リモコンニッチ☺︎ ほぼここに全てを集結させたのでカツカツ^^; スイッチとコンセントはパナソニックのアドバンスシリーズにしました。 シンプル&マットなデザインでお気に入りです(*´-`)
階段に子どもの写真を飾りました☺︎ 毎日ふとしたときに目にとまる場所で気持ちが和みます(*´-`) いろいろな種類の白いフォトフレームを集めてもっと飾りたいな〜(*´-`) 肝心の写真はシアン色がうまく出なくて変な色に(o_o)直ったら再プリントしなきゃ(^_^;)
オープンキッチン(フルフラットキッチン)にした理由☺︎ わが家がフルフラットキッチンにした理由は ①作業スペースを広く使いたかったから ②キッチン前面をオール収納にしたかったから ③スッキリ広く見せたかったから ④掃除がしやすかったから です。 マンション住まいの頃、 「キッチンと立ち上がりの隅にゴミが溜まりやすいな〜」とか、 「立ち上がりの上が少し使いにくいな〜」とか、 「キッチン前面がデッドスペースになりやすいな〜」と 思っていたので、お家を建てる際は フルフラットキッチンしか考えられませんでした。 思った通り、使いやすいし掃除もしやすくて大満足!! キッチンが丸見えなので大変かなと思ってましたが 掃除をこまめにしたり、 そもそも物を置かないことで掃除が楽になり、 特に大変さはなく自然とキレイを保てるようになりました(*´-`) 後は、設計の担当さんや営業さんからは 「立ち上がり有りのキッチンだったら間取りの自由度が高いのに。。。」 と立ち上がり有りを勧められたので、 建坪が小さい家だと間取りの自由度が高いのは 立ち上がり有りのキッチンかも知れません。 でも、住んで1年半経ちますが、 立ち上がりキッチンにしたら良かったなぁと思うことは 一度もないくらい、気に入っています(*´-`)
バーチカルブラインド☺︎ 子どもの脚に絡まったりすると怖いな〜と思い、 ボトムコード(ブラインド下部の紐)は無しです。 コード無しで困ったことは今のところ特にありません(*´-`) 案の定、息子はバーチカルに興味津々ですぐに近づき、 振り回したりして遊んでしまうので、 コード無しでよかったです(>_<) よく握る場所がシワシワ(^_^;) バーチカルに近づかないようにベビーゲートで封鎖してるんですが、ヒップアタックで動かしてしまう〜(>_<) 動かないように重たいものを置いてもすぐ突破されてしまいます(°_°) 引っ張って落ちてきたりしたら危ないので、 繰り返し注意して覚えてもらうしかないかなぁ(°_°)
バルミューダケトル☺︎ 白好きな私ですが、 白じゃなくてあえての黒。 なんで黒にしたかというと、 好きなデザインなので目立たせたかったのと、 白でも黒でも電源コードは黒なので、 コードだけ目立つより黒一色の方が良いな〜という 変なこだわりから(笑) 注ぎ口が細いのでドリップコーヒーのお湯が 注ぎやすいし、使いやすいです(*´-`) 本体のマットな質感も好み❤︎
LDK☺︎ 良い天気なのと建具が白いのが相まって明るいです(*´-`) キッチンを白にして大正解でした♪
息子がヒトメタニューモにかかってから加湿機二台体制です(・・;) 今週から慣らし保育再開しましたが、保育所でロタウイルスとRSウイルスが大流行(T_T)
リビング横のベビーゲートを撤去して、スッキリ☺︎ 息子も今まで以上にハイハイをたくさんするようになりました(*´-`)
体調崩し続けていた息子が今日から復活し、保育園へ。 4月から延びに延びている慣らし保育。 今度こそ進めれるかな〜とドキドキしながら帰ってきました。 久々のひとり時間。 部屋の中が静まり返っていて落ち着かない(笑)
タオルバーにかけているバスグッズはほぼ白☺︎ お風呂掃除がすぐ出来るようにお風呂用洗剤も引っ掛けています。
寝室のレースカーテンはウエイトテープ仕上げで見た目スッキリ☺︎
ヘンケルスの包丁セットがキッチンツールに仲間入りしました(^^) シンプルデザインで、オシャレ❤︎
朝のLDK☺︎ シャッターを開けると部屋の中が一気に明るくなって気持ち良いです♪
朝のLDK☺︎ シャッターを開ける前の薄暗い感じと影が好きだったりします(*´-`)
sarasa designのウォータージャグ︎☺︎ シンプルデザインだし洗いやすいし、お気に入りです♥
ベビーゲート☺︎ . 部屋の形に沿って形を変えられるので、 壁があまりないわが家ではとても重宝しています。 . 息子の力が強くなり、 多少ズルズルと動かすようになりましたが、 まだまだ役目を果たしてくれています(*´-`)
最適な寝場所☺︎ リビング横の和室。 お昼寝タイムは 窓のシャッターを閉めて、 扉1枚閉めると薄暗く(*´-`) 夜の寝かしつけは扉を全部閉めて真っ暗に。 明るいとなかなか眠れない息子ですが、 この方法でグッスリです(*´-`)