嫌な気分はしない掃除①
(掃除は苦手なので、好きとは言えません…)
年◯回掃除の10月は換気扇掃除です。
本当は油が落ちやすい暑いうちにしておきたかったのですが、やっと…早くすればよかった。
こちら九州でも、朝晩は寒くて、秋はどこに行った?という感じです!
結構嫌がられやすい換気扇掃除ですが、我が家はスコッチブライトの換気扇コーティングスプレーで、かなり楽です!
お湯で流す程度でコーティング材と一緒に汚れが落ちます!また、スプレーして、乾かして、セットするのみ!汚れが強くなければ、、ゴシゴシ洗いも要りません☆
写真はコーティングを乾かしてる真っ最中です☆
コーティング材が乾いたあとの見た目は微妙…ですがw隠れる場所だし、まぁいいか。
自然と年末を意識する時期になりましたね…
嫌な気分はしない掃除①
(掃除は苦手なので、好きとは言えません…)
年◯回掃除の10月は換気扇掃除です。
本当は油が落ちやすい暑いうちにしておきたかったのですが、やっと…早くすればよかった。
こちら九州でも、朝晩は寒くて、秋はどこに行った?という感じです!
結構嫌がられやすい換気扇掃除ですが、我が家はスコッチブライトの換気扇コーティングスプレーで、かなり楽です!
お湯で流す程度でコーティング材と一緒に汚れが落ちます!また、スプレーして、乾かして、セットするのみ!汚れが強くなければ、、ゴシゴシ洗いも要りません☆
写真はコーティングを乾かしてる真っ最中です☆
コーティング材が乾いたあとの見た目は微妙…ですがw隠れる場所だし、まぁいいか。
自然と年末を意識する時期になりましたね…