仕切る収納

552枚の部屋写真から48枚をセレクト
soracocobuさんの実例写真
soracocobu
soracocobu
4LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
norakuro.1972さんの実例写真
タペストリーで見せる収納作り中✨✨ 我が家、団地和室の押し入れ上段、中段、下段の高さは230超え… 横幅は1間半あるので、かなり収納可能👏 ベッド置きたくて押し入れ収納作りに着手したけど、蓋を開けると押し入れの中カビで2度のベニヤ板張り替え工事👷 なかなか進まなかったけど、やっとココまで 来ました🎶 本日は真新しいベニヤ板…キレイだけど やっぱり収納場所として使うのには、、、😅 なんで貼って剥がせるシートを2本使用して 中段と、下段に うん、やっぱりホワイト壁紙貼ると違うわ🤣 タペストリーはモカカラー こちらはホワイトもかなり悩んだ! プロジェクター見たいから🤣でも辞めた 既製品ない為コチラはオーダー 上段の天袋から、ザザーと、下まで235センチ 天袋には押し入れ襖寝かせて入っています🎶 あーっ、チョット完成したかなぁ💓
タペストリーで見せる収納作り中✨✨ 我が家、団地和室の押し入れ上段、中段、下段の高さは230超え… 横幅は1間半あるので、かなり収納可能👏 ベッド置きたくて押し入れ収納作りに着手したけど、蓋を開けると押し入れの中カビで2度のベニヤ板張り替え工事👷 なかなか進まなかったけど、やっとココまで 来ました🎶 本日は真新しいベニヤ板…キレイだけど やっぱり収納場所として使うのには、、、😅 なんで貼って剥がせるシートを2本使用して 中段と、下段に うん、やっぱりホワイト壁紙貼ると違うわ🤣 タペストリーはモカカラー こちらはホワイトもかなり悩んだ! プロジェクター見たいから🤣でも辞めた 既製品ない為コチラはオーダー 上段の天袋から、ザザーと、下まで235センチ 天袋には押し入れ襖寝かせて入っています🎶 あーっ、チョット完成したかなぁ💓
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
2階廊下はカーテン部分は全て収納で家族全員のクローゼットになってます。
2階廊下はカーテン部分は全て収納で家族全員のクローゼットになってます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
子供部屋の入口と収納部分です 収納は扉ではなくカーテンで 緩やかに仕切っています カーテンは無印良品、レールはIKEA 入口のレバーハンドルに注目下さい こちら猫ちゃん対策になります レバーハンドルは猫ちゃん余裕で 突破するので一度ネジを緩めて 90°回転させると開けられなくなります LIXILのラシッサは簡単に変更出来ます 他のメーカーさんもできると思うので 猫ちゃん対策にお試しください ペンダントライトはオーデリックの Bluetooth対応照明でスマホで 色や明るさを調整できます
子供部屋の入口と収納部分です 収納は扉ではなくカーテンで 緩やかに仕切っています カーテンは無印良品、レールはIKEA 入口のレバーハンドルに注目下さい こちら猫ちゃん対策になります レバーハンドルは猫ちゃん余裕で 突破するので一度ネジを緩めて 90°回転させると開けられなくなります LIXILのラシッサは簡単に変更出来ます 他のメーカーさんもできると思うので 猫ちゃん対策にお試しください ペンダントライトはオーデリックの Bluetooth対応照明でスマホで 色や明るさを調整できます
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
デスクスペース
デスクスペース
nene
nene
3LDK
hidemaroomさんの実例写真
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Kumiさんの実例写真
家族のパジャマや下着、タオルなど収納してます。 どうしてもごちゃごちゃするのでカーテンで目隠ししてます。
家族のパジャマや下着、タオルなど収納してます。 どうしてもごちゃごちゃするのでカーテンで目隠ししてます。
Kumi
Kumi
家族
Minoriさんの実例写真
こちらだけ開けると雑貨だけチラリと見える位置に。
こちらだけ開けると雑貨だけチラリと見える位置に。
Minori
Minori
家族
blueleavesさんの実例写真
バッグは放り込み収納です。 買い物後、ポイっと放り込み ごちゃっとしたらカーテン閉めちゃいます。 時間ができた時に綺麗に並べる感じです。 冷蔵庫、冷蔵庫、食材ストック。終わる頃にはバッグのことは忘れがちですね。 見えないようにできるけど 開けた時に綺麗だと気持ちが良いので 毎朝着替えの時にリセットします。 見やすく取り出しやすくしまいやすい高さ。 掛けたり、吊るしたりしてみましたが 放り込み収納に落ち着きました。
バッグは放り込み収納です。 買い物後、ポイっと放り込み ごちゃっとしたらカーテン閉めちゃいます。 時間ができた時に綺麗に並べる感じです。 冷蔵庫、冷蔵庫、食材ストック。終わる頃にはバッグのことは忘れがちですね。 見えないようにできるけど 開けた時に綺麗だと気持ちが良いので 毎朝着替えの時にリセットします。 見やすく取り出しやすくしまいやすい高さ。 掛けたり、吊るしたりしてみましたが 放り込み収納に落ち着きました。
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
taMAさんの実例写真
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
445さんの実例写真
収納の扉はカーテンで代用してます。 ポールもカーテンもIKEA。 IKEAだと大胆な柄物とかもあるから思い切ってみるかー⁈って思ったりもしたけど、結局買ったのは白。 カーテンだと開閉が楽だし、全開が出来るので物の出し入れがしやすいです。
収納の扉はカーテンで代用してます。 ポールもカーテンもIKEA。 IKEAだと大胆な柄物とかもあるから思い切ってみるかー⁈って思ったりもしたけど、結局買ったのは白。 カーテンだと開閉が楽だし、全開が出来るので物の出し入れがしやすいです。
445
445
1R | 一人暮らし
yamazen_shopさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
押入れ同様、クローゼットも空間を仕切ってあげると 収納がしやすくなります。 多くのクローゼットの奥行きに合うサイズの 透けない収納ボックスや、キャスター付きで出し入れしやすい 収納ラックがあれば、よく使うアイテムが さっと取り出しすっとしまうことができますよ。
押入れ同様、クローゼットも空間を仕切ってあげると 収納がしやすくなります。 多くのクローゼットの奥行きに合うサイズの 透けない収納ボックスや、キャスター付きで出し入れしやすい 収納ラックがあれば、よく使うアイテムが さっと取り出しすっとしまうことができますよ。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
KURASIKUさんの実例写真
目隠し・間仕切り・のれん 「目隠し madomo」 目隠し・間仕切りとして最も人気のあるリネン100。 生地目が粗くまるでガーゼのような繊細な表情、 そして洗いざらし感と素朴さをもった雰囲気は、 空間をほどよく仕切りながらも全く圧迫感を感じさせません。 窓辺にかけた時の無造作な表情が癒しの空間へと変えてくれます! 掲載商品 写真のカラーは売り切れの商品となっております。 他のカラー ホワイト:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/152 グレー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/173 ベージュ:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 イエロー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/149 ピンク:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/174 ブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/175 ライトブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/153 グリーン:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/172 KURASIKUインスタグラム →https://www.instagram.com/kurasiku/
目隠し・間仕切り・のれん 「目隠し madomo」 目隠し・間仕切りとして最も人気のあるリネン100。 生地目が粗くまるでガーゼのような繊細な表情、 そして洗いざらし感と素朴さをもった雰囲気は、 空間をほどよく仕切りながらも全く圧迫感を感じさせません。 窓辺にかけた時の無造作な表情が癒しの空間へと変えてくれます! 掲載商品 写真のカラーは売り切れの商品となっております。 他のカラー ホワイト:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/152 グレー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/173 ベージュ:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 イエロー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/149 ピンク:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/174 ブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/175 ライトブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/153 グリーン:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/172 KURASIKUインスタグラム →https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
Wawaさんの実例写真
Wawa
Wawa
家族
haruchanさんの実例写真
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
RKmamaさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室、なかなかスッキリ収納出来ず、試行錯誤を繰り返し、紙袋収納に辿り着きました🥕 何だか見た目も可愛く、気に入っています
冷蔵庫の野菜室、なかなかスッキリ収納出来ず、試行錯誤を繰り返し、紙袋収納に辿り着きました🥕 何だか見た目も可愛く、気に入っています
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「教えて!あなたの収納テクニック」 多趣味な旦那さんは、PC、ゲーム機、天体望遠鏡、カメラ、アメコミグッズ…etc、とにかく物が多いです😅 スチール棚に収納してたけど、ゴチャゴチャして見えたので、本棚で部屋を半分に区切って倉庫部屋を作りました! 倉庫の入り口は、100均のカーテンクリップで布を取り付けてるので、中のゴチャゴチャが見えないです👍 部屋の入り口から撮ってますが、手前に倉庫を作ったので、入り口からは奥の仕事場も見えなくなり良い感じです♬ 部屋は狭くなったけどスッキリしました😆✨ 本棚の裏側には有孔ボードを付けて、フィギュアなどを飾れるようにしてます。 奥の仕事場はこんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/p79x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 奥に写ってるエアロバイクは、マイクが付いてて、カラオケしながら自転車が漕げるようになってます😁 カラオケ大好きな旦那さんが、毎日、歌いながら運動してます🤣
「教えて!あなたの収納テクニック」 多趣味な旦那さんは、PC、ゲーム機、天体望遠鏡、カメラ、アメコミグッズ…etc、とにかく物が多いです😅 スチール棚に収納してたけど、ゴチャゴチャして見えたので、本棚で部屋を半分に区切って倉庫部屋を作りました! 倉庫の入り口は、100均のカーテンクリップで布を取り付けてるので、中のゴチャゴチャが見えないです👍 部屋の入り口から撮ってますが、手前に倉庫を作ったので、入り口からは奥の仕事場も見えなくなり良い感じです♬ 部屋は狭くなったけどスッキリしました😆✨ 本棚の裏側には有孔ボードを付けて、フィギュアなどを飾れるようにしてます。 奥の仕事場はこんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/p79x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 奥に写ってるエアロバイクは、マイクが付いてて、カラオケしながら自転車が漕げるようになってます😁 カラオケ大好きな旦那さんが、毎日、歌いながら運動してます🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Selipさんの実例写真
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,999
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
フリールームの入り口はドアを付けずにカーテンで目隠ししてます!
フリールームの入り口はドアを付けずにカーテンで目隠ししてます!
sa-
sa-
2LDK | 家族
Konicoさんの実例写真
ストックスペースは突っ張り棒とカーテンで仕切りました。
ストックスペースは突っ張り棒とカーテンで仕切りました。
Konico
Konico
3LDK | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

仕切る収納が気になるあなたにおすすめ

仕切る収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕切る収納

552枚の部屋写真から48枚をセレクト
soracocobuさんの実例写真
soracocobu
soracocobu
4LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
norakuro.1972さんの実例写真
タペストリーで見せる収納作り中✨✨ 我が家、団地和室の押し入れ上段、中段、下段の高さは230超え… 横幅は1間半あるので、かなり収納可能👏 ベッド置きたくて押し入れ収納作りに着手したけど、蓋を開けると押し入れの中カビで2度のベニヤ板張り替え工事👷 なかなか進まなかったけど、やっとココまで 来ました🎶 本日は真新しいベニヤ板…キレイだけど やっぱり収納場所として使うのには、、、😅 なんで貼って剥がせるシートを2本使用して 中段と、下段に うん、やっぱりホワイト壁紙貼ると違うわ🤣 タペストリーはモカカラー こちらはホワイトもかなり悩んだ! プロジェクター見たいから🤣でも辞めた 既製品ない為コチラはオーダー 上段の天袋から、ザザーと、下まで235センチ 天袋には押し入れ襖寝かせて入っています🎶 あーっ、チョット完成したかなぁ💓
タペストリーで見せる収納作り中✨✨ 我が家、団地和室の押し入れ上段、中段、下段の高さは230超え… 横幅は1間半あるので、かなり収納可能👏 ベッド置きたくて押し入れ収納作りに着手したけど、蓋を開けると押し入れの中カビで2度のベニヤ板張り替え工事👷 なかなか進まなかったけど、やっとココまで 来ました🎶 本日は真新しいベニヤ板…キレイだけど やっぱり収納場所として使うのには、、、😅 なんで貼って剥がせるシートを2本使用して 中段と、下段に うん、やっぱりホワイト壁紙貼ると違うわ🤣 タペストリーはモカカラー こちらはホワイトもかなり悩んだ! プロジェクター見たいから🤣でも辞めた 既製品ない為コチラはオーダー 上段の天袋から、ザザーと、下まで235センチ 天袋には押し入れ襖寝かせて入っています🎶 あーっ、チョット完成したかなぁ💓
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
2階廊下はカーテン部分は全て収納で家族全員のクローゼットになってます。
2階廊下はカーテン部分は全て収納で家族全員のクローゼットになってます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
子供部屋の入口と収納部分です 収納は扉ではなくカーテンで 緩やかに仕切っています カーテンは無印良品、レールはIKEA 入口のレバーハンドルに注目下さい こちら猫ちゃん対策になります レバーハンドルは猫ちゃん余裕で 突破するので一度ネジを緩めて 90°回転させると開けられなくなります LIXILのラシッサは簡単に変更出来ます 他のメーカーさんもできると思うので 猫ちゃん対策にお試しください ペンダントライトはオーデリックの Bluetooth対応照明でスマホで 色や明るさを調整できます
子供部屋の入口と収納部分です 収納は扉ではなくカーテンで 緩やかに仕切っています カーテンは無印良品、レールはIKEA 入口のレバーハンドルに注目下さい こちら猫ちゃん対策になります レバーハンドルは猫ちゃん余裕で 突破するので一度ネジを緩めて 90°回転させると開けられなくなります LIXILのラシッサは簡単に変更出来ます 他のメーカーさんもできると思うので 猫ちゃん対策にお試しください ペンダントライトはオーデリックの Bluetooth対応照明でスマホで 色や明るさを調整できます
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
デスクスペース
デスクスペース
nene
nene
3LDK
hidemaroomさんの実例写真
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Kumiさんの実例写真
家族のパジャマや下着、タオルなど収納してます。 どうしてもごちゃごちゃするのでカーテンで目隠ししてます。
家族のパジャマや下着、タオルなど収納してます。 どうしてもごちゃごちゃするのでカーテンで目隠ししてます。
Kumi
Kumi
家族
Minoriさんの実例写真
こちらだけ開けると雑貨だけチラリと見える位置に。
こちらだけ開けると雑貨だけチラリと見える位置に。
Minori
Minori
家族
blueleavesさんの実例写真
バッグは放り込み収納です。 買い物後、ポイっと放り込み ごちゃっとしたらカーテン閉めちゃいます。 時間ができた時に綺麗に並べる感じです。 冷蔵庫、冷蔵庫、食材ストック。終わる頃にはバッグのことは忘れがちですね。 見えないようにできるけど 開けた時に綺麗だと気持ちが良いので 毎朝着替えの時にリセットします。 見やすく取り出しやすくしまいやすい高さ。 掛けたり、吊るしたりしてみましたが 放り込み収納に落ち着きました。
バッグは放り込み収納です。 買い物後、ポイっと放り込み ごちゃっとしたらカーテン閉めちゃいます。 時間ができた時に綺麗に並べる感じです。 冷蔵庫、冷蔵庫、食材ストック。終わる頃にはバッグのことは忘れがちですね。 見えないようにできるけど 開けた時に綺麗だと気持ちが良いので 毎朝着替えの時にリセットします。 見やすく取り出しやすくしまいやすい高さ。 掛けたり、吊るしたりしてみましたが 放り込み収納に落ち着きました。
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
taMAさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,480
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
445さんの実例写真
収納の扉はカーテンで代用してます。 ポールもカーテンもIKEA。 IKEAだと大胆な柄物とかもあるから思い切ってみるかー⁈って思ったりもしたけど、結局買ったのは白。 カーテンだと開閉が楽だし、全開が出来るので物の出し入れがしやすいです。
収納の扉はカーテンで代用してます。 ポールもカーテンもIKEA。 IKEAだと大胆な柄物とかもあるから思い切ってみるかー⁈って思ったりもしたけど、結局買ったのは白。 カーテンだと開閉が楽だし、全開が出来るので物の出し入れがしやすいです。
445
445
1R | 一人暮らし
yamazen_shopさんの実例写真
押入れ同様、クローゼットも空間を仕切ってあげると 収納がしやすくなります。 多くのクローゼットの奥行きに合うサイズの 透けない収納ボックスや、キャスター付きで出し入れしやすい 収納ラックがあれば、よく使うアイテムが さっと取り出しすっとしまうことができますよ。
押入れ同様、クローゼットも空間を仕切ってあげると 収納がしやすくなります。 多くのクローゼットの奥行きに合うサイズの 透けない収納ボックスや、キャスター付きで出し入れしやすい 収納ラックがあれば、よく使うアイテムが さっと取り出しすっとしまうことができますよ。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
KURASIKUさんの実例写真
目隠し・間仕切り・のれん 「目隠し madomo」 目隠し・間仕切りとして最も人気のあるリネン100。 生地目が粗くまるでガーゼのような繊細な表情、 そして洗いざらし感と素朴さをもった雰囲気は、 空間をほどよく仕切りながらも全く圧迫感を感じさせません。 窓辺にかけた時の無造作な表情が癒しの空間へと変えてくれます! 掲載商品 写真のカラーは売り切れの商品となっております。 他のカラー ホワイト:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/152 グレー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/173 ベージュ:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 イエロー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/149 ピンク:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/174 ブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/175 ライトブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/153 グリーン:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/172 KURASIKUインスタグラム →https://www.instagram.com/kurasiku/
目隠し・間仕切り・のれん 「目隠し madomo」 目隠し・間仕切りとして最も人気のあるリネン100。 生地目が粗くまるでガーゼのような繊細な表情、 そして洗いざらし感と素朴さをもった雰囲気は、 空間をほどよく仕切りながらも全く圧迫感を感じさせません。 窓辺にかけた時の無造作な表情が癒しの空間へと変えてくれます! 掲載商品 写真のカラーは売り切れの商品となっております。 他のカラー ホワイト:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/152 グレー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/173 ベージュ:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 イエロー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/149 ピンク:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/174 ブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/175 ライトブルー:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/153 グリーン:https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/172 KURASIKUインスタグラム →https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
Wawaさんの実例写真
Wawa
Wawa
家族
haruchanさんの実例写真
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
RKmamaさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室、なかなかスッキリ収納出来ず、試行錯誤を繰り返し、紙袋収納に辿り着きました🥕 何だか見た目も可愛く、気に入っています
冷蔵庫の野菜室、なかなかスッキリ収納出来ず、試行錯誤を繰り返し、紙袋収納に辿り着きました🥕 何だか見た目も可愛く、気に入っています
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「教えて!あなたの収納テクニック」 多趣味な旦那さんは、PC、ゲーム機、天体望遠鏡、カメラ、アメコミグッズ…etc、とにかく物が多いです😅 スチール棚に収納してたけど、ゴチャゴチャして見えたので、本棚で部屋を半分に区切って倉庫部屋を作りました! 倉庫の入り口は、100均のカーテンクリップで布を取り付けてるので、中のゴチャゴチャが見えないです👍 部屋の入り口から撮ってますが、手前に倉庫を作ったので、入り口からは奥の仕事場も見えなくなり良い感じです♬ 部屋は狭くなったけどスッキリしました😆✨ 本棚の裏側には有孔ボードを付けて、フィギュアなどを飾れるようにしてます。 奥の仕事場はこんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/p79x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 奥に写ってるエアロバイクは、マイクが付いてて、カラオケしながら自転車が漕げるようになってます😁 カラオケ大好きな旦那さんが、毎日、歌いながら運動してます🤣
「教えて!あなたの収納テクニック」 多趣味な旦那さんは、PC、ゲーム機、天体望遠鏡、カメラ、アメコミグッズ…etc、とにかく物が多いです😅 スチール棚に収納してたけど、ゴチャゴチャして見えたので、本棚で部屋を半分に区切って倉庫部屋を作りました! 倉庫の入り口は、100均のカーテンクリップで布を取り付けてるので、中のゴチャゴチャが見えないです👍 部屋の入り口から撮ってますが、手前に倉庫を作ったので、入り口からは奥の仕事場も見えなくなり良い感じです♬ 部屋は狭くなったけどスッキリしました😆✨ 本棚の裏側には有孔ボードを付けて、フィギュアなどを飾れるようにしてます。 奥の仕事場はこんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/p79x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 奥に写ってるエアロバイクは、マイクが付いてて、カラオケしながら自転車が漕げるようになってます😁 カラオケ大好きな旦那さんが、毎日、歌いながら運動してます🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Selipさんの実例写真
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,999
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
フリールームの入り口はドアを付けずにカーテンで目隠ししてます!
フリールームの入り口はドアを付けずにカーテンで目隠ししてます!
sa-
sa-
2LDK | 家族
Konicoさんの実例写真
ストックスペースは突っ張り棒とカーテンで仕切りました。
ストックスペースは突っ張り棒とカーテンで仕切りました。
Konico
Konico
3LDK | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

仕切る収納が気になるあなたにおすすめ

仕切る収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ