【年末年始の準備はじめました!】
第二弾は玄関タイルの大掃除です!
ここには重曹を使用しました!
重曹使うの、合ってんのかなー、、、
ウタマロとかオキシとかの方が良かったのかなー、、、
もうなんでもいいや!
剥げなければ!!!!
↑換気扇掃除を引きずっている😇
最初にほうきで埃や大まかなゴミを掃除しておくことがポイントです!!
「始めるぞー!うぇーい!」のテンションで水ザーッ🪣するとゴミがブラシに絡みついて後々めんどくさいので!!
(経験者は語る)
ほうきでサッサしたら水ザーッで、重曹ばら撒いて、ブラシでゴシゴシして、仕上げの水ザーッで終わりです。
仕上げの水でちゃんと洗い流さないと、乾いた時残った重曹が白く浮き出てくるので注意です💁♀️
(経験者は語るパート2)
【年末年始の準備はじめました!】
第二弾は玄関タイルの大掃除です!
ここには重曹を使用しました!
重曹使うの、合ってんのかなー、、、
ウタマロとかオキシとかの方が良かったのかなー、、、
もうなんでもいいや!
剥げなければ!!!!
↑換気扇掃除を引きずっている😇
最初にほうきで埃や大まかなゴミを掃除しておくことがポイントです!!
「始めるぞー!うぇーい!」のテンションで水ザーッ🪣するとゴミがブラシに絡みついて後々めんどくさいので!!
(経験者は語る)
ほうきでサッサしたら水ザーッで、重曹ばら撒いて、ブラシでゴシゴシして、仕上げの水ザーッで終わりです。
仕上げの水でちゃんと洗い流さないと、乾いた時残った重曹が白く浮き出てくるので注意です💁♀️
(経験者は語るパート2)