銅の器

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
adamoさんの実例写真
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
銅鍋でコトコト煮たチキントマト煮🍅 味付けは塩胡椒だけでも、トマトの旨味で十分馬〜🐴🐴🐴  仕上げに新しいオリーブオイルちょいとかけます😆
銅鍋でコトコト煮たチキントマト煮🍅 味付けは塩胡椒だけでも、トマトの旨味で十分馬〜🐴🐴🐴  仕上げに新しいオリーブオイルちょいとかけます😆
KAZ
KAZ
家族
srckさんの実例写真
srck
srck
3LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
神戸のインド人にもらった雑貨(^-^)ゝ゛ インド雑貨はアンティークと合う
神戸のインド人にもらった雑貨(^-^)ゝ゛ インド雑貨はアンティークと合う
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
mukuさんの実例写真
古い銅製の器にいただいた蓮をいけました 床板はインドの古いチーク材 蓮の燭台も錆が味わいを出しています 築90年以上の古家には そんな 侘び寂びた物たちが馴染むようにおもいます
古い銅製の器にいただいた蓮をいけました 床板はインドの古いチーク材 蓮の燭台も錆が味わいを出しています 築90年以上の古家には そんな 侘び寂びた物たちが馴染むようにおもいます
muku
muku
Rさんの実例写真
先日の戦利品。皆さま誉めてくださり嬉しかった、銅の器… そのまま、玄関でスーパーに行くときのリサイクル用プラトレイを入れたりして使ってました🤭🤭…… 先程閃いて、床の間のドライを集めて入れてみました💡 カスミ草、アナベル…… そして母が、くれた蓮。ちゃんと縮緬の生地も切ってくれて、詰める用に渡してくれたのを何年も放置してました😅😅 どうでしょう……🥺
先日の戦利品。皆さま誉めてくださり嬉しかった、銅の器… そのまま、玄関でスーパーに行くときのリサイクル用プラトレイを入れたりして使ってました🤭🤭…… 先程閃いて、床の間のドライを集めて入れてみました💡 カスミ草、アナベル…… そして母が、くれた蓮。ちゃんと縮緬の生地も切ってくれて、詰める用に渡してくれたのを何年も放置してました😅😅 どうでしょう……🥺
R
R
家族
temariさんの実例写真
1日かけて、キッチンに壁紙を貼りました。
1日かけて、キッチンに壁紙を貼りました。
temari
temari
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
杉っぱ かわいかったから飾ってみる
杉っぱ かわいかったから飾ってみる
Kikko.
Kikko.
家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます! 今日も朝から暑いっ!!! いつクーラーを入れようか悩み中。。。 この間、ケトルの隣にある銅製の卵焼き器を買ったのですが、まだ油が馴染まず仲良くなれずにいます(^_^; はやく仲良くなってふっくら卵焼きを焼きたいっ(><)…私の焼き方が悪いのか…!? 本来は和風な卵焼き器もなんかうちのナチュラルな雰囲気に馴染んでますね〜。
おはようございます! 今日も朝から暑いっ!!! いつクーラーを入れようか悩み中。。。 この間、ケトルの隣にある銅製の卵焼き器を買ったのですが、まだ油が馴染まず仲良くなれずにいます(^_^; はやく仲良くなってふっくら卵焼きを焼きたいっ(><)…私の焼き方が悪いのか…!? 本来は和風な卵焼き器もなんかうちのナチュラルな雰囲気に馴染んでますね〜。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
hana-
hana-
家族
Yukiさんの実例写真
お気に入りの古道具屋さんの店じまい半額セール カロリーもわかるスケールと銅の湯煎器を買いました。 しばらくして、また別の場所でオープンするみたい。 待ち遠しいなぁ…
お気に入りの古道具屋さんの店じまい半額セール カロリーもわかるスケールと銅の湯煎器を買いました。 しばらくして、また別の場所でオープンするみたい。 待ち遠しいなぁ…
Yuki
Yuki
4K | 家族
TESHO_FILMさんの実例写真
銅玉子焼き器。 使い込むと出る味が好きです。 柄に穴を開けて掛けれるようにしました。 大切に長く使っていきたいです。😌
銅玉子焼き器。 使い込むと出る味が好きです。 柄に穴を開けて掛けれるようにしました。 大切に長く使っていきたいです。😌
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
mar.333さんの実例写真
私でもまぁまぁの卵焼きが焼けます 銅の卵焼き テフロンのも買ってみましたが断然こちらが良い
私でもまぁまぁの卵焼きが焼けます 銅の卵焼き テフロンのも買ってみましたが断然こちらが良い
mar.333
mar.333
nekohigeさんの実例写真
ブランド&商品名:丸新銅器 銅製卵焼き器 購入金額:£26 (送料込 約4200円) 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:銅で焼く卵焼きはふわふわで美味しい〜♡ カッコいい道具は料理のモチベーションが上がります。
ブランド&商品名:丸新銅器 銅製卵焼き器 購入金額:£26 (送料込 約4200円) 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:銅で焼く卵焼きはふわふわで美味しい〜♡ カッコいい道具は料理のモチベーションが上がります。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hiroko.mさんの実例写真
突然うちにやってきた卵焼き器さん 大物感がすごい
突然うちにやってきた卵焼き器さん 大物感がすごい
hiroko.m
hiroko.m
mokoさんの実例写真
たこ焼き器¥3,230
撮影しながらでしたが焼き上がりはこんな感じ(o゚▽゚)o 銅の卵焼き器の方がふんわりしますが、お弁当に入れるなら時短にもなりますし、十分です!
撮影しながらでしたが焼き上がりはこんな感じ(o゚▽゚)o 銅の卵焼き器の方がふんわりしますが、お弁当に入れるなら時短にもなりますし、十分です!
moko
moko
4LDK | 家族
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
MiyoMiyoさんの実例写真
MiyoMiyo
MiyoMiyo
4LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
初めての投稿です。 今年の夏に結婚し、小さな賃貸で二人暮らしをスタートしました。 キッチンのシンクの上には、自分にとってとっておきの1軍を飾るように置いています。冬に向けて、これからこのスペースの新しい仲間に土鍋を買おうか、でもその場でグツグツしたものを食べたいし…と悩んでいたところ、丁度ヤマゼンさんのキャンペーンを目にし、これだ!と思いました。 丁度ここに飾れて、グツグツしながら食べられて、ピッタリだと思い勇気を出して投稿です。 ヤマゼンさんの電気鍋と暖かい冬を迎えたいです
初めての投稿です。 今年の夏に結婚し、小さな賃貸で二人暮らしをスタートしました。 キッチンのシンクの上には、自分にとってとっておきの1軍を飾るように置いています。冬に向けて、これからこのスペースの新しい仲間に土鍋を買おうか、でもその場でグツグツしたものを食べたいし…と悩んでいたところ、丁度ヤマゼンさんのキャンペーンを目にし、これだ!と思いました。 丁度ここに飾れて、グツグツしながら食べられて、ピッタリだと思い勇気を出して投稿です。 ヤマゼンさんの電気鍋と暖かい冬を迎えたいです
Hozo
Hozo
2LDK
faunさんの実例写真
丸新銅器さんの、関西型卵焼き器を購入しました。 大阪に来てから、専用の卵焼き器を持っていなかったの。 鍋類をなるべく増やしたくなくて、ずっと購入を悩んでいたのですが、やっぱり、ふわっと美味しい卵焼きが食べたい♪ せっかく関西に住んでいるのだから美味しい出汁巻き玉子を作りたい♪ 卵焼き器は関西型にしようと決めていました。 本当はね。プロの料理人の叔父さんが使っていたような、内側も外側も銅で出来ている卵焼き器が欲しかったのですが、今の私には高すぎ〜(><) 購入したのは、内側が錫でコーティングされていました。今はこれが一般的なのかな〜? 錫だから低めの温度で扱わないといけないから、美味しく焼く為にかなり練習しなくちゃね〜。 その前に持ち手を取り付けなくては〜\(๑´ω`๑)/ 嬉しいな〜😊💖 my 卵焼き器♪
丸新銅器さんの、関西型卵焼き器を購入しました。 大阪に来てから、専用の卵焼き器を持っていなかったの。 鍋類をなるべく増やしたくなくて、ずっと購入を悩んでいたのですが、やっぱり、ふわっと美味しい卵焼きが食べたい♪ せっかく関西に住んでいるのだから美味しい出汁巻き玉子を作りたい♪ 卵焼き器は関西型にしようと決めていました。 本当はね。プロの料理人の叔父さんが使っていたような、内側も外側も銅で出来ている卵焼き器が欲しかったのですが、今の私には高すぎ〜(><) 購入したのは、内側が錫でコーティングされていました。今はこれが一般的なのかな〜? 錫だから低めの温度で扱わないといけないから、美味しく焼く為にかなり練習しなくちゃね〜。 その前に持ち手を取り付けなくては〜\(๑´ω`๑)/ 嬉しいな〜😊💖 my 卵焼き器♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

銅の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銅の器

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
adamoさんの実例写真
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
銅鍋でコトコト煮たチキントマト煮🍅 味付けは塩胡椒だけでも、トマトの旨味で十分馬〜🐴🐴🐴  仕上げに新しいオリーブオイルちょいとかけます😆
銅鍋でコトコト煮たチキントマト煮🍅 味付けは塩胡椒だけでも、トマトの旨味で十分馬〜🐴🐴🐴  仕上げに新しいオリーブオイルちょいとかけます😆
KAZ
KAZ
家族
srckさんの実例写真
srck
srck
3LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
神戸のインド人にもらった雑貨(^-^)ゝ゛ インド雑貨はアンティークと合う
神戸のインド人にもらった雑貨(^-^)ゝ゛ インド雑貨はアンティークと合う
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
mukuさんの実例写真
古い銅製の器にいただいた蓮をいけました 床板はインドの古いチーク材 蓮の燭台も錆が味わいを出しています 築90年以上の古家には そんな 侘び寂びた物たちが馴染むようにおもいます
古い銅製の器にいただいた蓮をいけました 床板はインドの古いチーク材 蓮の燭台も錆が味わいを出しています 築90年以上の古家には そんな 侘び寂びた物たちが馴染むようにおもいます
muku
muku
Rさんの実例写真
先日の戦利品。皆さま誉めてくださり嬉しかった、銅の器… そのまま、玄関でスーパーに行くときのリサイクル用プラトレイを入れたりして使ってました🤭🤭…… 先程閃いて、床の間のドライを集めて入れてみました💡 カスミ草、アナベル…… そして母が、くれた蓮。ちゃんと縮緬の生地も切ってくれて、詰める用に渡してくれたのを何年も放置してました😅😅 どうでしょう……🥺
先日の戦利品。皆さま誉めてくださり嬉しかった、銅の器… そのまま、玄関でスーパーに行くときのリサイクル用プラトレイを入れたりして使ってました🤭🤭…… 先程閃いて、床の間のドライを集めて入れてみました💡 カスミ草、アナベル…… そして母が、くれた蓮。ちゃんと縮緬の生地も切ってくれて、詰める用に渡してくれたのを何年も放置してました😅😅 どうでしょう……🥺
R
R
家族
temariさんの実例写真
1日かけて、キッチンに壁紙を貼りました。
1日かけて、キッチンに壁紙を貼りました。
temari
temari
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
杉っぱ かわいかったから飾ってみる
杉っぱ かわいかったから飾ってみる
Kikko.
Kikko.
家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます! 今日も朝から暑いっ!!! いつクーラーを入れようか悩み中。。。 この間、ケトルの隣にある銅製の卵焼き器を買ったのですが、まだ油が馴染まず仲良くなれずにいます(^_^; はやく仲良くなってふっくら卵焼きを焼きたいっ(><)…私の焼き方が悪いのか…!? 本来は和風な卵焼き器もなんかうちのナチュラルな雰囲気に馴染んでますね〜。
おはようございます! 今日も朝から暑いっ!!! いつクーラーを入れようか悩み中。。。 この間、ケトルの隣にある銅製の卵焼き器を買ったのですが、まだ油が馴染まず仲良くなれずにいます(^_^; はやく仲良くなってふっくら卵焼きを焼きたいっ(><)…私の焼き方が悪いのか…!? 本来は和風な卵焼き器もなんかうちのナチュラルな雰囲気に馴染んでますね〜。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
hana-
hana-
家族
Yukiさんの実例写真
お気に入りの古道具屋さんの店じまい半額セール カロリーもわかるスケールと銅の湯煎器を買いました。 しばらくして、また別の場所でオープンするみたい。 待ち遠しいなぁ…
お気に入りの古道具屋さんの店じまい半額セール カロリーもわかるスケールと銅の湯煎器を買いました。 しばらくして、また別の場所でオープンするみたい。 待ち遠しいなぁ…
Yuki
Yuki
4K | 家族
TESHO_FILMさんの実例写真
銅玉子焼き器。 使い込むと出る味が好きです。 柄に穴を開けて掛けれるようにしました。 大切に長く使っていきたいです。😌
銅玉子焼き器。 使い込むと出る味が好きです。 柄に穴を開けて掛けれるようにしました。 大切に長く使っていきたいです。😌
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
mar.333さんの実例写真
私でもまぁまぁの卵焼きが焼けます 銅の卵焼き テフロンのも買ってみましたが断然こちらが良い
私でもまぁまぁの卵焼きが焼けます 銅の卵焼き テフロンのも買ってみましたが断然こちらが良い
mar.333
mar.333
nekohigeさんの実例写真
フライパン¥4,134
ブランド&商品名:丸新銅器 銅製卵焼き器 購入金額:£26 (送料込 約4200円) 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:銅で焼く卵焼きはふわふわで美味しい〜♡ カッコいい道具は料理のモチベーションが上がります。
ブランド&商品名:丸新銅器 銅製卵焼き器 購入金額:£26 (送料込 約4200円) 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:銅で焼く卵焼きはふわふわで美味しい〜♡ カッコいい道具は料理のモチベーションが上がります。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hiroko.mさんの実例写真
突然うちにやってきた卵焼き器さん 大物感がすごい
突然うちにやってきた卵焼き器さん 大物感がすごい
hiroko.m
hiroko.m
mokoさんの実例写真
撮影しながらでしたが焼き上がりはこんな感じ(o゚▽゚)o 銅の卵焼き器の方がふんわりしますが、お弁当に入れるなら時短にもなりますし、十分です!
撮影しながらでしたが焼き上がりはこんな感じ(o゚▽゚)o 銅の卵焼き器の方がふんわりしますが、お弁当に入れるなら時短にもなりますし、十分です!
moko
moko
4LDK | 家族
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
MiyoMiyoさんの実例写真
MiyoMiyo
MiyoMiyo
4LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
初めての投稿です。 今年の夏に結婚し、小さな賃貸で二人暮らしをスタートしました。 キッチンのシンクの上には、自分にとってとっておきの1軍を飾るように置いています。冬に向けて、これからこのスペースの新しい仲間に土鍋を買おうか、でもその場でグツグツしたものを食べたいし…と悩んでいたところ、丁度ヤマゼンさんのキャンペーンを目にし、これだ!と思いました。 丁度ここに飾れて、グツグツしながら食べられて、ピッタリだと思い勇気を出して投稿です。 ヤマゼンさんの電気鍋と暖かい冬を迎えたいです
初めての投稿です。 今年の夏に結婚し、小さな賃貸で二人暮らしをスタートしました。 キッチンのシンクの上には、自分にとってとっておきの1軍を飾るように置いています。冬に向けて、これからこのスペースの新しい仲間に土鍋を買おうか、でもその場でグツグツしたものを食べたいし…と悩んでいたところ、丁度ヤマゼンさんのキャンペーンを目にし、これだ!と思いました。 丁度ここに飾れて、グツグツしながら食べられて、ピッタリだと思い勇気を出して投稿です。 ヤマゼンさんの電気鍋と暖かい冬を迎えたいです
Hozo
Hozo
2LDK
faunさんの実例写真
丸新銅器さんの、関西型卵焼き器を購入しました。 大阪に来てから、専用の卵焼き器を持っていなかったの。 鍋類をなるべく増やしたくなくて、ずっと購入を悩んでいたのですが、やっぱり、ふわっと美味しい卵焼きが食べたい♪ せっかく関西に住んでいるのだから美味しい出汁巻き玉子を作りたい♪ 卵焼き器は関西型にしようと決めていました。 本当はね。プロの料理人の叔父さんが使っていたような、内側も外側も銅で出来ている卵焼き器が欲しかったのですが、今の私には高すぎ〜(><) 購入したのは、内側が錫でコーティングされていました。今はこれが一般的なのかな〜? 錫だから低めの温度で扱わないといけないから、美味しく焼く為にかなり練習しなくちゃね〜。 その前に持ち手を取り付けなくては〜\(๑´ω`๑)/ 嬉しいな〜😊💖 my 卵焼き器♪
丸新銅器さんの、関西型卵焼き器を購入しました。 大阪に来てから、専用の卵焼き器を持っていなかったの。 鍋類をなるべく増やしたくなくて、ずっと購入を悩んでいたのですが、やっぱり、ふわっと美味しい卵焼きが食べたい♪ せっかく関西に住んでいるのだから美味しい出汁巻き玉子を作りたい♪ 卵焼き器は関西型にしようと決めていました。 本当はね。プロの料理人の叔父さんが使っていたような、内側も外側も銅で出来ている卵焼き器が欲しかったのですが、今の私には高すぎ〜(><) 購入したのは、内側が錫でコーティングされていました。今はこれが一般的なのかな〜? 錫だから低めの温度で扱わないといけないから、美味しく焼く為にかなり練習しなくちゃね〜。 その前に持ち手を取り付けなくては〜\(๑´ω`๑)/ 嬉しいな〜😊💖 my 卵焼き器♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

銅の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ