ハンドドリップのためのケトル

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
midoriさんの実例写真
⁡⁡ ⁡ わたしのティータイム (* ´ェ` )丿⁡ 古くて狭いワンルーム キッチンと部屋の仕切りがないため⁡ ⁡ 大きめのカウンターテーブルを設置し⁡ ⁡ 部屋の間仕切りと鍋類の収納や作業台、⁡ ⁡ カフェコーナーとして使っています。⁡ ⁡ ⁡ ひしわのアッサムブレンド紅茶(無農薬)と⁡⁡ ⁡⁡ ORGANIC LEMONGRASS TEAを⁡⁡ ⁡⁡ ブレンドしたお茶を淹れ、⁡⁡ ⁡⁡ 苺🍓と一緒にいただきます☕🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡⁡ ⁡ わたしのティータイム (* ´ェ` )丿⁡ 古くて狭いワンルーム キッチンと部屋の仕切りがないため⁡ ⁡ 大きめのカウンターテーブルを設置し⁡ ⁡ 部屋の間仕切りと鍋類の収納や作業台、⁡ ⁡ カフェコーナーとして使っています。⁡ ⁡ ⁡ ひしわのアッサムブレンド紅茶(無農薬)と⁡⁡ ⁡⁡ ORGANIC LEMONGRASS TEAを⁡⁡ ⁡⁡ ブレンドしたお茶を淹れ、⁡⁡ ⁡⁡ 苺🍓と一緒にいただきます☕🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
mizue2929さんの実例写真
mizue2929
mizue2929
rinrinさんの実例写真
コーヒーを淹れるためのケトル達です。 赤いuccのロゴが入ってる物は、内側が錆びてしまってるのですが、 捨てられなくて、キッチンの片隅で別の役割を果たしています。 バルミューダのケトルも使いやすいのですが、可愛らしさでは引けを取らないです。
コーヒーを淹れるためのケトル達です。 赤いuccのロゴが入ってる物は、内側が錆びてしまってるのですが、 捨てられなくて、キッチンの片隅で別の役割を果たしています。 バルミューダのケトルも使いやすいのですが、可愛らしさでは引けを取らないです。
rinrin
rinrin
mizucchiさんの実例写真
長い単身赴任終えて退職して戻ってきてから昼食後に毎日夫がハンドドリップでコーヒーを入れてくれてます。 このハンドドリップ用のケトルは20年くらい前?夫がネルドリップでコーヒーを入れるのにハマってた頃に購入したケトルです。当時使ってたネルドリップ用のコーヒーサーバーポットはガラス製で薄作りだったせいか震災で唯一割れてしまった食器で思い出すとちょっと残念です。
長い単身赴任終えて退職して戻ってきてから昼食後に毎日夫がハンドドリップでコーヒーを入れてくれてます。 このハンドドリップ用のケトルは20年くらい前?夫がネルドリップでコーヒーを入れるのにハマってた頃に購入したケトルです。当時使ってたネルドリップ用のコーヒーサーバーポットはガラス製で薄作りだったせいか震災で唯一割れてしまった食器で思い出すとちょっと残念です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドドリップのためのケトルが気になるあなたにおすすめ

ハンドドリップのためのケトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドドリップのためのケトル

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
midoriさんの実例写真
⁡⁡ ⁡ わたしのティータイム (* ´ェ` )丿⁡ 古くて狭いワンルーム キッチンと部屋の仕切りがないため⁡ ⁡ 大きめのカウンターテーブルを設置し⁡ ⁡ 部屋の間仕切りと鍋類の収納や作業台、⁡ ⁡ カフェコーナーとして使っています。⁡ ⁡ ⁡ ひしわのアッサムブレンド紅茶(無農薬)と⁡⁡ ⁡⁡ ORGANIC LEMONGRASS TEAを⁡⁡ ⁡⁡ ブレンドしたお茶を淹れ、⁡⁡ ⁡⁡ 苺🍓と一緒にいただきます☕🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡⁡ ⁡ わたしのティータイム (* ´ェ` )丿⁡ 古くて狭いワンルーム キッチンと部屋の仕切りがないため⁡ ⁡ 大きめのカウンターテーブルを設置し⁡ ⁡ 部屋の間仕切りと鍋類の収納や作業台、⁡ ⁡ カフェコーナーとして使っています。⁡ ⁡ ⁡ ひしわのアッサムブレンド紅茶(無農薬)と⁡⁡ ⁡⁡ ORGANIC LEMONGRASS TEAを⁡⁡ ⁡⁡ ブレンドしたお茶を淹れ、⁡⁡ ⁡⁡ 苺🍓と一緒にいただきます☕🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
mizue2929さんの実例写真
mizue2929
mizue2929
rinrinさんの実例写真
コーヒーを淹れるためのケトル達です。 赤いuccのロゴが入ってる物は、内側が錆びてしまってるのですが、 捨てられなくて、キッチンの片隅で別の役割を果たしています。 バルミューダのケトルも使いやすいのですが、可愛らしさでは引けを取らないです。
コーヒーを淹れるためのケトル達です。 赤いuccのロゴが入ってる物は、内側が錆びてしまってるのですが、 捨てられなくて、キッチンの片隅で別の役割を果たしています。 バルミューダのケトルも使いやすいのですが、可愛らしさでは引けを取らないです。
rinrin
rinrin
mizucchiさんの実例写真
長い単身赴任終えて退職して戻ってきてから昼食後に毎日夫がハンドドリップでコーヒーを入れてくれてます。 このハンドドリップ用のケトルは20年くらい前?夫がネルドリップでコーヒーを入れるのにハマってた頃に購入したケトルです。当時使ってたネルドリップ用のコーヒーサーバーポットはガラス製で薄作りだったせいか震災で唯一割れてしまった食器で思い出すとちょっと残念です。
長い単身赴任終えて退職して戻ってきてから昼食後に毎日夫がハンドドリップでコーヒーを入れてくれてます。 このハンドドリップ用のケトルは20年くらい前?夫がネルドリップでコーヒーを入れるのにハマってた頃に購入したケトルです。当時使ってたネルドリップ用のコーヒーサーバーポットはガラス製で薄作りだったせいか震災で唯一割れてしまった食器で思い出すとちょっと残念です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドドリップのためのケトルが気になるあなたにおすすめ

ハンドドリップのためのケトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ