食品収納ボックス

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
食品ストック収納 麺類とレトルトをまとめてます 私は米もパンも麺も基本食べないのでここは旦那の食料エリア 何が少ないか見やすくするため、収納ボックスでエリアを分けて入れ、買いすぎや買い忘れを防ぎます。 買い物帰り、とりあえずここに旦那の食べ物をポイポイ入れとけばいいし、旦那はここから自分の食べたいものを探すので、「あれどこ?」がなくなり快適です😁🎶 無印やわポリ1 DAISO 3
食品ストック収納 麺類とレトルトをまとめてます 私は米もパンも麺も基本食べないのでここは旦那の食料エリア 何が少ないか見やすくするため、収納ボックスでエリアを分けて入れ、買いすぎや買い忘れを防ぎます。 買い物帰り、とりあえずここに旦那の食べ物をポイポイ入れとけばいいし、旦那はここから自分の食べたいものを探すので、「あれどこ?」がなくなり快適です😁🎶 無印やわポリ1 DAISO 3
rikky
rikky
tomoさんの実例写真
食品収納の見直しました🍀 以前はボックスにダイソーの仕切り『バスケット仕切りL』を使用してジッパー付の食品などを収納していました😅 しかし出し入れを繰り返している内に仕切りがズレてしまうのが難点でプチストレスになっていました💦 そこでダイソーで販売されている『積み重ね収納ボックス…15.2cm×21.5cm×8.3cm』と『ブックエンド11cm×14cm×7cm』を用意してブックエンドの底面に両面テープを貼ってpic3のようにボックスにセットして仕切りを作りました♡ 両面テープで固定しているのでズレの問題も解消して収納しやすくなりました✨
食品収納の見直しました🍀 以前はボックスにダイソーの仕切り『バスケット仕切りL』を使用してジッパー付の食品などを収納していました😅 しかし出し入れを繰り返している内に仕切りがズレてしまうのが難点でプチストレスになっていました💦 そこでダイソーで販売されている『積み重ね収納ボックス…15.2cm×21.5cm×8.3cm』と『ブックエンド11cm×14cm×7cm』を用意してブックエンドの底面に両面テープを貼ってpic3のようにボックスにセットして仕切りを作りました♡ 両面テープで固定しているのでズレの問題も解消して収納しやすくなりました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
イベント参加用〜 冷蔵庫の中から おはようございます〜☀😊 週一で買い物をする派のうちは 買い物をしてきたばかりだと食品がたくさん⚠️ 奥に入れたものを取り出すのには 手間がかかるので100均の収納BOXに ラベル付けで分けて入れると BOXごと出せば早い🌟 中身が見えないと〜🙁って 思う方もいらっしゃるかな? 慣れてしまうと見た目すっきりで この方法が私にはあってるんです〜😊 今日も暑くなりそうです💦 今日も1日頑張りましょう♡
イベント参加用〜 冷蔵庫の中から おはようございます〜☀😊 週一で買い物をする派のうちは 買い物をしてきたばかりだと食品がたくさん⚠️ 奥に入れたものを取り出すのには 手間がかかるので100均の収納BOXに ラベル付けで分けて入れると BOXごと出せば早い🌟 中身が見えないと〜🙁って 思う方もいらっしゃるかな? 慣れてしまうと見た目すっきりで この方法が私にはあってるんです〜😊 今日も暑くなりそうです💦 今日も1日頑張りましょう♡
yumi.f
yumi.f
家族
maki82さんの実例写真
吊り戸棚 食品
吊り戸棚 食品
maki82
maki82
3LDK | 家族
HarukoHiuraさんの実例写真
HarukoHiura
HarukoHiura
3LDK | カップル

食品収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食品収納ボックス

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
食品ストック収納 麺類とレトルトをまとめてます 私は米もパンも麺も基本食べないのでここは旦那の食料エリア 何が少ないか見やすくするため、収納ボックスでエリアを分けて入れ、買いすぎや買い忘れを防ぎます。 買い物帰り、とりあえずここに旦那の食べ物をポイポイ入れとけばいいし、旦那はここから自分の食べたいものを探すので、「あれどこ?」がなくなり快適です😁🎶 無印やわポリ1 DAISO 3
食品ストック収納 麺類とレトルトをまとめてます 私は米もパンも麺も基本食べないのでここは旦那の食料エリア 何が少ないか見やすくするため、収納ボックスでエリアを分けて入れ、買いすぎや買い忘れを防ぎます。 買い物帰り、とりあえずここに旦那の食べ物をポイポイ入れとけばいいし、旦那はここから自分の食べたいものを探すので、「あれどこ?」がなくなり快適です😁🎶 無印やわポリ1 DAISO 3
rikky
rikky
tomoさんの実例写真
食品収納の見直しました🍀 以前はボックスにダイソーの仕切り『バスケット仕切りL』を使用してジッパー付の食品などを収納していました😅 しかし出し入れを繰り返している内に仕切りがズレてしまうのが難点でプチストレスになっていました💦 そこでダイソーで販売されている『積み重ね収納ボックス…15.2cm×21.5cm×8.3cm』と『ブックエンド11cm×14cm×7cm』を用意してブックエンドの底面に両面テープを貼ってpic3のようにボックスにセットして仕切りを作りました♡ 両面テープで固定しているのでズレの問題も解消して収納しやすくなりました✨
食品収納の見直しました🍀 以前はボックスにダイソーの仕切り『バスケット仕切りL』を使用してジッパー付の食品などを収納していました😅 しかし出し入れを繰り返している内に仕切りがズレてしまうのが難点でプチストレスになっていました💦 そこでダイソーで販売されている『積み重ね収納ボックス…15.2cm×21.5cm×8.3cm』と『ブックエンド11cm×14cm×7cm』を用意してブックエンドの底面に両面テープを貼ってpic3のようにボックスにセットして仕切りを作りました♡ 両面テープで固定しているのでズレの問題も解消して収納しやすくなりました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
イベント参加用〜 冷蔵庫の中から おはようございます〜☀😊 週一で買い物をする派のうちは 買い物をしてきたばかりだと食品がたくさん⚠️ 奥に入れたものを取り出すのには 手間がかかるので100均の収納BOXに ラベル付けで分けて入れると BOXごと出せば早い🌟 中身が見えないと〜🙁って 思う方もいらっしゃるかな? 慣れてしまうと見た目すっきりで この方法が私にはあってるんです〜😊 今日も暑くなりそうです💦 今日も1日頑張りましょう♡
イベント参加用〜 冷蔵庫の中から おはようございます〜☀😊 週一で買い物をする派のうちは 買い物をしてきたばかりだと食品がたくさん⚠️ 奥に入れたものを取り出すのには 手間がかかるので100均の収納BOXに ラベル付けで分けて入れると BOXごと出せば早い🌟 中身が見えないと〜🙁って 思う方もいらっしゃるかな? 慣れてしまうと見た目すっきりで この方法が私にはあってるんです〜😊 今日も暑くなりそうです💦 今日も1日頑張りましょう♡
yumi.f
yumi.f
家族
maki82さんの実例写真
吊り戸棚 食品
吊り戸棚 食品
maki82
maki82
3LDK | 家族
HarukoHiuraさんの実例写真
HarukoHiura
HarukoHiura
3LDK | カップル

食品収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ