使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。
我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。
そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。
人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい!
収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^
使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。
我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。
そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。
人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい!
収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^