イスになる組み立て式収納ボックス

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です 夫が去年山形県天童市での単身赴任から帰還して持ち帰った大量の無印のゴミ箱(6つ) アチラでは分別が厳しくかつ回収頻度が低い為貯めておく為にこれだけのゴミ箱が必要だったようです。 正味2年ほどしか使ってないこのゴミ箱をどこにどう使うか困ってましたが結局玄関に取り外し可能でかつ丈夫な棚を設置出来るチャンネルサポートを使い3段の棚をDIYし分別用としてここに収める事が出来ました。 分別ゴミ箱の下は普段ばきが置けて真ん中の棚板には引き出し付きの小物入れ2つ置いて外出に必要なマスクなどが収納出来るようになりました。 その上は季節の飾り棚になってます。 今年膝の調子が悪い時用にイス(川嶋織物セルコン製余り布でカバーを付けた組み立て式収納ボックス)に座って靴を履くのでゴミ箱の横に靴べらもコマンドフックで取り付けてます🤗 「デコホーム Winter Collection2021」のモニター品のファーサンダルは温かで軽くて良いですよ♡ 玄関にチャンネルサポートをDIYして丈夫な棚を3段つけた件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ モニター品の川嶋織物セルコン製の高級記事を使った組み立て式スツールカバーの件の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16991/ 玄関にアレルゲン軽減機能をプラスした「エコカラット アレルピュアウォール ヴァロスロック」をDIYで貼った件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
ゴミ箱のイベント参加です 夫が去年山形県天童市での単身赴任から帰還して持ち帰った大量の無印のゴミ箱(6つ) アチラでは分別が厳しくかつ回収頻度が低い為貯めておく為にこれだけのゴミ箱が必要だったようです。 正味2年ほどしか使ってないこのゴミ箱をどこにどう使うか困ってましたが結局玄関に取り外し可能でかつ丈夫な棚を設置出来るチャンネルサポートを使い3段の棚をDIYし分別用としてここに収める事が出来ました。 分別ゴミ箱の下は普段ばきが置けて真ん中の棚板には引き出し付きの小物入れ2つ置いて外出に必要なマスクなどが収納出来るようになりました。 その上は季節の飾り棚になってます。 今年膝の調子が悪い時用にイス(川嶋織物セルコン製余り布でカバーを付けた組み立て式収納ボックス)に座って靴を履くのでゴミ箱の横に靴べらもコマンドフックで取り付けてます🤗 「デコホーム Winter Collection2021」のモニター品のファーサンダルは温かで軽くて良いですよ♡ 玄関にチャンネルサポートをDIYして丈夫な棚を3段つけた件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ モニター品の川嶋織物セルコン製の高級記事を使った組み立て式スツールカバーの件の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16991/ 玄関にアレルゲン軽減機能をプラスした「エコカラット アレルピュアウォール ヴァロスロック」をDIYで貼った件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

イスになる組み立て式収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イスになる組み立て式収納ボックス

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です 夫が去年山形県天童市での単身赴任から帰還して持ち帰った大量の無印のゴミ箱(6つ) アチラでは分別が厳しくかつ回収頻度が低い為貯めておく為にこれだけのゴミ箱が必要だったようです。 正味2年ほどしか使ってないこのゴミ箱をどこにどう使うか困ってましたが結局玄関に取り外し可能でかつ丈夫な棚を設置出来るチャンネルサポートを使い3段の棚をDIYし分別用としてここに収める事が出来ました。 分別ゴミ箱の下は普段ばきが置けて真ん中の棚板には引き出し付きの小物入れ2つ置いて外出に必要なマスクなどが収納出来るようになりました。 その上は季節の飾り棚になってます。 今年膝の調子が悪い時用にイス(川嶋織物セルコン製余り布でカバーを付けた組み立て式収納ボックス)に座って靴を履くのでゴミ箱の横に靴べらもコマンドフックで取り付けてます🤗 「デコホーム Winter Collection2021」のモニター品のファーサンダルは温かで軽くて良いですよ♡ 玄関にチャンネルサポートをDIYして丈夫な棚を3段つけた件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ モニター品の川嶋織物セルコン製の高級記事を使った組み立て式スツールカバーの件の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16991/ 玄関にアレルゲン軽減機能をプラスした「エコカラット アレルピュアウォール ヴァロスロック」をDIYで貼った件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
ゴミ箱のイベント参加です 夫が去年山形県天童市での単身赴任から帰還して持ち帰った大量の無印のゴミ箱(6つ) アチラでは分別が厳しくかつ回収頻度が低い為貯めておく為にこれだけのゴミ箱が必要だったようです。 正味2年ほどしか使ってないこのゴミ箱をどこにどう使うか困ってましたが結局玄関に取り外し可能でかつ丈夫な棚を設置出来るチャンネルサポートを使い3段の棚をDIYし分別用としてここに収める事が出来ました。 分別ゴミ箱の下は普段ばきが置けて真ん中の棚板には引き出し付きの小物入れ2つ置いて外出に必要なマスクなどが収納出来るようになりました。 その上は季節の飾り棚になってます。 今年膝の調子が悪い時用にイス(川嶋織物セルコン製余り布でカバーを付けた組み立て式収納ボックス)に座って靴を履くのでゴミ箱の横に靴べらもコマンドフックで取り付けてます🤗 「デコホーム Winter Collection2021」のモニター品のファーサンダルは温かで軽くて良いですよ♡ 玄関にチャンネルサポートをDIYして丈夫な棚を3段つけた件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/ モニター品の川嶋織物セルコン製の高級記事を使った組み立て式スツールカバーの件の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16991/ 玄関にアレルゲン軽減機能をプラスした「エコカラット アレルピュアウォール ヴァロスロック」をDIYで貼った件の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

イスになる組み立て式収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ