洗濯物は一階に

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
19.meeeさんの実例写真
一年のほとんどが部屋干しです👕 その為に作った、部屋干しスペース。 大きな窓と、吹き抜けのおかげで風通しも良し! 一階からは洗濯物が見えない造りなので、大満足です💯
一年のほとんどが部屋干しです👕 その為に作った、部屋干しスペース。 大きな窓と、吹き抜けのおかげで風通しも良し! 一階からは洗濯物が見えない造りなので、大満足です💯
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
aipoさんの実例写真
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
aipo
aipo
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
akipuさんの実例写真
購入したイームズチェア を寝室へ移動しました。 寝室にはブラウンのイームズチェア を♪ 夜1人の時にリビングダイニングで照明付けて、テレビ付けて、エアコン付けて… だと何だかんだ勿体ない気がして 寝室でテレビ見たりするんだけど 寝ながらでは見づらくて… 椅子欲しいなぁーとは思ってたけど狭いスペースしかなくて悩んでたけど 置いてみたら結構いい感じ♪ 洗濯物は一階のウッドデッキに干すので二階のベランダに出る頻度はかなり低めなので大丈夫そう( ^ω^ )
購入したイームズチェア を寝室へ移動しました。 寝室にはブラウンのイームズチェア を♪ 夜1人の時にリビングダイニングで照明付けて、テレビ付けて、エアコン付けて… だと何だかんだ勿体ない気がして 寝室でテレビ見たりするんだけど 寝ながらでは見づらくて… 椅子欲しいなぁーとは思ってたけど狭いスペースしかなくて悩んでたけど 置いてみたら結構いい感じ♪ 洗濯物は一階のウッドデッキに干すので二階のベランダに出る頻度はかなり低めなので大丈夫そう( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
駆け込みでもう一枚イベント参加です😅 正面のドアは脱衣室からバスルームへ繋がっています。 左がファミリークローゼット。 家族全員の下着と靴下、パジャマが入っています。 ここにあれば、お風呂に入る前、替えの下着やパジャマを持って行けるので便利🎵 お洗濯した服の一時置き場もココ。 ここがいっぱいになる前に、各自で自分の部屋のクローゼットに持って上がるシステムなので、お洗濯は一階で完結です😉 このファミリークローゼットは、絶対作りたかったものの一つで、すごく便利です✨
駆け込みでもう一枚イベント参加です😅 正面のドアは脱衣室からバスルームへ繋がっています。 左がファミリークローゼット。 家族全員の下着と靴下、パジャマが入っています。 ここにあれば、お風呂に入る前、替えの下着やパジャマを持って行けるので便利🎵 お洗濯した服の一時置き場もココ。 ここがいっぱいになる前に、各自で自分の部屋のクローゼットに持って上がるシステムなので、お洗濯は一階で完結です😉 このファミリークローゼットは、絶対作りたかったものの一つで、すごく便利です✨
orange-toast
orange-toast
家族
Erinさんの実例写真
模様替えしました。一階で洗濯物干せるように狭い土地なので部屋をくぼませてウッドデッキを作ってるため、この間取り家具の配置しにくいな、、、。
模様替えしました。一階で洗濯物干せるように狭い土地なので部屋をくぼませてウッドデッキを作ってるため、この間取り家具の配置しにくいな、、、。
Erin
Erin
4LDK | 家族
yukidarumama0110さんの実例写真
洗濯物を干すためにバルコニーも長さを取りました。一階軒下&庭にも物干しあり。これで大量の洗濯物を干してます。しかし去年秋に南側空き地に家が建って洗濯物が一階や庭では乾かなくなり( ω-、)最近は電気衣類乾燥機ばかり使ってました。(だから酷使しすぎて壊れたのかも)
洗濯物を干すためにバルコニーも長さを取りました。一階軒下&庭にも物干しあり。これで大量の洗濯物を干してます。しかし去年秋に南側空き地に家が建って洗濯物が一階や庭では乾かなくなり( ω-、)最近は電気衣類乾燥機ばかり使ってました。(だから酷使しすぎて壊れたのかも)
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
jamさんの実例写真
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
jam
jam
家族

洗濯物は一階にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物は一階に

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
19.meeeさんの実例写真
一年のほとんどが部屋干しです👕 その為に作った、部屋干しスペース。 大きな窓と、吹き抜けのおかげで風通しも良し! 一階からは洗濯物が見えない造りなので、大満足です💯
一年のほとんどが部屋干しです👕 その為に作った、部屋干しスペース。 大きな窓と、吹き抜けのおかげで風通しも良し! 一階からは洗濯物が見えない造りなので、大満足です💯
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
aipoさんの実例写真
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
aipo
aipo
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
akipuさんの実例写真
購入したイームズチェア を寝室へ移動しました。 寝室にはブラウンのイームズチェア を♪ 夜1人の時にリビングダイニングで照明付けて、テレビ付けて、エアコン付けて… だと何だかんだ勿体ない気がして 寝室でテレビ見たりするんだけど 寝ながらでは見づらくて… 椅子欲しいなぁーとは思ってたけど狭いスペースしかなくて悩んでたけど 置いてみたら結構いい感じ♪ 洗濯物は一階のウッドデッキに干すので二階のベランダに出る頻度はかなり低めなので大丈夫そう( ^ω^ )
購入したイームズチェア を寝室へ移動しました。 寝室にはブラウンのイームズチェア を♪ 夜1人の時にリビングダイニングで照明付けて、テレビ付けて、エアコン付けて… だと何だかんだ勿体ない気がして 寝室でテレビ見たりするんだけど 寝ながらでは見づらくて… 椅子欲しいなぁーとは思ってたけど狭いスペースしかなくて悩んでたけど 置いてみたら結構いい感じ♪ 洗濯物は一階のウッドデッキに干すので二階のベランダに出る頻度はかなり低めなので大丈夫そう( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
駆け込みでもう一枚イベント参加です😅 正面のドアは脱衣室からバスルームへ繋がっています。 左がファミリークローゼット。 家族全員の下着と靴下、パジャマが入っています。 ここにあれば、お風呂に入る前、替えの下着やパジャマを持って行けるので便利🎵 お洗濯した服の一時置き場もココ。 ここがいっぱいになる前に、各自で自分の部屋のクローゼットに持って上がるシステムなので、お洗濯は一階で完結です😉 このファミリークローゼットは、絶対作りたかったものの一つで、すごく便利です✨
駆け込みでもう一枚イベント参加です😅 正面のドアは脱衣室からバスルームへ繋がっています。 左がファミリークローゼット。 家族全員の下着と靴下、パジャマが入っています。 ここにあれば、お風呂に入る前、替えの下着やパジャマを持って行けるので便利🎵 お洗濯した服の一時置き場もココ。 ここがいっぱいになる前に、各自で自分の部屋のクローゼットに持って上がるシステムなので、お洗濯は一階で完結です😉 このファミリークローゼットは、絶対作りたかったものの一つで、すごく便利です✨
orange-toast
orange-toast
家族
Erinさんの実例写真
模様替えしました。一階で洗濯物干せるように狭い土地なので部屋をくぼませてウッドデッキを作ってるため、この間取り家具の配置しにくいな、、、。
模様替えしました。一階で洗濯物干せるように狭い土地なので部屋をくぼませてウッドデッキを作ってるため、この間取り家具の配置しにくいな、、、。
Erin
Erin
4LDK | 家族
yukidarumama0110さんの実例写真
洗濯物を干すためにバルコニーも長さを取りました。一階軒下&庭にも物干しあり。これで大量の洗濯物を干してます。しかし去年秋に南側空き地に家が建って洗濯物が一階や庭では乾かなくなり( ω-、)最近は電気衣類乾燥機ばかり使ってました。(だから酷使しすぎて壊れたのかも)
洗濯物を干すためにバルコニーも長さを取りました。一階軒下&庭にも物干しあり。これで大量の洗濯物を干してます。しかし去年秋に南側空き地に家が建って洗濯物が一階や庭では乾かなくなり( ω-、)最近は電気衣類乾燥機ばかり使ってました。(だから酷使しすぎて壊れたのかも)
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
jamさんの実例写真
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
イベント参加です! わが家の天井は吹き抜けになっていて冬は乾燥するので木の柵のとこに洗濯物ほしています!洗濯物も一階のエアコンですぐ乾くし加湿がわりになってこれが結構良い😆
jam
jam
家族

洗濯物は一階にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ