🤦🏻‍♀️💦💦
ソープディスペンサーのイベントに参加です🙋🏻‍♀️ キッチン🍴では Umimileの充電式の オートソープディスペンサーを使用しています♡ 食器用洗剤と泡ハンドソープの両方を 入れて使用することが出来るので 2台置かなくて済み シンク周りがとてもスッキリ✨します😊 タッチセンサーで吐出量3段階調節 USB充電式、電池交換🔋不要 泡、液体両方可能 据え置きだけでなく フックが付いているので 壁掛けもできます❤️ 容量も300ml×2なので わりと長く中身が持ちます😆✨ 残量もボトルが透けて見えるので 詰替タイミングもバッチリです👌 実はリピート買いで 別の場所でも単体ver のを使用してます✨ その時は夏というのもあって 気温の関係で届いてすぐ故障していて 自分で直す用のスポイトが送られてきて 水を注入してすぐに解決👌💕 キッチンのは改良もされていて 最初からスポイトが付属で入ってました😆✨ 故障もしていなかったです♡ 対応も速くて改良もされてるし とってもお勧めです🥰💕 食器用洗剤と泡ハンドソープを わかりやすくする為に 付属のシールを側面に貼ったのですが 字が小さくて見えないと主人に言われ 持っていたシールを上部にも貼りました😆 結果… 裸眼👀→見えない メガネ👓→HAND WASHがギリ見える コンタクト👁→シール全部見える とのこと🤣🤣🤣 私は裸眼でも全部見えるんだけどなぁ〜😅 シールだらけで 見た目が少し悪くなってしまったけど 家族みんなが使えないと意味がないので こればっかりは仕方ない🤦🏻‍♀️💦💦
IRO
IRO
家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中の サラヤさんのオートソープディスペンサー まずは充電をして準備🙌 電池を入れるのではなく、 なんとUSBで充電🔌 電池って買いに行くのも面倒だし コンセントから充電出来るのはとても便利! しかもUSBの差込み口には ゴムの蓋が付いてるので 万が一濡れても安心だなと思いました!
モニター中の サラヤさんのオートソープディスペンサー まずは充電をして準備🙌 電池を入れるのではなく、 なんとUSBで充電🔌 電池って買いに行くのも面倒だし コンセントから充電出来るのはとても便利! しかもUSBの差込み口には ゴムの蓋が付いてるので 万が一濡れても安心だなと思いました!
chikichiki
chikichiki
家族

充電式オートソープディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

充電式オートソープディスペンサーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ