カボチャポタージュ

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
今日のお昼ご飯にカボチャのポタージュを作りました◡̈♥︎ そのまま食卓へも出せるのでとってもおしゃれ感が♡
今日のお昼ご飯にカボチャのポタージュを作りました◡̈♥︎ そのまま食卓へも出せるのでとってもおしゃれ感が♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
あ、ハロウィン🎃だからカボチャポタージュ?? あ、動画があった(笑) https://youtu.be/8-AyqTLSvIs?si=7568go-TW4MTkl3g 長男、台風の中幼なじみと出かけたので末娘と2人で、贅沢なメニューをフルセットで頼んでシェアして食べました💞 3列ある座席の、たまたま全員がこの中のオムライスを頼んだようで… 頼んだ順番は座席についた順 1.手前(年配のご夫婦) 店に入ったときすでに注文済ませて待っていた感じ 2.真ん中(わたしたち) 3.奥(ファミリー) わたしたちが注文終えてから入店 だと、思われる。 ところが、スタッフさんが順番間違えて… 最初に3.奥のファミリーのところにオムライスを運んでしまったようです。 その後、わたしたちが頼んだオムライスと、いっしょに頼んだ唐揚げを持ってまた奥のファミリーのところへ… 「え?頼んだのは油淋鶏、それにオムライスもう来てる。」 スタッフさん慌てて戻って出直してわたしたちのところへ 「すみません、間違えてました。唐揚げとオムライスはこちらでよかったですね〜」 で、油淋鶏とオムライス… 当然奥へ… 「すみません、油淋鶏とオムライス…」 あれ?となりました。 奥の方、もうオムライスは食べ終えてました(笑) じゃあこのオムライスはどこへ?? でまたスタッフさん慌てて戻って、1.のご夫婦の頼んだものがまだ提供されていなかった(ご主人の方、奥様はすでに食べ終えてる) そして、3.のファミリーは食べ終えて出ていきました(笑) スタッフさん、多分店長さん? 「本当に申し訳ありません、これくらいしかできなくて…」 出てきて多分クーポンかなにか?を渡して丁寧にお詫びを入れておられました 「いや〜待ったかいがあった〜💞」 と、笑顔で対応するご主人!!気持ちいい対応ですよね。☺ 今週、いや先週から父に振り回されっぱなしで💧 少し前に、「困ってるわけじゃないけど」と、シニアマンションに入居したいと言い始め…いったんはなしになった話が、 最近、介護のコンシェルジュの方と知り合いになり、話を聞いたとかで、パンフレット見ながら説明したいから2時間くらい時間作ってと言ってきた。 それで先週土曜日行くと…その話には特に触れず💧ちょっと呼吸が苦しいから呼吸器内科のある〇〇内科に行きたいけど連れてってくれるか〜?というので、調べると、父のマンションの前からバスで2つ目の停留所のすぐのとこだった。 「なんだ、じゃあ、バスで行けるわ、予約の仕方教えて」 見たけど予約は不要のようだったから直接時間内に行けばいいよとHPをLINEで渡して(当然電話番号も診察時間も載ってる!) 月曜日「予約したいけど診察時間がわからん」(LINE) →診察時間教える 「電話番号が、わからん」(LINE) →電話番号教える 火曜日「朝〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事あるから夕方ではだめ? 「待てないから近所の内科に行ってくる」(LINE) (昼)→大丈夫だった?行ってこれた?(LINE) 「ご飯食べて買い物していまから帰るところだ」(LINE) 水曜日「やっぱり手際悪くてなんもできんから〇〇(娘)よこしてくれんかな」(LINE) →起きたら行かせる(LINE) (娘)「テレビ見てたよ~特になんにも頼まれんかった」 木曜日(知らない番号から電話) マンションのおせっかいおばさんという人らしい「さっき電話したんだけど、調子悪くてご飯も食べてないって言ってたから様子見に来てあげて」 →娘に見に行ってもらう 「呼んでないぞ」 (娘)「ご飯食べながらテレビ見てたよ」 →夕方電話しても出ないから見に行く 洗濯機回しててご飯食べながらテレビ見てる →まだ〇〇内科間に合うけど行く? 「そこまでひどくない、ちょっと甘えもあるのかな(おい)あれ(電話くれた方)はおせっかいおばさんだから、迷惑しとる」 金曜日「やっぱり〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事終わってすぐ18時頃行くから用意しておいて(LINE) 「お願いします」(LINE) →仕事終わって今から出るとLINEしてダッシュで向かい(既読にならない)娘迎えに行ってもらう (娘)「まだ着替えてない」 →車で待機(停めておくところがない) 結局…娘迎えに行ってから30分以上たってようやく降りてきたが…すでに18時半を回ってて(車で5分ですが)…初診は予約できず診療終了30分前までにとのこと(19時まで)昨日は受付に間に合わず、月曜日の夕方行くことになりました。帰りの車の中でもやっぱり 「病院とは調子が悪い人が来る場所なのにそんな時間が来たら打ち切りとかやっとるようじゃダメだ」 「時間も電話番号もすぐわかるところに書いてないわかりにくいHPだ」 「病院としてなっとらん」 (いや18時まで何も用意せずにいたじーちゃんが悪いと思わんのか?) もう、散々な文句の言いようで(むかしからクレーマーなんです) もともと、実家5分のところにかかりつけ医があるんです。代替わりされて… 「あの先生はヤブだ」 「あの病院にはもう行かん」 と、文句を言っているんです。ただ新しい病院もね(私は行ったことない)バス停で2つとは言え、HP見ると、再診はオンライン予約システムで…とか、セカンドオピニオン不可とか、付き添いは車で待っててくださいとか、いろいろ書いてあるのでまだまだ文句を言いそうだわ😟 今朝も「〇〇内科は今日じゃなかったね、火曜日でしたか?」(LINE) →今日は私予定があるから、ひとりでいけるなら12時までに行ければ診てもらえるよ、大丈夫?(電話) 「そんな急いで行くほどじゃない」 →どうしてもしんどかったら〇〇(娘)はいるから直接呼んでね 「いや、たぶん大丈夫」 ほけてきてるのか(もともと話の通じない思い込みの激しい性格) シニアマンションに入りたいアピールなのか… 本当にしんどいのか 甘えてる?のか… 判断に困って😓おります。。。 ああ、ただ昔から男性には珍しく?ちょっとしたことですぐ病院に行くし、しんどいアピール多いタイプでした。人の不調には「自己管理がなってない」「そんなのは甘え病だ」と厳しいくせに。。( ´Д`)=3 さて、今日は美容院予約してるので、行ってきます🚗自分へのプレゼント🎁リフレッシュだ〜🎂
あ、ハロウィン🎃だからカボチャポタージュ?? あ、動画があった(笑) https://youtu.be/8-AyqTLSvIs?si=7568go-TW4MTkl3g 長男、台風の中幼なじみと出かけたので末娘と2人で、贅沢なメニューをフルセットで頼んでシェアして食べました💞 3列ある座席の、たまたま全員がこの中のオムライスを頼んだようで… 頼んだ順番は座席についた順 1.手前(年配のご夫婦) 店に入ったときすでに注文済ませて待っていた感じ 2.真ん中(わたしたち) 3.奥(ファミリー) わたしたちが注文終えてから入店 だと、思われる。 ところが、スタッフさんが順番間違えて… 最初に3.奥のファミリーのところにオムライスを運んでしまったようです。 その後、わたしたちが頼んだオムライスと、いっしょに頼んだ唐揚げを持ってまた奥のファミリーのところへ… 「え?頼んだのは油淋鶏、それにオムライスもう来てる。」 スタッフさん慌てて戻って出直してわたしたちのところへ 「すみません、間違えてました。唐揚げとオムライスはこちらでよかったですね〜」 で、油淋鶏とオムライス… 当然奥へ… 「すみません、油淋鶏とオムライス…」 あれ?となりました。 奥の方、もうオムライスは食べ終えてました(笑) じゃあこのオムライスはどこへ?? でまたスタッフさん慌てて戻って、1.のご夫婦の頼んだものがまだ提供されていなかった(ご主人の方、奥様はすでに食べ終えてる) そして、3.のファミリーは食べ終えて出ていきました(笑) スタッフさん、多分店長さん? 「本当に申し訳ありません、これくらいしかできなくて…」 出てきて多分クーポンかなにか?を渡して丁寧にお詫びを入れておられました 「いや〜待ったかいがあった〜💞」 と、笑顔で対応するご主人!!気持ちいい対応ですよね。☺ 今週、いや先週から父に振り回されっぱなしで💧 少し前に、「困ってるわけじゃないけど」と、シニアマンションに入居したいと言い始め…いったんはなしになった話が、 最近、介護のコンシェルジュの方と知り合いになり、話を聞いたとかで、パンフレット見ながら説明したいから2時間くらい時間作ってと言ってきた。 それで先週土曜日行くと…その話には特に触れず💧ちょっと呼吸が苦しいから呼吸器内科のある〇〇内科に行きたいけど連れてってくれるか〜?というので、調べると、父のマンションの前からバスで2つ目の停留所のすぐのとこだった。 「なんだ、じゃあ、バスで行けるわ、予約の仕方教えて」 見たけど予約は不要のようだったから直接時間内に行けばいいよとHPをLINEで渡して(当然電話番号も診察時間も載ってる!) 月曜日「予約したいけど診察時間がわからん」(LINE) →診察時間教える 「電話番号が、わからん」(LINE) →電話番号教える 火曜日「朝〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事あるから夕方ではだめ? 「待てないから近所の内科に行ってくる」(LINE) (昼)→大丈夫だった?行ってこれた?(LINE) 「ご飯食べて買い物していまから帰るところだ」(LINE) 水曜日「やっぱり手際悪くてなんもできんから〇〇(娘)よこしてくれんかな」(LINE) →起きたら行かせる(LINE) (娘)「テレビ見てたよ~特になんにも頼まれんかった」 木曜日(知らない番号から電話) マンションのおせっかいおばさんという人らしい「さっき電話したんだけど、調子悪くてご飯も食べてないって言ってたから様子見に来てあげて」 →娘に見に行ってもらう 「呼んでないぞ」 (娘)「ご飯食べながらテレビ見てたよ」 →夕方電話しても出ないから見に行く 洗濯機回しててご飯食べながらテレビ見てる →まだ〇〇内科間に合うけど行く? 「そこまでひどくない、ちょっと甘えもあるのかな(おい)あれ(電話くれた方)はおせっかいおばさんだから、迷惑しとる」 金曜日「やっぱり〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事終わってすぐ18時頃行くから用意しておいて(LINE) 「お願いします」(LINE) →仕事終わって今から出るとLINEしてダッシュで向かい(既読にならない)娘迎えに行ってもらう (娘)「まだ着替えてない」 →車で待機(停めておくところがない) 結局…娘迎えに行ってから30分以上たってようやく降りてきたが…すでに18時半を回ってて(車で5分ですが)…初診は予約できず診療終了30分前までにとのこと(19時まで)昨日は受付に間に合わず、月曜日の夕方行くことになりました。帰りの車の中でもやっぱり 「病院とは調子が悪い人が来る場所なのにそんな時間が来たら打ち切りとかやっとるようじゃダメだ」 「時間も電話番号もすぐわかるところに書いてないわかりにくいHPだ」 「病院としてなっとらん」 (いや18時まで何も用意せずにいたじーちゃんが悪いと思わんのか?) もう、散々な文句の言いようで(むかしからクレーマーなんです) もともと、実家5分のところにかかりつけ医があるんです。代替わりされて… 「あの先生はヤブだ」 「あの病院にはもう行かん」 と、文句を言っているんです。ただ新しい病院もね(私は行ったことない)バス停で2つとは言え、HP見ると、再診はオンライン予約システムで…とか、セカンドオピニオン不可とか、付き添いは車で待っててくださいとか、いろいろ書いてあるのでまだまだ文句を言いそうだわ😟 今朝も「〇〇内科は今日じゃなかったね、火曜日でしたか?」(LINE) →今日は私予定があるから、ひとりでいけるなら12時までに行ければ診てもらえるよ、大丈夫?(電話) 「そんな急いで行くほどじゃない」 →どうしてもしんどかったら〇〇(娘)はいるから直接呼んでね 「いや、たぶん大丈夫」 ほけてきてるのか(もともと話の通じない思い込みの激しい性格) シニアマンションに入りたいアピールなのか… 本当にしんどいのか 甘えてる?のか… 判断に困って😓おります。。。 ああ、ただ昔から男性には珍しく?ちょっとしたことですぐ病院に行くし、しんどいアピール多いタイプでした。人の不調には「自己管理がなってない」「そんなのは甘え病だ」と厳しいくせに。。( ´Д`)=3 さて、今日は美容院予約してるので、行ってきます🚗自分へのプレゼント🎁リフレッシュだ〜🎂
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
子どもが大好きカボチャのポタージュをジューサーミキサーで作りました☆ うーわっ、早!! 細部まで分解できて洗いやすいです(*^o^*)
子どもが大好きカボチャのポタージュをジューサーミキサーで作りました☆ うーわっ、早!! 細部まで分解できて洗いやすいです(*^o^*)
ari
ari
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
stay home。 在宅勤務前に、スープメーカーでカボチャポタージュ作り(*^^*)
stay home。 在宅勤務前に、スープメーカーでカボチャポタージュ作り(*^^*)
shino
shino
piccolinaさんの実例写真
義父のお家でとれたジャガイモとかぼちゃをたくさん頂いたので、久しぶりにカボチャのポタージュを作りました♪
義父のお家でとれたジャガイモとかぼちゃをたくさん頂いたので、久しぶりにカボチャのポタージュを作りました♪
piccolina
piccolina
家族
ponさんの実例写真
レコルトのソイ&スープブレンダーでカボチャのポタージュを作りました。 牛乳🥛玉ねぎ🧅カボチャ🎃バター🧈塩🧂の順番で入れてボタンをピッ。 約30分でできるので、わんちゃんのお散歩行く前に仕込んで帰って来た時にはできています🙌 ほったらかしなのに滑らかで美味しい😋 時短もかなう優秀家電です。 ちなみに今日のメインは豚コマのポークチャップ🐷 明日のお弁当にも入るやつ〜
レコルトのソイ&スープブレンダーでカボチャのポタージュを作りました。 牛乳🥛玉ねぎ🧅カボチャ🎃バター🧈塩🧂の順番で入れてボタンをピッ。 約30分でできるので、わんちゃんのお散歩行く前に仕込んで帰って来た時にはできています🙌 ほったらかしなのに滑らかで美味しい😋 時短もかなう優秀家電です。 ちなみに今日のメインは豚コマのポークチャップ🐷 明日のお弁当にも入るやつ〜
pon
pon
3LDK
teamoさんの実例写真
今日はハロウィン🎃 カボチャのポタージュとピラフを作りました。 そして、今年のハロウィンのメイン! リメイクしたシルバニアハウスでのハロウィンパーティーへようこそ🍂 今日は、当日につき、チケットなしで入場できます。 蛙の案内役のお手伝いに、noahちゃんのミヒちゃんが来てくれてます🤭 外ではピアノの生演奏! 中ではもぅお料理も運ばれてますよ!早めにどうぞ〜 と、妄想は尽きません。 落ち葉を沢山拾ってきて、シルバニアサイズにカットして散らしました。 アイスの棒で作った、塀、業者さんに頼んで大工事、こちらに交換してもらいました(Seriaのミニチュアの塀です)。 今年はこんな感じで完成です! おしまーい! 皆様すてきなハロウィンを🎃  
今日はハロウィン🎃 カボチャのポタージュとピラフを作りました。 そして、今年のハロウィンのメイン! リメイクしたシルバニアハウスでのハロウィンパーティーへようこそ🍂 今日は、当日につき、チケットなしで入場できます。 蛙の案内役のお手伝いに、noahちゃんのミヒちゃんが来てくれてます🤭 外ではピアノの生演奏! 中ではもぅお料理も運ばれてますよ!早めにどうぞ〜 と、妄想は尽きません。 落ち葉を沢山拾ってきて、シルバニアサイズにカットして散らしました。 アイスの棒で作った、塀、業者さんに頼んで大工事、こちらに交換してもらいました(Seriaのミニチュアの塀です)。 今年はこんな感じで完成です! おしまーい! 皆様すてきなハロウィンを🎃  
teamo
teamo
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
少し前に、秋色インテリア賞を受賞しました✨ RoomClip運営さま、フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます🙇‍♀️ 頂いたRoomClipポイントで、recolteの自動調理ポットを購入しました♪ 材料を入れてボタンを押すと、30分ほどでスープができちゃう優れもの〜😆💕 朝はお弁当作りでバタバタしてるけど、その横でポットが勝手にカボチャのポタージュ作ってくれました♪ ポットの大きさはコンパクトなのに、スープは3人で分けても余るぐらい作れました。 昨日焼いておいたライ麦パンと濃厚カボチャポタージュで朝ごはん♪美味しかったです😋💕 レシピ本が付いてるので、色んなスープを作って楽しみたいです😊
少し前に、秋色インテリア賞を受賞しました✨ RoomClip運営さま、フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます🙇‍♀️ 頂いたRoomClipポイントで、recolteの自動調理ポットを購入しました♪ 材料を入れてボタンを押すと、30分ほどでスープができちゃう優れもの〜😆💕 朝はお弁当作りでバタバタしてるけど、その横でポットが勝手にカボチャのポタージュ作ってくれました♪ ポットの大きさはコンパクトなのに、スープは3人で分けても余るぐらい作れました。 昨日焼いておいたライ麦パンと濃厚カボチャポタージュで朝ごはん♪美味しかったです😋💕 レシピ本が付いてるので、色んなスープを作って楽しみたいです😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
朝夕ようやく、少し涼しくなって来ましたね🍃 🍁秋をちらほらと感じる場面が日常にも… スーパーでバターナッツカボチャ🎃を見つけました^^!…昨年もこの季節にハロウィンのオブジェとして長らくお世話になりました^^…そして最後にはカボチャのポタージュにしていただきました😋💓 とても美味しかったので…今年は昨年より少し大きめなものを買いました^^…家族人数は減りましたが、スープはたくさん楽しみたいので🤭 もう子供達は巣立って夫婦二人きりなので、ハロウィン🎃👻を楽しむこともありませんが…気持ちちょっとだけ雰囲気を…と、カボチャを飾ってみるとぐんと雰囲気が秋の装いになりました^^ 大好きな山帰来のドライの枝も添えて…🍁✨
朝夕ようやく、少し涼しくなって来ましたね🍃 🍁秋をちらほらと感じる場面が日常にも… スーパーでバターナッツカボチャ🎃を見つけました^^!…昨年もこの季節にハロウィンのオブジェとして長らくお世話になりました^^…そして最後にはカボチャのポタージュにしていただきました😋💓 とても美味しかったので…今年は昨年より少し大きめなものを買いました^^…家族人数は減りましたが、スープはたくさん楽しみたいので🤭 もう子供達は巣立って夫婦二人きりなので、ハロウィン🎃👻を楽しむこともありませんが…気持ちちょっとだけ雰囲気を…と、カボチャを飾ってみるとぐんと雰囲気が秋の装いになりました^^ 大好きな山帰来のドライの枝も添えて…🍁✨
ponme33
ponme33
家族
maiさんの実例写真
ハロウィンパーティー楽しみました🎃👻 ・カボチャグラタン ・ケチャップライス ・オバケのパリパリサラダ ・ゴーストピザ ・ソーセージミイラ ・カボチャのポタージュスープ ・スイートポテト ・カボチャのモンブラン ・ハロウィンクッキー(こちらは購入したもの) 前日から仕込んでがんばりました〜( ̄▽ ̄;) チビさん喜んでくれて良かった♬
ハロウィンパーティー楽しみました🎃👻 ・カボチャグラタン ・ケチャップライス ・オバケのパリパリサラダ ・ゴーストピザ ・ソーセージミイラ ・カボチャのポタージュスープ ・スイートポテト ・カボチャのモンブラン ・ハロウィンクッキー(こちらは購入したもの) 前日から仕込んでがんばりました〜( ̄▽ ̄;) チビさん喜んでくれて良かった♬
mai
mai
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
今夜はクイジナートのコードレスハンディブレンダーで初料理です。 家族の大好きなカボチャと玉葱のポタージュスープです🎃 鍋の中にレンジでチーンして皮を剥いて適度な大きさに切ったカボチャとざく切り玉葱とコンソメ(2個〜3個)を入れ浸るくらいの水でグツグツ煮てブレンダーで3分。 仕上げに生クリーム(牛乳でもOK)バターで好みの味に調整して出来上がり。トータル20分。 コードレスタイプなので今までのコードタイプより使いやすかったです。重量も今まで使っていたモノが900g。これは640gと、かなり軽量です。稼働時は2箇所(ロック解除と運転)のスイッチを押しながら…と言うところで少し指先に力がいりますが、手を離すと止まるので危険がありません。稼働時はブルーのライトが光っているのも、いい感じ😊
今夜はクイジナートのコードレスハンディブレンダーで初料理です。 家族の大好きなカボチャと玉葱のポタージュスープです🎃 鍋の中にレンジでチーンして皮を剥いて適度な大きさに切ったカボチャとざく切り玉葱とコンソメ(2個〜3個)を入れ浸るくらいの水でグツグツ煮てブレンダーで3分。 仕上げに生クリーム(牛乳でもOK)バターで好みの味に調整して出来上がり。トータル20分。 コードレスタイプなので今までのコードタイプより使いやすかったです。重量も今まで使っていたモノが900g。これは640gと、かなり軽量です。稼働時は2箇所(ロック解除と運転)のスイッチを押しながら…と言うところで少し指先に力がいりますが、手を離すと止まるので危険がありません。稼働時はブルーのライトが光っているのも、いい感じ😊
collon
collon
家族
okkunさんの実例写真
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は遅めの朝ごはんなので軽めに ホットサンドと昨日の夜作っておいたカボチャのポタージュを冷静ポタージュ
今日は遅めの朝ごはんなので軽めに ホットサンドと昨日の夜作っておいたカボチャのポタージュを冷静ポタージュ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
今日は長女の16回目の誕生日です。 朝からせっせと飾り付けしたり、テーブルコーデ考えたり、100均グッズを駆使してサプライズな演出をがんばる母(わたし) お前はハクション大魔王か!というくらいハンバーグが大好きな長女。(←同世代の方、ご存知ですよね?!) なので、メニューは長女が大好きなチーズハンバーグとポテトグラタンとカボチャのポタージュとゆう、おそろしくハイカロリーなオンパレードになる予定です。 では!これからがんばって作ります✨
今日は長女の16回目の誕生日です。 朝からせっせと飾り付けしたり、テーブルコーデ考えたり、100均グッズを駆使してサプライズな演出をがんばる母(わたし) お前はハクション大魔王か!というくらいハンバーグが大好きな長女。(←同世代の方、ご存知ですよね?!) なので、メニューは長女が大好きなチーズハンバーグとポテトグラタンとカボチャのポタージュとゆう、おそろしくハイカロリーなオンパレードになる予定です。 では!これからがんばって作ります✨
yururi
yururi
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社ニトリ(デコホーム)さんの【Winter Collection 2021】のモニターです🌱 テーブルコーディネートに詳しくないのですが、色味に統一感があるので並べただけでも可愛く見えました👍💕 カボチャのポタージュは子どもたちも「美味しい!」と言ってくれて嬉しかったです✨ オーブンウェアはSサイズ(約 幅18.7cm×奥行15cm×高さ4cm)ですが、結構な量のマカロニグラタンができあがりました🍴 お腹いっぱい、いただきました😊
株式会社ニトリ(デコホーム)さんの【Winter Collection 2021】のモニターです🌱 テーブルコーディネートに詳しくないのですが、色味に統一感があるので並べただけでも可愛く見えました👍💕 カボチャのポタージュは子どもたちも「美味しい!」と言ってくれて嬉しかったです✨ オーブンウェアはSサイズ(約 幅18.7cm×奥行15cm×高さ4cm)ですが、結構な量のマカロニグラタンができあがりました🍴 お腹いっぱい、いただきました😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
ランチは新しくお迎えしたホットサンドメーカーで♡ 私はアボカド、トマト、チーズを挟みました! インスタントのカボチャポタージュを添えての手抜きランチ‧✧̣̇‧ ガス火で焼くと、 それだけでパンって美味しいのですね、 極論、何も挟まないでパンだけでも美味しいような気がします!笑 焼印のTSBBQ(燕三条バーベQ)も、 開けた瞬間、おぉっ!と テンション上がります↑ 子供達も、大喜びです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 耳がしっかり圧着されて食べやすいし、 その耳がまた美味しいー♡ 上下分離できるからフライパンとしても使えるのも嬉しい😊 これからたくさん使いたいと思います。 御馳走さまでした!ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
ランチは新しくお迎えしたホットサンドメーカーで♡ 私はアボカド、トマト、チーズを挟みました! インスタントのカボチャポタージュを添えての手抜きランチ‧✧̣̇‧ ガス火で焼くと、 それだけでパンって美味しいのですね、 極論、何も挟まないでパンだけでも美味しいような気がします!笑 焼印のTSBBQ(燕三条バーベQ)も、 開けた瞬間、おぉっ!と テンション上がります↑ 子供達も、大喜びです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 耳がしっかり圧着されて食べやすいし、 その耳がまた美味しいー♡ 上下分離できるからフライパンとしても使えるのも嬉しい😊 これからたくさん使いたいと思います。 御馳走さまでした!ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
trois
trois
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
2023.12.25 我が家のクリスマス🎄
2023.12.25 我が家のクリスマス🎄
yopin
yopin
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 我が家としては珍しいポップな朝ごはん。 カボチャのポタージュ作りました٩(^‿^)۶ マルチポットの色は全部で4色。 レッド、イエロー、ブルー、ホワイト。 どの色も食卓に彩りを与え元気をくれるカラーです。
おはようございます(*^^*) 我が家としては珍しいポップな朝ごはん。 カボチャのポタージュ作りました٩(^‿^)۶ マルチポットの色は全部で4色。 レッド、イエロー、ブルー、ホワイト。 どの色も食卓に彩りを与え元気をくれるカラーです。
k.i.brothers
k.i.brothers
ikさんの実例写真
現在の気温17℃と涼しく手ぬぐいを秋に模様替えしました🍐 可愛いカボチャをいただいた😍バターナッツと雪景色って名前も可愛い💕切るのもったいないけど食べるのも楽しみ🎃🍴(笑)
現在の気温17℃と涼しく手ぬぐいを秋に模様替えしました🍐 可愛いカボチャをいただいた😍バターナッツと雪景色って名前も可愛い💕切るのもったいないけど食べるのも楽しみ🎃🍴(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 このスープメーカーでカボチャのポタージュ作ります。
キッチン横のパントリー。 このスープメーカーでカボチャのポタージュ作ります。
hoz
hoz
家族
Natashyaさんの実例写真
今日もお客様❗ cookingは途中❗ メインは魚介のパエリア ほうれん草とキノコのキッシュ サラダ カボチャのポタージュ いつもの杏仁
今日もお客様❗ cookingは途中❗ メインは魚介のパエリア ほうれん草とキノコのキッシュ サラダ カボチャのポタージュ いつもの杏仁
Natashya
Natashya
4LDK
Michiyoさんの実例写真
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
Michiyo
Michiyo
家族
keichanさんの実例写真
塩麹チキンカツ定食です。カボチャのポタージュと柚子だいこんを添えて。
塩麹チキンカツ定食です。カボチャのポタージュと柚子だいこんを添えて。
keichan
keichan
家族
okyosan101さんの実例写真
本日ハロウィン❤めずらしくなんもない平日休みと重なったので、ちょっぴり気合いいれてお料理しております。 カボチャのポタージュとミートローフ、レンコンとアボカドのサラダ(昨日NHKでやってた) ごはんもしっかり直火で炊きます。只今30分を吸わせております。 ワインだなこりゃ。笑笑。
本日ハロウィン❤めずらしくなんもない平日休みと重なったので、ちょっぴり気合いいれてお料理しております。 カボチャのポタージュとミートローフ、レンコンとアボカドのサラダ(昨日NHKでやってた) ごはんもしっかり直火で炊きます。只今30分を吸わせております。 ワインだなこりゃ。笑笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akariさんの実例写真
ミニバゲット焼けました♪明日のお弁当はこれとかぼちゃの(煮物で作った!)ポタージュ。
ミニバゲット焼けました♪明日のお弁当はこれとかぼちゃの(煮物で作った!)ポタージュ。
akari
akari
3LDK | 家族
もっと見る

カボチャポタージュの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カボチャポタージュ

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
今日のお昼ご飯にカボチャのポタージュを作りました◡̈♥︎ そのまま食卓へも出せるのでとってもおしゃれ感が♡
今日のお昼ご飯にカボチャのポタージュを作りました◡̈♥︎ そのまま食卓へも出せるのでとってもおしゃれ感が♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
あ、ハロウィン🎃だからカボチャポタージュ?? あ、動画があった(笑) https://youtu.be/8-AyqTLSvIs?si=7568go-TW4MTkl3g 長男、台風の中幼なじみと出かけたので末娘と2人で、贅沢なメニューをフルセットで頼んでシェアして食べました💞 3列ある座席の、たまたま全員がこの中のオムライスを頼んだようで… 頼んだ順番は座席についた順 1.手前(年配のご夫婦) 店に入ったときすでに注文済ませて待っていた感じ 2.真ん中(わたしたち) 3.奥(ファミリー) わたしたちが注文終えてから入店 だと、思われる。 ところが、スタッフさんが順番間違えて… 最初に3.奥のファミリーのところにオムライスを運んでしまったようです。 その後、わたしたちが頼んだオムライスと、いっしょに頼んだ唐揚げを持ってまた奥のファミリーのところへ… 「え?頼んだのは油淋鶏、それにオムライスもう来てる。」 スタッフさん慌てて戻って出直してわたしたちのところへ 「すみません、間違えてました。唐揚げとオムライスはこちらでよかったですね〜」 で、油淋鶏とオムライス… 当然奥へ… 「すみません、油淋鶏とオムライス…」 あれ?となりました。 奥の方、もうオムライスは食べ終えてました(笑) じゃあこのオムライスはどこへ?? でまたスタッフさん慌てて戻って、1.のご夫婦の頼んだものがまだ提供されていなかった(ご主人の方、奥様はすでに食べ終えてる) そして、3.のファミリーは食べ終えて出ていきました(笑) スタッフさん、多分店長さん? 「本当に申し訳ありません、これくらいしかできなくて…」 出てきて多分クーポンかなにか?を渡して丁寧にお詫びを入れておられました 「いや〜待ったかいがあった〜💞」 と、笑顔で対応するご主人!!気持ちいい対応ですよね。☺ 今週、いや先週から父に振り回されっぱなしで💧 少し前に、「困ってるわけじゃないけど」と、シニアマンションに入居したいと言い始め…いったんはなしになった話が、 最近、介護のコンシェルジュの方と知り合いになり、話を聞いたとかで、パンフレット見ながら説明したいから2時間くらい時間作ってと言ってきた。 それで先週土曜日行くと…その話には特に触れず💧ちょっと呼吸が苦しいから呼吸器内科のある〇〇内科に行きたいけど連れてってくれるか〜?というので、調べると、父のマンションの前からバスで2つ目の停留所のすぐのとこだった。 「なんだ、じゃあ、バスで行けるわ、予約の仕方教えて」 見たけど予約は不要のようだったから直接時間内に行けばいいよとHPをLINEで渡して(当然電話番号も診察時間も載ってる!) 月曜日「予約したいけど診察時間がわからん」(LINE) →診察時間教える 「電話番号が、わからん」(LINE) →電話番号教える 火曜日「朝〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事あるから夕方ではだめ? 「待てないから近所の内科に行ってくる」(LINE) (昼)→大丈夫だった?行ってこれた?(LINE) 「ご飯食べて買い物していまから帰るところだ」(LINE) 水曜日「やっぱり手際悪くてなんもできんから〇〇(娘)よこしてくれんかな」(LINE) →起きたら行かせる(LINE) (娘)「テレビ見てたよ~特になんにも頼まれんかった」 木曜日(知らない番号から電話) マンションのおせっかいおばさんという人らしい「さっき電話したんだけど、調子悪くてご飯も食べてないって言ってたから様子見に来てあげて」 →娘に見に行ってもらう 「呼んでないぞ」 (娘)「ご飯食べながらテレビ見てたよ」 →夕方電話しても出ないから見に行く 洗濯機回しててご飯食べながらテレビ見てる →まだ〇〇内科間に合うけど行く? 「そこまでひどくない、ちょっと甘えもあるのかな(おい)あれ(電話くれた方)はおせっかいおばさんだから、迷惑しとる」 金曜日「やっぱり〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事終わってすぐ18時頃行くから用意しておいて(LINE) 「お願いします」(LINE) →仕事終わって今から出るとLINEしてダッシュで向かい(既読にならない)娘迎えに行ってもらう (娘)「まだ着替えてない」 →車で待機(停めておくところがない) 結局…娘迎えに行ってから30分以上たってようやく降りてきたが…すでに18時半を回ってて(車で5分ですが)…初診は予約できず診療終了30分前までにとのこと(19時まで)昨日は受付に間に合わず、月曜日の夕方行くことになりました。帰りの車の中でもやっぱり 「病院とは調子が悪い人が来る場所なのにそんな時間が来たら打ち切りとかやっとるようじゃダメだ」 「時間も電話番号もすぐわかるところに書いてないわかりにくいHPだ」 「病院としてなっとらん」 (いや18時まで何も用意せずにいたじーちゃんが悪いと思わんのか?) もう、散々な文句の言いようで(むかしからクレーマーなんです) もともと、実家5分のところにかかりつけ医があるんです。代替わりされて… 「あの先生はヤブだ」 「あの病院にはもう行かん」 と、文句を言っているんです。ただ新しい病院もね(私は行ったことない)バス停で2つとは言え、HP見ると、再診はオンライン予約システムで…とか、セカンドオピニオン不可とか、付き添いは車で待っててくださいとか、いろいろ書いてあるのでまだまだ文句を言いそうだわ😟 今朝も「〇〇内科は今日じゃなかったね、火曜日でしたか?」(LINE) →今日は私予定があるから、ひとりでいけるなら12時までに行ければ診てもらえるよ、大丈夫?(電話) 「そんな急いで行くほどじゃない」 →どうしてもしんどかったら〇〇(娘)はいるから直接呼んでね 「いや、たぶん大丈夫」 ほけてきてるのか(もともと話の通じない思い込みの激しい性格) シニアマンションに入りたいアピールなのか… 本当にしんどいのか 甘えてる?のか… 判断に困って😓おります。。。 ああ、ただ昔から男性には珍しく?ちょっとしたことですぐ病院に行くし、しんどいアピール多いタイプでした。人の不調には「自己管理がなってない」「そんなのは甘え病だ」と厳しいくせに。。( ´Д`)=3 さて、今日は美容院予約してるので、行ってきます🚗自分へのプレゼント🎁リフレッシュだ〜🎂
あ、ハロウィン🎃だからカボチャポタージュ?? あ、動画があった(笑) https://youtu.be/8-AyqTLSvIs?si=7568go-TW4MTkl3g 長男、台風の中幼なじみと出かけたので末娘と2人で、贅沢なメニューをフルセットで頼んでシェアして食べました💞 3列ある座席の、たまたま全員がこの中のオムライスを頼んだようで… 頼んだ順番は座席についた順 1.手前(年配のご夫婦) 店に入ったときすでに注文済ませて待っていた感じ 2.真ん中(わたしたち) 3.奥(ファミリー) わたしたちが注文終えてから入店 だと、思われる。 ところが、スタッフさんが順番間違えて… 最初に3.奥のファミリーのところにオムライスを運んでしまったようです。 その後、わたしたちが頼んだオムライスと、いっしょに頼んだ唐揚げを持ってまた奥のファミリーのところへ… 「え?頼んだのは油淋鶏、それにオムライスもう来てる。」 スタッフさん慌てて戻って出直してわたしたちのところへ 「すみません、間違えてました。唐揚げとオムライスはこちらでよかったですね〜」 で、油淋鶏とオムライス… 当然奥へ… 「すみません、油淋鶏とオムライス…」 あれ?となりました。 奥の方、もうオムライスは食べ終えてました(笑) じゃあこのオムライスはどこへ?? でまたスタッフさん慌てて戻って、1.のご夫婦の頼んだものがまだ提供されていなかった(ご主人の方、奥様はすでに食べ終えてる) そして、3.のファミリーは食べ終えて出ていきました(笑) スタッフさん、多分店長さん? 「本当に申し訳ありません、これくらいしかできなくて…」 出てきて多分クーポンかなにか?を渡して丁寧にお詫びを入れておられました 「いや〜待ったかいがあった〜💞」 と、笑顔で対応するご主人!!気持ちいい対応ですよね。☺ 今週、いや先週から父に振り回されっぱなしで💧 少し前に、「困ってるわけじゃないけど」と、シニアマンションに入居したいと言い始め…いったんはなしになった話が、 最近、介護のコンシェルジュの方と知り合いになり、話を聞いたとかで、パンフレット見ながら説明したいから2時間くらい時間作ってと言ってきた。 それで先週土曜日行くと…その話には特に触れず💧ちょっと呼吸が苦しいから呼吸器内科のある〇〇内科に行きたいけど連れてってくれるか〜?というので、調べると、父のマンションの前からバスで2つ目の停留所のすぐのとこだった。 「なんだ、じゃあ、バスで行けるわ、予約の仕方教えて」 見たけど予約は不要のようだったから直接時間内に行けばいいよとHPをLINEで渡して(当然電話番号も診察時間も載ってる!) 月曜日「予約したいけど診察時間がわからん」(LINE) →診察時間教える 「電話番号が、わからん」(LINE) →電話番号教える 火曜日「朝〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事あるから夕方ではだめ? 「待てないから近所の内科に行ってくる」(LINE) (昼)→大丈夫だった?行ってこれた?(LINE) 「ご飯食べて買い物していまから帰るところだ」(LINE) 水曜日「やっぱり手際悪くてなんもできんから〇〇(娘)よこしてくれんかな」(LINE) →起きたら行かせる(LINE) (娘)「テレビ見てたよ~特になんにも頼まれんかった」 木曜日(知らない番号から電話) マンションのおせっかいおばさんという人らしい「さっき電話したんだけど、調子悪くてご飯も食べてないって言ってたから様子見に来てあげて」 →娘に見に行ってもらう 「呼んでないぞ」 (娘)「ご飯食べながらテレビ見てたよ」 →夕方電話しても出ないから見に行く 洗濯機回しててご飯食べながらテレビ見てる →まだ〇〇内科間に合うけど行く? 「そこまでひどくない、ちょっと甘えもあるのかな(おい)あれ(電話くれた方)はおせっかいおばさんだから、迷惑しとる」 金曜日「やっぱり〇〇内科連れてって」(LINE) →仕事終わってすぐ18時頃行くから用意しておいて(LINE) 「お願いします」(LINE) →仕事終わって今から出るとLINEしてダッシュで向かい(既読にならない)娘迎えに行ってもらう (娘)「まだ着替えてない」 →車で待機(停めておくところがない) 結局…娘迎えに行ってから30分以上たってようやく降りてきたが…すでに18時半を回ってて(車で5分ですが)…初診は予約できず診療終了30分前までにとのこと(19時まで)昨日は受付に間に合わず、月曜日の夕方行くことになりました。帰りの車の中でもやっぱり 「病院とは調子が悪い人が来る場所なのにそんな時間が来たら打ち切りとかやっとるようじゃダメだ」 「時間も電話番号もすぐわかるところに書いてないわかりにくいHPだ」 「病院としてなっとらん」 (いや18時まで何も用意せずにいたじーちゃんが悪いと思わんのか?) もう、散々な文句の言いようで(むかしからクレーマーなんです) もともと、実家5分のところにかかりつけ医があるんです。代替わりされて… 「あの先生はヤブだ」 「あの病院にはもう行かん」 と、文句を言っているんです。ただ新しい病院もね(私は行ったことない)バス停で2つとは言え、HP見ると、再診はオンライン予約システムで…とか、セカンドオピニオン不可とか、付き添いは車で待っててくださいとか、いろいろ書いてあるのでまだまだ文句を言いそうだわ😟 今朝も「〇〇内科は今日じゃなかったね、火曜日でしたか?」(LINE) →今日は私予定があるから、ひとりでいけるなら12時までに行ければ診てもらえるよ、大丈夫?(電話) 「そんな急いで行くほどじゃない」 →どうしてもしんどかったら〇〇(娘)はいるから直接呼んでね 「いや、たぶん大丈夫」 ほけてきてるのか(もともと話の通じない思い込みの激しい性格) シニアマンションに入りたいアピールなのか… 本当にしんどいのか 甘えてる?のか… 判断に困って😓おります。。。 ああ、ただ昔から男性には珍しく?ちょっとしたことですぐ病院に行くし、しんどいアピール多いタイプでした。人の不調には「自己管理がなってない」「そんなのは甘え病だ」と厳しいくせに。。( ´Д`)=3 さて、今日は美容院予約してるので、行ってきます🚗自分へのプレゼント🎁リフレッシュだ〜🎂
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
子どもが大好きカボチャのポタージュをジューサーミキサーで作りました☆ うーわっ、早!! 細部まで分解できて洗いやすいです(*^o^*)
子どもが大好きカボチャのポタージュをジューサーミキサーで作りました☆ うーわっ、早!! 細部まで分解できて洗いやすいです(*^o^*)
ari
ari
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
stay home。 在宅勤務前に、スープメーカーでカボチャポタージュ作り(*^^*)
stay home。 在宅勤務前に、スープメーカーでカボチャポタージュ作り(*^^*)
shino
shino
piccolinaさんの実例写真
義父のお家でとれたジャガイモとかぼちゃをたくさん頂いたので、久しぶりにカボチャのポタージュを作りました♪
義父のお家でとれたジャガイモとかぼちゃをたくさん頂いたので、久しぶりにカボチャのポタージュを作りました♪
piccolina
piccolina
家族
ponさんの実例写真
レコルトのソイ&スープブレンダーでカボチャのポタージュを作りました。 牛乳🥛玉ねぎ🧅カボチャ🎃バター🧈塩🧂の順番で入れてボタンをピッ。 約30分でできるので、わんちゃんのお散歩行く前に仕込んで帰って来た時にはできています🙌 ほったらかしなのに滑らかで美味しい😋 時短もかなう優秀家電です。 ちなみに今日のメインは豚コマのポークチャップ🐷 明日のお弁当にも入るやつ〜
レコルトのソイ&スープブレンダーでカボチャのポタージュを作りました。 牛乳🥛玉ねぎ🧅カボチャ🎃バター🧈塩🧂の順番で入れてボタンをピッ。 約30分でできるので、わんちゃんのお散歩行く前に仕込んで帰って来た時にはできています🙌 ほったらかしなのに滑らかで美味しい😋 時短もかなう優秀家電です。 ちなみに今日のメインは豚コマのポークチャップ🐷 明日のお弁当にも入るやつ〜
pon
pon
3LDK
teamoさんの実例写真
今日はハロウィン🎃 カボチャのポタージュとピラフを作りました。 そして、今年のハロウィンのメイン! リメイクしたシルバニアハウスでのハロウィンパーティーへようこそ🍂 今日は、当日につき、チケットなしで入場できます。 蛙の案内役のお手伝いに、noahちゃんのミヒちゃんが来てくれてます🤭 外ではピアノの生演奏! 中ではもぅお料理も運ばれてますよ!早めにどうぞ〜 と、妄想は尽きません。 落ち葉を沢山拾ってきて、シルバニアサイズにカットして散らしました。 アイスの棒で作った、塀、業者さんに頼んで大工事、こちらに交換してもらいました(Seriaのミニチュアの塀です)。 今年はこんな感じで完成です! おしまーい! 皆様すてきなハロウィンを🎃  
今日はハロウィン🎃 カボチャのポタージュとピラフを作りました。 そして、今年のハロウィンのメイン! リメイクしたシルバニアハウスでのハロウィンパーティーへようこそ🍂 今日は、当日につき、チケットなしで入場できます。 蛙の案内役のお手伝いに、noahちゃんのミヒちゃんが来てくれてます🤭 外ではピアノの生演奏! 中ではもぅお料理も運ばれてますよ!早めにどうぞ〜 と、妄想は尽きません。 落ち葉を沢山拾ってきて、シルバニアサイズにカットして散らしました。 アイスの棒で作った、塀、業者さんに頼んで大工事、こちらに交換してもらいました(Seriaのミニチュアの塀です)。 今年はこんな感じで完成です! おしまーい! 皆様すてきなハロウィンを🎃  
teamo
teamo
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
少し前に、秋色インテリア賞を受賞しました✨ RoomClip運営さま、フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます🙇‍♀️ 頂いたRoomClipポイントで、recolteの自動調理ポットを購入しました♪ 材料を入れてボタンを押すと、30分ほどでスープができちゃう優れもの〜😆💕 朝はお弁当作りでバタバタしてるけど、その横でポットが勝手にカボチャのポタージュ作ってくれました♪ ポットの大きさはコンパクトなのに、スープは3人で分けても余るぐらい作れました。 昨日焼いておいたライ麦パンと濃厚カボチャポタージュで朝ごはん♪美味しかったです😋💕 レシピ本が付いてるので、色んなスープを作って楽しみたいです😊
少し前に、秋色インテリア賞を受賞しました✨ RoomClip運営さま、フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます🙇‍♀️ 頂いたRoomClipポイントで、recolteの自動調理ポットを購入しました♪ 材料を入れてボタンを押すと、30分ほどでスープができちゃう優れもの〜😆💕 朝はお弁当作りでバタバタしてるけど、その横でポットが勝手にカボチャのポタージュ作ってくれました♪ ポットの大きさはコンパクトなのに、スープは3人で分けても余るぐらい作れました。 昨日焼いておいたライ麦パンと濃厚カボチャポタージュで朝ごはん♪美味しかったです😋💕 レシピ本が付いてるので、色んなスープを作って楽しみたいです😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
朝夕ようやく、少し涼しくなって来ましたね🍃 🍁秋をちらほらと感じる場面が日常にも… スーパーでバターナッツカボチャ🎃を見つけました^^!…昨年もこの季節にハロウィンのオブジェとして長らくお世話になりました^^…そして最後にはカボチャのポタージュにしていただきました😋💓 とても美味しかったので…今年は昨年より少し大きめなものを買いました^^…家族人数は減りましたが、スープはたくさん楽しみたいので🤭 もう子供達は巣立って夫婦二人きりなので、ハロウィン🎃👻を楽しむこともありませんが…気持ちちょっとだけ雰囲気を…と、カボチャを飾ってみるとぐんと雰囲気が秋の装いになりました^^ 大好きな山帰来のドライの枝も添えて…🍁✨
朝夕ようやく、少し涼しくなって来ましたね🍃 🍁秋をちらほらと感じる場面が日常にも… スーパーでバターナッツカボチャ🎃を見つけました^^!…昨年もこの季節にハロウィンのオブジェとして長らくお世話になりました^^…そして最後にはカボチャのポタージュにしていただきました😋💓 とても美味しかったので…今年は昨年より少し大きめなものを買いました^^…家族人数は減りましたが、スープはたくさん楽しみたいので🤭 もう子供達は巣立って夫婦二人きりなので、ハロウィン🎃👻を楽しむこともありませんが…気持ちちょっとだけ雰囲気を…と、カボチャを飾ってみるとぐんと雰囲気が秋の装いになりました^^ 大好きな山帰来のドライの枝も添えて…🍁✨
ponme33
ponme33
家族
maiさんの実例写真
ハロウィンパーティー楽しみました🎃👻 ・カボチャグラタン ・ケチャップライス ・オバケのパリパリサラダ ・ゴーストピザ ・ソーセージミイラ ・カボチャのポタージュスープ ・スイートポテト ・カボチャのモンブラン ・ハロウィンクッキー(こちらは購入したもの) 前日から仕込んでがんばりました〜( ̄▽ ̄;) チビさん喜んでくれて良かった♬
ハロウィンパーティー楽しみました🎃👻 ・カボチャグラタン ・ケチャップライス ・オバケのパリパリサラダ ・ゴーストピザ ・ソーセージミイラ ・カボチャのポタージュスープ ・スイートポテト ・カボチャのモンブラン ・ハロウィンクッキー(こちらは購入したもの) 前日から仕込んでがんばりました〜( ̄▽ ̄;) チビさん喜んでくれて良かった♬
mai
mai
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
今夜はクイジナートのコードレスハンディブレンダーで初料理です。 家族の大好きなカボチャと玉葱のポタージュスープです🎃 鍋の中にレンジでチーンして皮を剥いて適度な大きさに切ったカボチャとざく切り玉葱とコンソメ(2個〜3個)を入れ浸るくらいの水でグツグツ煮てブレンダーで3分。 仕上げに生クリーム(牛乳でもOK)バターで好みの味に調整して出来上がり。トータル20分。 コードレスタイプなので今までのコードタイプより使いやすかったです。重量も今まで使っていたモノが900g。これは640gと、かなり軽量です。稼働時は2箇所(ロック解除と運転)のスイッチを押しながら…と言うところで少し指先に力がいりますが、手を離すと止まるので危険がありません。稼働時はブルーのライトが光っているのも、いい感じ😊
今夜はクイジナートのコードレスハンディブレンダーで初料理です。 家族の大好きなカボチャと玉葱のポタージュスープです🎃 鍋の中にレンジでチーンして皮を剥いて適度な大きさに切ったカボチャとざく切り玉葱とコンソメ(2個〜3個)を入れ浸るくらいの水でグツグツ煮てブレンダーで3分。 仕上げに生クリーム(牛乳でもOK)バターで好みの味に調整して出来上がり。トータル20分。 コードレスタイプなので今までのコードタイプより使いやすかったです。重量も今まで使っていたモノが900g。これは640gと、かなり軽量です。稼働時は2箇所(ロック解除と運転)のスイッチを押しながら…と言うところで少し指先に力がいりますが、手を離すと止まるので危険がありません。稼働時はブルーのライトが光っているのも、いい感じ😊
collon
collon
家族
okkunさんの実例写真
電気ケトル¥8,180
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
バターナッツカボチャ🎃 初めて買ってみました😊 瓢箪みたいでかわいい見ため💕で 気にはなっていたけど 買ったことなくて😌 中身の色もかわいいオレンジ🧡 丸いところだけに種があるのも 知りませんでした😆 ポタージュ🥣にしてみたけど 家族にも大好評😋✨ なめらかでそのままで とっても甘〜いので 味付けはシンプルに🧂 ポタージュの写真、取り忘れちゃった😅 この時期の定番になりそう🤭💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は遅めの朝ごはんなので軽めに ホットサンドと昨日の夜作っておいたカボチャのポタージュを冷静ポタージュ
今日は遅めの朝ごはんなので軽めに ホットサンドと昨日の夜作っておいたカボチャのポタージュを冷静ポタージュ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
今日は長女の16回目の誕生日です。 朝からせっせと飾り付けしたり、テーブルコーデ考えたり、100均グッズを駆使してサプライズな演出をがんばる母(わたし) お前はハクション大魔王か!というくらいハンバーグが大好きな長女。(←同世代の方、ご存知ですよね?!) なので、メニューは長女が大好きなチーズハンバーグとポテトグラタンとカボチャのポタージュとゆう、おそろしくハイカロリーなオンパレードになる予定です。 では!これからがんばって作ります✨
今日は長女の16回目の誕生日です。 朝からせっせと飾り付けしたり、テーブルコーデ考えたり、100均グッズを駆使してサプライズな演出をがんばる母(わたし) お前はハクション大魔王か!というくらいハンバーグが大好きな長女。(←同世代の方、ご存知ですよね?!) なので、メニューは長女が大好きなチーズハンバーグとポテトグラタンとカボチャのポタージュとゆう、おそろしくハイカロリーなオンパレードになる予定です。 では!これからがんばって作ります✨
yururi
yururi
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社ニトリ(デコホーム)さんの【Winter Collection 2021】のモニターです🌱 テーブルコーディネートに詳しくないのですが、色味に統一感があるので並べただけでも可愛く見えました👍💕 カボチャのポタージュは子どもたちも「美味しい!」と言ってくれて嬉しかったです✨ オーブンウェアはSサイズ(約 幅18.7cm×奥行15cm×高さ4cm)ですが、結構な量のマカロニグラタンができあがりました🍴 お腹いっぱい、いただきました😊
株式会社ニトリ(デコホーム)さんの【Winter Collection 2021】のモニターです🌱 テーブルコーディネートに詳しくないのですが、色味に統一感があるので並べただけでも可愛く見えました👍💕 カボチャのポタージュは子どもたちも「美味しい!」と言ってくれて嬉しかったです✨ オーブンウェアはSサイズ(約 幅18.7cm×奥行15cm×高さ4cm)ですが、結構な量のマカロニグラタンができあがりました🍴 お腹いっぱい、いただきました😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
ランチは新しくお迎えしたホットサンドメーカーで♡ 私はアボカド、トマト、チーズを挟みました! インスタントのカボチャポタージュを添えての手抜きランチ‧✧̣̇‧ ガス火で焼くと、 それだけでパンって美味しいのですね、 極論、何も挟まないでパンだけでも美味しいような気がします!笑 焼印のTSBBQ(燕三条バーベQ)も、 開けた瞬間、おぉっ!と テンション上がります↑ 子供達も、大喜びです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 耳がしっかり圧着されて食べやすいし、 その耳がまた美味しいー♡ 上下分離できるからフライパンとしても使えるのも嬉しい😊 これからたくさん使いたいと思います。 御馳走さまでした!ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
ランチは新しくお迎えしたホットサンドメーカーで♡ 私はアボカド、トマト、チーズを挟みました! インスタントのカボチャポタージュを添えての手抜きランチ‧✧̣̇‧ ガス火で焼くと、 それだけでパンって美味しいのですね、 極論、何も挟まないでパンだけでも美味しいような気がします!笑 焼印のTSBBQ(燕三条バーベQ)も、 開けた瞬間、おぉっ!と テンション上がります↑ 子供達も、大喜びです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 耳がしっかり圧着されて食べやすいし、 その耳がまた美味しいー♡ 上下分離できるからフライパンとしても使えるのも嬉しい😊 これからたくさん使いたいと思います。 御馳走さまでした!ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
trois
trois
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
2023.12.25 我が家のクリスマス🎄
2023.12.25 我が家のクリスマス🎄
yopin
yopin
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 我が家としては珍しいポップな朝ごはん。 カボチャのポタージュ作りました٩(^‿^)۶ マルチポットの色は全部で4色。 レッド、イエロー、ブルー、ホワイト。 どの色も食卓に彩りを与え元気をくれるカラーです。
おはようございます(*^^*) 我が家としては珍しいポップな朝ごはん。 カボチャのポタージュ作りました٩(^‿^)۶ マルチポットの色は全部で4色。 レッド、イエロー、ブルー、ホワイト。 どの色も食卓に彩りを与え元気をくれるカラーです。
k.i.brothers
k.i.brothers
ikさんの実例写真
現在の気温17℃と涼しく手ぬぐいを秋に模様替えしました🍐 可愛いカボチャをいただいた😍バターナッツと雪景色って名前も可愛い💕切るのもったいないけど食べるのも楽しみ🎃🍴(笑)
現在の気温17℃と涼しく手ぬぐいを秋に模様替えしました🍐 可愛いカボチャをいただいた😍バターナッツと雪景色って名前も可愛い💕切るのもったいないけど食べるのも楽しみ🎃🍴(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 このスープメーカーでカボチャのポタージュ作ります。
キッチン横のパントリー。 このスープメーカーでカボチャのポタージュ作ります。
hoz
hoz
家族
Natashyaさんの実例写真
今日もお客様❗ cookingは途中❗ メインは魚介のパエリア ほうれん草とキノコのキッシュ サラダ カボチャのポタージュ いつもの杏仁
今日もお客様❗ cookingは途中❗ メインは魚介のパエリア ほうれん草とキノコのキッシュ サラダ カボチャのポタージュ いつもの杏仁
Natashya
Natashya
4LDK
Michiyoさんの実例写真
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
ハロウィンにはまだ一週間ありますが…買い置きのバターナッツカボチャで、ポタージュスープを作りました。 お気に入りの鉄鍋が、大活躍です♡
Michiyo
Michiyo
家族
keichanさんの実例写真
塩麹チキンカツ定食です。カボチャのポタージュと柚子だいこんを添えて。
塩麹チキンカツ定食です。カボチャのポタージュと柚子だいこんを添えて。
keichan
keichan
家族
okyosan101さんの実例写真
本日ハロウィン❤めずらしくなんもない平日休みと重なったので、ちょっぴり気合いいれてお料理しております。 カボチャのポタージュとミートローフ、レンコンとアボカドのサラダ(昨日NHKでやってた) ごはんもしっかり直火で炊きます。只今30分を吸わせております。 ワインだなこりゃ。笑笑。
本日ハロウィン❤めずらしくなんもない平日休みと重なったので、ちょっぴり気合いいれてお料理しております。 カボチャのポタージュとミートローフ、レンコンとアボカドのサラダ(昨日NHKでやってた) ごはんもしっかり直火で炊きます。只今30分を吸わせております。 ワインだなこりゃ。笑笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akariさんの実例写真
ミニバゲット焼けました♪明日のお弁当はこれとかぼちゃの(煮物で作った!)ポタージュ。
ミニバゲット焼けました♪明日のお弁当はこれとかぼちゃの(煮物で作った!)ポタージュ。
akari
akari
3LDK | 家族
もっと見る

カボチャポタージュの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ