収納場所はテレビボード

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
miko0503さんの実例写真
家族写真アルバム整理しました。 我が家のアルバムは1年1冊。 無印のアルバムを使っていて264枚入ります。 スリムで沢山入るのでオススメです💡 あと1年分追いついてないので写真選び頑張ります👌🏻 アルバム収納場所はテレビボード下。 家族がいつでも手に取れる場所に! 子ども達もたまに写真見ていて、家族で振り返りながら見ています☺️
家族写真アルバム整理しました。 我が家のアルバムは1年1冊。 無印のアルバムを使っていて264枚入ります。 スリムで沢山入るのでオススメです💡 あと1年分追いついてないので写真選び頑張ります👌🏻 アルバム収納場所はテレビボード下。 家族がいつでも手に取れる場所に! 子ども達もたまに写真見ていて、家族で振り返りながら見ています☺️
miko0503
miko0503
家族
yanaさんの実例写真
IKEAのテレビ台 ベストーに買い替えました(Ü) 以前はダークブラウンのテレビ台だったので、白になって部屋が明るく広く見えるようになって、違いにびっくりしました! リビングに散らかるオモチャの収納場所もテレビ台内にに確保!
IKEAのテレビ台 ベストーに買い替えました(Ü) 以前はダークブラウンのテレビ台だったので、白になって部屋が明るく広く見えるようになって、違いにびっくりしました! リビングに散らかるオモチャの収納場所もテレビ台内にに確保!
yana
yana
家族
mak.さんの実例写真
わが家のリモコン収納‪ᡣ𐭩 散らかりがちなリモコン‪達ꔛ‬ 木製トレイに3つまとめて収納しています😁 木の質感がテレビ台と似ていて馴染んでくれているところもお気に入りです🫶 使わない時はレコーダーとテレビ台の隙間にトレイごと収納しています✨ 使う時はトレイごとリビングやダイニングに出して使っています☺️ 以前は散乱していたリモコンも定位置を決めたことでスッキリして良かったです🙌💕 4枚目…おまけ🤭💦GW最終日‪ꔛ‬姪っ子が子供を連れて遊びに来ました☺️ ムチムチ〰️🤭💕
わが家のリモコン収納‪ᡣ𐭩 散らかりがちなリモコン‪達ꔛ‬ 木製トレイに3つまとめて収納しています😁 木の質感がテレビ台と似ていて馴染んでくれているところもお気に入りです🫶 使わない時はレコーダーとテレビ台の隙間にトレイごと収納しています✨ 使う時はトレイごとリビングやダイニングに出して使っています☺️ 以前は散乱していたリモコンも定位置を決めたことでスッキリして良かったです🙌💕 4枚目…おまけ🤭💦GW最終日‪ꔛ‬姪っ子が子供を連れて遊びに来ました☺️ ムチムチ〰️🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
前月我が家にやってきたSwitchとリングフィットアドベンチャー。 リングコンの収納場所はテレビ台の側面につけたフックに。 本体はテレビ裏に置いているので、ここでコントローラーセットして使います。
前月我が家にやってきたSwitchとリングフィットアドベンチャー。 リングコンの収納場所はテレビ台の側面につけたフックに。 本体はテレビ裏に置いているので、ここでコントローラーセットして使います。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
アイロン台の収納場所を此処に作りました! 出し入れが意外とスムーズで便利^ ^
アイロン台の収納場所を此処に作りました! 出し入れが意外とスムーズで便利^ ^
Riku2009
Riku2009
akane.920さんの実例写真
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
akane.920
akane.920
家族
aikaさんの実例写真
我が家のお菓子保管場所はここなんです! テレビボードの引き出し😊 一番右側だけと決めていたのに…真ん中まで侵食されつつあります。 テレビを見ながら…ついつい手が伸びる場所で😅 だけど、あれとって〜!とか言われずに済むので、それがいい点かな😄
我が家のお菓子保管場所はここなんです! テレビボードの引き出し😊 一番右側だけと決めていたのに…真ん中まで侵食されつつあります。 テレビを見ながら…ついつい手が伸びる場所で😅 だけど、あれとって〜!とか言われずに済むので、それがいい点かな😄
aika
aika
4LDK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
テレビボードの隙間に置くだけですが、さほど目障りでもなく、許容範囲と思っています。 ソフトやハンドル?(マリオカートの)、ヘッドフォンなど関連アイテムはテレビの下の引き出しに♪
テレビボードの隙間に置くだけですが、さほど目障りでもなく、許容範囲と思っています。 ソフトやハンドル?(マリオカートの)、ヘッドフォンなど関連アイテムはテレビの下の引き出しに♪
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
kyunさんの実例写真
コスメ収納場所をテレビ台の横に移動しました。コスメ収納ツールは無印のアクリルケースが人気だけど、丸みがある半透明なデザインが好きで種類もあるので自分はこっちで揃えてます。
コスメ収納場所をテレビ台の横に移動しました。コスメ収納ツールは無印のアクリルケースが人気だけど、丸みがある半透明なデザインが好きで種類もあるので自分はこっちで揃えてます。
kyun
kyun
kiyoさんの実例写真
我が家のホットプレートの収納は リビングにあるテレビボードです☆ 大きめのホットプレートなので 引き出し1個丸々占拠しております😁 深型プレートと焼肉プレートを 直に重ねるのは良くないみたいなので、 本体はドナドナしていった デロンギヒーターの布カバーで 焼肉プレートを包んでいます👍 蓋は、そのまま置くと引き出しが閉まらないので、裏返しています。 ギリギリフィットの収納です✨
我が家のホットプレートの収納は リビングにあるテレビボードです☆ 大きめのホットプレートなので 引き出し1個丸々占拠しております😁 深型プレートと焼肉プレートを 直に重ねるのは良くないみたいなので、 本体はドナドナしていった デロンギヒーターの布カバーで 焼肉プレートを包んでいます👍 蓋は、そのまま置くと引き出しが閉まらないので、裏返しています。 ギリギリフィットの収納です✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
子供部屋にオムツを置いていましたが、テレビ台に手をついてオムツわ替えるので収納はこちらにしました。
子供部屋にオムツを置いていましたが、テレビ台に手をついてオムツわ替えるので収納はこちらにしました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
riinaさんの実例写真
wiiの収納場所。
wiiの収納場所。
riina
riina
4LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
✱︎わが家のリモコン収納✱︎ 使って戻してくれるといいのだけど…( ・᷄ㅂ・᷅ )
✱︎わが家のリモコン収納✱︎ 使って戻してくれるといいのだけど…( ・᷄ㅂ・᷅ )
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
リビングのテレビボードの収納。 上段にはカードゲーム。 下段には三女の着替えが入ってます。
リビングのテレビボードの収納。 上段にはカードゲーム。 下段には三女の着替えが入ってます。
utayuka
utayuka
家族
omi3さんの実例写真
ジョイコンやソフトは引き出しの中に隠してあります
ジョイコンやソフトは引き出しの中に隠してあります
omi3
omi3
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
電池・充電池¥6,480
エコな暮らし 我が家には欠かせないエネループ オモチャやゲーム機、毛玉取りなどに使用してます 使い捨て電池を使用していた時期は一年でかなり消費してました。 リサイクルセンターに運ぶ時も結構な重さで💦 今も使い捨てタイプを使ってますが処分する量が以前より1/3程に減りました 充電器と電池はダイソーのはがきケースに入れてテレビ台の引き出しに保管してます
エコな暮らし 我が家には欠かせないエネループ オモチャやゲーム機、毛玉取りなどに使用してます 使い捨て電池を使用していた時期は一年でかなり消費してました。 リサイクルセンターに運ぶ時も結構な重さで💦 今も使い捨てタイプを使ってますが処分する量が以前より1/3程に減りました 充電器と電池はダイソーのはがきケースに入れてテレビ台の引き出しに保管してます
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
Wiiの収納場所 テレビ台の開き扉部分に収納しています。 お兄ちゃんが気分によりスイッチと使い分けています。後ろに丸穴があるのでそこから線を出しています。
Wiiの収納場所 テレビ台の開き扉部分に収納しています。 お兄ちゃんが気分によりスイッチと使い分けています。後ろに丸穴があるのでそこから線を出しています。
nin
nin
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ハンディモップ置き場②テレビボード横 テレビボードの死角でひっそりと出番を待ってくれています。 たまにルンバに引きづられて紛失したり。
ハンディモップ置き場②テレビボード横 テレビボードの死角でひっそりと出番を待ってくれています。 たまにルンバに引きづられて紛失したり。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
取ったアクセサリー、戻さずバンバンここに置いちゃう。。溜まってきたらしまうという性格
取ったアクセサリー、戻さずバンバンここに置いちゃう。。溜まってきたらしまうという性格
makigon
makigon
2LDK | 家族
yumiiii0414さんの実例写真
薬箱を撤去し セリアのBOXに 飲み薬 きず薬 貼り薬 に、分けて入れ テレビ台に収納しました。 蓋なしの方が テレビ台ひらく→引き出すの2アクションで 取り出せるからです。 置き場所をキャビネットではなく テレビ台にしたのは、 薬箱を主に使うのは夫だからです。 複数個、同じケースがある場所よりも 単体で、ここは薬!となっていた方が いいかなと。 夫も使う物は、使い勝手、場所、探しやすさ かなり気を配りながら考えます(^^;; ちなみに、我が家は ラベリングはテプラのみ。 文字は、英語なし。 本当は、かわいくおしゃれな ラベルを作ったりしたいですが 探しやすさを重視しています。 中身が見えない収納が主なので ラベリングは、一目でわかるように しなければ、夫のイライラに 繋がる気がしたので(^^;;笑
薬箱を撤去し セリアのBOXに 飲み薬 きず薬 貼り薬 に、分けて入れ テレビ台に収納しました。 蓋なしの方が テレビ台ひらく→引き出すの2アクションで 取り出せるからです。 置き場所をキャビネットではなく テレビ台にしたのは、 薬箱を主に使うのは夫だからです。 複数個、同じケースがある場所よりも 単体で、ここは薬!となっていた方が いいかなと。 夫も使う物は、使い勝手、場所、探しやすさ かなり気を配りながら考えます(^^;; ちなみに、我が家は ラベリングはテプラのみ。 文字は、英語なし。 本当は、かわいくおしゃれな ラベルを作ったりしたいですが 探しやすさを重視しています。 中身が見えない収納が主なので ラベリングは、一目でわかるように しなければ、夫のイライラに 繋がる気がしたので(^^;;笑
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
aさんの実例写真
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
a
a
nanaさんの実例写真
この間まで天然木の棚に飾ってあった🎃ハロウィングッズをこっちに引越しさせたわ😁💓 朝晩冷えるようになったので、昨日ファンヒーターを出してその分の場所が取られてしまうでな😓💧 狭いリビングなのでファンヒーターを使う間は棚には冬眠しててもらうわ🖐😅 ここはテレビボードの上や❣️ この右側に📺テレビがあるんや💚
この間まで天然木の棚に飾ってあった🎃ハロウィングッズをこっちに引越しさせたわ😁💓 朝晩冷えるようになったので、昨日ファンヒーターを出してその分の場所が取られてしまうでな😓💧 狭いリビングなのでファンヒーターを使う間は棚には冬眠しててもらうわ🖐😅 ここはテレビボードの上や❣️ この右側に📺テレビがあるんや💚
nana
nana
4LDK | 家族

収納場所はテレビボードのおすすめ商品

収納場所はテレビボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納場所はテレビボード

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
miko0503さんの実例写真
家族写真アルバム整理しました。 我が家のアルバムは1年1冊。 無印のアルバムを使っていて264枚入ります。 スリムで沢山入るのでオススメです💡 あと1年分追いついてないので写真選び頑張ります👌🏻 アルバム収納場所はテレビボード下。 家族がいつでも手に取れる場所に! 子ども達もたまに写真見ていて、家族で振り返りながら見ています☺️
家族写真アルバム整理しました。 我が家のアルバムは1年1冊。 無印のアルバムを使っていて264枚入ります。 スリムで沢山入るのでオススメです💡 あと1年分追いついてないので写真選び頑張ります👌🏻 アルバム収納場所はテレビボード下。 家族がいつでも手に取れる場所に! 子ども達もたまに写真見ていて、家族で振り返りながら見ています☺️
miko0503
miko0503
家族
yanaさんの実例写真
IKEAのテレビ台 ベストーに買い替えました(Ü) 以前はダークブラウンのテレビ台だったので、白になって部屋が明るく広く見えるようになって、違いにびっくりしました! リビングに散らかるオモチャの収納場所もテレビ台内にに確保!
IKEAのテレビ台 ベストーに買い替えました(Ü) 以前はダークブラウンのテレビ台だったので、白になって部屋が明るく広く見えるようになって、違いにびっくりしました! リビングに散らかるオモチャの収納場所もテレビ台内にに確保!
yana
yana
家族
mak.さんの実例写真
わが家のリモコン収納‪ᡣ𐭩 散らかりがちなリモコン‪達ꔛ‬ 木製トレイに3つまとめて収納しています😁 木の質感がテレビ台と似ていて馴染んでくれているところもお気に入りです🫶 使わない時はレコーダーとテレビ台の隙間にトレイごと収納しています✨ 使う時はトレイごとリビングやダイニングに出して使っています☺️ 以前は散乱していたリモコンも定位置を決めたことでスッキリして良かったです🙌💕 4枚目…おまけ🤭💦GW最終日‪ꔛ‬姪っ子が子供を連れて遊びに来ました☺️ ムチムチ〰️🤭💕
わが家のリモコン収納‪ᡣ𐭩 散らかりがちなリモコン‪達ꔛ‬ 木製トレイに3つまとめて収納しています😁 木の質感がテレビ台と似ていて馴染んでくれているところもお気に入りです🫶 使わない時はレコーダーとテレビ台の隙間にトレイごと収納しています✨ 使う時はトレイごとリビングやダイニングに出して使っています☺️ 以前は散乱していたリモコンも定位置を決めたことでスッキリして良かったです🙌💕 4枚目…おまけ🤭💦GW最終日‪ꔛ‬姪っ子が子供を連れて遊びに来ました☺️ ムチムチ〰️🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
前月我が家にやってきたSwitchとリングフィットアドベンチャー。 リングコンの収納場所はテレビ台の側面につけたフックに。 本体はテレビ裏に置いているので、ここでコントローラーセットして使います。
前月我が家にやってきたSwitchとリングフィットアドベンチャー。 リングコンの収納場所はテレビ台の側面につけたフックに。 本体はテレビ裏に置いているので、ここでコントローラーセットして使います。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
アイロン台の収納場所を此処に作りました! 出し入れが意外とスムーズで便利^ ^
アイロン台の収納場所を此処に作りました! 出し入れが意外とスムーズで便利^ ^
Riku2009
Riku2009
akane.920さんの実例写真
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
akane.920
akane.920
家族
aikaさんの実例写真
我が家のお菓子保管場所はここなんです! テレビボードの引き出し😊 一番右側だけと決めていたのに…真ん中まで侵食されつつあります。 テレビを見ながら…ついつい手が伸びる場所で😅 だけど、あれとって〜!とか言われずに済むので、それがいい点かな😄
我が家のお菓子保管場所はここなんです! テレビボードの引き出し😊 一番右側だけと決めていたのに…真ん中まで侵食されつつあります。 テレビを見ながら…ついつい手が伸びる場所で😅 だけど、あれとって〜!とか言われずに済むので、それがいい点かな😄
aika
aika
4LDK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
テレビボードの隙間に置くだけですが、さほど目障りでもなく、許容範囲と思っています。 ソフトやハンドル?(マリオカートの)、ヘッドフォンなど関連アイテムはテレビの下の引き出しに♪
テレビボードの隙間に置くだけですが、さほど目障りでもなく、許容範囲と思っています。 ソフトやハンドル?(マリオカートの)、ヘッドフォンなど関連アイテムはテレビの下の引き出しに♪
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
kyunさんの実例写真
コスメ収納場所をテレビ台の横に移動しました。コスメ収納ツールは無印のアクリルケースが人気だけど、丸みがある半透明なデザインが好きで種類もあるので自分はこっちで揃えてます。
コスメ収納場所をテレビ台の横に移動しました。コスメ収納ツールは無印のアクリルケースが人気だけど、丸みがある半透明なデザインが好きで種類もあるので自分はこっちで揃えてます。
kyun
kyun
kiyoさんの実例写真
我が家のホットプレートの収納は リビングにあるテレビボードです☆ 大きめのホットプレートなので 引き出し1個丸々占拠しております😁 深型プレートと焼肉プレートを 直に重ねるのは良くないみたいなので、 本体はドナドナしていった デロンギヒーターの布カバーで 焼肉プレートを包んでいます👍 蓋は、そのまま置くと引き出しが閉まらないので、裏返しています。 ギリギリフィットの収納です✨
我が家のホットプレートの収納は リビングにあるテレビボードです☆ 大きめのホットプレートなので 引き出し1個丸々占拠しております😁 深型プレートと焼肉プレートを 直に重ねるのは良くないみたいなので、 本体はドナドナしていった デロンギヒーターの布カバーで 焼肉プレートを包んでいます👍 蓋は、そのまま置くと引き出しが閉まらないので、裏返しています。 ギリギリフィットの収納です✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
子供部屋にオムツを置いていましたが、テレビ台に手をついてオムツわ替えるので収納はこちらにしました。
子供部屋にオムツを置いていましたが、テレビ台に手をついてオムツわ替えるので収納はこちらにしました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
riinaさんの実例写真
wiiの収納場所。
wiiの収納場所。
riina
riina
4LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
✱︎わが家のリモコン収納✱︎ 使って戻してくれるといいのだけど…( ・᷄ㅂ・᷅ )
✱︎わが家のリモコン収納✱︎ 使って戻してくれるといいのだけど…( ・᷄ㅂ・᷅ )
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥680
リビングのテレビボードの収納。 上段にはカードゲーム。 下段には三女の着替えが入ってます。
リビングのテレビボードの収納。 上段にはカードゲーム。 下段には三女の着替えが入ってます。
utayuka
utayuka
家族
omi3さんの実例写真
ジョイコンやソフトは引き出しの中に隠してあります
ジョイコンやソフトは引き出しの中に隠してあります
omi3
omi3
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
エコな暮らし 我が家には欠かせないエネループ オモチャやゲーム機、毛玉取りなどに使用してます 使い捨て電池を使用していた時期は一年でかなり消費してました。 リサイクルセンターに運ぶ時も結構な重さで💦 今も使い捨てタイプを使ってますが処分する量が以前より1/3程に減りました 充電器と電池はダイソーのはがきケースに入れてテレビ台の引き出しに保管してます
エコな暮らし 我が家には欠かせないエネループ オモチャやゲーム機、毛玉取りなどに使用してます 使い捨て電池を使用していた時期は一年でかなり消費してました。 リサイクルセンターに運ぶ時も結構な重さで💦 今も使い捨てタイプを使ってますが処分する量が以前より1/3程に減りました 充電器と電池はダイソーのはがきケースに入れてテレビ台の引き出しに保管してます
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
Wiiの収納場所 テレビ台の開き扉部分に収納しています。 お兄ちゃんが気分によりスイッチと使い分けています。後ろに丸穴があるのでそこから線を出しています。
Wiiの収納場所 テレビ台の開き扉部分に収納しています。 お兄ちゃんが気分によりスイッチと使い分けています。後ろに丸穴があるのでそこから線を出しています。
nin
nin
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ハンディモップ置き場②テレビボード横 テレビボードの死角でひっそりと出番を待ってくれています。 たまにルンバに引きづられて紛失したり。
ハンディモップ置き場②テレビボード横 テレビボードの死角でひっそりと出番を待ってくれています。 たまにルンバに引きづられて紛失したり。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
取ったアクセサリー、戻さずバンバンここに置いちゃう。。溜まってきたらしまうという性格
取ったアクセサリー、戻さずバンバンここに置いちゃう。。溜まってきたらしまうという性格
makigon
makigon
2LDK | 家族
yumiiii0414さんの実例写真
薬箱を撤去し セリアのBOXに 飲み薬 きず薬 貼り薬 に、分けて入れ テレビ台に収納しました。 蓋なしの方が テレビ台ひらく→引き出すの2アクションで 取り出せるからです。 置き場所をキャビネットではなく テレビ台にしたのは、 薬箱を主に使うのは夫だからです。 複数個、同じケースがある場所よりも 単体で、ここは薬!となっていた方が いいかなと。 夫も使う物は、使い勝手、場所、探しやすさ かなり気を配りながら考えます(^^;; ちなみに、我が家は ラベリングはテプラのみ。 文字は、英語なし。 本当は、かわいくおしゃれな ラベルを作ったりしたいですが 探しやすさを重視しています。 中身が見えない収納が主なので ラベリングは、一目でわかるように しなければ、夫のイライラに 繋がる気がしたので(^^;;笑
薬箱を撤去し セリアのBOXに 飲み薬 きず薬 貼り薬 に、分けて入れ テレビ台に収納しました。 蓋なしの方が テレビ台ひらく→引き出すの2アクションで 取り出せるからです。 置き場所をキャビネットではなく テレビ台にしたのは、 薬箱を主に使うのは夫だからです。 複数個、同じケースがある場所よりも 単体で、ここは薬!となっていた方が いいかなと。 夫も使う物は、使い勝手、場所、探しやすさ かなり気を配りながら考えます(^^;; ちなみに、我が家は ラベリングはテプラのみ。 文字は、英語なし。 本当は、かわいくおしゃれな ラベルを作ったりしたいですが 探しやすさを重視しています。 中身が見えない収納が主なので ラベリングは、一目でわかるように しなければ、夫のイライラに 繋がる気がしたので(^^;;笑
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
aさんの実例写真
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
a
a
nanaさんの実例写真
この間まで天然木の棚に飾ってあった🎃ハロウィングッズをこっちに引越しさせたわ😁💓 朝晩冷えるようになったので、昨日ファンヒーターを出してその分の場所が取られてしまうでな😓💧 狭いリビングなのでファンヒーターを使う間は棚には冬眠しててもらうわ🖐😅 ここはテレビボードの上や❣️ この右側に📺テレビがあるんや💚
この間まで天然木の棚に飾ってあった🎃ハロウィングッズをこっちに引越しさせたわ😁💓 朝晩冷えるようになったので、昨日ファンヒーターを出してその分の場所が取られてしまうでな😓💧 狭いリビングなのでファンヒーターを使う間は棚には冬眠しててもらうわ🖐😅 ここはテレビボードの上や❣️ この右側に📺テレビがあるんや💚
nana
nana
4LDK | 家族

収納場所はテレビボードのおすすめ商品

収納場所はテレビボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ