冬はエアコン使わない

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
rimoleoさんの実例写真
朝晩寒くなって来たのでストーブを掃除して ウッドデッキにペレット用の棚を設置しました 冬はエアコン使いません
朝晩寒くなって来たのでストーブを掃除して ウッドデッキにペレット用の棚を設置しました 冬はエアコン使いません
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のストーブはコロナのアグレシオです^^ 冬はよほど寒い日以外はエアコンを使わず、これ一台で過ごしています☺️ 吹き抜けがあるおかげで、家中が温度差なくジワリと温まります♨️
我が家のストーブはコロナのアグレシオです^^ 冬はよほど寒い日以外はエアコンを使わず、これ一台で過ごしています☺️ 吹き抜けがあるおかげで、家中が温度差なくジワリと温まります♨️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
meruto
meruto
4LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
Riokaさんの実例写真
エアコン¥700
冬の時期はエアコンを使わない為、埃ガードにエアコンカバーを購入☆
冬の時期はエアコンを使わない為、埃ガードにエアコンカバーを購入☆
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
もうすぐイベントが終わるので もう一枚… 今日は暖かくストーブ いらない感じですが○.⚪︎。*.。•⚪︎* 冬はエアコンは使わず ストーブ。 狭いリビングなので ストーブ置き場の確保のため 植物たちを移動しました☺︎ 部屋の角っこに集合🎶 壁にはサンキライをくるり➰と クリスマスぽく🎄 私の癒しの空間です♡
もうすぐイベントが終わるので もう一枚… 今日は暖かくストーブ いらない感じですが○.⚪︎。*.。•⚪︎* 冬はエアコンは使わず ストーブ。 狭いリビングなので ストーブ置き場の確保のため 植物たちを移動しました☺︎ 部屋の角っこに集合🎶 壁にはサンキライをくるり➰と クリスマスぽく🎄 私の癒しの空間です♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
温風が出る暖房が苦手なので、冬はエアコンはお休みです😌 床暖房と暖まるまではブルーノのカーボンヒーターを使ってます♨️ あとはブランケットと愛犬🐶で暖をとってエコ暖房してます😊
温風が出る暖房が苦手なので、冬はエアコンはお休みです😌 床暖房と暖まるまではブルーノのカーボンヒーターを使ってます♨️ あとはブランケットと愛犬🐶で暖をとってエコ暖房してます😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ストーブはじめました 木枯らしびゅうびゅ〜の寒い外🌀 我が家は床暖&ストーブ派(冬はエアコン使いません) アラジンストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした丸型鉄瓶とりっこツマミ その可愛いフォルムに目で癒され、蒸気で潤い、お湯の美味しさに体も心も温まるひとつ三役の素晴らしい鉄瓶
ストーブはじめました 木枯らしびゅうびゅ〜の寒い外🌀 我が家は床暖&ストーブ派(冬はエアコン使いません) アラジンストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした丸型鉄瓶とりっこツマミ その可愛いフォルムに目で癒され、蒸気で潤い、お湯の美味しさに体も心も温まるひとつ三役の素晴らしい鉄瓶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
冬はエアコンを使わず な我が家
冬はエアコンを使わず な我が家
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
いつものお洗濯は夜干し。 リビングの室内物干し+サーキュレーター。 冬はエアコンもつけます。 雨の日にはコインランドリーに行く日もあります。 そして朝も洗濯機を回します。 3人の子どもが大きくなるにつれ、洗濯物も大きく、そして量も多くなってきました。 中1男子、小4女子、小1男子がいます。 干す場所が足りなくなり、春にはカインズのパタランロングを投入。 グリーンがある棚はDIYした洗濯物グッズの棚です。 コロナさんの除湿機、モニター応募しました。 モニター当選したら夢のような時短の生活☆
いつものお洗濯は夜干し。 リビングの室内物干し+サーキュレーター。 冬はエアコンもつけます。 雨の日にはコインランドリーに行く日もあります。 そして朝も洗濯機を回します。 3人の子どもが大きくなるにつれ、洗濯物も大きく、そして量も多くなってきました。 中1男子、小4女子、小1男子がいます。 干す場所が足りなくなり、春にはカインズのパタランロングを投入。 グリーンがある棚はDIYした洗濯物グッズの棚です。 コロナさんの除湿機、モニター応募しました。 モニター当選したら夢のような時短の生活☆
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
YuKeRさんの実例写真
初めは非常時用にと購入したストーブでしたが、もうこれ無しでは毎年冬は越せません。 家でも勿論、冬キャンプにも大活躍でとても暖かいです。パワーもある上、調整もでき、燃費もまぁまぁ。 そして何より、加湿ができる事で乾燥対策になってます。加湿器を買わなくてすみました。
初めは非常時用にと購入したストーブでしたが、もうこれ無しでは毎年冬は越せません。 家でも勿論、冬キャンプにも大活躍でとても暖かいです。パワーもある上、調整もでき、燃費もまぁまぁ。 そして何より、加湿ができる事で乾燥対策になってます。加湿器を買わなくてすみました。
YuKeR
YuKeR
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
元栓開いてスイッチONですぐ暖かい 匂い無し 利便性よくお手軽 衛生的 お湯がすぐ沸く 調理可能 小柄なのにパワフル というRinnaiのガスストーブで 冬は乗り切ります。 エアコンはほとんど使いません。 ただしこの豆タンク君、 今はもう生産してない レア品なのです😥、 大事にします💝✨✨
元栓開いてスイッチONですぐ暖かい 匂い無し 利便性よくお手軽 衛生的 お湯がすぐ沸く 調理可能 小柄なのにパワフル というRinnaiのガスストーブで 冬は乗り切ります。 エアコンはほとんど使いません。 ただしこの豆タンク君、 今はもう生産してない レア品なのです😥、 大事にします💝✨✨
kiki
kiki
1LDK
Emiさんの実例写真
冬になりエアコンは点けず 朝晩はガスファンヒーターですごしています。 乾燥なし。かなり暖かい。 灯油は入れなくて良し。匂いなし。空気清浄機付き。 ワンコもお気に入り。 マグネットになってるので カレンダーと 横にはコロコロ引っ掛けました笑 前にあるのはダイソーさんの 髪の毛乾かし用手袋です。 お散歩後 足とお尻を洗うので 乾かし用に買ってみました!
冬になりエアコンは点けず 朝晩はガスファンヒーターですごしています。 乾燥なし。かなり暖かい。 灯油は入れなくて良し。匂いなし。空気清浄機付き。 ワンコもお気に入り。 マグネットになってるので カレンダーと 横にはコロコロ引っ掛けました笑 前にあるのはダイソーさんの 髪の毛乾かし用手袋です。 お散歩後 足とお尻を洗うので 乾かし用に買ってみました!
Emi
Emi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
冬はエアコン使わないので魚の位置を移動。ファンヒーターの温風でゆらゆらいい感じ。
冬はエアコン使わないので魚の位置を移動。ファンヒーターの温風でゆらゆらいい感じ。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
shionryoさんの実例写真
我が家は蓄熱暖房です。 これをつけたらリビングはぽかぽか。 冬にエアコンをつけることはまずありません。 子どもたちが乾燥肌なので、これをつけてよかったです。
我が家は蓄熱暖房です。 これをつけたらリビングはぽかぽか。 冬にエアコンをつけることはまずありません。 子どもたちが乾燥肌なので、これをつけてよかったです。
shionryo
shionryo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
¥9,000
晴れたらやろうと思ってたエアコンのフィルター丸洗い、やっとできた。外せる部品は外してお風呂場でジャブジャブゴシゴシ💦干す場所ないから、ガーデンソファのクッション退けて干し干し☀️ 冬はエアコン使わない部屋もあるから(床暖やストーブがメイン)この季節に丸洗いしとくと来年クーラー使う時に楽😊
晴れたらやろうと思ってたエアコンのフィルター丸洗い、やっとできた。外せる部品は外してお風呂場でジャブジャブゴシゴシ💦干す場所ないから、ガーデンソファのクッション退けて干し干し☀️ 冬はエアコン使わない部屋もあるから(床暖やストーブがメイン)この季節に丸洗いしとくと来年クーラー使う時に楽😊
kan2
kan2
家族
325unさんの実例写真
コタツ 撤退しました~ .*・゚ .゚・*. スッキリして気持ち良い !!! 今年は気温が高く……冬を忘れそう💦 真冬はエアコン使うし、 しばらくこれで行ってみます その代わり、ラグと座布団で フカフカに ((( *´꒳`* ))) 寒い人は布団にくるまる ‪w
コタツ 撤退しました~ .*・゚ .゚・*. スッキリして気持ち良い !!! 今年は気温が高く……冬を忘れそう💦 真冬はエアコン使うし、 しばらくこれで行ってみます その代わり、ラグと座布団で フカフカに ((( *´꒳`* ))) 寒い人は布団にくるまる ‪w
325un
325un
家族
Aqettyさんの実例写真
冬の暖房はなるべく早くエアコンは使わず、コタツとファンヒーターとホットカーペットです😉 エアコンは植物が乾燥するのでなるべく使いたくなくて😉✨
冬の暖房はなるべく早くエアコンは使わず、コタツとファンヒーターとホットカーペットです😉 エアコンは植物が乾燥するのでなるべく使いたくなくて😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

冬はエアコン使わないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬はエアコン使わない

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
rimoleoさんの実例写真
朝晩寒くなって来たのでストーブを掃除して ウッドデッキにペレット用の棚を設置しました 冬はエアコン使いません
朝晩寒くなって来たのでストーブを掃除して ウッドデッキにペレット用の棚を設置しました 冬はエアコン使いません
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のストーブはコロナのアグレシオです^^ 冬はよほど寒い日以外はエアコンを使わず、これ一台で過ごしています☺️ 吹き抜けがあるおかげで、家中が温度差なくジワリと温まります♨️
我が家のストーブはコロナのアグレシオです^^ 冬はよほど寒い日以外はエアコンを使わず、これ一台で過ごしています☺️ 吹き抜けがあるおかげで、家中が温度差なくジワリと温まります♨️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
石油ファンヒーターと加湿器の収納場所はエアコン下の作り付けの収納棚です。 石油ファンヒーターは重いのでキャスターで簡単に動かせるようにしてます。 使う場所のすぐ側に収納!を基本としています( ¨̮ ) 冬はエアコン、加湿器、石油ファンヒーターをその時の気温にあわせて使っています。 エアコン下で洗濯物を室内干ししてるので 冬が終わりエアコン使わなくなると、除湿機とサーキュレーターを出して室内干し( ¨̮ )
meruto
meruto
4LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
今年の冬の、ヌクヌクアイテム。 目指せ、エアコン使わない生活。 エアコンの風が乾燥して苦手なので、 一人でいる時はこのホットカーペットラグと モコモコ部屋着と、もこもこルームシューズで 乗り切れます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
Riokaさんの実例写真
エアコン¥700
冬の時期はエアコンを使わない為、埃ガードにエアコンカバーを購入☆
冬の時期はエアコンを使わない為、埃ガードにエアコンカバーを購入☆
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
もうすぐイベントが終わるので もう一枚… 今日は暖かくストーブ いらない感じですが○.⚪︎。*.。•⚪︎* 冬はエアコンは使わず ストーブ。 狭いリビングなので ストーブ置き場の確保のため 植物たちを移動しました☺︎ 部屋の角っこに集合🎶 壁にはサンキライをくるり➰と クリスマスぽく🎄 私の癒しの空間です♡
もうすぐイベントが終わるので もう一枚… 今日は暖かくストーブ いらない感じですが○.⚪︎。*.。•⚪︎* 冬はエアコンは使わず ストーブ。 狭いリビングなので ストーブ置き場の確保のため 植物たちを移動しました☺︎ 部屋の角っこに集合🎶 壁にはサンキライをくるり➰と クリスマスぽく🎄 私の癒しの空間です♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
温風が出る暖房が苦手なので、冬はエアコンはお休みです😌 床暖房と暖まるまではブルーノのカーボンヒーターを使ってます♨️ あとはブランケットと愛犬🐶で暖をとってエコ暖房してます😊
温風が出る暖房が苦手なので、冬はエアコンはお休みです😌 床暖房と暖まるまではブルーノのカーボンヒーターを使ってます♨️ あとはブランケットと愛犬🐶で暖をとってエコ暖房してます😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ストーブはじめました 木枯らしびゅうびゅ〜の寒い外🌀 我が家は床暖&ストーブ派(冬はエアコン使いません) アラジンストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした丸型鉄瓶とりっこツマミ その可愛いフォルムに目で癒され、蒸気で潤い、お湯の美味しさに体も心も温まるひとつ三役の素晴らしい鉄瓶
ストーブはじめました 木枯らしびゅうびゅ〜の寒い外🌀 我が家は床暖&ストーブ派(冬はエアコン使いません) アラジンストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした丸型鉄瓶とりっこツマミ その可愛いフォルムに目で癒され、蒸気で潤い、お湯の美味しさに体も心も温まるひとつ三役の素晴らしい鉄瓶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
冬はエアコンを使わず な我が家
冬はエアコンを使わず な我が家
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
いつものお洗濯は夜干し。 リビングの室内物干し+サーキュレーター。 冬はエアコンもつけます。 雨の日にはコインランドリーに行く日もあります。 そして朝も洗濯機を回します。 3人の子どもが大きくなるにつれ、洗濯物も大きく、そして量も多くなってきました。 中1男子、小4女子、小1男子がいます。 干す場所が足りなくなり、春にはカインズのパタランロングを投入。 グリーンがある棚はDIYした洗濯物グッズの棚です。 コロナさんの除湿機、モニター応募しました。 モニター当選したら夢のような時短の生活☆
いつものお洗濯は夜干し。 リビングの室内物干し+サーキュレーター。 冬はエアコンもつけます。 雨の日にはコインランドリーに行く日もあります。 そして朝も洗濯機を回します。 3人の子どもが大きくなるにつれ、洗濯物も大きく、そして量も多くなってきました。 中1男子、小4女子、小1男子がいます。 干す場所が足りなくなり、春にはカインズのパタランロングを投入。 グリーンがある棚はDIYした洗濯物グッズの棚です。 コロナさんの除湿機、モニター応募しました。 モニター当選したら夢のような時短の生活☆
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
YuKeRさんの実例写真
初めは非常時用にと購入したストーブでしたが、もうこれ無しでは毎年冬は越せません。 家でも勿論、冬キャンプにも大活躍でとても暖かいです。パワーもある上、調整もでき、燃費もまぁまぁ。 そして何より、加湿ができる事で乾燥対策になってます。加湿器を買わなくてすみました。
初めは非常時用にと購入したストーブでしたが、もうこれ無しでは毎年冬は越せません。 家でも勿論、冬キャンプにも大活躍でとても暖かいです。パワーもある上、調整もでき、燃費もまぁまぁ。 そして何より、加湿ができる事で乾燥対策になってます。加湿器を買わなくてすみました。
YuKeR
YuKeR
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
元栓開いてスイッチONですぐ暖かい 匂い無し 利便性よくお手軽 衛生的 お湯がすぐ沸く 調理可能 小柄なのにパワフル というRinnaiのガスストーブで 冬は乗り切ります。 エアコンはほとんど使いません。 ただしこの豆タンク君、 今はもう生産してない レア品なのです😥、 大事にします💝✨✨
元栓開いてスイッチONですぐ暖かい 匂い無し 利便性よくお手軽 衛生的 お湯がすぐ沸く 調理可能 小柄なのにパワフル というRinnaiのガスストーブで 冬は乗り切ります。 エアコンはほとんど使いません。 ただしこの豆タンク君、 今はもう生産してない レア品なのです😥、 大事にします💝✨✨
kiki
kiki
1LDK
Emiさんの実例写真
冬になりエアコンは点けず 朝晩はガスファンヒーターですごしています。 乾燥なし。かなり暖かい。 灯油は入れなくて良し。匂いなし。空気清浄機付き。 ワンコもお気に入り。 マグネットになってるので カレンダーと 横にはコロコロ引っ掛けました笑 前にあるのはダイソーさんの 髪の毛乾かし用手袋です。 お散歩後 足とお尻を洗うので 乾かし用に買ってみました!
冬になりエアコンは点けず 朝晩はガスファンヒーターですごしています。 乾燥なし。かなり暖かい。 灯油は入れなくて良し。匂いなし。空気清浄機付き。 ワンコもお気に入り。 マグネットになってるので カレンダーと 横にはコロコロ引っ掛けました笑 前にあるのはダイソーさんの 髪の毛乾かし用手袋です。 お散歩後 足とお尻を洗うので 乾かし用に買ってみました!
Emi
Emi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
冬はエアコン使わないので魚の位置を移動。ファンヒーターの温風でゆらゆらいい感じ。
冬はエアコン使わないので魚の位置を移動。ファンヒーターの温風でゆらゆらいい感じ。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
shionryoさんの実例写真
我が家は蓄熱暖房です。 これをつけたらリビングはぽかぽか。 冬にエアコンをつけることはまずありません。 子どもたちが乾燥肌なので、これをつけてよかったです。
我が家は蓄熱暖房です。 これをつけたらリビングはぽかぽか。 冬にエアコンをつけることはまずありません。 子どもたちが乾燥肌なので、これをつけてよかったです。
shionryo
shionryo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
晴れたらやろうと思ってたエアコンのフィルター丸洗い、やっとできた。外せる部品は外してお風呂場でジャブジャブゴシゴシ💦干す場所ないから、ガーデンソファのクッション退けて干し干し☀️ 冬はエアコン使わない部屋もあるから(床暖やストーブがメイン)この季節に丸洗いしとくと来年クーラー使う時に楽😊
晴れたらやろうと思ってたエアコンのフィルター丸洗い、やっとできた。外せる部品は外してお風呂場でジャブジャブゴシゴシ💦干す場所ないから、ガーデンソファのクッション退けて干し干し☀️ 冬はエアコン使わない部屋もあるから(床暖やストーブがメイン)この季節に丸洗いしとくと来年クーラー使う時に楽😊
kan2
kan2
家族
325unさんの実例写真
コタツ 撤退しました~ .*・゚ .゚・*. スッキリして気持ち良い !!! 今年は気温が高く……冬を忘れそう💦 真冬はエアコン使うし、 しばらくこれで行ってみます その代わり、ラグと座布団で フカフカに ((( *´꒳`* ))) 寒い人は布団にくるまる ‪w
コタツ 撤退しました~ .*・゚ .゚・*. スッキリして気持ち良い !!! 今年は気温が高く……冬を忘れそう💦 真冬はエアコン使うし、 しばらくこれで行ってみます その代わり、ラグと座布団で フカフカに ((( *´꒳`* ))) 寒い人は布団にくるまる ‪w
325un
325un
家族
Aqettyさんの実例写真
冬の暖房はなるべく早くエアコンは使わず、コタツとファンヒーターとホットカーペットです😉 エアコンは植物が乾燥するのでなるべく使いたくなくて😉✨
冬の暖房はなるべく早くエアコンは使わず、コタツとファンヒーターとホットカーペットです😉 エアコンは植物が乾燥するのでなるべく使いたくなくて😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

冬はエアコン使わないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ