天文

46枚の部屋写真から30枚をセレクト
Tetugakuyaさんの実例写真
なんとか明日のオープンに間に合うようディスプレイなどができました。 天文学系コーナーです。
なんとか明日のオープンに間に合うようディスプレイなどができました。 天文学系コーナーです。
Tetugakuya
Tetugakuya
kochimaruさんの実例写真
chocoさんのお家の素敵天文&物理コーナー https://roomclip.jp/photo/zY3l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと憧れていていつかお部屋のどこかに作りたい、と思っていましたが、ようやくできました! 今年の誕生日に買ってもらった天体望遠鏡の置き場が我が家の天体コーナー🪐🌖🌏 ポスターは、東京三鷹市にある国立天文台内東大生協で、無料で配布してました😁 棚は、パパ手作りです👨
chocoさんのお家の素敵天文&物理コーナー https://roomclip.jp/photo/zY3l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと憧れていていつかお部屋のどこかに作りたい、と思っていましたが、ようやくできました! 今年の誕生日に買ってもらった天体望遠鏡の置き場が我が家の天体コーナー🪐🌖🌏 ポスターは、東京三鷹市にある国立天文台内東大生協で、無料で配布してました😁 棚は、パパ手作りです👨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
saaaachu512さんの実例写真
時々、お気に入りのオブジェやディスプレイのテーマに合わせた飾り付けをして撮影をしています。 3coinsで購入したムーンライトとSeriaで購入したムーンライトとをメインにした天文テーマのディスプレイにしました。
時々、お気に入りのオブジェやディスプレイのテーマに合わせた飾り付けをして撮影をしています。 3coinsで購入したムーンライトとSeriaで購入したムーンライトとをメインにした天文テーマのディスプレイにしました。
saaaachu512
saaaachu512
4LDK | 家族
anniversal7120さんの実例写真
天文館 LIVI THE 5
天文館 LIVI THE 5
anniversal7120
anniversal7120
notsuさんの実例写真
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
kinmokusei5427さんの実例写真
旧アカウントにログインできなくなったから、再投稿 押入れをリメイクして、作業スペースを作りました
旧アカウントにログインできなくなったから、再投稿 押入れをリメイクして、作業スペースを作りました
kinmokusei5427
kinmokusei5427
3DK | 家族
citsuraeさんの実例写真
6月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 先日投稿しました、星座のスカーフ飾りの側のディスプレイです。 ① 銀河、天文、天空、宇宙をイメージしたディスプレイ 全体写真 ②③④ 個別のアップ写真 ② 以前投稿しました、天球儀モチーフ置物をガラスドームに入れて標本風に、立体的に飾りました。 ③④ サイドにはガラスの球体を配置。
6月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 先日投稿しました、星座のスカーフ飾りの側のディスプレイです。 ① 銀河、天文、天空、宇宙をイメージしたディスプレイ 全体写真 ②③④ 個別のアップ写真 ② 以前投稿しました、天球儀モチーフ置物をガラスドームに入れて標本風に、立体的に飾りました。 ③④ サイドにはガラスの球体を配置。
citsurae
citsurae
makiさんの実例写真
自室のテーマは「ヴンダーカンマー」。 サリュの幅80cm弱の棚に、お気に入りの雑貨たちをみっしり詰め込んでいます。 リアルアンティークとアンティーク"風"もごちゃまぜだし、天文・生物・鉱物・科学・美術とジャンルもごちゃまぜ。 でも全て好奇心をそそるもの。これは何だろうとワクワクさせるもの。 それがヴンダーカンマーなのです。
自室のテーマは「ヴンダーカンマー」。 サリュの幅80cm弱の棚に、お気に入りの雑貨たちをみっしり詰め込んでいます。 リアルアンティークとアンティーク"風"もごちゃまぜだし、天文・生物・鉱物・科学・美術とジャンルもごちゃまぜ。 でも全て好奇心をそそるもの。これは何だろうとワクワクさせるもの。 それがヴンダーカンマーなのです。
maki
maki
2DK | カップル
SHINee_ga_sukiさんの実例写真
本棚置きたくないので、聖地がてら。一人暮らしだと便所もたいして汚れませんのでね。ラインナップは心理学と天文とアイドル。
本棚置きたくないので、聖地がてら。一人暮らしだと便所もたいして汚れませんのでね。ラインナップは心理学と天文とアイドル。
SHINee_ga_suki
SHINee_ga_suki
1K | 一人暮らし
SEMPREさんの実例写真
テーブル 自由な組み合わせが楽しい、ネストセンターテーブル。 自然界の有機的な形にインスピレーションを受けたSTUAのエクリプステーブル。形、サイズ、高さの異なる4つのテーブルで構成されており、大きなテーブルの下に小さなテーブルを置くと、なんと全てのテーブルがすっぽり隠れてしまいます。エクリプスは天文現象における「蝕」を意味し、その名の通りまるで本物の日蝕のようです。 サイズ違いを組み合わせたり、自由に移動させたり、自分好みの配置で様々なレイアウトが楽しめます。伝統的なネストテーブルの現代版ともいえます。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/10064/
テーブル 自由な組み合わせが楽しい、ネストセンターテーブル。 自然界の有機的な形にインスピレーションを受けたSTUAのエクリプステーブル。形、サイズ、高さの異なる4つのテーブルで構成されており、大きなテーブルの下に小さなテーブルを置くと、なんと全てのテーブルがすっぽり隠れてしまいます。エクリプスは天文現象における「蝕」を意味し、その名の通りまるで本物の日蝕のようです。 サイズ違いを組み合わせたり、自由に移動させたり、自分好みの配置で様々なレイアウトが楽しめます。伝統的なネストテーブルの現代版ともいえます。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/10064/
SEMPRE
SEMPRE
R-TYPEさんの実例写真
コンテスト用に再投稿でスミマセン( ^ω^ )
コンテスト用に再投稿でスミマセン( ^ω^ )
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
いいお天気ですね😊
いいお天気ですね😊
crane
crane
家族
steraさんの実例写真
stera
stera
家族
sonaさんの実例写真
4月、新生活でバタバタと毎日余裕のない日々を過ごしてぐったり気味でしたが、やっと癒しの時間が…♪ 久々のお花教室❁ 春のお花やグリーンいっぱいで元気もらえました⤴⤴ また明日から頑張ろっ ガーベラ八重 マム カーネーション ステルンクーゲル ゴールデンスティック エリンジューム てまり草 ナズナ ユーカリグニー アルストロメリア 天文草
4月、新生活でバタバタと毎日余裕のない日々を過ごしてぐったり気味でしたが、やっと癒しの時間が…♪ 久々のお花教室❁ 春のお花やグリーンいっぱいで元気もらえました⤴⤴ また明日から頑張ろっ ガーベラ八重 マム カーネーション ステルンクーゲル ゴールデンスティック エリンジューム てまり草 ナズナ ユーカリグニー アルストロメリア 天文草
sona
sona
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
皿・プレート¥1,299
鹿児島名物・天文館むじゃきさんの「白熊」を戴きました♡ 美味しすぎる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 1個のボリュームも凄くて、2回に分けて楽しめました。甘いのにさっぱりと頂ける特製ミルクが、かき氷にピッタリ。子どもはもちろん、我が家では大人の方がハマってしまって♩お取り寄せリスト入りです😋♡
鹿児島名物・天文館むじゃきさんの「白熊」を戴きました♡ 美味しすぎる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 1個のボリュームも凄くて、2回に分けて楽しめました。甘いのにさっぱりと頂ける特製ミルクが、かき氷にピッタリ。子どもはもちろん、我が家では大人の方がハマってしまって♩お取り寄せリスト入りです😋♡
roco
roco
3LDK | 家族
-さんの実例写真
父の天体望遠鏡。 天文ファンには大きく分けて星空を眺める派と、撮る派がいるそうですが、父は撮る派でした。 カメラ本体だけでも数十台、望遠鏡も機材も大量にありしかも全てアナログ、手作りの謎の機材まであってとにかく本格的且つ専門的すぎて、私1人ではとてもまともに扱えないので、今のところ完全なる宝の持ち腐れ。 しかも私は眺める派なので、天体撮影の手伝いはしても習ってはいなかったんですよね… 父、突然死んじゃったしさ。 父の天文仲間に聞いても、とても扱えないとあっさり断わられるしさ。 こんな事なら真面目に聞いとけばよかったよ(T ^ T) まぁ父だって、確か私くらいの年頃にはまだまともに撮影出来てなかった筈。 なので一生かかっても、いつか遠い将来、老後時間が出来た時には何時間も星を追っては写真に収められる様になっていればいいやと、今は暇を見てメンテナンスをしながら色々思い出しつつのんびり勉強中です。(開き直りともいう) 今日は晴れたので、ドームのスリットルーフを全開口して光と風を通し、各部の動作をチェック、手入れをしました。 このドームももう古いからね。 私が小学生の頃だから…もう20年以上。とっくに寿命は過ぎています。 だけど、出来る限り長持ちさせたい。 願わくば、私の一生のうちは。 この天文台が生き続ける限り、父もまた生き続けていると思えるので。 世界の半分は空です。 なので空に思いを馳せれば、世界は倍に。 そして星空に、宇宙に思いを馳せれば、世界は無限に拡がるのです。 人生には誰しも、下を向いてしまう時期が少なからずあるでしょう。 全てを見失ってしまう時も。 そんな時は、ただ、空を見上げてみて下さい。 北極星は、いつだってそこにあります。 たとえ土砂降りの夜だとしても、雨雲の向こうに隠れているだけ。 決して消え去りはしません。 いつか誰かの北極星になれるように、日々生きて行きたいものです。
父の天体望遠鏡。 天文ファンには大きく分けて星空を眺める派と、撮る派がいるそうですが、父は撮る派でした。 カメラ本体だけでも数十台、望遠鏡も機材も大量にありしかも全てアナログ、手作りの謎の機材まであってとにかく本格的且つ専門的すぎて、私1人ではとてもまともに扱えないので、今のところ完全なる宝の持ち腐れ。 しかも私は眺める派なので、天体撮影の手伝いはしても習ってはいなかったんですよね… 父、突然死んじゃったしさ。 父の天文仲間に聞いても、とても扱えないとあっさり断わられるしさ。 こんな事なら真面目に聞いとけばよかったよ(T ^ T) まぁ父だって、確か私くらいの年頃にはまだまともに撮影出来てなかった筈。 なので一生かかっても、いつか遠い将来、老後時間が出来た時には何時間も星を追っては写真に収められる様になっていればいいやと、今は暇を見てメンテナンスをしながら色々思い出しつつのんびり勉強中です。(開き直りともいう) 今日は晴れたので、ドームのスリットルーフを全開口して光と風を通し、各部の動作をチェック、手入れをしました。 このドームももう古いからね。 私が小学生の頃だから…もう20年以上。とっくに寿命は過ぎています。 だけど、出来る限り長持ちさせたい。 願わくば、私の一生のうちは。 この天文台が生き続ける限り、父もまた生き続けていると思えるので。 世界の半分は空です。 なので空に思いを馳せれば、世界は倍に。 そして星空に、宇宙に思いを馳せれば、世界は無限に拡がるのです。 人生には誰しも、下を向いてしまう時期が少なからずあるでしょう。 全てを見失ってしまう時も。 そんな時は、ただ、空を見上げてみて下さい。 北極星は、いつだってそこにあります。 たとえ土砂降りの夜だとしても、雨雲の向こうに隠れているだけ。 決して消え去りはしません。 いつか誰かの北極星になれるように、日々生きて行きたいものです。
-
-
カップル
machikoooさんの実例写真
オカンの持ち物、私の好みとテイストは違えど大体可愛い。
オカンの持ち物、私の好みとテイストは違えど大体可愛い。
machikooo
machikooo
一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
イベントに滑り込み! 理科室風の棚の中 夏は天文系展示です(雰囲気ね) クッションはお月様に さーて、今日はこれから野外ライブ 雨と暑さ対策して行ってきまーす♪
イベントに滑り込み! 理科室風の棚の中 夏は天文系展示です(雰囲気ね) クッションはお月様に さーて、今日はこれから野外ライブ 雨と暑さ対策して行ってきまーす♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Maryさんの実例写真
はやぶさの日、夜中にひっそりpic投稿٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 3coinsでゲットした宇宙クッションカバー♡(๑˃̵ᴗ˂̵)宇宙大好きな私は即ゲット!(笑) もう10年以上前、大学時代は天文サークルに入ってました(*⁰▿⁰*) そこで宇宙は特に好きではない夫と出会いました(笑)当時は先輩と後輩だったけど、卒業後たまたま再会して、結婚して子どもも授かって…(*´꒳`*) 結婚当時、サークルのメンバーには、宇宙の神秘より不思議な夫婦と言われましたけどね(笑) そんなことを思い出した、はやぶさの日の夜でした♡(*´∀`)
はやぶさの日、夜中にひっそりpic投稿٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 3coinsでゲットした宇宙クッションカバー♡(๑˃̵ᴗ˂̵)宇宙大好きな私は即ゲット!(笑) もう10年以上前、大学時代は天文サークルに入ってました(*⁰▿⁰*) そこで宇宙は特に好きではない夫と出会いました(笑)当時は先輩と後輩だったけど、卒業後たまたま再会して、結婚して子どもも授かって…(*´꒳`*) 結婚当時、サークルのメンバーには、宇宙の神秘より不思議な夫婦と言われましたけどね(笑) そんなことを思い出した、はやぶさの日の夜でした♡(*´∀`)
Mary
Mary
4LDK | 家族
fujimoto10112さんの実例写真
中世の天文学者の部屋をイメージしているこの部屋の肝の部分 どうしてもこの辺りはDIYではなく既製品に頼らざるを得ない。
中世の天文学者の部屋をイメージしているこの部屋の肝の部分 どうしてもこの辺りはDIYではなく既製品に頼らざるを得ない。
fujimoto10112
fujimoto10112
一人暮らし
Shishiさんの実例写真
今日から4月ヽ(*^ω^*)ノぽかぽかな鹿児島は本日25度だそうな♡
今日から4月ヽ(*^ω^*)ノぽかぽかな鹿児島は本日25度だそうな♡
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
吹き抜けの窓から月がキレイに見えました。 天文好きなのでこれは嬉しい! 写真で見ると小さいけど、肉眼だともっと大きい感じがしました。 1/31の月食も、晴れて月が良く見えるといいなー!
吹き抜けの窓から月がキレイに見えました。 天文好きなのでこれは嬉しい! 写真で見ると小さいけど、肉眼だともっと大きい感じがしました。 1/31の月食も、晴れて月が良く見えるといいなー!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
来週は皆空を眺めますよね(^O^☆♪
来週は皆空を眺めますよね(^O^☆♪
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
100均の小さい木の兜を飾りました🎏 控えめで可愛いです☺️✨
100均の小さい木の兜を飾りました🎏 控えめで可愛いです☺️✨
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
おはようございます❗ 今日は少し暖かいですね(埼玉) コード隠しに、なんちゃって レンガ作りました はじめてだったから手順が滅茶苦茶(・・;)
おはようございます❗ 今日は少し暖かいですね(埼玉) コード隠しに、なんちゃって レンガ作りました はじめてだったから手順が滅茶苦茶(・・;)
Rose
Rose
2LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
今日は冬至 冬至の日の日没20分前の陽の入り方 およそ400年振りといわれる 1時間後(日本で観れる時間)の 南西の空に観える木星と土星の最接近"が楽しみ☆
今日は冬至 冬至の日の日没20分前の陽の入り方 およそ400年振りといわれる 1時間後(日本で観れる時間)の 南西の空に観える木星と土星の最接近"が楽しみ☆
YAYOI
YAYOI
家族
もっと見る

天文のおすすめ商品

天文の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天文

46枚の部屋写真から30枚をセレクト
Tetugakuyaさんの実例写真
なんとか明日のオープンに間に合うようディスプレイなどができました。 天文学系コーナーです。
なんとか明日のオープンに間に合うようディスプレイなどができました。 天文学系コーナーです。
Tetugakuya
Tetugakuya
kochimaruさんの実例写真
chocoさんのお家の素敵天文&物理コーナー https://roomclip.jp/photo/zY3l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと憧れていていつかお部屋のどこかに作りたい、と思っていましたが、ようやくできました! 今年の誕生日に買ってもらった天体望遠鏡の置き場が我が家の天体コーナー🪐🌖🌏 ポスターは、東京三鷹市にある国立天文台内東大生協で、無料で配布してました😁 棚は、パパ手作りです👨
chocoさんのお家の素敵天文&物理コーナー https://roomclip.jp/photo/zY3l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと憧れていていつかお部屋のどこかに作りたい、と思っていましたが、ようやくできました! 今年の誕生日に買ってもらった天体望遠鏡の置き場が我が家の天体コーナー🪐🌖🌏 ポスターは、東京三鷹市にある国立天文台内東大生協で、無料で配布してました😁 棚は、パパ手作りです👨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
saaaachu512さんの実例写真
時々、お気に入りのオブジェやディスプレイのテーマに合わせた飾り付けをして撮影をしています。 3coinsで購入したムーンライトとSeriaで購入したムーンライトとをメインにした天文テーマのディスプレイにしました。
時々、お気に入りのオブジェやディスプレイのテーマに合わせた飾り付けをして撮影をしています。 3coinsで購入したムーンライトとSeriaで購入したムーンライトとをメインにした天文テーマのディスプレイにしました。
saaaachu512
saaaachu512
4LDK | 家族
anniversal7120さんの実例写真
天文館 LIVI THE 5
天文館 LIVI THE 5
anniversal7120
anniversal7120
notsuさんの実例写真
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
kinmokusei5427さんの実例写真
旧アカウントにログインできなくなったから、再投稿 押入れをリメイクして、作業スペースを作りました
旧アカウントにログインできなくなったから、再投稿 押入れをリメイクして、作業スペースを作りました
kinmokusei5427
kinmokusei5427
3DK | 家族
citsuraeさんの実例写真
6月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 先日投稿しました、星座のスカーフ飾りの側のディスプレイです。 ① 銀河、天文、天空、宇宙をイメージしたディスプレイ 全体写真 ②③④ 個別のアップ写真 ② 以前投稿しました、天球儀モチーフ置物をガラスドームに入れて標本風に、立体的に飾りました。 ③④ サイドにはガラスの球体を配置。
6月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 先日投稿しました、星座のスカーフ飾りの側のディスプレイです。 ① 銀河、天文、天空、宇宙をイメージしたディスプレイ 全体写真 ②③④ 個別のアップ写真 ② 以前投稿しました、天球儀モチーフ置物をガラスドームに入れて標本風に、立体的に飾りました。 ③④ サイドにはガラスの球体を配置。
citsurae
citsurae
makiさんの実例写真
自室のテーマは「ヴンダーカンマー」。 サリュの幅80cm弱の棚に、お気に入りの雑貨たちをみっしり詰め込んでいます。 リアルアンティークとアンティーク"風"もごちゃまぜだし、天文・生物・鉱物・科学・美術とジャンルもごちゃまぜ。 でも全て好奇心をそそるもの。これは何だろうとワクワクさせるもの。 それがヴンダーカンマーなのです。
自室のテーマは「ヴンダーカンマー」。 サリュの幅80cm弱の棚に、お気に入りの雑貨たちをみっしり詰め込んでいます。 リアルアンティークとアンティーク"風"もごちゃまぜだし、天文・生物・鉱物・科学・美術とジャンルもごちゃまぜ。 でも全て好奇心をそそるもの。これは何だろうとワクワクさせるもの。 それがヴンダーカンマーなのです。
maki
maki
2DK | カップル
SHINee_ga_sukiさんの実例写真
本棚置きたくないので、聖地がてら。一人暮らしだと便所もたいして汚れませんのでね。ラインナップは心理学と天文とアイドル。
本棚置きたくないので、聖地がてら。一人暮らしだと便所もたいして汚れませんのでね。ラインナップは心理学と天文とアイドル。
SHINee_ga_suki
SHINee_ga_suki
1K | 一人暮らし
SEMPREさんの実例写真
テーブル 自由な組み合わせが楽しい、ネストセンターテーブル。 自然界の有機的な形にインスピレーションを受けたSTUAのエクリプステーブル。形、サイズ、高さの異なる4つのテーブルで構成されており、大きなテーブルの下に小さなテーブルを置くと、なんと全てのテーブルがすっぽり隠れてしまいます。エクリプスは天文現象における「蝕」を意味し、その名の通りまるで本物の日蝕のようです。 サイズ違いを組み合わせたり、自由に移動させたり、自分好みの配置で様々なレイアウトが楽しめます。伝統的なネストテーブルの現代版ともいえます。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/10064/
テーブル 自由な組み合わせが楽しい、ネストセンターテーブル。 自然界の有機的な形にインスピレーションを受けたSTUAのエクリプステーブル。形、サイズ、高さの異なる4つのテーブルで構成されており、大きなテーブルの下に小さなテーブルを置くと、なんと全てのテーブルがすっぽり隠れてしまいます。エクリプスは天文現象における「蝕」を意味し、その名の通りまるで本物の日蝕のようです。 サイズ違いを組み合わせたり、自由に移動させたり、自分好みの配置で様々なレイアウトが楽しめます。伝統的なネストテーブルの現代版ともいえます。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/10064/
SEMPRE
SEMPRE
R-TYPEさんの実例写真
コンテスト用に再投稿でスミマセン( ^ω^ )
コンテスト用に再投稿でスミマセン( ^ω^ )
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
いいお天気ですね😊
いいお天気ですね😊
crane
crane
家族
steraさんの実例写真
stera
stera
家族
sonaさんの実例写真
4月、新生活でバタバタと毎日余裕のない日々を過ごしてぐったり気味でしたが、やっと癒しの時間が…♪ 久々のお花教室❁ 春のお花やグリーンいっぱいで元気もらえました⤴⤴ また明日から頑張ろっ ガーベラ八重 マム カーネーション ステルンクーゲル ゴールデンスティック エリンジューム てまり草 ナズナ ユーカリグニー アルストロメリア 天文草
4月、新生活でバタバタと毎日余裕のない日々を過ごしてぐったり気味でしたが、やっと癒しの時間が…♪ 久々のお花教室❁ 春のお花やグリーンいっぱいで元気もらえました⤴⤴ また明日から頑張ろっ ガーベラ八重 マム カーネーション ステルンクーゲル ゴールデンスティック エリンジューム てまり草 ナズナ ユーカリグニー アルストロメリア 天文草
sona
sona
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
鹿児島名物・天文館むじゃきさんの「白熊」を戴きました♡ 美味しすぎる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 1個のボリュームも凄くて、2回に分けて楽しめました。甘いのにさっぱりと頂ける特製ミルクが、かき氷にピッタリ。子どもはもちろん、我が家では大人の方がハマってしまって♩お取り寄せリスト入りです😋♡
鹿児島名物・天文館むじゃきさんの「白熊」を戴きました♡ 美味しすぎる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 1個のボリュームも凄くて、2回に分けて楽しめました。甘いのにさっぱりと頂ける特製ミルクが、かき氷にピッタリ。子どもはもちろん、我が家では大人の方がハマってしまって♩お取り寄せリスト入りです😋♡
roco
roco
3LDK | 家族
-さんの実例写真
父の天体望遠鏡。 天文ファンには大きく分けて星空を眺める派と、撮る派がいるそうですが、父は撮る派でした。 カメラ本体だけでも数十台、望遠鏡も機材も大量にありしかも全てアナログ、手作りの謎の機材まであってとにかく本格的且つ専門的すぎて、私1人ではとてもまともに扱えないので、今のところ完全なる宝の持ち腐れ。 しかも私は眺める派なので、天体撮影の手伝いはしても習ってはいなかったんですよね… 父、突然死んじゃったしさ。 父の天文仲間に聞いても、とても扱えないとあっさり断わられるしさ。 こんな事なら真面目に聞いとけばよかったよ(T ^ T) まぁ父だって、確か私くらいの年頃にはまだまともに撮影出来てなかった筈。 なので一生かかっても、いつか遠い将来、老後時間が出来た時には何時間も星を追っては写真に収められる様になっていればいいやと、今は暇を見てメンテナンスをしながら色々思い出しつつのんびり勉強中です。(開き直りともいう) 今日は晴れたので、ドームのスリットルーフを全開口して光と風を通し、各部の動作をチェック、手入れをしました。 このドームももう古いからね。 私が小学生の頃だから…もう20年以上。とっくに寿命は過ぎています。 だけど、出来る限り長持ちさせたい。 願わくば、私の一生のうちは。 この天文台が生き続ける限り、父もまた生き続けていると思えるので。 世界の半分は空です。 なので空に思いを馳せれば、世界は倍に。 そして星空に、宇宙に思いを馳せれば、世界は無限に拡がるのです。 人生には誰しも、下を向いてしまう時期が少なからずあるでしょう。 全てを見失ってしまう時も。 そんな時は、ただ、空を見上げてみて下さい。 北極星は、いつだってそこにあります。 たとえ土砂降りの夜だとしても、雨雲の向こうに隠れているだけ。 決して消え去りはしません。 いつか誰かの北極星になれるように、日々生きて行きたいものです。
父の天体望遠鏡。 天文ファンには大きく分けて星空を眺める派と、撮る派がいるそうですが、父は撮る派でした。 カメラ本体だけでも数十台、望遠鏡も機材も大量にありしかも全てアナログ、手作りの謎の機材まであってとにかく本格的且つ専門的すぎて、私1人ではとてもまともに扱えないので、今のところ完全なる宝の持ち腐れ。 しかも私は眺める派なので、天体撮影の手伝いはしても習ってはいなかったんですよね… 父、突然死んじゃったしさ。 父の天文仲間に聞いても、とても扱えないとあっさり断わられるしさ。 こんな事なら真面目に聞いとけばよかったよ(T ^ T) まぁ父だって、確か私くらいの年頃にはまだまともに撮影出来てなかった筈。 なので一生かかっても、いつか遠い将来、老後時間が出来た時には何時間も星を追っては写真に収められる様になっていればいいやと、今は暇を見てメンテナンスをしながら色々思い出しつつのんびり勉強中です。(開き直りともいう) 今日は晴れたので、ドームのスリットルーフを全開口して光と風を通し、各部の動作をチェック、手入れをしました。 このドームももう古いからね。 私が小学生の頃だから…もう20年以上。とっくに寿命は過ぎています。 だけど、出来る限り長持ちさせたい。 願わくば、私の一生のうちは。 この天文台が生き続ける限り、父もまた生き続けていると思えるので。 世界の半分は空です。 なので空に思いを馳せれば、世界は倍に。 そして星空に、宇宙に思いを馳せれば、世界は無限に拡がるのです。 人生には誰しも、下を向いてしまう時期が少なからずあるでしょう。 全てを見失ってしまう時も。 そんな時は、ただ、空を見上げてみて下さい。 北極星は、いつだってそこにあります。 たとえ土砂降りの夜だとしても、雨雲の向こうに隠れているだけ。 決して消え去りはしません。 いつか誰かの北極星になれるように、日々生きて行きたいものです。
-
-
カップル
machikoooさんの実例写真
オカンの持ち物、私の好みとテイストは違えど大体可愛い。
オカンの持ち物、私の好みとテイストは違えど大体可愛い。
machikooo
machikooo
一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
イベントに滑り込み! 理科室風の棚の中 夏は天文系展示です(雰囲気ね) クッションはお月様に さーて、今日はこれから野外ライブ 雨と暑さ対策して行ってきまーす♪
イベントに滑り込み! 理科室風の棚の中 夏は天文系展示です(雰囲気ね) クッションはお月様に さーて、今日はこれから野外ライブ 雨と暑さ対策して行ってきまーす♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Maryさんの実例写真
はやぶさの日、夜中にひっそりpic投稿٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 3coinsでゲットした宇宙クッションカバー♡(๑˃̵ᴗ˂̵)宇宙大好きな私は即ゲット!(笑) もう10年以上前、大学時代は天文サークルに入ってました(*⁰▿⁰*) そこで宇宙は特に好きではない夫と出会いました(笑)当時は先輩と後輩だったけど、卒業後たまたま再会して、結婚して子どもも授かって…(*´꒳`*) 結婚当時、サークルのメンバーには、宇宙の神秘より不思議な夫婦と言われましたけどね(笑) そんなことを思い出した、はやぶさの日の夜でした♡(*´∀`)
はやぶさの日、夜中にひっそりpic投稿٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 3coinsでゲットした宇宙クッションカバー♡(๑˃̵ᴗ˂̵)宇宙大好きな私は即ゲット!(笑) もう10年以上前、大学時代は天文サークルに入ってました(*⁰▿⁰*) そこで宇宙は特に好きではない夫と出会いました(笑)当時は先輩と後輩だったけど、卒業後たまたま再会して、結婚して子どもも授かって…(*´꒳`*) 結婚当時、サークルのメンバーには、宇宙の神秘より不思議な夫婦と言われましたけどね(笑) そんなことを思い出した、はやぶさの日の夜でした♡(*´∀`)
Mary
Mary
4LDK | 家族
fujimoto10112さんの実例写真
中世の天文学者の部屋をイメージしているこの部屋の肝の部分 どうしてもこの辺りはDIYではなく既製品に頼らざるを得ない。
中世の天文学者の部屋をイメージしているこの部屋の肝の部分 どうしてもこの辺りはDIYではなく既製品に頼らざるを得ない。
fujimoto10112
fujimoto10112
一人暮らし
Shishiさんの実例写真
今日から4月ヽ(*^ω^*)ノぽかぽかな鹿児島は本日25度だそうな♡
今日から4月ヽ(*^ω^*)ノぽかぽかな鹿児島は本日25度だそうな♡
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
吹き抜けの窓から月がキレイに見えました。 天文好きなのでこれは嬉しい! 写真で見ると小さいけど、肉眼だともっと大きい感じがしました。 1/31の月食も、晴れて月が良く見えるといいなー!
吹き抜けの窓から月がキレイに見えました。 天文好きなのでこれは嬉しい! 写真で見ると小さいけど、肉眼だともっと大きい感じがしました。 1/31の月食も、晴れて月が良く見えるといいなー!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
来週は皆空を眺めますよね(^O^☆♪
来週は皆空を眺めますよね(^O^☆♪
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
100均の小さい木の兜を飾りました🎏 控えめで可愛いです☺️✨
100均の小さい木の兜を飾りました🎏 控えめで可愛いです☺️✨
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
おはようございます❗ 今日は少し暖かいですね(埼玉) コード隠しに、なんちゃって レンガ作りました はじめてだったから手順が滅茶苦茶(・・;)
おはようございます❗ 今日は少し暖かいですね(埼玉) コード隠しに、なんちゃって レンガ作りました はじめてだったから手順が滅茶苦茶(・・;)
Rose
Rose
2LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
今日は冬至 冬至の日の日没20分前の陽の入り方 およそ400年振りといわれる 1時間後(日本で観れる時間)の 南西の空に観える木星と土星の最接近"が楽しみ☆
今日は冬至 冬至の日の日没20分前の陽の入り方 およそ400年振りといわれる 1時間後(日本で観れる時間)の 南西の空に観える木星と土星の最接近"が楽しみ☆
YAYOI
YAYOI
家族
もっと見る

天文のおすすめ商品

天文の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ