プチプラアイテム
この折り畳みテーブル
ほぼダイソーの板でできてます✴️
材料は
足に使ってる角材が8本
天板の板が4枚
手前の2本だけホームセンターの角材
ネジや塗料入れても2500円くらいです
熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊
100均の板のいいところが
カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨
ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ
うちはほとんどプチプラアイテムです
以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪
プチプラアイテム
この折り畳みテーブル
ほぼダイソーの板でできてます✴️
材料は
足に使ってる角材が8本
天板の板が4枚
手前の2本だけホームセンターの角材
ネジや塗料入れても2500円くらいです
熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊
100均の板のいいところが
カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨
ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ
うちはほとんどプチプラアイテムです
以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪