リペアして使ってます

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
katia0915さんの実例写真
お気に入りのアンティークの椅子達✨
お気に入りのアンティークの椅子達✨
katia0915
katia0915
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
fuku
fuku
家族
kotokoさんの実例写真
『リペアして使ってます!ものを大切にする暮らし』のイベント用です。 7年使った無印のビーズクッション2個がへたってきたので新しく大きなカバーを作り、その中にビーズクッションを2個入れて倍の大きさのクッションに作り替えました。 合皮で作ったので子供がジュースをこぼしたりしてもサッと拭くだけできれいになります(^ ^) 何度も試作を作り最終的にこの大きさと形になりました。できるだけ柔らかい合皮を選んだので座り心地もいいですよ!
『リペアして使ってます!ものを大切にする暮らし』のイベント用です。 7年使った無印のビーズクッション2個がへたってきたので新しく大きなカバーを作り、その中にビーズクッションを2個入れて倍の大きさのクッションに作り替えました。 合皮で作ったので子供がジュースをこぼしたりしてもサッと拭くだけできれいになります(^ ^) 何度も試作を作り最終的にこの大きさと形になりました。できるだけ柔らかい合皮を選んだので座り心地もいいですよ!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
イベント滑り込みです。 23年前マンション購入時には北欧で揃えるとかの考えは無く、いいなぁと思ったアルフレックスの家具とルイスポールセンのペンダントライトを無理して揃えました。マンションと同時期の購入だったので貯金が無くなったのを今でも覚えています^^; 先日、アアルト展を観てこの家具達もアアルトの曲木の技術やデザインがインスパイアされてるんだなぁと…改めて愛着が湧いてきました。 4年前のフルリノベーションはこの家具達に合わせてしました。 その時に一度ソファも張り替えましたが、この椅子も何年か先はリペアして使いたいと思っています。
イベント滑り込みです。 23年前マンション購入時には北欧で揃えるとかの考えは無く、いいなぁと思ったアルフレックスの家具とルイスポールセンのペンダントライトを無理して揃えました。マンションと同時期の購入だったので貯金が無くなったのを今でも覚えています^^; 先日、アアルト展を観てこの家具達もアアルトの曲木の技術やデザインがインスパイアされてるんだなぁと…改めて愛着が湧いてきました。 4年前のフルリノベーションはこの家具達に合わせてしました。 その時に一度ソファも張り替えましたが、この椅子も何年か先はリペアして使いたいと思っています。
poo
poo
2DK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
¥18,880
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Eurecaさんの実例写真
30年くらい前、両親が家を建てた 家具を全部新しくしてくれるということで、学習机を卒業できるとワクワクして選んだやや少女趣味なチェア その後リペアして使っています
30年くらい前、両親が家を建てた 家具を全部新しくしてくれるということで、学習机を卒業できるとワクワクして選んだやや少女趣味なチェア その後リペアして使っています
Eureca
Eureca
Muguetさんの実例写真
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
イベント参加 リペアして使ってます! ものを大切にする暮らし 古い(30年前くらい)カリモクのいすです ♪ 実家で 3つ1セットでソファーのように使っていたものの1つです 布地を張替えてもらい 使っています ♫
イベント参加 リペアして使ってます! ものを大切にする暮らし 古い(30年前くらい)カリモクのいすです ♪ 実家で 3つ1セットでソファーのように使っていたものの1つです 布地を張替えてもらい 使っています ♫
sophia
sophia
家族
Lisaさんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
-mashley椅子探訪13/19脚中- 【ハーマンミラー社イームズのDCM】 固そうに見えるのに微妙な角度の おかげで座り心地のよいDCM。 合板をプレスしてポテチのように 成形してあるので ポテトチップチェアとも呼ばれます。 この子は塗装ハゲまくりボロボロでうちに来てリペアした子。 「自分の家具は自分で直す」意識を持つきっかけをくれた子。 海外旅行も「自分のことは自分で」意識をくれます。 ブログ予約投稿中→海外旅行の事前準備でトラブルを減らす https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/12/063000 ※昨夜夜中無事に帰国しました。 留守中に暖かいメッセージを ありがとうございました😊 帰ったのが夜中でしたので後ほど訪問させていただきます。
-mashley椅子探訪13/19脚中- 【ハーマンミラー社イームズのDCM】 固そうに見えるのに微妙な角度の おかげで座り心地のよいDCM。 合板をプレスしてポテチのように 成形してあるので ポテトチップチェアとも呼ばれます。 この子は塗装ハゲまくりボロボロでうちに来てリペアした子。 「自分の家具は自分で直す」意識を持つきっかけをくれた子。 海外旅行も「自分のことは自分で」意識をくれます。 ブログ予約投稿中→海外旅行の事前準備でトラブルを減らす https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/12/063000 ※昨夜夜中無事に帰国しました。 留守中に暖かいメッセージを ありがとうございました😊 帰ったのが夜中でしたので後ほど訪問させていただきます。
mashley
mashley
家族
ankyroさんの実例写真
イベント参加投稿です。 主人が子どもの頃に使ってた籐のイス。40年以上前のもの。 釘の打ち直しと割れたところの修復くらいですが、リペアして使ってます。
イベント参加投稿です。 主人が子どもの頃に使ってた籐のイス。40年以上前のもの。 釘の打ち直しと割れたところの修復くらいですが、リペアして使ってます。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
新居を建てると決めてから、色々調べるうちに、北欧インテリアを知り、素朴で繊細で尚且つ存在感のある北欧家具に心奪われてしまいました! それまでは和簞笥など純和風のインテリアを考えていたんですが、まるっきり変わりました(笑) 私が一目惚れしたのは、このビューローさん。お店の倉庫でホコリを被ってたんですが、何かピン📍ってきて💖 リペアしてもらい、だいぶ美人さんになって我が家にやってきてくれました。 見た目もですが収納力が半端なく、なくてはならない存在です✨
新居を建てると決めてから、色々調べるうちに、北欧インテリアを知り、素朴で繊細で尚且つ存在感のある北欧家具に心奪われてしまいました! それまでは和簞笥など純和風のインテリアを考えていたんですが、まるっきり変わりました(笑) 私が一目惚れしたのは、このビューローさん。お店の倉庫でホコリを被ってたんですが、何かピン📍ってきて💖 リペアしてもらい、だいぶ美人さんになって我が家にやってきてくれました。 見た目もですが収納力が半端なく、なくてはならない存在です✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kotowakaさんの実例写真
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
kuro
kuro
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
役員主催のバザーが終わりました。 (幼稚園の役員しています😅) 大変だったけど、子供たちの笑顔でその大変さもいい思い出に変わりました☺️
役員主催のバザーが終わりました。 (幼稚園の役員しています😅) 大変だったけど、子供たちの笑顔でその大変さもいい思い出に変わりました☺️
shoko
shoko
家族
tokonekoさんの実例写真
祖母の形見の裁縫箱。 祖母が亡くなったときは、もう何年も使われていなくて、ホコリまみれ、謎のシミやベタつきがあちこちに、という状態でしたが、母がせっせと掃除・補修して、形見分けとして譲ってくれました。 リペアしてくれた母に感謝です。 補修しきれない傷やシミが残っているのもまた、長い間使われてきた証。 これからは私が受け継いで、長く、大切に使いたいです。
祖母の形見の裁縫箱。 祖母が亡くなったときは、もう何年も使われていなくて、ホコリまみれ、謎のシミやベタつきがあちこちに、という状態でしたが、母がせっせと掃除・補修して、形見分けとして譲ってくれました。 リペアしてくれた母に感謝です。 補修しきれない傷やシミが残っているのもまた、長い間使われてきた証。 これからは私が受け継いで、長く、大切に使いたいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ベッドサイドの照明。 傘の部分が元々はアイボリーぽい 白だったのですが、シミっぽく汚くなって しまって、買い時かな。。と思っていたの ですが、リペアして使っています(*´˘`*)♡
ベッドサイドの照明。 傘の部分が元々はアイボリーぽい 白だったのですが、シミっぽく汚くなって しまって、買い時かな。。と思っていたの ですが、リペアして使っています(*´˘`*)♡
hiro
hiro
3LDK | 家族
nyankichichanさんの実例写真
25年前のナショナル シャンデリアです。 中のリード線等はリペアしてます。
25年前のナショナル シャンデリアです。 中のリード線等はリペアしてます。
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 リメイクシートを使って 木箱やウッドキューブを リペアをして 繰り返し使っています。 多肉植物の寄せ植えは セリアの木箱で シートを張り替えたり 色を塗って 使う時に合わせて 変えています。 以前は花柄のシートを使って フェイクフラワーのアレンジに 使っていました。 ウッドキューブも秋らしく 同じシートを使っています。 植木鉢はブルーでしたが デザインペーパーを巻いて 麻紐を結んで イメージチェンジして 飾っています。 一度買った物は なかなか捨てられないので 張り替えや色を塗って 繰り返し使っています。
いつもありがとうございます😊 リメイクシートを使って 木箱やウッドキューブを リペアをして 繰り返し使っています。 多肉植物の寄せ植えは セリアの木箱で シートを張り替えたり 色を塗って 使う時に合わせて 変えています。 以前は花柄のシートを使って フェイクフラワーのアレンジに 使っていました。 ウッドキューブも秋らしく 同じシートを使っています。 植木鉢はブルーでしたが デザインペーパーを巻いて 麻紐を結んで イメージチェンジして 飾っています。 一度買った物は なかなか捨てられないので 張り替えや色を塗って 繰り返し使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
1standardさんの実例写真
1standard
1standard
2DK
taka-kiさんの実例写真
庭に椅子がない問題💡 家の中は1人なのに椅子だらけなのに何故か庭にはウッドデッキとBBQ用の椅子しかない🤔 庭仕事でちょっとゆっくり座れる椅子を探しに何故かカインズでもニトリでもなく、最近お気に入りの古道具屋さんに💡 なかなかピンと来るものがなかったら店主がこのサビサビスチールのフレームを😅 という事でリペアして使います🔨
庭に椅子がない問題💡 家の中は1人なのに椅子だらけなのに何故か庭にはウッドデッキとBBQ用の椅子しかない🤔 庭仕事でちょっとゆっくり座れる椅子を探しに何故かカインズでもニトリでもなく、最近お気に入りの古道具屋さんに💡 なかなかピンと来るものがなかったら店主がこのサビサビスチールのフレームを😅 という事でリペアして使います🔨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mionaさんの実例写真
リペアのイベント 台風避難のとき慌てて割ってしまった植木鉢💧根詰まりが激しく多肉だけは無事でした(笑) キレイに(?)割れたので、大きな破片だけを接着剤でくっつけて、継ぎ目や隙間にはフェイク苔をペタペタ 作業中、鉢からポロポロ小石が落ちてきたので、ついでに小石も貼りました 意外と可愛い♪大満足 最近似たようなpicを投稿しました ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1U2z?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リペアのイベント 台風避難のとき慌てて割ってしまった植木鉢💧根詰まりが激しく多肉だけは無事でした(笑) キレイに(?)割れたので、大きな破片だけを接着剤でくっつけて、継ぎ目や隙間にはフェイク苔をペタペタ 作業中、鉢からポロポロ小石が落ちてきたので、ついでに小石も貼りました 意外と可愛い♪大満足 最近似たようなpicを投稿しました ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1U2z?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miona
miona
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
おはようございます✨ いい天気の朝♪でもさむーい😣 のんは暖かいとこ見つけたみたい♪ リビングテーブルは古いテーブルをリペアして使ってます♪ このアイアンに一目惚れ✨ぼろぼろでしたが削って、オイル塗ったらすごくいい感じに♪お気に入りです✨
おはようございます✨ いい天気の朝♪でもさむーい😣 のんは暖かいとこ見つけたみたい♪ リビングテーブルは古いテーブルをリペアして使ってます♪ このアイアンに一目惚れ✨ぼろぼろでしたが削って、オイル塗ったらすごくいい感じに♪お気に入りです✨
aki
aki
家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 朝から汚いpicですいません🙏 こちら東京に何年も前に行った時、マリメッコ のショップで買った、マリメッコ の財布です。 パパが買ってくれました。 すごく使いやすくて、年々皮が馴染んできて気に入ってたんですが、汚くなったので、今はniko and...の財布を使ってるんですが、 どうしても捨てれないんです😭 新しいマリメッコ の財布をみたけど、いまいちで😅しかも、この財布廃盤なんです。ネットで、リペアをしてもらおうと検索しましたが、どこのお店がいいか分からないです😅多分2万ぐらいかかると思います。この財布も2万ぐらいで買った物です。 ネットで、リペアした事ある人いませんか? リペアしてまだまだ使いたいんですが、、、。
おはようございます😃 朝から汚いpicですいません🙏 こちら東京に何年も前に行った時、マリメッコ のショップで買った、マリメッコ の財布です。 パパが買ってくれました。 すごく使いやすくて、年々皮が馴染んできて気に入ってたんですが、汚くなったので、今はniko and...の財布を使ってるんですが、 どうしても捨てれないんです😭 新しいマリメッコ の財布をみたけど、いまいちで😅しかも、この財布廃盤なんです。ネットで、リペアをしてもらおうと検索しましたが、どこのお店がいいか分からないです😅多分2万ぐらいかかると思います。この財布も2万ぐらいで買った物です。 ネットで、リペアした事ある人いませんか? リペアしてまだまだ使いたいんですが、、、。
miemekko
miemekko
家族
もっと見る

リペアして使ってますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リペアして使ってます

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
katia0915さんの実例写真
お気に入りのアンティークの椅子達✨
お気に入りのアンティークの椅子達✨
katia0915
katia0915
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
fuku
fuku
家族
kotokoさんの実例写真
『リペアして使ってます!ものを大切にする暮らし』のイベント用です。 7年使った無印のビーズクッション2個がへたってきたので新しく大きなカバーを作り、その中にビーズクッションを2個入れて倍の大きさのクッションに作り替えました。 合皮で作ったので子供がジュースをこぼしたりしてもサッと拭くだけできれいになります(^ ^) 何度も試作を作り最終的にこの大きさと形になりました。できるだけ柔らかい合皮を選んだので座り心地もいいですよ!
『リペアして使ってます!ものを大切にする暮らし』のイベント用です。 7年使った無印のビーズクッション2個がへたってきたので新しく大きなカバーを作り、その中にビーズクッションを2個入れて倍の大きさのクッションに作り替えました。 合皮で作ったので子供がジュースをこぼしたりしてもサッと拭くだけできれいになります(^ ^) 何度も試作を作り最終的にこの大きさと形になりました。できるだけ柔らかい合皮を選んだので座り心地もいいですよ!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
イベント滑り込みです。 23年前マンション購入時には北欧で揃えるとかの考えは無く、いいなぁと思ったアルフレックスの家具とルイスポールセンのペンダントライトを無理して揃えました。マンションと同時期の購入だったので貯金が無くなったのを今でも覚えています^^; 先日、アアルト展を観てこの家具達もアアルトの曲木の技術やデザインがインスパイアされてるんだなぁと…改めて愛着が湧いてきました。 4年前のフルリノベーションはこの家具達に合わせてしました。 その時に一度ソファも張り替えましたが、この椅子も何年か先はリペアして使いたいと思っています。
イベント滑り込みです。 23年前マンション購入時には北欧で揃えるとかの考えは無く、いいなぁと思ったアルフレックスの家具とルイスポールセンのペンダントライトを無理して揃えました。マンションと同時期の購入だったので貯金が無くなったのを今でも覚えています^^; 先日、アアルト展を観てこの家具達もアアルトの曲木の技術やデザインがインスパイアされてるんだなぁと…改めて愛着が湧いてきました。 4年前のフルリノベーションはこの家具達に合わせてしました。 その時に一度ソファも張り替えましたが、この椅子も何年か先はリペアして使いたいと思っています。
poo
poo
2DK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
¥18,880
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Eurecaさんの実例写真
30年くらい前、両親が家を建てた 家具を全部新しくしてくれるということで、学習机を卒業できるとワクワクして選んだやや少女趣味なチェア その後リペアして使っています
30年くらい前、両親が家を建てた 家具を全部新しくしてくれるということで、学習机を卒業できるとワクワクして選んだやや少女趣味なチェア その後リペアして使っています
Eureca
Eureca
Muguetさんの実例写真
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
イベント参加 リペアして使ってます! ものを大切にする暮らし 古い(30年前くらい)カリモクのいすです ♪ 実家で 3つ1セットでソファーのように使っていたものの1つです 布地を張替えてもらい 使っています ♫
イベント参加 リペアして使ってます! ものを大切にする暮らし 古い(30年前くらい)カリモクのいすです ♪ 実家で 3つ1セットでソファーのように使っていたものの1つです 布地を張替えてもらい 使っています ♫
sophia
sophia
家族
Lisaさんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
-mashley椅子探訪13/19脚中- 【ハーマンミラー社イームズのDCM】 固そうに見えるのに微妙な角度の おかげで座り心地のよいDCM。 合板をプレスしてポテチのように 成形してあるので ポテトチップチェアとも呼ばれます。 この子は塗装ハゲまくりボロボロでうちに来てリペアした子。 「自分の家具は自分で直す」意識を持つきっかけをくれた子。 海外旅行も「自分のことは自分で」意識をくれます。 ブログ予約投稿中→海外旅行の事前準備でトラブルを減らす https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/12/063000 ※昨夜夜中無事に帰国しました。 留守中に暖かいメッセージを ありがとうございました😊 帰ったのが夜中でしたので後ほど訪問させていただきます。
-mashley椅子探訪13/19脚中- 【ハーマンミラー社イームズのDCM】 固そうに見えるのに微妙な角度の おかげで座り心地のよいDCM。 合板をプレスしてポテチのように 成形してあるので ポテトチップチェアとも呼ばれます。 この子は塗装ハゲまくりボロボロでうちに来てリペアした子。 「自分の家具は自分で直す」意識を持つきっかけをくれた子。 海外旅行も「自分のことは自分で」意識をくれます。 ブログ予約投稿中→海外旅行の事前準備でトラブルを減らす https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/12/063000 ※昨夜夜中無事に帰国しました。 留守中に暖かいメッセージを ありがとうございました😊 帰ったのが夜中でしたので後ほど訪問させていただきます。
mashley
mashley
家族
ankyroさんの実例写真
イベント参加投稿です。 主人が子どもの頃に使ってた籐のイス。40年以上前のもの。 釘の打ち直しと割れたところの修復くらいですが、リペアして使ってます。
イベント参加投稿です。 主人が子どもの頃に使ってた籐のイス。40年以上前のもの。 釘の打ち直しと割れたところの修復くらいですが、リペアして使ってます。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
新居を建てると決めてから、色々調べるうちに、北欧インテリアを知り、素朴で繊細で尚且つ存在感のある北欧家具に心奪われてしまいました! それまでは和簞笥など純和風のインテリアを考えていたんですが、まるっきり変わりました(笑) 私が一目惚れしたのは、このビューローさん。お店の倉庫でホコリを被ってたんですが、何かピン📍ってきて💖 リペアしてもらい、だいぶ美人さんになって我が家にやってきてくれました。 見た目もですが収納力が半端なく、なくてはならない存在です✨
新居を建てると決めてから、色々調べるうちに、北欧インテリアを知り、素朴で繊細で尚且つ存在感のある北欧家具に心奪われてしまいました! それまでは和簞笥など純和風のインテリアを考えていたんですが、まるっきり変わりました(笑) 私が一目惚れしたのは、このビューローさん。お店の倉庫でホコリを被ってたんですが、何かピン📍ってきて💖 リペアしてもらい、だいぶ美人さんになって我が家にやってきてくれました。 見た目もですが収納力が半端なく、なくてはならない存在です✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kotowakaさんの実例写真
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
kuro
kuro
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
役員主催のバザーが終わりました。 (幼稚園の役員しています😅) 大変だったけど、子供たちの笑顔でその大変さもいい思い出に変わりました☺️
役員主催のバザーが終わりました。 (幼稚園の役員しています😅) 大変だったけど、子供たちの笑顔でその大変さもいい思い出に変わりました☺️
shoko
shoko
家族
tokonekoさんの実例写真
祖母の形見の裁縫箱。 祖母が亡くなったときは、もう何年も使われていなくて、ホコリまみれ、謎のシミやベタつきがあちこちに、という状態でしたが、母がせっせと掃除・補修して、形見分けとして譲ってくれました。 リペアしてくれた母に感謝です。 補修しきれない傷やシミが残っているのもまた、長い間使われてきた証。 これからは私が受け継いで、長く、大切に使いたいです。
祖母の形見の裁縫箱。 祖母が亡くなったときは、もう何年も使われていなくて、ホコリまみれ、謎のシミやベタつきがあちこちに、という状態でしたが、母がせっせと掃除・補修して、形見分けとして譲ってくれました。 リペアしてくれた母に感謝です。 補修しきれない傷やシミが残っているのもまた、長い間使われてきた証。 これからは私が受け継いで、長く、大切に使いたいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ベッドサイドの照明。 傘の部分が元々はアイボリーぽい 白だったのですが、シミっぽく汚くなって しまって、買い時かな。。と思っていたの ですが、リペアして使っています(*´˘`*)♡
ベッドサイドの照明。 傘の部分が元々はアイボリーぽい 白だったのですが、シミっぽく汚くなって しまって、買い時かな。。と思っていたの ですが、リペアして使っています(*´˘`*)♡
hiro
hiro
3LDK | 家族
nyankichichanさんの実例写真
25年前のナショナル シャンデリアです。 中のリード線等はリペアしてます。
25年前のナショナル シャンデリアです。 中のリード線等はリペアしてます。
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 リメイクシートを使って 木箱やウッドキューブを リペアをして 繰り返し使っています。 多肉植物の寄せ植えは セリアの木箱で シートを張り替えたり 色を塗って 使う時に合わせて 変えています。 以前は花柄のシートを使って フェイクフラワーのアレンジに 使っていました。 ウッドキューブも秋らしく 同じシートを使っています。 植木鉢はブルーでしたが デザインペーパーを巻いて 麻紐を結んで イメージチェンジして 飾っています。 一度買った物は なかなか捨てられないので 張り替えや色を塗って 繰り返し使っています。
いつもありがとうございます😊 リメイクシートを使って 木箱やウッドキューブを リペアをして 繰り返し使っています。 多肉植物の寄せ植えは セリアの木箱で シートを張り替えたり 色を塗って 使う時に合わせて 変えています。 以前は花柄のシートを使って フェイクフラワーのアレンジに 使っていました。 ウッドキューブも秋らしく 同じシートを使っています。 植木鉢はブルーでしたが デザインペーパーを巻いて 麻紐を結んで イメージチェンジして 飾っています。 一度買った物は なかなか捨てられないので 張り替えや色を塗って 繰り返し使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
1standardさんの実例写真
1standard
1standard
2DK
taka-kiさんの実例写真
庭に椅子がない問題💡 家の中は1人なのに椅子だらけなのに何故か庭にはウッドデッキとBBQ用の椅子しかない🤔 庭仕事でちょっとゆっくり座れる椅子を探しに何故かカインズでもニトリでもなく、最近お気に入りの古道具屋さんに💡 なかなかピンと来るものがなかったら店主がこのサビサビスチールのフレームを😅 という事でリペアして使います🔨
庭に椅子がない問題💡 家の中は1人なのに椅子だらけなのに何故か庭にはウッドデッキとBBQ用の椅子しかない🤔 庭仕事でちょっとゆっくり座れる椅子を探しに何故かカインズでもニトリでもなく、最近お気に入りの古道具屋さんに💡 なかなかピンと来るものがなかったら店主がこのサビサビスチールのフレームを😅 という事でリペアして使います🔨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mionaさんの実例写真
リペアのイベント 台風避難のとき慌てて割ってしまった植木鉢💧根詰まりが激しく多肉だけは無事でした(笑) キレイに(?)割れたので、大きな破片だけを接着剤でくっつけて、継ぎ目や隙間にはフェイク苔をペタペタ 作業中、鉢からポロポロ小石が落ちてきたので、ついでに小石も貼りました 意外と可愛い♪大満足 最近似たようなpicを投稿しました ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1U2z?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リペアのイベント 台風避難のとき慌てて割ってしまった植木鉢💧根詰まりが激しく多肉だけは無事でした(笑) キレイに(?)割れたので、大きな破片だけを接着剤でくっつけて、継ぎ目や隙間にはフェイク苔をペタペタ 作業中、鉢からポロポロ小石が落ちてきたので、ついでに小石も貼りました 意外と可愛い♪大満足 最近似たようなpicを投稿しました ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1U2z?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miona
miona
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
おはようございます✨ いい天気の朝♪でもさむーい😣 のんは暖かいとこ見つけたみたい♪ リビングテーブルは古いテーブルをリペアして使ってます♪ このアイアンに一目惚れ✨ぼろぼろでしたが削って、オイル塗ったらすごくいい感じに♪お気に入りです✨
おはようございます✨ いい天気の朝♪でもさむーい😣 のんは暖かいとこ見つけたみたい♪ リビングテーブルは古いテーブルをリペアして使ってます♪ このアイアンに一目惚れ✨ぼろぼろでしたが削って、オイル塗ったらすごくいい感じに♪お気に入りです✨
aki
aki
家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
イベント用です。 我が家の靴収納は、玄関の時代家具の中です。 この時代家具は修理するっていうことで激安で手に入れました😍 金具を取り付け穴を埋め、seriaのアンティークビスで飾りました。 下に台を作って日頃の普段履きはそこに入れています。 ボロボロの家具を生まれ変わらせるのは 楽しい作業です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 朝から汚いpicですいません🙏 こちら東京に何年も前に行った時、マリメッコ のショップで買った、マリメッコ の財布です。 パパが買ってくれました。 すごく使いやすくて、年々皮が馴染んできて気に入ってたんですが、汚くなったので、今はniko and...の財布を使ってるんですが、 どうしても捨てれないんです😭 新しいマリメッコ の財布をみたけど、いまいちで😅しかも、この財布廃盤なんです。ネットで、リペアをしてもらおうと検索しましたが、どこのお店がいいか分からないです😅多分2万ぐらいかかると思います。この財布も2万ぐらいで買った物です。 ネットで、リペアした事ある人いませんか? リペアしてまだまだ使いたいんですが、、、。
おはようございます😃 朝から汚いpicですいません🙏 こちら東京に何年も前に行った時、マリメッコ のショップで買った、マリメッコ の財布です。 パパが買ってくれました。 すごく使いやすくて、年々皮が馴染んできて気に入ってたんですが、汚くなったので、今はniko and...の財布を使ってるんですが、 どうしても捨てれないんです😭 新しいマリメッコ の財布をみたけど、いまいちで😅しかも、この財布廃盤なんです。ネットで、リペアをしてもらおうと検索しましたが、どこのお店がいいか分からないです😅多分2万ぐらいかかると思います。この財布も2万ぐらいで買った物です。 ネットで、リペアした事ある人いませんか? リペアしてまだまだ使いたいんですが、、、。
miemekko
miemekko
家族
もっと見る

リペアして使ってますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ