箱が斜めに…

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
RUNさんの実例写真
子供のおままごとグッズ入れ☆ コンテスト用に再投稿させてくださいf(^_^; 工夫したポイントは箱を斜めにしてお店屋さんぽくしてあります(*^^*)
子供のおままごとグッズ入れ☆ コンテスト用に再投稿させてくださいf(^_^; 工夫したポイントは箱を斜めにしてお店屋さんぽくしてあります(*^^*)
RUN
RUN
4LDK | 家族
Dammyさんの実例写真
娘のお店屋さんの棚です。\(^o^)/ チェアと馴染む様にペイントして、少し色味を落ち着かせたかった為、ペンキの上からワトコオイルのエボニーを塗りました。 木箱の後ろに木をかませて斜めにし、マルシェ風にしたのがポイント! グッとお店屋さんに近付きました。(*^^*)
娘のお店屋さんの棚です。\(^o^)/ チェアと馴染む様にペイントして、少し色味を落ち着かせたかった為、ペンキの上からワトコオイルのエボニーを塗りました。 木箱の後ろに木をかませて斜めにし、マルシェ風にしたのがポイント! グッとお店屋さんに近付きました。(*^^*)
Dammy
Dammy
4DK | 家族
RUNさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です☆ ごちゃつきやすいおままごとオモチャを陳列出来るよう作りました(*^^*) お買い物ごっこもできて三歳の娘が喜んでくれました♪ 取りやすいように斜めにしたのがポイントです(*´∇`*)
コンテスト用に再投稿です☆ ごちゃつきやすいおままごとオモチャを陳列出来るよう作りました(*^^*) お買い物ごっこもできて三歳の娘が喜んでくれました♪ 取りやすいように斜めにしたのがポイントです(*´∇`*)
RUN
RUN
4LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
昨日はガーデニング日和でしたね\(^^)/ りんご箱で、コールドフレーム風のハーブハウスを作って設置。 一日中庭仕事で、筋肉痛~(*_*;
昨日はガーデニング日和でしたね\(^^)/ りんご箱で、コールドフレーム風のハーブハウスを作って設置。 一日中庭仕事で、筋肉痛~(*_*;
aiuekko
aiuekko
3LDK
YAMAKOUさんの実例写真
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
kokkomachaさんの実例写真
セリアの木箱と端材を使ってラダー風おもちゃ入れを作りました♪*゚一番右のです。 取り出しやすいように木箱を斜めに付けてL字の金具をポイントに。一番上はセリアのトレーをひっくり返して付けたもの。子供サイズなのでこの上でも遊べていい感じです(*Ü*)何より100均と端材でお財布にも優しい(♡ˊ艸ˋ)♬*
セリアの木箱と端材を使ってラダー風おもちゃ入れを作りました♪*゚一番右のです。 取り出しやすいように木箱を斜めに付けてL字の金具をポイントに。一番上はセリアのトレーをひっくり返して付けたもの。子供サイズなのでこの上でも遊べていい感じです(*Ü*)何より100均と端材でお財布にも優しい(♡ˊ艸ˋ)♬*
kokkomacha
kokkomacha
家族
chiiiii0808さんの実例写真
玄関に工具箱移動しました。 横置きしたかったのに若干入らず(´;ω;`) 斜めのままw
玄関に工具箱移動しました。 横置きしたかったのに若干入らず(´;ω;`) 斜めのままw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Lumiさんの実例写真
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
Lumi
Lumi
家族
nicoさんの実例写真
長男坊の部屋。11才の彼なりにコダワリがあるようで… 木箱は斜めに置きたいらしい。お母さんもイイと思う! 笑
長男坊の部屋。11才の彼なりにコダワリがあるようで… 木箱は斜めに置きたいらしい。お母さんもイイと思う! 笑
nico
nico
komakiさんの実例写真
旦那様の手直しでりんご箱は斜め置きに変更(笑)
旦那様の手直しでりんご箱は斜め置きに変更(笑)
komaki
komaki
4LDK | 家族
metaboさんの実例写真
昨日作ったおもちゃの収納棚です✨ ニトリのすのこを組み立てただけの簡単DIY(*´ω`*)b ほんとは棚に箱が斜めに入れられるようにしたかったんですが諸事情により断念。。。 これでもだいぶスッキリしたのでよしとしよう(・ε・` )
昨日作ったおもちゃの収納棚です✨ ニトリのすのこを組み立てただけの簡単DIY(*´ω`*)b ほんとは棚に箱が斜めに入れられるようにしたかったんですが諸事情により断念。。。 これでもだいぶスッキリしたのでよしとしよう(・ε・` )
metabo
metabo
家族
TOPさんの実例写真
デニムリメイクをする時の作業机になります☆ ミシンの糸立てを作ってもらいました(ノ´∀`)ノ
デニムリメイクをする時の作業机になります☆ ミシンの糸立てを作ってもらいました(ノ´∀`)ノ
TOP
TOP
家族
SPRさんの実例写真
100均アイテムで作った光るミニカップボード。 セリアの木製箱の形を利用して斜めに立ててミニカップを吊り下げました。 正面からは見えないようにミニカップが入った箱の中とタイルの下にライトを付けてライトアップ。 吊り下げる小物などは自分の好きなものを飾るといいかも! ライトがどういう風に付いているかは作り方を見てもらうとわかります。 作り方を見たい方はこちら↓ LIMIA https://limia.jp/idea/95454/ DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/1672
100均アイテムで作った光るミニカップボード。 セリアの木製箱の形を利用して斜めに立ててミニカップを吊り下げました。 正面からは見えないようにミニカップが入った箱の中とタイルの下にライトを付けてライトアップ。 吊り下げる小物などは自分の好きなものを飾るといいかも! ライトがどういう風に付いているかは作り方を見てもらうとわかります。 作り方を見たい方はこちら↓ LIMIA https://limia.jp/idea/95454/ DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/1672
SPR
SPR
pipiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンに当選させていただきました。 RC運営チームの皆様、素敵なキャンペーン企画をありがとうございました。:+((*´艸`))+:。 私が選んだのは、『デコニーシーヴォ ワイド5段』のチェストです。 脱衣場で使っている子供達のチェストが古くなっているので、こちらを選びました。 本日は、ご報告まで…(*^^*) 日曜日に開封予定です♡ワクワク~ 皆様 モニター頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。
お家見直しキャンペーンに当選させていただきました。 RC運営チームの皆様、素敵なキャンペーン企画をありがとうございました。:+((*´艸`))+:。 私が選んだのは、『デコニーシーヴォ ワイド5段』のチェストです。 脱衣場で使っている子供達のチェストが古くなっているので、こちらを選びました。 本日は、ご報告まで…(*^^*) 日曜日に開封予定です♡ワクワク~ 皆様 モニター頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。
pipi
pipi
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
我が家のメガネ棚です♫ ダイソーの木箱を斜めに打ち込んで取りやすくしています✨
我が家のメガネ棚です♫ ダイソーの木箱を斜めに打ち込んで取りやすくしています✨
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
maron915さんの実例写真
2枚目 斜めから
2枚目 斜めから
maron915
maron915
4LDK | 家族
wvo_ovwさんの実例写真
[イベント参加] 手ぬぐいでお弁当箱を包んでいます✨ 45cm×45cm正方形のふろしきでは、大きめのお弁当が包みにくいです。 33cm×90cm手ぬぐいを真半分よりずらして二つ折りにして、お弁当箱を斜めに置いて包みます。調整しやすいです。 乾きやすいところも気に入ってます。 😊💕
[イベント参加] 手ぬぐいでお弁当箱を包んでいます✨ 45cm×45cm正方形のふろしきでは、大きめのお弁当が包みにくいです。 33cm×90cm手ぬぐいを真半分よりずらして二つ折りにして、お弁当箱を斜めに置いて包みます。調整しやすいです。 乾きやすいところも気に入ってます。 😊💕
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
OTRさんの実例写真
よくある、カラフルな箱を斜めにして置く仕様のオープンなおもちゃ箱棚でした。 あまりに片付かないのと、色の氾濫が激しすぎたので、大後悔! 下段の棒のみ2本残してすのこを置いて棚にして、 一番上の棚板に100均のフックをかましてつっぱり棒でハンガーラックにしました。 こどもが自分でちょうど取れる高さなのがいい感じです。 身支度がこのゾーンで整えられるようにしています。
よくある、カラフルな箱を斜めにして置く仕様のオープンなおもちゃ箱棚でした。 あまりに片付かないのと、色の氾濫が激しすぎたので、大後悔! 下段の棒のみ2本残してすのこを置いて棚にして、 一番上の棚板に100均のフックをかましてつっぱり棒でハンガーラックにしました。 こどもが自分でちょうど取れる高さなのがいい感じです。 身支度がこのゾーンで整えられるようにしています。
OTR
OTR
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
おもちゃ箱を斜めにして置いてると、愛犬リネンがおもちゃを選んで持ってきてくれます🎶 前に遊ばないボロボロになったおもちゃを断捨離した時は1週間くらい部屋をウロウロし探してました😅💦 時々おもちゃ箱のおもちゃを全部出してくるんだけど…まだ探してるのかな❓️ 何がお気に入りだったのかわからない駄目な飼い主です😢
おもちゃ箱を斜めにして置いてると、愛犬リネンがおもちゃを選んで持ってきてくれます🎶 前に遊ばないボロボロになったおもちゃを断捨離した時は1週間くらい部屋をウロウロし探してました😅💦 時々おもちゃ箱のおもちゃを全部出してくるんだけど…まだ探してるのかな❓️ 何がお気に入りだったのかわからない駄目な飼い主です😢
chocococoa
chocococoa
momobekoさんの実例写真
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
セリアの木箱4つと家にある端材を使ってスパイスラックを作りました 木箱を斜めに傾けビンを取り出しやすく図り、脇からビス打ちするだけです 倒れないように下にも板を打ちました ビス打ちだけなので10分で出来ます アオハタの空きビン12個を斜めにする事で出し入れしやすく、スッキリ収納出来るようになりました✨
セリアの木箱4つと家にある端材を使ってスパイスラックを作りました 木箱を斜めに傾けビンを取り出しやすく図り、脇からビス打ちするだけです 倒れないように下にも板を打ちました ビス打ちだけなので10分で出来ます アオハタの空きビン12個を斜めにする事で出し入れしやすく、スッキリ収納出来るようになりました✨
maron
maron
4DK | 家族
yumiuさんの実例写真
久々の投稿です😉 キッチン、リンゴ箱リメイク✨ リンゴ箱を斜めにカットして ショーケース😊
久々の投稿です😉 キッチン、リンゴ箱リメイク✨ リンゴ箱を斜めにカットして ショーケース😊
yumiu
yumiu
3DK | 家族
pixさんの実例写真
しろくま貯金箱と万年カレンダー。 しろくま貯金箱は斜めがけしているカバンに鍵を入れてあります。眼鏡はコウノドリの四宮先生を意識して…👓(結婚おめでとう)
しろくま貯金箱と万年カレンダー。 しろくま貯金箱は斜めがけしているカバンに鍵を入れてあります。眼鏡はコウノドリの四宮先生を意識して…👓(結婚おめでとう)
pix
pix
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
alice
alice
家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
tsutawarimasuさんの実例写真
『プライヤー』のタグの投稿が少ないとの事で自作工具箱をご紹介させていただきます。 すべて廃材と電材で作ったどこにでも片手で持ち出せる工具箱です。 電気、上水、排水、塗装 ほぼ全てこれひとつで間に合うマルチ工具箱です。 ポイントは 『斜めに工具を挿すだけだからパッと取り出しパッと収まる』 左肩にはインターホンの受信機まで装備! ご飯ができると家内がキッチンから ピンポーン♪ 鳴ったらすぐに作業中断しないと怒られるます〰️💣💥
『プライヤー』のタグの投稿が少ないとの事で自作工具箱をご紹介させていただきます。 すべて廃材と電材で作ったどこにでも片手で持ち出せる工具箱です。 電気、上水、排水、塗装 ほぼ全てこれひとつで間に合うマルチ工具箱です。 ポイントは 『斜めに工具を挿すだけだからパッと取り出しパッと収まる』 左肩にはインターホンの受信機まで装備! ご飯ができると家内がキッチンから ピンポーン♪ 鳴ったらすぐに作業中断しないと怒られるます〰️💣💥
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族

箱が斜めに…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

箱が斜めに…

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
RUNさんの実例写真
子供のおままごとグッズ入れ☆ コンテスト用に再投稿させてくださいf(^_^; 工夫したポイントは箱を斜めにしてお店屋さんぽくしてあります(*^^*)
子供のおままごとグッズ入れ☆ コンテスト用に再投稿させてくださいf(^_^; 工夫したポイントは箱を斜めにしてお店屋さんぽくしてあります(*^^*)
RUN
RUN
4LDK | 家族
Dammyさんの実例写真
娘のお店屋さんの棚です。\(^o^)/ チェアと馴染む様にペイントして、少し色味を落ち着かせたかった為、ペンキの上からワトコオイルのエボニーを塗りました。 木箱の後ろに木をかませて斜めにし、マルシェ風にしたのがポイント! グッとお店屋さんに近付きました。(*^^*)
娘のお店屋さんの棚です。\(^o^)/ チェアと馴染む様にペイントして、少し色味を落ち着かせたかった為、ペンキの上からワトコオイルのエボニーを塗りました。 木箱の後ろに木をかませて斜めにし、マルシェ風にしたのがポイント! グッとお店屋さんに近付きました。(*^^*)
Dammy
Dammy
4DK | 家族
RUNさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です☆ ごちゃつきやすいおままごとオモチャを陳列出来るよう作りました(*^^*) お買い物ごっこもできて三歳の娘が喜んでくれました♪ 取りやすいように斜めにしたのがポイントです(*´∇`*)
コンテスト用に再投稿です☆ ごちゃつきやすいおままごとオモチャを陳列出来るよう作りました(*^^*) お買い物ごっこもできて三歳の娘が喜んでくれました♪ 取りやすいように斜めにしたのがポイントです(*´∇`*)
RUN
RUN
4LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
昨日はガーデニング日和でしたね\(^^)/ りんご箱で、コールドフレーム風のハーブハウスを作って設置。 一日中庭仕事で、筋肉痛~(*_*;
昨日はガーデニング日和でしたね\(^^)/ りんご箱で、コールドフレーム風のハーブハウスを作って設置。 一日中庭仕事で、筋肉痛~(*_*;
aiuekko
aiuekko
3LDK
YAMAKOUさんの実例写真
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
下駄箱編パート5、ハードフレンチのお宅の玄関です。今までのパタパタ扉のように甘さが出てしまう斜め扉にはせずにキッチリ仕上げてます。(`_´)ゞでもちゃんとパタパタしますけどね。(*^^*)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
kokkomachaさんの実例写真
セリアの木箱と端材を使ってラダー風おもちゃ入れを作りました♪*゚一番右のです。 取り出しやすいように木箱を斜めに付けてL字の金具をポイントに。一番上はセリアのトレーをひっくり返して付けたもの。子供サイズなのでこの上でも遊べていい感じです(*Ü*)何より100均と端材でお財布にも優しい(♡ˊ艸ˋ)♬*
セリアの木箱と端材を使ってラダー風おもちゃ入れを作りました♪*゚一番右のです。 取り出しやすいように木箱を斜めに付けてL字の金具をポイントに。一番上はセリアのトレーをひっくり返して付けたもの。子供サイズなのでこの上でも遊べていい感じです(*Ü*)何より100均と端材でお財布にも優しい(♡ˊ艸ˋ)♬*
kokkomacha
kokkomacha
家族
chiiiii0808さんの実例写真
玄関に工具箱移動しました。 横置きしたかったのに若干入らず(´;ω;`) 斜めのままw
玄関に工具箱移動しました。 横置きしたかったのに若干入らず(´;ω;`) 斜めのままw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Lumiさんの実例写真
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
ダイソーの木箱を斜めにカットして、ウォールナットじゃ暗いのでセリアのライトオークと混ぜて塗りました〜 黒いところはマスキングテープ(笑 壁とはダイソーのL字をシルバーに塗って付けてます。 なかなかいい感じ~((๑ت๑)/
Lumi
Lumi
家族
nicoさんの実例写真
長男坊の部屋。11才の彼なりにコダワリがあるようで… 木箱は斜めに置きたいらしい。お母さんもイイと思う! 笑
長男坊の部屋。11才の彼なりにコダワリがあるようで… 木箱は斜めに置きたいらしい。お母さんもイイと思う! 笑
nico
nico
komakiさんの実例写真
旦那様の手直しでりんご箱は斜め置きに変更(笑)
旦那様の手直しでりんご箱は斜め置きに変更(笑)
komaki
komaki
4LDK | 家族
metaboさんの実例写真
昨日作ったおもちゃの収納棚です✨ ニトリのすのこを組み立てただけの簡単DIY(*´ω`*)b ほんとは棚に箱が斜めに入れられるようにしたかったんですが諸事情により断念。。。 これでもだいぶスッキリしたのでよしとしよう(・ε・` )
昨日作ったおもちゃの収納棚です✨ ニトリのすのこを組み立てただけの簡単DIY(*´ω`*)b ほんとは棚に箱が斜めに入れられるようにしたかったんですが諸事情により断念。。。 これでもだいぶスッキリしたのでよしとしよう(・ε・` )
metabo
metabo
家族
TOPさんの実例写真
デニムリメイクをする時の作業机になります☆ ミシンの糸立てを作ってもらいました(ノ´∀`)ノ
デニムリメイクをする時の作業机になります☆ ミシンの糸立てを作ってもらいました(ノ´∀`)ノ
TOP
TOP
家族
SPRさんの実例写真
100均アイテムで作った光るミニカップボード。 セリアの木製箱の形を利用して斜めに立ててミニカップを吊り下げました。 正面からは見えないようにミニカップが入った箱の中とタイルの下にライトを付けてライトアップ。 吊り下げる小物などは自分の好きなものを飾るといいかも! ライトがどういう風に付いているかは作り方を見てもらうとわかります。 作り方を見たい方はこちら↓ LIMIA https://limia.jp/idea/95454/ DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/1672
100均アイテムで作った光るミニカップボード。 セリアの木製箱の形を利用して斜めに立ててミニカップを吊り下げました。 正面からは見えないようにミニカップが入った箱の中とタイルの下にライトを付けてライトアップ。 吊り下げる小物などは自分の好きなものを飾るといいかも! ライトがどういう風に付いているかは作り方を見てもらうとわかります。 作り方を見たい方はこちら↓ LIMIA https://limia.jp/idea/95454/ DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/1672
SPR
SPR
pipiさんの実例写真
小物入れ¥2,290
お家見直しキャンペーンに当選させていただきました。 RC運営チームの皆様、素敵なキャンペーン企画をありがとうございました。:+((*´艸`))+:。 私が選んだのは、『デコニーシーヴォ ワイド5段』のチェストです。 脱衣場で使っている子供達のチェストが古くなっているので、こちらを選びました。 本日は、ご報告まで…(*^^*) 日曜日に開封予定です♡ワクワク~ 皆様 モニター頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。
お家見直しキャンペーンに当選させていただきました。 RC運営チームの皆様、素敵なキャンペーン企画をありがとうございました。:+((*´艸`))+:。 私が選んだのは、『デコニーシーヴォ ワイド5段』のチェストです。 脱衣場で使っている子供達のチェストが古くなっているので、こちらを選びました。 本日は、ご報告まで…(*^^*) 日曜日に開封予定です♡ワクワク~ 皆様 モニター頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。
pipi
pipi
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
我が家のメガネ棚です♫ ダイソーの木箱を斜めに打ち込んで取りやすくしています✨
我が家のメガネ棚です♫ ダイソーの木箱を斜めに打ち込んで取りやすくしています✨
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
maron915さんの実例写真
2枚目 斜めから
2枚目 斜めから
maron915
maron915
4LDK | 家族
wvo_ovwさんの実例写真
[イベント参加] 手ぬぐいでお弁当箱を包んでいます✨ 45cm×45cm正方形のふろしきでは、大きめのお弁当が包みにくいです。 33cm×90cm手ぬぐいを真半分よりずらして二つ折りにして、お弁当箱を斜めに置いて包みます。調整しやすいです。 乾きやすいところも気に入ってます。 😊💕
[イベント参加] 手ぬぐいでお弁当箱を包んでいます✨ 45cm×45cm正方形のふろしきでは、大きめのお弁当が包みにくいです。 33cm×90cm手ぬぐいを真半分よりずらして二つ折りにして、お弁当箱を斜めに置いて包みます。調整しやすいです。 乾きやすいところも気に入ってます。 😊💕
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
OTRさんの実例写真
よくある、カラフルな箱を斜めにして置く仕様のオープンなおもちゃ箱棚でした。 あまりに片付かないのと、色の氾濫が激しすぎたので、大後悔! 下段の棒のみ2本残してすのこを置いて棚にして、 一番上の棚板に100均のフックをかましてつっぱり棒でハンガーラックにしました。 こどもが自分でちょうど取れる高さなのがいい感じです。 身支度がこのゾーンで整えられるようにしています。
よくある、カラフルな箱を斜めにして置く仕様のオープンなおもちゃ箱棚でした。 あまりに片付かないのと、色の氾濫が激しすぎたので、大後悔! 下段の棒のみ2本残してすのこを置いて棚にして、 一番上の棚板に100均のフックをかましてつっぱり棒でハンガーラックにしました。 こどもが自分でちょうど取れる高さなのがいい感じです。 身支度がこのゾーンで整えられるようにしています。
OTR
OTR
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
おもちゃ箱を斜めにして置いてると、愛犬リネンがおもちゃを選んで持ってきてくれます🎶 前に遊ばないボロボロになったおもちゃを断捨離した時は1週間くらい部屋をウロウロし探してました😅💦 時々おもちゃ箱のおもちゃを全部出してくるんだけど…まだ探してるのかな❓️ 何がお気に入りだったのかわからない駄目な飼い主です😢
おもちゃ箱を斜めにして置いてると、愛犬リネンがおもちゃを選んで持ってきてくれます🎶 前に遊ばないボロボロになったおもちゃを断捨離した時は1週間くらい部屋をウロウロし探してました😅💦 時々おもちゃ箱のおもちゃを全部出してくるんだけど…まだ探してるのかな❓️ 何がお気に入りだったのかわからない駄目な飼い主です😢
chocococoa
chocococoa
momobekoさんの実例写真
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
セリアの木箱4つと家にある端材を使ってスパイスラックを作りました 木箱を斜めに傾けビンを取り出しやすく図り、脇からビス打ちするだけです 倒れないように下にも板を打ちました ビス打ちだけなので10分で出来ます アオハタの空きビン12個を斜めにする事で出し入れしやすく、スッキリ収納出来るようになりました✨
セリアの木箱4つと家にある端材を使ってスパイスラックを作りました 木箱を斜めに傾けビンを取り出しやすく図り、脇からビス打ちするだけです 倒れないように下にも板を打ちました ビス打ちだけなので10分で出来ます アオハタの空きビン12個を斜めにする事で出し入れしやすく、スッキリ収納出来るようになりました✨
maron
maron
4DK | 家族
yumiuさんの実例写真
久々の投稿です😉 キッチン、リンゴ箱リメイク✨ リンゴ箱を斜めにカットして ショーケース😊
久々の投稿です😉 キッチン、リンゴ箱リメイク✨ リンゴ箱を斜めにカットして ショーケース😊
yumiu
yumiu
3DK | 家族
pixさんの実例写真
しろくま貯金箱と万年カレンダー。 しろくま貯金箱は斜めがけしているカバンに鍵を入れてあります。眼鏡はコウノドリの四宮先生を意識して…👓(結婚おめでとう)
しろくま貯金箱と万年カレンダー。 しろくま貯金箱は斜めがけしているカバンに鍵を入れてあります。眼鏡はコウノドリの四宮先生を意識して…👓(結婚おめでとう)
pix
pix
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
alice
alice
家族
ujiさんの実例写真
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
tsutawarimasuさんの実例写真
『プライヤー』のタグの投稿が少ないとの事で自作工具箱をご紹介させていただきます。 すべて廃材と電材で作ったどこにでも片手で持ち出せる工具箱です。 電気、上水、排水、塗装 ほぼ全てこれひとつで間に合うマルチ工具箱です。 ポイントは 『斜めに工具を挿すだけだからパッと取り出しパッと収まる』 左肩にはインターホンの受信機まで装備! ご飯ができると家内がキッチンから ピンポーン♪ 鳴ったらすぐに作業中断しないと怒られるます〰️💣💥
『プライヤー』のタグの投稿が少ないとの事で自作工具箱をご紹介させていただきます。 すべて廃材と電材で作ったどこにでも片手で持ち出せる工具箱です。 電気、上水、排水、塗装 ほぼ全てこれひとつで間に合うマルチ工具箱です。 ポイントは 『斜めに工具を挿すだけだからパッと取り出しパッと収まる』 左肩にはインターホンの受信機まで装備! ご飯ができると家内がキッチンから ピンポーン♪ 鳴ったらすぐに作業中断しないと怒られるます〰️💣💥
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族

箱が斜めに…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ