カウンターを切る

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
chocohouseさんの実例写真
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
chocohouse
chocohouse
4LDK
olivierさんの実例写真
西陽の入る時間。 川の水面のゆらゆらが 白い天井に映るのをコーヒーを飲みながら見るのが好きです。 散らかったとき 水回りを見せたく無くて高さを改造した カウンターだけれども... リビング側をすっきりさせたくて ダイニングテーブルと ベッタリくっつけたい事を主人に話したら、カウンター切ってやろうか?と。 うーん(*_*)。 悩みます。
西陽の入る時間。 川の水面のゆらゆらが 白い天井に映るのをコーヒーを飲みながら見るのが好きです。 散らかったとき 水回りを見せたく無くて高さを改造した カウンターだけれども... リビング側をすっきりさせたくて ダイニングテーブルと ベッタリくっつけたい事を主人に話したら、カウンター切ってやろうか?と。 うーん(*_*)。 悩みます。
olivier
olivier
ladybug.さんの実例写真
連休中にカウンター周りを改造するので見納め☆
連休中にカウンター周りを改造するので見納め☆
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
築25年の我が家 キッチンとカップボードを新調しました(^^)収納重視と動きやすいキッチンを目指して、構想2年!いろんなメーカーのショールームを廻り、TOTOキッチンに決めました! 一番の決め手は、2段引き出しの使い勝手が、私にピッタリだったからです。 天板はステンレスが好み。 換気扇はお掃除が楽でガスコンロと連動タイプを選びました(^^) 扉の色は中間色のマットタイプの木目、カップボードも合わせる事が出来たので即決でした! 炊飯器をダイニング側に向けて使いたかったので、カウンターの切り方もこだわりました。
築25年の我が家 キッチンとカップボードを新調しました(^^)収納重視と動きやすいキッチンを目指して、構想2年!いろんなメーカーのショールームを廻り、TOTOキッチンに決めました! 一番の決め手は、2段引き出しの使い勝手が、私にピッタリだったからです。 天板はステンレスが好み。 換気扇はお掃除が楽でガスコンロと連動タイプを選びました(^^) 扉の色は中間色のマットタイプの木目、カップボードも合わせる事が出来たので即決でした! 炊飯器をダイニング側に向けて使いたかったので、カウンターの切り方もこだわりました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Dklcafeさんの実例写真
サラリーマンcafe作る 後ろにも板を入れ強化した。 ブロックのキッチンカウンター。 ブロックを切るのが結構大変だったが、 納得いくものができた。
サラリーマンcafe作る 後ろにも板を入れ強化した。 ブロックのキッチンカウンター。 ブロックを切るのが結構大変だったが、 納得いくものができた。
Dklcafe
Dklcafe
kyorinkoさんの実例写真
またまたビフォー→アフターpicです。 リフォーム、リノベーションのイベント終了間近であと何枚かビフォーアフターネタ投稿するかも(*´=∀=)←とか言ってしないかも😅 DIYネタ続きですみません 建売住宅を購入しましたが、更地の状態だったのである程度間取りは決めれましたq(q''∀`*) その時、どーしても欲しい!!!! と、懇願して付けて貰ったカウンター(*ノ∀ノ) ↑ここで朝食を食べるのに憧れてました😆 が、狭いダイニングに無理やりカウンターつけたもんで、更に部屋が狭くなり、、、 憧れのカウンターは僅か10年で切り落とされてしまいました。。。 あれから7年。 全く後悔なく、快適です(*´◡`*)
またまたビフォー→アフターpicです。 リフォーム、リノベーションのイベント終了間近であと何枚かビフォーアフターネタ投稿するかも(*´=∀=)←とか言ってしないかも😅 DIYネタ続きですみません 建売住宅を購入しましたが、更地の状態だったのである程度間取りは決めれましたq(q''∀`*) その時、どーしても欲しい!!!! と、懇願して付けて貰ったカウンター(*ノ∀ノ) ↑ここで朝食を食べるのに憧れてました😆 が、狭いダイニングに無理やりカウンターつけたもんで、更に部屋が狭くなり、、、 憧れのカウンターは僅か10年で切り落とされてしまいました。。。 あれから7年。 全く後悔なく、快適です(*´◡`*)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族

カウンターを切るの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンターを切る

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
chocohouseさんの実例写真
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
chocohouse
chocohouse
4LDK
olivierさんの実例写真
西陽の入る時間。 川の水面のゆらゆらが 白い天井に映るのをコーヒーを飲みながら見るのが好きです。 散らかったとき 水回りを見せたく無くて高さを改造した カウンターだけれども... リビング側をすっきりさせたくて ダイニングテーブルと ベッタリくっつけたい事を主人に話したら、カウンター切ってやろうか?と。 うーん(*_*)。 悩みます。
西陽の入る時間。 川の水面のゆらゆらが 白い天井に映るのをコーヒーを飲みながら見るのが好きです。 散らかったとき 水回りを見せたく無くて高さを改造した カウンターだけれども... リビング側をすっきりさせたくて ダイニングテーブルと ベッタリくっつけたい事を主人に話したら、カウンター切ってやろうか?と。 うーん(*_*)。 悩みます。
olivier
olivier
ladybug.さんの実例写真
連休中にカウンター周りを改造するので見納め☆
連休中にカウンター周りを改造するので見納め☆
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
築25年の我が家 キッチンとカップボードを新調しました(^^)収納重視と動きやすいキッチンを目指して、構想2年!いろんなメーカーのショールームを廻り、TOTOキッチンに決めました! 一番の決め手は、2段引き出しの使い勝手が、私にピッタリだったからです。 天板はステンレスが好み。 換気扇はお掃除が楽でガスコンロと連動タイプを選びました(^^) 扉の色は中間色のマットタイプの木目、カップボードも合わせる事が出来たので即決でした! 炊飯器をダイニング側に向けて使いたかったので、カウンターの切り方もこだわりました。
築25年の我が家 キッチンとカップボードを新調しました(^^)収納重視と動きやすいキッチンを目指して、構想2年!いろんなメーカーのショールームを廻り、TOTOキッチンに決めました! 一番の決め手は、2段引き出しの使い勝手が、私にピッタリだったからです。 天板はステンレスが好み。 換気扇はお掃除が楽でガスコンロと連動タイプを選びました(^^) 扉の色は中間色のマットタイプの木目、カップボードも合わせる事が出来たので即決でした! 炊飯器をダイニング側に向けて使いたかったので、カウンターの切り方もこだわりました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Dklcafeさんの実例写真
サラリーマンcafe作る 後ろにも板を入れ強化した。 ブロックのキッチンカウンター。 ブロックを切るのが結構大変だったが、 納得いくものができた。
サラリーマンcafe作る 後ろにも板を入れ強化した。 ブロックのキッチンカウンター。 ブロックを切るのが結構大変だったが、 納得いくものができた。
Dklcafe
Dklcafe
kyorinkoさんの実例写真
またまたビフォー→アフターpicです。 リフォーム、リノベーションのイベント終了間近であと何枚かビフォーアフターネタ投稿するかも(*´=∀=)←とか言ってしないかも😅 DIYネタ続きですみません 建売住宅を購入しましたが、更地の状態だったのである程度間取りは決めれましたq(q''∀`*) その時、どーしても欲しい!!!! と、懇願して付けて貰ったカウンター(*ノ∀ノ) ↑ここで朝食を食べるのに憧れてました😆 が、狭いダイニングに無理やりカウンターつけたもんで、更に部屋が狭くなり、、、 憧れのカウンターは僅か10年で切り落とされてしまいました。。。 あれから7年。 全く後悔なく、快適です(*´◡`*)
またまたビフォー→アフターpicです。 リフォーム、リノベーションのイベント終了間近であと何枚かビフォーアフターネタ投稿するかも(*´=∀=)←とか言ってしないかも😅 DIYネタ続きですみません 建売住宅を購入しましたが、更地の状態だったのである程度間取りは決めれましたq(q''∀`*) その時、どーしても欲しい!!!! と、懇願して付けて貰ったカウンター(*ノ∀ノ) ↑ここで朝食を食べるのに憧れてました😆 が、狭いダイニングに無理やりカウンターつけたもんで、更に部屋が狭くなり、、、 憧れのカウンターは僅か10年で切り落とされてしまいました。。。 あれから7年。 全く後悔なく、快適です(*´◡`*)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族

カウンターを切るの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ