大嫌い

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
ラカント S モニター 投稿中です バレンタインが近いので粉の方のラカントでバタークッキーを焼いてみました プレーン、ココアマーブル、抹茶マーブル レシピのお砂糖と同じ量のラカント S 粉を使ってみましたが 十分 甘いと思います🍪 チョコが大嫌いな家の旦那様には毎年バレンタインというものは ほぼないですが今年はクッキーは食べてくれそう😂
ラカント S モニター 投稿中です バレンタインが近いので粉の方のラカントでバタークッキーを焼いてみました プレーン、ココアマーブル、抹茶マーブル レシピのお砂糖と同じ量のラカント S 粉を使ってみましたが 十分 甘いと思います🍪 チョコが大嫌いな家の旦那様には毎年バレンタインというものは ほぼないですが今年はクッキーは食べてくれそう😂
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
リクエストを頂戴しまして、恐縮ながら全員集合。
リクエストを頂戴しまして、恐縮ながら全員集合。
jnkai
jnkai
家族
mahiroさんの実例写真
キッチンからの眺めは、好きな場所のひとつです😆 料理が大嫌いな私が、新居へ越してからキッチンへ立つことが増えています(笑)
キッチンからの眺めは、好きな場所のひとつです😆 料理が大嫌いな私が、新居へ越してからキッチンへ立つことが増えています(笑)
mahiro
mahiro
3LDK | 家族
mochiiさんの実例写真
親元を離れ、暮らし始めて初めて 私は洗濯を干すのが大嫌いだと知りました。 干すのは嫌いなのに、寝具の洗濯は数日に一回したいタイプだとも知りませんでした。 よって、一日中洗濯機が動いてます。 乾燥の時間を、乾太くんに任せることが出来たらもっと多くの毛布を1日で洗える…! と、乾太くんに憧れを抱く日々。 しかし、どうしても贅沢品な気がしてしまい、中々導入することが出来ませんでした。 お願いします、我が家にどうか乾太くんを設置していただけないでしょうか。。 洗濯担当の旦那が泣いて喜びます。
親元を離れ、暮らし始めて初めて 私は洗濯を干すのが大嫌いだと知りました。 干すのは嫌いなのに、寝具の洗濯は数日に一回したいタイプだとも知りませんでした。 よって、一日中洗濯機が動いてます。 乾燥の時間を、乾太くんに任せることが出来たらもっと多くの毛布を1日で洗える…! と、乾太くんに憧れを抱く日々。 しかし、どうしても贅沢品な気がしてしまい、中々導入することが出来ませんでした。 お願いします、我が家にどうか乾太くんを設置していただけないでしょうか。。 洗濯担当の旦那が泣いて喜びます。
mochii
mochii
3LDK | 家族
mayurinさんの実例写真
久々の投稿です👌 一気に寒くなって、慌ててコタツ出しました。 ぬくぬくしていて、一日中幸せでしたよ🤣 秋通り越して、冬、こんな年ってあり得ないですよね。 皆さん、体調崩さないようご自愛下さいね。
久々の投稿です👌 一気に寒くなって、慌ててコタツ出しました。 ぬくぬくしていて、一日中幸せでしたよ🤣 秋通り越して、冬、こんな年ってあり得ないですよね。 皆さん、体調崩さないようご自愛下さいね。
mayurin
mayurin
4LDK
nozumamaさんの実例写真
イベント投稿用です。(^o^)/ 食器棚のレンジ横の20センチぐらいの無駄な隙間が気になり過ぎたので、もっと有効にこの隙間を使えないかと、私の大好き木の廃材を利用して5段の引き出し収納BOXを作りました!(^ー^)★☆★☆★ 引き出しはセリアのふたつきBOXで、横幅はふたつきBOXの幅にぴったり合うように調整しました。 もちろん無駄がないように高さも食器棚の高さぴったりに!!(*^O^*) ここにいつもよく使うハサミやのりなどの文房具や大量のペン、子供の髪ゴムやリボンなどを段別に分けて収納しています!(^ー^) 5段あるので隙間にも関わらず沢山入るのですごく便利に使えて今では無くてはならないものとなっています。色々DIYで作ってますが、これは作って良かったなと思ってます!(^∇^)V
イベント投稿用です。(^o^)/ 食器棚のレンジ横の20センチぐらいの無駄な隙間が気になり過ぎたので、もっと有効にこの隙間を使えないかと、私の大好き木の廃材を利用して5段の引き出し収納BOXを作りました!(^ー^)★☆★☆★ 引き出しはセリアのふたつきBOXで、横幅はふたつきBOXの幅にぴったり合うように調整しました。 もちろん無駄がないように高さも食器棚の高さぴったりに!!(*^O^*) ここにいつもよく使うハサミやのりなどの文房具や大量のペン、子供の髪ゴムやリボンなどを段別に分けて収納しています!(^ー^) 5段あるので隙間にも関わらず沢山入るのですごく便利に使えて今では無くてはならないものとなっています。色々DIYで作ってますが、これは作って良かったなと思ってます!(^∇^)V
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
マモルームモニター投稿です。 ゴキブリ用🪳です。 今回、最も試してみたい場所は、浴室でした。 去年の夏、初めて家の中でGに遭遇したのが浴室だったんです🥶💦 まだ子供サイズの茶バネだったので、叫び声をあげるほどではなかったけど、出会ってしまったのがショックでショックで、、、😭😭😭 1匹いたら100匹いると言うし、、、💦 浴槽のパネルの内側から出てきたんだと思います。 確かに、Gが好む湿度の高い蒸し暑い場所No. 1ですよね、、、😂💦 本当は、徹底的にお風呂掃除をしてから、お風呂の中にマモルームを置いた写真を撮りたかったけど、期間中に掃除完了できる気がしなかったので笑、浴室の外から失礼します💦 しかも、浴室前ですらあまりキレイではなく、フィルター加工でごまかしてみた〜🤣🤣💦 果たして、マモルームで今年の夏はGのいない安心の夏が越せるのか!? これからが楽しみです✨
マモルームモニター投稿です。 ゴキブリ用🪳です。 今回、最も試してみたい場所は、浴室でした。 去年の夏、初めて家の中でGに遭遇したのが浴室だったんです🥶💦 まだ子供サイズの茶バネだったので、叫び声をあげるほどではなかったけど、出会ってしまったのがショックでショックで、、、😭😭😭 1匹いたら100匹いると言うし、、、💦 浴槽のパネルの内側から出てきたんだと思います。 確かに、Gが好む湿度の高い蒸し暑い場所No. 1ですよね、、、😂💦 本当は、徹底的にお風呂掃除をしてから、お風呂の中にマモルームを置いた写真を撮りたかったけど、期間中に掃除完了できる気がしなかったので笑、浴室の外から失礼します💦 しかも、浴室前ですらあまりキレイではなく、フィルター加工でごまかしてみた〜🤣🤣💦 果たして、マモルームで今年の夏はGのいない安心の夏が越せるのか!? これからが楽しみです✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
momon
momon
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
基本 真冬でもきん子ちゃんは コンクリートの上で過ごします。 😸👍
基本 真冬でもきん子ちゃんは コンクリートの上で過ごします。 😸👍
masa
masa
YuriYuriさんの実例写真
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
こんばんは😊 涼しくなったと思ったら‥今日はまた暑かったですね💦 実は‥最近娘ちゃんが昆虫ブームで(^.^;お友達と共同飼い主制度だとかで‥ここ数日はカナヘビ君が我が家に連泊しております🏠 小さくて可愛らしいのですが、ご飯はもっぱら🐛との事でGより蜘蛛より何より大嫌いな🐛を見る度にゾッ😱としてしまう私です。。。 明日はカナヘビ君違う🏠へ宿泊してくれる事を願い‥ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡ゆっくり休んで下さいね♡
こんばんは😊 涼しくなったと思ったら‥今日はまた暑かったですね💦 実は‥最近娘ちゃんが昆虫ブームで(^.^;お友達と共同飼い主制度だとかで‥ここ数日はカナヘビ君が我が家に連泊しております🏠 小さくて可愛らしいのですが、ご飯はもっぱら🐛との事でGより蜘蛛より何より大嫌いな🐛を見る度にゾッ😱としてしまう私です。。。 明日はカナヘビ君違う🏠へ宿泊してくれる事を願い‥ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡ゆっくり休んで下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
リビングに湿度を持ち込まない‼︎ うちは北海道で、リビング、2階フリースペースにホスクリーンがあり、冬場は乾燥対策で重宝しています。 しかし夏場は、常にエアコン除湿を付けているぐらい湿気が大嫌い‼︎いかに洗濯物の湿気を封じ込めるかです! 20リットルのコンプレッサー式除湿機を脱衣室に置き、建て付けのポールの他に、頭上の突っ張り棒、それを取るための伸縮棒までも、洗濯機とタオルボーイに渡し洗濯物を掛けています! ドアを開けるとムワッとしますが、ジャージや速乾性の生地は乾きが早いので、直ぐしまえちゃいます!ロボット掃除機がはいるので、床に置く物干しは買いません!
リビングに湿度を持ち込まない‼︎ うちは北海道で、リビング、2階フリースペースにホスクリーンがあり、冬場は乾燥対策で重宝しています。 しかし夏場は、常にエアコン除湿を付けているぐらい湿気が大嫌い‼︎いかに洗濯物の湿気を封じ込めるかです! 20リットルのコンプレッサー式除湿機を脱衣室に置き、建て付けのポールの他に、頭上の突っ張り棒、それを取るための伸縮棒までも、洗濯機とタオルボーイに渡し洗濯物を掛けています! ドアを開けるとムワッとしますが、ジャージや速乾性の生地は乾きが早いので、直ぐしまえちゃいます!ロボット掃除機がはいるので、床に置く物干しは買いません!
been
been
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
noa.ohagiさんの実例写真
整理整頓大嫌い
整理整頓大嫌い
noa.ohagi
noa.ohagi
big-chiyomarukoさんの実例写真
¥4,920
365日日陰の花壇。 日陰で力を発揮してくれる花々が日陰の花壇を彩ってくれてます。 ヒューケラが3色あるのですが、ホスタで隠れちゃってるので、来年は手前に移動したいと思います☺️ 大嫌いな場所が、大好きな場所に変えれるって最高です😊
365日日陰の花壇。 日陰で力を発揮してくれる花々が日陰の花壇を彩ってくれてます。 ヒューケラが3色あるのですが、ホスタで隠れちゃってるので、来年は手前に移動したいと思います☺️ 大嫌いな場所が、大好きな場所に変えれるって最高です😊
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
cinthiaさんの実例写真
大嫌いだった建売キッチンを吊り戸棚なくしてから少しずつDIYで自分の好きな雰囲気にしたら癒し空間に! 用がなくてもいってしまう!笑
大嫌いだった建売キッチンを吊り戸棚なくしてから少しずつDIYで自分の好きな雰囲気にしたら癒し空間に! 用がなくてもいってしまう!笑
cinthia
cinthia
3LDK
tanboさんの実例写真
①流しの周りはお気に入りの100均アイテムだらけ ピンチフック、 棚板につけられるフック、 キッチンに馴染むグレー色のゴム手袋と 流し台マット ②はミニサイズの潤滑油スプレー✨ドアやロッカーがキーキー鳴り始めたときにシューってやれば治っちゃう優れもの♡ 玄関ドアのガチャンていうところがキューキュー鳴ったので今日久しぶりに使いました。 たまにしか出番のない普通サイズのスプレー缶て、どこに仕舞ったっけ!?ってなりがち。 だけどこのミニサイズは工具箱に入るおかげで失くす心配無し✌️無駄なく使いきれそうです(10年以上経ってるけど中身まだ残ってる🤣) ③はピィ🐕のフードボウルと水入れ(再投稿) 水入れは味噌ケースです🤭この取手があるおかげで水入れたまま運びやすい✨ずっと愛用しています。 ④🐕さきほど水が大嫌いなピィをシャンプーしました🧴5~6年ぶりに😅 外で洗ったのは初めてで、この暑さだから、みんなで水まみれで楽しめたわ〜
①流しの周りはお気に入りの100均アイテムだらけ ピンチフック、 棚板につけられるフック、 キッチンに馴染むグレー色のゴム手袋と 流し台マット ②はミニサイズの潤滑油スプレー✨ドアやロッカーがキーキー鳴り始めたときにシューってやれば治っちゃう優れもの♡ 玄関ドアのガチャンていうところがキューキュー鳴ったので今日久しぶりに使いました。 たまにしか出番のない普通サイズのスプレー缶て、どこに仕舞ったっけ!?ってなりがち。 だけどこのミニサイズは工具箱に入るおかげで失くす心配無し✌️無駄なく使いきれそうです(10年以上経ってるけど中身まだ残ってる🤣) ③はピィ🐕のフードボウルと水入れ(再投稿) 水入れは味噌ケースです🤭この取手があるおかげで水入れたまま運びやすい✨ずっと愛用しています。 ④🐕さきほど水が大嫌いなピィをシャンプーしました🧴5~6年ぶりに😅 外で洗ったのは初めてで、この暑さだから、みんなで水まみれで楽しめたわ〜
tanbo
tanbo
2DK
ixumiさんの実例写真
賃貸によくある水切りカゴの上のこいつ。 こいつ大嫌いなんです。 最初は調味料置いてみたり隠してみたり、色々してましたが諦めてこいつも水切りとして使うことにしてます。 結局洗い物の量的にも掃除的にもこれが最適です👌 シンクにそのまま水が落ちるので最後に拭いて終わりです。 IKEAの水切りカゴもこいつにひっかけてます🙂 ひっかけるワイヤークリップには普段はスポンジとダスターを広げて吊るしてます😮 そして冷蔵庫にひっかけてるANKERの防水Bluetoothスピーカー! 超プチプラで優秀♡ お風呂にも連れて行きます🛁
賃貸によくある水切りカゴの上のこいつ。 こいつ大嫌いなんです。 最初は調味料置いてみたり隠してみたり、色々してましたが諦めてこいつも水切りとして使うことにしてます。 結局洗い物の量的にも掃除的にもこれが最適です👌 シンクにそのまま水が落ちるので最後に拭いて終わりです。 IKEAの水切りカゴもこいつにひっかけてます🙂 ひっかけるワイヤークリップには普段はスポンジとダスターを広げて吊るしてます😮 そして冷蔵庫にひっかけてるANKERの防水Bluetoothスピーカー! 超プチプラで優秀♡ お風呂にも連れて行きます🛁
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
miru410さんの実例写真
モニター応募します! 私は家事の中で、洗濯物を干すのが大嫌い!!なんです! 何回も洗ってはそのまま放置…又洗うを繰り返し、落ち込み、ストレス溜まり旦那さんにキレてしまいました… そして余りのキレ具合に、旦那さんが干してくれる様になりました。 最初は嬉しかったのですが、流石に申し訳なくて その時に乾太くんをCMで知り、調べて行くうちにモニターを知りました。 旦那さんの負担を減らしてあげたく是非モニター合格お願いします。
モニター応募します! 私は家事の中で、洗濯物を干すのが大嫌い!!なんです! 何回も洗ってはそのまま放置…又洗うを繰り返し、落ち込み、ストレス溜まり旦那さんにキレてしまいました… そして余りのキレ具合に、旦那さんが干してくれる様になりました。 最初は嬉しかったのですが、流石に申し訳なくて その時に乾太くんをCMで知り、調べて行くうちにモニターを知りました。 旦那さんの負担を減らしてあげたく是非モニター合格お願いします。
miru410
miru410
Unokiさんの実例写真
ラグ¥8,138
初めての場所からパチリ! 昨日リビング横の私の部屋にまたまたラブリコさんを立てました♫ 私が目覚めた時に見える眺めです。 襖が開いてれば、ですけど(^^;; これで大嫌いな場所がまた一つ無くなりました😊💕 あ、リビングも悩んだ結果オフホワイトのラグを敷きましたよ〜 ニトリさんのやわらかシャギーラグ。 肌触りが最高で、子供たちがよく寝転んでます😊👍 次はラブリコ後ろの襖を張り替え予定♫
初めての場所からパチリ! 昨日リビング横の私の部屋にまたまたラブリコさんを立てました♫ 私が目覚めた時に見える眺めです。 襖が開いてれば、ですけど(^^;; これで大嫌いな場所がまた一つ無くなりました😊💕 あ、リビングも悩んだ結果オフホワイトのラグを敷きましたよ〜 ニトリさんのやわらかシャギーラグ。 肌触りが最高で、子供たちがよく寝転んでます😊👍 次はラブリコ後ろの襖を張り替え予定♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Yukihoさんの実例写真
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪ あーーー!忙しかったねぇ〜〜( ・᷄-・᷅ ) まだまだ終わらないけど… 疲れたから今日は終了⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 今年もあと少し… ホント!色々あった一年だったな〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 今年のronmaru大賞は(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ この洗面所でーす❣️ 大嫌いな場所が… 大好きな場所になりました❤︎ 洗面台を何回もやり直し!何日もかかったので…。°(°`•ω•´ °)°。 大賞の賞品は✨ ポテトヘッドのコップね! ←半額だった!!笑笑 明日は長男が帰ってくるので♡ ゥキ。(≧︎v≦︎●︎)。。(●︎≧︎v≦︎)。ゥキ。 眠れないかもーーー!←どんだけ⤴︎⤴︎⤴︎ アヒャヒャヒャヽ(´>∀︎<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
こんばんは〜♪ あーーー!忙しかったねぇ〜〜( ・᷄-・᷅ ) まだまだ終わらないけど… 疲れたから今日は終了⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 今年もあと少し… ホント!色々あった一年だったな〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 今年のronmaru大賞は(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ この洗面所でーす❣️ 大嫌いな場所が… 大好きな場所になりました❤︎ 洗面台を何回もやり直し!何日もかかったので…。°(°`•ω•´ °)°。 大賞の賞品は✨ ポテトヘッドのコップね! ←半額だった!!笑笑 明日は長男が帰ってくるので♡ ゥキ。(≧︎v≦︎●︎)。。(●︎≧︎v≦︎)。ゥキ。 眠れないかもーーー!←どんだけ⤴︎⤴︎⤴︎ アヒャヒャヒャヽ(´>∀︎<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
大嫌いだったアルミの門柱 板で隠してしまいました!(*^▽^*) ライトとインターホンは そのまま使ってます ライトのところはセリアのフォトフレームにガラス目隠しシートをはって灯りがもれるよぅにしました
大嫌いだったアルミの門柱 板で隠してしまいました!(*^▽^*) ライトとインターホンは そのまま使ってます ライトのところはセリアのフォトフレームにガラス目隠しシートをはって灯りがもれるよぅにしました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

大嫌いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大嫌い

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
ラカント S モニター 投稿中です バレンタインが近いので粉の方のラカントでバタークッキーを焼いてみました プレーン、ココアマーブル、抹茶マーブル レシピのお砂糖と同じ量のラカント S 粉を使ってみましたが 十分 甘いと思います🍪 チョコが大嫌いな家の旦那様には毎年バレンタインというものは ほぼないですが今年はクッキーは食べてくれそう😂
ラカント S モニター 投稿中です バレンタインが近いので粉の方のラカントでバタークッキーを焼いてみました プレーン、ココアマーブル、抹茶マーブル レシピのお砂糖と同じ量のラカント S 粉を使ってみましたが 十分 甘いと思います🍪 チョコが大嫌いな家の旦那様には毎年バレンタインというものは ほぼないですが今年はクッキーは食べてくれそう😂
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
リクエストを頂戴しまして、恐縮ながら全員集合。
リクエストを頂戴しまして、恐縮ながら全員集合。
jnkai
jnkai
家族
mahiroさんの実例写真
キッチンからの眺めは、好きな場所のひとつです😆 料理が大嫌いな私が、新居へ越してからキッチンへ立つことが増えています(笑)
キッチンからの眺めは、好きな場所のひとつです😆 料理が大嫌いな私が、新居へ越してからキッチンへ立つことが増えています(笑)
mahiro
mahiro
3LDK | 家族
mochiiさんの実例写真
親元を離れ、暮らし始めて初めて 私は洗濯を干すのが大嫌いだと知りました。 干すのは嫌いなのに、寝具の洗濯は数日に一回したいタイプだとも知りませんでした。 よって、一日中洗濯機が動いてます。 乾燥の時間を、乾太くんに任せることが出来たらもっと多くの毛布を1日で洗える…! と、乾太くんに憧れを抱く日々。 しかし、どうしても贅沢品な気がしてしまい、中々導入することが出来ませんでした。 お願いします、我が家にどうか乾太くんを設置していただけないでしょうか。。 洗濯担当の旦那が泣いて喜びます。
親元を離れ、暮らし始めて初めて 私は洗濯を干すのが大嫌いだと知りました。 干すのは嫌いなのに、寝具の洗濯は数日に一回したいタイプだとも知りませんでした。 よって、一日中洗濯機が動いてます。 乾燥の時間を、乾太くんに任せることが出来たらもっと多くの毛布を1日で洗える…! と、乾太くんに憧れを抱く日々。 しかし、どうしても贅沢品な気がしてしまい、中々導入することが出来ませんでした。 お願いします、我が家にどうか乾太くんを設置していただけないでしょうか。。 洗濯担当の旦那が泣いて喜びます。
mochii
mochii
3LDK | 家族
mayurinさんの実例写真
久々の投稿です👌 一気に寒くなって、慌ててコタツ出しました。 ぬくぬくしていて、一日中幸せでしたよ🤣 秋通り越して、冬、こんな年ってあり得ないですよね。 皆さん、体調崩さないようご自愛下さいね。
久々の投稿です👌 一気に寒くなって、慌ててコタツ出しました。 ぬくぬくしていて、一日中幸せでしたよ🤣 秋通り越して、冬、こんな年ってあり得ないですよね。 皆さん、体調崩さないようご自愛下さいね。
mayurin
mayurin
4LDK
nozumamaさんの実例写真
イベント投稿用です。(^o^)/ 食器棚のレンジ横の20センチぐらいの無駄な隙間が気になり過ぎたので、もっと有効にこの隙間を使えないかと、私の大好き木の廃材を利用して5段の引き出し収納BOXを作りました!(^ー^)★☆★☆★ 引き出しはセリアのふたつきBOXで、横幅はふたつきBOXの幅にぴったり合うように調整しました。 もちろん無駄がないように高さも食器棚の高さぴったりに!!(*^O^*) ここにいつもよく使うハサミやのりなどの文房具や大量のペン、子供の髪ゴムやリボンなどを段別に分けて収納しています!(^ー^) 5段あるので隙間にも関わらず沢山入るのですごく便利に使えて今では無くてはならないものとなっています。色々DIYで作ってますが、これは作って良かったなと思ってます!(^∇^)V
イベント投稿用です。(^o^)/ 食器棚のレンジ横の20センチぐらいの無駄な隙間が気になり過ぎたので、もっと有効にこの隙間を使えないかと、私の大好き木の廃材を利用して5段の引き出し収納BOXを作りました!(^ー^)★☆★☆★ 引き出しはセリアのふたつきBOXで、横幅はふたつきBOXの幅にぴったり合うように調整しました。 もちろん無駄がないように高さも食器棚の高さぴったりに!!(*^O^*) ここにいつもよく使うハサミやのりなどの文房具や大量のペン、子供の髪ゴムやリボンなどを段別に分けて収納しています!(^ー^) 5段あるので隙間にも関わらず沢山入るのですごく便利に使えて今では無くてはならないものとなっています。色々DIYで作ってますが、これは作って良かったなと思ってます!(^∇^)V
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
マモルームモニター投稿です。 ゴキブリ用🪳です。 今回、最も試してみたい場所は、浴室でした。 去年の夏、初めて家の中でGに遭遇したのが浴室だったんです🥶💦 まだ子供サイズの茶バネだったので、叫び声をあげるほどではなかったけど、出会ってしまったのがショックでショックで、、、😭😭😭 1匹いたら100匹いると言うし、、、💦 浴槽のパネルの内側から出てきたんだと思います。 確かに、Gが好む湿度の高い蒸し暑い場所No. 1ですよね、、、😂💦 本当は、徹底的にお風呂掃除をしてから、お風呂の中にマモルームを置いた写真を撮りたかったけど、期間中に掃除完了できる気がしなかったので笑、浴室の外から失礼します💦 しかも、浴室前ですらあまりキレイではなく、フィルター加工でごまかしてみた〜🤣🤣💦 果たして、マモルームで今年の夏はGのいない安心の夏が越せるのか!? これからが楽しみです✨
マモルームモニター投稿です。 ゴキブリ用🪳です。 今回、最も試してみたい場所は、浴室でした。 去年の夏、初めて家の中でGに遭遇したのが浴室だったんです🥶💦 まだ子供サイズの茶バネだったので、叫び声をあげるほどではなかったけど、出会ってしまったのがショックでショックで、、、😭😭😭 1匹いたら100匹いると言うし、、、💦 浴槽のパネルの内側から出てきたんだと思います。 確かに、Gが好む湿度の高い蒸し暑い場所No. 1ですよね、、、😂💦 本当は、徹底的にお風呂掃除をしてから、お風呂の中にマモルームを置いた写真を撮りたかったけど、期間中に掃除完了できる気がしなかったので笑、浴室の外から失礼します💦 しかも、浴室前ですらあまりキレイではなく、フィルター加工でごまかしてみた〜🤣🤣💦 果たして、マモルームで今年の夏はGのいない安心の夏が越せるのか!? これからが楽しみです✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
ベランダ(アフター) DIYでベランダを網戸のネットを使い 虫がこないようにしました。 枠を作ったりもしたので製作費は ネット代込みで10000円ほど。 ネットは30メッシュにしたので細かい虫も入りません。 上部の真ん中は掃除の時の空気入れ替えや、もし火災などで避難する際に必要かなと思ったので開くようになってます。
momon
momon
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
基本 真冬でもきん子ちゃんは コンクリートの上で過ごします。 😸👍
基本 真冬でもきん子ちゃんは コンクリートの上で過ごします。 😸👍
masa
masa
YuriYuriさんの実例写真
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
こんばんは😊 涼しくなったと思ったら‥今日はまた暑かったですね💦 実は‥最近娘ちゃんが昆虫ブームで(^.^;お友達と共同飼い主制度だとかで‥ここ数日はカナヘビ君が我が家に連泊しております🏠 小さくて可愛らしいのですが、ご飯はもっぱら🐛との事でGより蜘蛛より何より大嫌いな🐛を見る度にゾッ😱としてしまう私です。。。 明日はカナヘビ君違う🏠へ宿泊してくれる事を願い‥ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡ゆっくり休んで下さいね♡
こんばんは😊 涼しくなったと思ったら‥今日はまた暑かったですね💦 実は‥最近娘ちゃんが昆虫ブームで(^.^;お友達と共同飼い主制度だとかで‥ここ数日はカナヘビ君が我が家に連泊しております🏠 小さくて可愛らしいのですが、ご飯はもっぱら🐛との事でGより蜘蛛より何より大嫌いな🐛を見る度にゾッ😱としてしまう私です。。。 明日はカナヘビ君違う🏠へ宿泊してくれる事を願い‥ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。.:*♡ゆっくり休んで下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
リビングに湿度を持ち込まない‼︎ うちは北海道で、リビング、2階フリースペースにホスクリーンがあり、冬場は乾燥対策で重宝しています。 しかし夏場は、常にエアコン除湿を付けているぐらい湿気が大嫌い‼︎いかに洗濯物の湿気を封じ込めるかです! 20リットルのコンプレッサー式除湿機を脱衣室に置き、建て付けのポールの他に、頭上の突っ張り棒、それを取るための伸縮棒までも、洗濯機とタオルボーイに渡し洗濯物を掛けています! ドアを開けるとムワッとしますが、ジャージや速乾性の生地は乾きが早いので、直ぐしまえちゃいます!ロボット掃除機がはいるので、床に置く物干しは買いません!
リビングに湿度を持ち込まない‼︎ うちは北海道で、リビング、2階フリースペースにホスクリーンがあり、冬場は乾燥対策で重宝しています。 しかし夏場は、常にエアコン除湿を付けているぐらい湿気が大嫌い‼︎いかに洗濯物の湿気を封じ込めるかです! 20リットルのコンプレッサー式除湿機を脱衣室に置き、建て付けのポールの他に、頭上の突っ張り棒、それを取るための伸縮棒までも、洗濯機とタオルボーイに渡し洗濯物を掛けています! ドアを開けるとムワッとしますが、ジャージや速乾性の生地は乾きが早いので、直ぐしまえちゃいます!ロボット掃除機がはいるので、床に置く物干しは買いません!
been
been
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
¥770
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
noa.ohagiさんの実例写真
整理整頓大嫌い
整理整頓大嫌い
noa.ohagi
noa.ohagi
big-chiyomarukoさんの実例写真
365日日陰の花壇。 日陰で力を発揮してくれる花々が日陰の花壇を彩ってくれてます。 ヒューケラが3色あるのですが、ホスタで隠れちゃってるので、来年は手前に移動したいと思います☺️ 大嫌いな場所が、大好きな場所に変えれるって最高です😊
365日日陰の花壇。 日陰で力を発揮してくれる花々が日陰の花壇を彩ってくれてます。 ヒューケラが3色あるのですが、ホスタで隠れちゃってるので、来年は手前に移動したいと思います☺️ 大嫌いな場所が、大好きな場所に変えれるって最高です😊
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
cinthiaさんの実例写真
大嫌いだった建売キッチンを吊り戸棚なくしてから少しずつDIYで自分の好きな雰囲気にしたら癒し空間に! 用がなくてもいってしまう!笑
大嫌いだった建売キッチンを吊り戸棚なくしてから少しずつDIYで自分の好きな雰囲気にしたら癒し空間に! 用がなくてもいってしまう!笑
cinthia
cinthia
3LDK
tanboさんの実例写真
①流しの周りはお気に入りの100均アイテムだらけ ピンチフック、 棚板につけられるフック、 キッチンに馴染むグレー色のゴム手袋と 流し台マット ②はミニサイズの潤滑油スプレー✨ドアやロッカーがキーキー鳴り始めたときにシューってやれば治っちゃう優れもの♡ 玄関ドアのガチャンていうところがキューキュー鳴ったので今日久しぶりに使いました。 たまにしか出番のない普通サイズのスプレー缶て、どこに仕舞ったっけ!?ってなりがち。 だけどこのミニサイズは工具箱に入るおかげで失くす心配無し✌️無駄なく使いきれそうです(10年以上経ってるけど中身まだ残ってる🤣) ③はピィ🐕のフードボウルと水入れ(再投稿) 水入れは味噌ケースです🤭この取手があるおかげで水入れたまま運びやすい✨ずっと愛用しています。 ④🐕さきほど水が大嫌いなピィをシャンプーしました🧴5~6年ぶりに😅 外で洗ったのは初めてで、この暑さだから、みんなで水まみれで楽しめたわ〜
①流しの周りはお気に入りの100均アイテムだらけ ピンチフック、 棚板につけられるフック、 キッチンに馴染むグレー色のゴム手袋と 流し台マット ②はミニサイズの潤滑油スプレー✨ドアやロッカーがキーキー鳴り始めたときにシューってやれば治っちゃう優れもの♡ 玄関ドアのガチャンていうところがキューキュー鳴ったので今日久しぶりに使いました。 たまにしか出番のない普通サイズのスプレー缶て、どこに仕舞ったっけ!?ってなりがち。 だけどこのミニサイズは工具箱に入るおかげで失くす心配無し✌️無駄なく使いきれそうです(10年以上経ってるけど中身まだ残ってる🤣) ③はピィ🐕のフードボウルと水入れ(再投稿) 水入れは味噌ケースです🤭この取手があるおかげで水入れたまま運びやすい✨ずっと愛用しています。 ④🐕さきほど水が大嫌いなピィをシャンプーしました🧴5~6年ぶりに😅 外で洗ったのは初めてで、この暑さだから、みんなで水まみれで楽しめたわ〜
tanbo
tanbo
2DK
ixumiさんの実例写真
賃貸によくある水切りカゴの上のこいつ。 こいつ大嫌いなんです。 最初は調味料置いてみたり隠してみたり、色々してましたが諦めてこいつも水切りとして使うことにしてます。 結局洗い物の量的にも掃除的にもこれが最適です👌 シンクにそのまま水が落ちるので最後に拭いて終わりです。 IKEAの水切りカゴもこいつにひっかけてます🙂 ひっかけるワイヤークリップには普段はスポンジとダスターを広げて吊るしてます😮 そして冷蔵庫にひっかけてるANKERの防水Bluetoothスピーカー! 超プチプラで優秀♡ お風呂にも連れて行きます🛁
賃貸によくある水切りカゴの上のこいつ。 こいつ大嫌いなんです。 最初は調味料置いてみたり隠してみたり、色々してましたが諦めてこいつも水切りとして使うことにしてます。 結局洗い物の量的にも掃除的にもこれが最適です👌 シンクにそのまま水が落ちるので最後に拭いて終わりです。 IKEAの水切りカゴもこいつにひっかけてます🙂 ひっかけるワイヤークリップには普段はスポンジとダスターを広げて吊るしてます😮 そして冷蔵庫にひっかけてるANKERの防水Bluetoothスピーカー! 超プチプラで優秀♡ お風呂にも連れて行きます🛁
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
miru410さんの実例写真
モニター応募します! 私は家事の中で、洗濯物を干すのが大嫌い!!なんです! 何回も洗ってはそのまま放置…又洗うを繰り返し、落ち込み、ストレス溜まり旦那さんにキレてしまいました… そして余りのキレ具合に、旦那さんが干してくれる様になりました。 最初は嬉しかったのですが、流石に申し訳なくて その時に乾太くんをCMで知り、調べて行くうちにモニターを知りました。 旦那さんの負担を減らしてあげたく是非モニター合格お願いします。
モニター応募します! 私は家事の中で、洗濯物を干すのが大嫌い!!なんです! 何回も洗ってはそのまま放置…又洗うを繰り返し、落ち込み、ストレス溜まり旦那さんにキレてしまいました… そして余りのキレ具合に、旦那さんが干してくれる様になりました。 最初は嬉しかったのですが、流石に申し訳なくて その時に乾太くんをCMで知り、調べて行くうちにモニターを知りました。 旦那さんの負担を減らしてあげたく是非モニター合格お願いします。
miru410
miru410
Unokiさんの実例写真
ラグ¥8,138
初めての場所からパチリ! 昨日リビング横の私の部屋にまたまたラブリコさんを立てました♫ 私が目覚めた時に見える眺めです。 襖が開いてれば、ですけど(^^;; これで大嫌いな場所がまた一つ無くなりました😊💕 あ、リビングも悩んだ結果オフホワイトのラグを敷きましたよ〜 ニトリさんのやわらかシャギーラグ。 肌触りが最高で、子供たちがよく寝転んでます😊👍 次はラブリコ後ろの襖を張り替え予定♫
初めての場所からパチリ! 昨日リビング横の私の部屋にまたまたラブリコさんを立てました♫ 私が目覚めた時に見える眺めです。 襖が開いてれば、ですけど(^^;; これで大嫌いな場所がまた一つ無くなりました😊💕 あ、リビングも悩んだ結果オフホワイトのラグを敷きましたよ〜 ニトリさんのやわらかシャギーラグ。 肌触りが最高で、子供たちがよく寝転んでます😊👍 次はラブリコ後ろの襖を張り替え予定♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Yukihoさんの実例写真
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪ あーーー!忙しかったねぇ〜〜( ・᷄-・᷅ ) まだまだ終わらないけど… 疲れたから今日は終了⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 今年もあと少し… ホント!色々あった一年だったな〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 今年のronmaru大賞は(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ この洗面所でーす❣️ 大嫌いな場所が… 大好きな場所になりました❤︎ 洗面台を何回もやり直し!何日もかかったので…。°(°`•ω•´ °)°。 大賞の賞品は✨ ポテトヘッドのコップね! ←半額だった!!笑笑 明日は長男が帰ってくるので♡ ゥキ。(≧︎v≦︎●︎)。。(●︎≧︎v≦︎)。ゥキ。 眠れないかもーーー!←どんだけ⤴︎⤴︎⤴︎ アヒャヒャヒャヽ(´>∀︎<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
こんばんは〜♪ あーーー!忙しかったねぇ〜〜( ・᷄-・᷅ ) まだまだ終わらないけど… 疲れたから今日は終了⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 今年もあと少し… ホント!色々あった一年だったな〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 今年のronmaru大賞は(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ この洗面所でーす❣️ 大嫌いな場所が… 大好きな場所になりました❤︎ 洗面台を何回もやり直し!何日もかかったので…。°(°`•ω•´ °)°。 大賞の賞品は✨ ポテトヘッドのコップね! ←半額だった!!笑笑 明日は長男が帰ってくるので♡ ゥキ。(≧︎v≦︎●︎)。。(●︎≧︎v≦︎)。ゥキ。 眠れないかもーーー!←どんだけ⤴︎⤴︎⤴︎ アヒャヒャヒャヽ(´>∀︎<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
大嫌いだったアルミの門柱 板で隠してしまいました!(*^▽^*) ライトとインターホンは そのまま使ってます ライトのところはセリアのフォトフレームにガラス目隠しシートをはって灯りがもれるよぅにしました
大嫌いだったアルミの門柱 板で隠してしまいました!(*^▽^*) ライトとインターホンは そのまま使ってます ライトのところはセリアのフォトフレームにガラス目隠しシートをはって灯りがもれるよぅにしました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

大嫌いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ