大きめマスキングテープ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hittinさんの実例写真
黒の換気扇フードに白で大きめのマスキングテープを貼って、モノトーンストライプにしました。
黒の換気扇フードに白で大きめのマスキングテープを貼って、モノトーンストライプにしました。
hittin
hittin
4LDK | 家族
honwakaさんの実例写真
「食洗機の中、洗ったもの?」 洗ったものが入っているのか、 これから洗うのかわからないとの夫の声を受けて、簡単にわかるようにしてみました。 この「きれい」磁石は 食洗機のスイッチを入れる時からつけます。 磁石がない時は洗ってないものが入ってる時! 一瞬悩んだ「汚れ物」磁石。 作るのはなんだか嫌だなと思ったのと、 もし磁石が取れた場合を考えて。 きれい磁石だと、もう一回洗う可能性はあっても、汚いまま使ってしまうことは防げる!と思ってこちらだけにしました。 後々、もう少しかわいくしたいな… 使ったもの ・百均のマグネット補助板 ・大きめ磁石(一目でわかること、つけ外ししやすいもの) ・マスキングテープ ・油性ペン
「食洗機の中、洗ったもの?」 洗ったものが入っているのか、 これから洗うのかわからないとの夫の声を受けて、簡単にわかるようにしてみました。 この「きれい」磁石は 食洗機のスイッチを入れる時からつけます。 磁石がない時は洗ってないものが入ってる時! 一瞬悩んだ「汚れ物」磁石。 作るのはなんだか嫌だなと思ったのと、 もし磁石が取れた場合を考えて。 きれい磁石だと、もう一回洗う可能性はあっても、汚いまま使ってしまうことは防げる!と思ってこちらだけにしました。 後々、もう少しかわいくしたいな… 使ったもの ・百均のマグネット補助板 ・大きめ磁石(一目でわかること、つけ外ししやすいもの) ・マスキングテープ ・油性ペン
honwaka
honwaka
necojitaAIKOさんの実例写真
マスキングテープを入れてるのはRMKのケース。 大きめのマスキングテープは、ポールアンドジョーの紙袋。 高さのない他の文房具は、違い棚になってる、この中へ。
マスキングテープを入れてるのはRMKのケース。 大きめのマスキングテープは、ポールアンドジョーの紙袋。 高さのない他の文房具は、違い棚になってる、この中へ。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
mtsさんの実例写真
バームクーヘンのリメイク箱は大きめのマスキングテープをごろっと収納しています。
バームクーヘンのリメイク箱は大きめのマスキングテープをごろっと収納しています。
mts
mts
家族
chiuchiuさんの実例写真
洗面所には手洗いソープとアルコール消毒以外置かないようにしています。見えにくいのですが、コップも置かずに、磁石で収納棚の下に逆さまにくっつくようにしました。チャイルドミラーも水はねによる掃除がストレスになっていたので、大きめのマスキングテープを貼ってカバーしています。 置いている物が少ないし、掃除がすごく楽になりました☺️
洗面所には手洗いソープとアルコール消毒以外置かないようにしています。見えにくいのですが、コップも置かずに、磁石で収納棚の下に逆さまにくっつくようにしました。チャイルドミラーも水はねによる掃除がストレスになっていたので、大きめのマスキングテープを貼ってカバーしています。 置いている物が少ないし、掃除がすごく楽になりました☺️
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
トールペイントをするべき、木のティッシュケースに、お気に入りのテープを貼りましたー。
トールペイントをするべき、木のティッシュケースに、お気に入りのテープを貼りましたー。
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族

大きめマスキングテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大きめマスキングテープ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hittinさんの実例写真
黒の換気扇フードに白で大きめのマスキングテープを貼って、モノトーンストライプにしました。
黒の換気扇フードに白で大きめのマスキングテープを貼って、モノトーンストライプにしました。
hittin
hittin
4LDK | 家族
honwakaさんの実例写真
「食洗機の中、洗ったもの?」 洗ったものが入っているのか、 これから洗うのかわからないとの夫の声を受けて、簡単にわかるようにしてみました。 この「きれい」磁石は 食洗機のスイッチを入れる時からつけます。 磁石がない時は洗ってないものが入ってる時! 一瞬悩んだ「汚れ物」磁石。 作るのはなんだか嫌だなと思ったのと、 もし磁石が取れた場合を考えて。 きれい磁石だと、もう一回洗う可能性はあっても、汚いまま使ってしまうことは防げる!と思ってこちらだけにしました。 後々、もう少しかわいくしたいな… 使ったもの ・百均のマグネット補助板 ・大きめ磁石(一目でわかること、つけ外ししやすいもの) ・マスキングテープ ・油性ペン
「食洗機の中、洗ったもの?」 洗ったものが入っているのか、 これから洗うのかわからないとの夫の声を受けて、簡単にわかるようにしてみました。 この「きれい」磁石は 食洗機のスイッチを入れる時からつけます。 磁石がない時は洗ってないものが入ってる時! 一瞬悩んだ「汚れ物」磁石。 作るのはなんだか嫌だなと思ったのと、 もし磁石が取れた場合を考えて。 きれい磁石だと、もう一回洗う可能性はあっても、汚いまま使ってしまうことは防げる!と思ってこちらだけにしました。 後々、もう少しかわいくしたいな… 使ったもの ・百均のマグネット補助板 ・大きめ磁石(一目でわかること、つけ外ししやすいもの) ・マスキングテープ ・油性ペン
honwaka
honwaka
necojitaAIKOさんの実例写真
マスキングテープを入れてるのはRMKのケース。 大きめのマスキングテープは、ポールアンドジョーの紙袋。 高さのない他の文房具は、違い棚になってる、この中へ。
マスキングテープを入れてるのはRMKのケース。 大きめのマスキングテープは、ポールアンドジョーの紙袋。 高さのない他の文房具は、違い棚になってる、この中へ。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
mtsさんの実例写真
バームクーヘンのリメイク箱は大きめのマスキングテープをごろっと収納しています。
バームクーヘンのリメイク箱は大きめのマスキングテープをごろっと収納しています。
mts
mts
家族
chiuchiuさんの実例写真
洗面所には手洗いソープとアルコール消毒以外置かないようにしています。見えにくいのですが、コップも置かずに、磁石で収納棚の下に逆さまにくっつくようにしました。チャイルドミラーも水はねによる掃除がストレスになっていたので、大きめのマスキングテープを貼ってカバーしています。 置いている物が少ないし、掃除がすごく楽になりました☺️
洗面所には手洗いソープとアルコール消毒以外置かないようにしています。見えにくいのですが、コップも置かずに、磁石で収納棚の下に逆さまにくっつくようにしました。チャイルドミラーも水はねによる掃除がストレスになっていたので、大きめのマスキングテープを貼ってカバーしています。 置いている物が少ないし、掃除がすごく楽になりました☺️
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
トールペイントをするべき、木のティッシュケースに、お気に入りのテープを貼りましたー。
トールペイントをするべき、木のティッシュケースに、お気に入りのテープを貼りましたー。
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族

大きめマスキングテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ