椿の柄

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
愛用のマグカップのイベントに参加♪ 寒い中今日も長い散歩で14キロくらい(3時間ほど)歩いてきました。目的地は「大宮花の丘農林公苑」でした。今の時期は「花のない公園」ですが産直所で農家さんからお花を買うのを楽しみにしててこの時期は蘭や蝋梅が置いてあります。 帰りは電車を使うとはいえ蝋梅は蕾が落ちると夫から苦情が来て蘭のみ購入。。。 帰り道地元のパレスホテルに火曜日に誕生日を迎える夫の為にホールケーキを予約しに行きましたが手ぶらで帰るわけも無く。。。「だから正月明けの方が体重増えるんだよね!」と夫がブチブチ言うけど私が出すと言った途端目をキラキラさせてケーキを選んでましたwもちろん今回も半分こずつ😉 picのマグカップは「エイシェント ポタリー」で椿柄です(2枚目pic) コロナ禍前に代官山にあるD.I.Y-TILEのお店にタイルを見に行った帰り道に雑貨屋さんで夫が珍しくコレが良い!と選んだカップでいつも使ってるコーヒードリッパーとお揃いで購入しました。マグカップとしてはかなり軽いです。
愛用のマグカップのイベントに参加♪ 寒い中今日も長い散歩で14キロくらい(3時間ほど)歩いてきました。目的地は「大宮花の丘農林公苑」でした。今の時期は「花のない公園」ですが産直所で農家さんからお花を買うのを楽しみにしててこの時期は蘭や蝋梅が置いてあります。 帰りは電車を使うとはいえ蝋梅は蕾が落ちると夫から苦情が来て蘭のみ購入。。。 帰り道地元のパレスホテルに火曜日に誕生日を迎える夫の為にホールケーキを予約しに行きましたが手ぶらで帰るわけも無く。。。「だから正月明けの方が体重増えるんだよね!」と夫がブチブチ言うけど私が出すと言った途端目をキラキラさせてケーキを選んでましたwもちろん今回も半分こずつ😉 picのマグカップは「エイシェント ポタリー」で椿柄です(2枚目pic) コロナ禍前に代官山にあるD.I.Y-TILEのお店にタイルを見に行った帰り道に雑貨屋さんで夫が珍しくコレが良い!と選んだカップでいつも使ってるコーヒードリッパーとお揃いで購入しました。マグカップとしてはかなり軽いです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
junさんの実例写真
ブランド&商品名:椿の柄の急須 購入金額:2700円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:可愛らしい椿と温かみのある赤い色に一目惚れ♡
ブランド&商品名:椿の柄の急須 購入金額:2700円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:可愛らしい椿と温かみのある赤い色に一目惚れ♡
jun
jun
3LDK | 家族
rakusanoukoさんの実例写真
ミカンもらいました
ミカンもらいました
rakusanouko
rakusanouko
2DK | 一人暮らし
sakkino182さんの実例写真
押入れ収納¥5,999
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
Mikarinさんの実例写真
2023年1月のナチュキチのカレンダーは可愛い椿の柄❤️ ウッドトレイにお正月小物を飾りました💖 今年も不定期投稿ですが、よろしくお願いします🌸🎍🌸
2023年1月のナチュキチのカレンダーは可愛い椿の柄❤️ ウッドトレイにお正月小物を飾りました💖 今年も不定期投稿ですが、よろしくお願いします🌸🎍🌸
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
のれんを新調しました。 ①リビングからの眺め ②反対側 廊下から。  左のニッチに細タペストリーを飾っています。 ③廊下から。 角度を変えて。 ドアにはサインプレートを貼っています。
のれんを新調しました。 ①リビングからの眺め ②反対側 廊下から。  左のニッチに細タペストリーを飾っています。 ③廊下から。 角度を変えて。 ドアにはサインプレートを貼っています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 木製の鏡餅を飾りました ネコを飼い始めてから、このやたらと植物に関心が強いネコ(冬場だけ室内に置くオリヅルランは葉先を全部齧り尽くす)に恐怖を感じて、出すのが怖くて仕方がない鏡餅です なぜなら、上のダイダイの葉の部分が本物の柿の葉で作られているこだわり品のため、いつこのネコに気づかれて持って行かれてしまうかという恐怖との戦い…飾ろうかやめておこうか毎年ジレンマです🥶 2枚目 お気に入りのniko and…で買った大中小で持っている写真立てです 写真撮影的にはガラスの板に写り込む反射がイヤで、ガラスはないほうが良いなぁなんてずっと思っていましたが… 3枚目(過去の投稿写真) 昨夜2階に飾ってあった写真立てをいずれかのネコによって、落とされてしまいました(登って欲しくなくて、わざわざキツキツにものを並べてあったのに) 畳の上にガラスの破片が散乱して、ネコ達がそのガラスの上を平気で走り回る様子は、ホラー映画よりも怖かったー😱😱😱 という訳で、我が家ではガラス板はないほうが良いという結論😭
1枚目 木製の鏡餅を飾りました ネコを飼い始めてから、このやたらと植物に関心が強いネコ(冬場だけ室内に置くオリヅルランは葉先を全部齧り尽くす)に恐怖を感じて、出すのが怖くて仕方がない鏡餅です なぜなら、上のダイダイの葉の部分が本物の柿の葉で作られているこだわり品のため、いつこのネコに気づかれて持って行かれてしまうかという恐怖との戦い…飾ろうかやめておこうか毎年ジレンマです🥶 2枚目 お気に入りのniko and…で買った大中小で持っている写真立てです 写真撮影的にはガラスの板に写り込む反射がイヤで、ガラスはないほうが良いなぁなんてずっと思っていましたが… 3枚目(過去の投稿写真) 昨夜2階に飾ってあった写真立てをいずれかのネコによって、落とされてしまいました(登って欲しくなくて、わざわざキツキツにものを並べてあったのに) 畳の上にガラスの破片が散乱して、ネコ達がそのガラスの上を平気で走り回る様子は、ホラー映画よりも怖かったー😱😱😱 という訳で、我が家ではガラス板はないほうが良いという結論😭
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 椿尽くしをレトロ風にしてみましたが…🤔😂 花瓶にはフェイク紅白椿と、庭のまだ小さな蕾ですが椿の枝を一緒に挿しました 竹久夢二の椿のマグネットと、フェイク蕾を挿したものはお香立てで、一輪挿しとして使いました コースターの生地は端切れの端切れで、大正時代の粉白粉のパッケージの柄で綺麗な模様です
こんにちは🙋 椿尽くしをレトロ風にしてみましたが…🤔😂 花瓶にはフェイク紅白椿と、庭のまだ小さな蕾ですが椿の枝を一緒に挿しました 竹久夢二の椿のマグネットと、フェイク蕾を挿したものはお香立てで、一輪挿しとして使いました コースターの生地は端切れの端切れで、大正時代の粉白粉のパッケージの柄で綺麗な模様です
mini56
mini56
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 京焼 花の器 上文作 フラッと立ち寄った雑貨のセレクトショップで一目惚れ😍 花嫁道具の一つとして清水の舞台から飛び降りました (。× ×。 大昔の話) でも、薄い陶器の器は繊細すぎて、ここぞと言う時にしか使ってませんでした。 これを機に、季節に合う器を使ってあげようと思います☺️
「作家ものアイテム」 京焼 花の器 上文作 フラッと立ち寄った雑貨のセレクトショップで一目惚れ😍 花嫁道具の一つとして清水の舞台から飛び降りました (。× ×。 大昔の話) でも、薄い陶器の器は繊細すぎて、ここぞと言う時にしか使ってませんでした。 これを機に、季節に合う器を使ってあげようと思います☺️
jin
jin
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
早くも三が日が過ぎました…🎍 既に、昨日、娘っ子生徒会活動で登校…←この度、生徒会長になったんです💦 いや、びっくりですよ…私の中学時代と言えば、バスケットボールを追いかけていた…😅生徒会なんてものがあるのすら知らなかったような…💦 始業式の準備もリハーサルも先生方がされていると思っていたあの頃←遠すぎる昔に思い出す事すら出来ない💦 娘っ子達、生徒会の皆さんに敬意を払った昨日の午後…✨ 子供達の頑張りと成長を後押しすべく、楽しく暮らせるように私も頑張ろうと………毎年この時期限定で思う(^◇^;) そして、 息子氏、小学校の冬休みの生活の目標 「夜更かしをする!!」 朝から早速、早寝早起きの大切さを懇々と説いて聞かせました(-_-) 兄弟姉妹を比べてはいけない!とは思うのですが、足して二で割りたい…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
早くも三が日が過ぎました…🎍 既に、昨日、娘っ子生徒会活動で登校…←この度、生徒会長になったんです💦 いや、びっくりですよ…私の中学時代と言えば、バスケットボールを追いかけていた…😅生徒会なんてものがあるのすら知らなかったような…💦 始業式の準備もリハーサルも先生方がされていると思っていたあの頃←遠すぎる昔に思い出す事すら出来ない💦 娘っ子達、生徒会の皆さんに敬意を払った昨日の午後…✨ 子供達の頑張りと成長を後押しすべく、楽しく暮らせるように私も頑張ろうと………毎年この時期限定で思う(^◇^;) そして、 息子氏、小学校の冬休みの生活の目標 「夜更かしをする!!」 朝から早速、早寝早起きの大切さを懇々と説いて聞かせました(-_-) 兄弟姉妹を比べてはいけない!とは思うのですが、足して二で割りたい…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
椿柄の 徳利お猪口セット これで 冷えた純米吟醸 旨さ倍増(ノ*'ω'*)ノ
椿柄の 徳利お猪口セット これで 冷えた純米吟醸 旨さ倍増(ノ*'ω'*)ノ
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
棚の上にリルのトイレセット 消臭殺菌剤とトイレペーパー あちこちにこのセットを作り置いています。 下は母が入院中に作ったキルト 椿の柄です。 古くなり時々違う布で補修✨✨
棚の上にリルのトイレセット 消臭殺菌剤とトイレペーパー あちこちにこのセットを作り置いています。 下は母が入院中に作ったキルト 椿の柄です。 古くなり時々違う布で補修✨✨
mamiza
mamiza
家族
yokkoさんの実例写真
🐖さんはだいぶ前に買ってて、今回お正月前にパンダさんを見つけて購入🤗 いろんなポーズがあったので悩みに悩んでこのポーズの🐼を買って家で並べてみたら同じようなポーズ😅 私はどうやらこのポーズが好きみたいです😁 敷物はセリアで見つけたのですが椿の柄が可愛いい♥️ 南天を入れてあるのはとっくりです🍶
🐖さんはだいぶ前に買ってて、今回お正月前にパンダさんを見つけて購入🤗 いろんなポーズがあったので悩みに悩んでこのポーズの🐼を買って家で並べてみたら同じようなポーズ😅 私はどうやらこのポーズが好きみたいです😁 敷物はセリアで見つけたのですが椿の柄が可愛いい♥️ 南天を入れてあるのはとっくりです🍶
yokko
yokko
tomoccoさんの実例写真
玄関のお正月ディスプレイ𓂃⟡.· 鏡餅オブジェと謹賀新年パネルは片付けて、来たる節分にも使い回せるようにチェンジ! 毎年今頃はお正月~節分の繋ぎディスプレイ(*^^*) LAKOLEのおみくじだるまは一つ一つ表情豊かなミニミニサイズ♡ 高坏(たかつき)ではなくコンポート皿に紅白並べて、和洋ミックスにしてみました 壁面は椿柄の包装紙をタペストリーに! 世界中のおしゃれでかわいい包装紙 ラッピングペーパーが揃う『レガーロパピロ』さんで購入しました。 眺めているだけでワクワクするショップ! おすすめです♡ https://www.regaro-papiro.com/
玄関のお正月ディスプレイ𓂃⟡.· 鏡餅オブジェと謹賀新年パネルは片付けて、来たる節分にも使い回せるようにチェンジ! 毎年今頃はお正月~節分の繋ぎディスプレイ(*^^*) LAKOLEのおみくじだるまは一つ一つ表情豊かなミニミニサイズ♡ 高坏(たかつき)ではなくコンポート皿に紅白並べて、和洋ミックスにしてみました 壁面は椿柄の包装紙をタペストリーに! 世界中のおしゃれでかわいい包装紙 ラッピングペーパーが揃う『レガーロパピロ』さんで購入しました。 眺めているだけでワクワクするショップ! おすすめです♡ https://www.regaro-papiro.com/
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
雨の日が楽しくなるような傘をGETしました♪
雨の日が楽しくなるような傘をGETしました♪
ruapy
ruapy
cecil..さんの実例写真
陶器市で出逢った お気に入りの茶碗と汁椀 。 好きな花の一つ 椿 の茶碗に一目惚れして♡ それに合わせたのが朱色の花彫椀 。 それぞれ色違いの茶碗と汁椀があります。 今日は全部 和 の小物たちを合わせた テーブルセットにしてみました。
陶器市で出逢った お気に入りの茶碗と汁椀 。 好きな花の一つ 椿 の茶碗に一目惚れして♡ それに合わせたのが朱色の花彫椀 。 それぞれ色違いの茶碗と汁椀があります。 今日は全部 和 の小物たちを合わせた テーブルセットにしてみました。
cecil..
cecil..
家族
poemwalkさんの実例写真
’晴れやか’という言葉を今年もたくさん口にしました。振り返ればおよそ1000人を越えるヒトたちとお仕事やプライベート、学校役員、そしてRCと様々なカタチで巡り合う2016年でした。 そして心晴れやかに生けたお花のアレンジをいつもの場所に♪リビングを最後に整えて新年を迎えたいと思います。
’晴れやか’という言葉を今年もたくさん口にしました。振り返ればおよそ1000人を越えるヒトたちとお仕事やプライベート、学校役員、そしてRCと様々なカタチで巡り合う2016年でした。 そして心晴れやかに生けたお花のアレンジをいつもの場所に♪リビングを最後に整えて新年を迎えたいと思います。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 椿柄の風呂敷タペストリーです。フェイクの椿とネコヤナギを一緒に飾りました✨ フェイクですが白い椿とネコヤナギが綺麗で気に入ってます😊
こんにちは😃 椿柄の風呂敷タペストリーです。フェイクの椿とネコヤナギを一緒に飾りました✨ フェイクですが白い椿とネコヤナギが綺麗で気に入ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
椿柄のタペストリー。お正月らしく、華やかな雰囲気です:-)
椿柄のタペストリー。お正月らしく、華やかな雰囲気です:-)
nami
nami
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
🍒万両🍒 随分前に母からのお土産で貰った お気に入りの萩焼の一輪挿しに 入れてみました。😊
🍒万両🍒 随分前に母からのお土産で貰った お気に入りの萩焼の一輪挿しに 入れてみました。😊
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
hiroさんの実例写真
これ……CHANELのカメリアみたいな デザインのメガネケースなんです♡⃛ 先日、旅先のホテルで550円で買いました♡⃛ 可愛い〜♡♡ 黒地に白椿バージョンもありました♡⃛ もちろん、老眼鏡入れてますꉂ🤣 ʬʬ 可愛いアイテムイベント参加しようと 思ったのですが、アイテムタグ付け出来ん…… さすがに、シャネルだのカメリアだの タグ付けしたら、詐欺でしょ😎🤣 見ていただきありがとうございます♡⃛
これ……CHANELのカメリアみたいな デザインのメガネケースなんです♡⃛ 先日、旅先のホテルで550円で買いました♡⃛ 可愛い〜♡♡ 黒地に白椿バージョンもありました♡⃛ もちろん、老眼鏡入れてますꉂ🤣 ʬʬ 可愛いアイテムイベント参加しようと 思ったのですが、アイテムタグ付け出来ん…… さすがに、シャネルだのカメリアだの タグ付けしたら、詐欺でしょ😎🤣 見ていただきありがとうございます♡⃛
hiro
hiro
家族
chishaさんの実例写真
手作りのパッチワーク用お針箱。立派なお針箱ではないけれど、小さい持ち運べるお針箱が欲しかったので、紙箱に椿の柄の布を貼りました。小さな針刺しもお揃いにして。
手作りのパッチワーク用お針箱。立派なお針箱ではないけれど、小さい持ち運べるお針箱が欲しかったので、紙箱に椿の柄の布を貼りました。小さな針刺しもお揃いにして。
chisha
chisha
suzuranさんの実例写真
箸置きとお皿がオソロの椿゚*✩‧₊˚ お気に入りのお正月食器 なますが定番です☺️
箸置きとお皿がオソロの椿゚*✩‧₊˚ お気に入りのお正月食器 なますが定番です☺️
suzuran
suzuran
家族
miruさんの実例写真
ここは、和室です。 窓には、普通の障子がついていましたが、 後から貼った壁紙とのバランスがよくなるように、木製ブラインドでカバーしました。 いつもはリビングの方を向いている色っぽい椿の壁紙の襖は、もともとは、こちらの和室用に張り替えたものです。 たまに向きを変えて楽しんでいます。 ちょうど椿がお店に並んでいたので買ってきました。 赤い椿の花言葉は、 控えめな素晴らしさ。だそうです。 要するに、謙虚さ、という事でしょうか。 どうりで。 自分には持ち合わせていないので、 この壁紙に惹かれた訳です…(°_°)
ここは、和室です。 窓には、普通の障子がついていましたが、 後から貼った壁紙とのバランスがよくなるように、木製ブラインドでカバーしました。 いつもはリビングの方を向いている色っぽい椿の壁紙の襖は、もともとは、こちらの和室用に張り替えたものです。 たまに向きを変えて楽しんでいます。 ちょうど椿がお店に並んでいたので買ってきました。 赤い椿の花言葉は、 控えめな素晴らしさ。だそうです。 要するに、謙虚さ、という事でしょうか。 どうりで。 自分には持ち合わせていないので、 この壁紙に惹かれた訳です…(°_°)
miru
miru
3LDK | 家族
natchiさんの実例写真
椿…
椿…
natchi
natchi
yukoさんの実例写真
玄関の手ぬぐいタペストリーを椿柄にしました
玄関の手ぬぐいタペストリーを椿柄にしました
yuko
yuko
もっと見る

椿の柄の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

椿の柄

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
愛用のマグカップのイベントに参加♪ 寒い中今日も長い散歩で14キロくらい(3時間ほど)歩いてきました。目的地は「大宮花の丘農林公苑」でした。今の時期は「花のない公園」ですが産直所で農家さんからお花を買うのを楽しみにしててこの時期は蘭や蝋梅が置いてあります。 帰りは電車を使うとはいえ蝋梅は蕾が落ちると夫から苦情が来て蘭のみ購入。。。 帰り道地元のパレスホテルに火曜日に誕生日を迎える夫の為にホールケーキを予約しに行きましたが手ぶらで帰るわけも無く。。。「だから正月明けの方が体重増えるんだよね!」と夫がブチブチ言うけど私が出すと言った途端目をキラキラさせてケーキを選んでましたwもちろん今回も半分こずつ😉 picのマグカップは「エイシェント ポタリー」で椿柄です(2枚目pic) コロナ禍前に代官山にあるD.I.Y-TILEのお店にタイルを見に行った帰り道に雑貨屋さんで夫が珍しくコレが良い!と選んだカップでいつも使ってるコーヒードリッパーとお揃いで購入しました。マグカップとしてはかなり軽いです。
愛用のマグカップのイベントに参加♪ 寒い中今日も長い散歩で14キロくらい(3時間ほど)歩いてきました。目的地は「大宮花の丘農林公苑」でした。今の時期は「花のない公園」ですが産直所で農家さんからお花を買うのを楽しみにしててこの時期は蘭や蝋梅が置いてあります。 帰りは電車を使うとはいえ蝋梅は蕾が落ちると夫から苦情が来て蘭のみ購入。。。 帰り道地元のパレスホテルに火曜日に誕生日を迎える夫の為にホールケーキを予約しに行きましたが手ぶらで帰るわけも無く。。。「だから正月明けの方が体重増えるんだよね!」と夫がブチブチ言うけど私が出すと言った途端目をキラキラさせてケーキを選んでましたwもちろん今回も半分こずつ😉 picのマグカップは「エイシェント ポタリー」で椿柄です(2枚目pic) コロナ禍前に代官山にあるD.I.Y-TILEのお店にタイルを見に行った帰り道に雑貨屋さんで夫が珍しくコレが良い!と選んだカップでいつも使ってるコーヒードリッパーとお揃いで購入しました。マグカップとしてはかなり軽いです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
junさんの実例写真
ブランド&商品名:椿の柄の急須 購入金額:2700円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:可愛らしい椿と温かみのある赤い色に一目惚れ♡
ブランド&商品名:椿の柄の急須 購入金額:2700円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:可愛らしい椿と温かみのある赤い色に一目惚れ♡
jun
jun
3LDK | 家族
rakusanoukoさんの実例写真
ミカンもらいました
ミカンもらいました
rakusanouko
rakusanouko
2DK | 一人暮らし
sakkino182さんの実例写真
押入れ収納¥5,999
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
ニトリの透明な衣装ケースに布を入れて目隠ししました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
Mikarinさんの実例写真
2023年1月のナチュキチのカレンダーは可愛い椿の柄❤️ ウッドトレイにお正月小物を飾りました💖 今年も不定期投稿ですが、よろしくお願いします🌸🎍🌸
2023年1月のナチュキチのカレンダーは可愛い椿の柄❤️ ウッドトレイにお正月小物を飾りました💖 今年も不定期投稿ですが、よろしくお願いします🌸🎍🌸
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
のれんを新調しました。 ①リビングからの眺め ②反対側 廊下から。  左のニッチに細タペストリーを飾っています。 ③廊下から。 角度を変えて。 ドアにはサインプレートを貼っています。
のれんを新調しました。 ①リビングからの眺め ②反対側 廊下から。  左のニッチに細タペストリーを飾っています。 ③廊下から。 角度を変えて。 ドアにはサインプレートを貼っています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 木製の鏡餅を飾りました ネコを飼い始めてから、このやたらと植物に関心が強いネコ(冬場だけ室内に置くオリヅルランは葉先を全部齧り尽くす)に恐怖を感じて、出すのが怖くて仕方がない鏡餅です なぜなら、上のダイダイの葉の部分が本物の柿の葉で作られているこだわり品のため、いつこのネコに気づかれて持って行かれてしまうかという恐怖との戦い…飾ろうかやめておこうか毎年ジレンマです🥶 2枚目 お気に入りのniko and…で買った大中小で持っている写真立てです 写真撮影的にはガラスの板に写り込む反射がイヤで、ガラスはないほうが良いなぁなんてずっと思っていましたが… 3枚目(過去の投稿写真) 昨夜2階に飾ってあった写真立てをいずれかのネコによって、落とされてしまいました(登って欲しくなくて、わざわざキツキツにものを並べてあったのに) 畳の上にガラスの破片が散乱して、ネコ達がそのガラスの上を平気で走り回る様子は、ホラー映画よりも怖かったー😱😱😱 という訳で、我が家ではガラス板はないほうが良いという結論😭
1枚目 木製の鏡餅を飾りました ネコを飼い始めてから、このやたらと植物に関心が強いネコ(冬場だけ室内に置くオリヅルランは葉先を全部齧り尽くす)に恐怖を感じて、出すのが怖くて仕方がない鏡餅です なぜなら、上のダイダイの葉の部分が本物の柿の葉で作られているこだわり品のため、いつこのネコに気づかれて持って行かれてしまうかという恐怖との戦い…飾ろうかやめておこうか毎年ジレンマです🥶 2枚目 お気に入りのniko and…で買った大中小で持っている写真立てです 写真撮影的にはガラスの板に写り込む反射がイヤで、ガラスはないほうが良いなぁなんてずっと思っていましたが… 3枚目(過去の投稿写真) 昨夜2階に飾ってあった写真立てをいずれかのネコによって、落とされてしまいました(登って欲しくなくて、わざわざキツキツにものを並べてあったのに) 畳の上にガラスの破片が散乱して、ネコ達がそのガラスの上を平気で走り回る様子は、ホラー映画よりも怖かったー😱😱😱 という訳で、我が家ではガラス板はないほうが良いという結論😭
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 椿尽くしをレトロ風にしてみましたが…🤔😂 花瓶にはフェイク紅白椿と、庭のまだ小さな蕾ですが椿の枝を一緒に挿しました 竹久夢二の椿のマグネットと、フェイク蕾を挿したものはお香立てで、一輪挿しとして使いました コースターの生地は端切れの端切れで、大正時代の粉白粉のパッケージの柄で綺麗な模様です
こんにちは🙋 椿尽くしをレトロ風にしてみましたが…🤔😂 花瓶にはフェイク紅白椿と、庭のまだ小さな蕾ですが椿の枝を一緒に挿しました 竹久夢二の椿のマグネットと、フェイク蕾を挿したものはお香立てで、一輪挿しとして使いました コースターの生地は端切れの端切れで、大正時代の粉白粉のパッケージの柄で綺麗な模様です
mini56
mini56
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 京焼 花の器 上文作 フラッと立ち寄った雑貨のセレクトショップで一目惚れ😍 花嫁道具の一つとして清水の舞台から飛び降りました (。× ×。 大昔の話) でも、薄い陶器の器は繊細すぎて、ここぞと言う時にしか使ってませんでした。 これを機に、季節に合う器を使ってあげようと思います☺️
「作家ものアイテム」 京焼 花の器 上文作 フラッと立ち寄った雑貨のセレクトショップで一目惚れ😍 花嫁道具の一つとして清水の舞台から飛び降りました (。× ×。 大昔の話) でも、薄い陶器の器は繊細すぎて、ここぞと言う時にしか使ってませんでした。 これを機に、季節に合う器を使ってあげようと思います☺️
jin
jin
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
早くも三が日が過ぎました…🎍 既に、昨日、娘っ子生徒会活動で登校…←この度、生徒会長になったんです💦 いや、びっくりですよ…私の中学時代と言えば、バスケットボールを追いかけていた…😅生徒会なんてものがあるのすら知らなかったような…💦 始業式の準備もリハーサルも先生方がされていると思っていたあの頃←遠すぎる昔に思い出す事すら出来ない💦 娘っ子達、生徒会の皆さんに敬意を払った昨日の午後…✨ 子供達の頑張りと成長を後押しすべく、楽しく暮らせるように私も頑張ろうと………毎年この時期限定で思う(^◇^;) そして、 息子氏、小学校の冬休みの生活の目標 「夜更かしをする!!」 朝から早速、早寝早起きの大切さを懇々と説いて聞かせました(-_-) 兄弟姉妹を比べてはいけない!とは思うのですが、足して二で割りたい…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
早くも三が日が過ぎました…🎍 既に、昨日、娘っ子生徒会活動で登校…←この度、生徒会長になったんです💦 いや、びっくりですよ…私の中学時代と言えば、バスケットボールを追いかけていた…😅生徒会なんてものがあるのすら知らなかったような…💦 始業式の準備もリハーサルも先生方がされていると思っていたあの頃←遠すぎる昔に思い出す事すら出来ない💦 娘っ子達、生徒会の皆さんに敬意を払った昨日の午後…✨ 子供達の頑張りと成長を後押しすべく、楽しく暮らせるように私も頑張ろうと………毎年この時期限定で思う(^◇^;) そして、 息子氏、小学校の冬休みの生活の目標 「夜更かしをする!!」 朝から早速、早寝早起きの大切さを懇々と説いて聞かせました(-_-) 兄弟姉妹を比べてはいけない!とは思うのですが、足して二で割りたい…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
椿柄の 徳利お猪口セット これで 冷えた純米吟醸 旨さ倍増(ノ*'ω'*)ノ
椿柄の 徳利お猪口セット これで 冷えた純米吟醸 旨さ倍増(ノ*'ω'*)ノ
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
棚の上にリルのトイレセット 消臭殺菌剤とトイレペーパー あちこちにこのセットを作り置いています。 下は母が入院中に作ったキルト 椿の柄です。 古くなり時々違う布で補修✨✨
棚の上にリルのトイレセット 消臭殺菌剤とトイレペーパー あちこちにこのセットを作り置いています。 下は母が入院中に作ったキルト 椿の柄です。 古くなり時々違う布で補修✨✨
mamiza
mamiza
家族
yokkoさんの実例写真
🐖さんはだいぶ前に買ってて、今回お正月前にパンダさんを見つけて購入🤗 いろんなポーズがあったので悩みに悩んでこのポーズの🐼を買って家で並べてみたら同じようなポーズ😅 私はどうやらこのポーズが好きみたいです😁 敷物はセリアで見つけたのですが椿の柄が可愛いい♥️ 南天を入れてあるのはとっくりです🍶
🐖さんはだいぶ前に買ってて、今回お正月前にパンダさんを見つけて購入🤗 いろんなポーズがあったので悩みに悩んでこのポーズの🐼を買って家で並べてみたら同じようなポーズ😅 私はどうやらこのポーズが好きみたいです😁 敷物はセリアで見つけたのですが椿の柄が可愛いい♥️ 南天を入れてあるのはとっくりです🍶
yokko
yokko
tomoccoさんの実例写真
玄関のお正月ディスプレイ𓂃⟡.· 鏡餅オブジェと謹賀新年パネルは片付けて、来たる節分にも使い回せるようにチェンジ! 毎年今頃はお正月~節分の繋ぎディスプレイ(*^^*) LAKOLEのおみくじだるまは一つ一つ表情豊かなミニミニサイズ♡ 高坏(たかつき)ではなくコンポート皿に紅白並べて、和洋ミックスにしてみました 壁面は椿柄の包装紙をタペストリーに! 世界中のおしゃれでかわいい包装紙 ラッピングペーパーが揃う『レガーロパピロ』さんで購入しました。 眺めているだけでワクワクするショップ! おすすめです♡ https://www.regaro-papiro.com/
玄関のお正月ディスプレイ𓂃⟡.· 鏡餅オブジェと謹賀新年パネルは片付けて、来たる節分にも使い回せるようにチェンジ! 毎年今頃はお正月~節分の繋ぎディスプレイ(*^^*) LAKOLEのおみくじだるまは一つ一つ表情豊かなミニミニサイズ♡ 高坏(たかつき)ではなくコンポート皿に紅白並べて、和洋ミックスにしてみました 壁面は椿柄の包装紙をタペストリーに! 世界中のおしゃれでかわいい包装紙 ラッピングペーパーが揃う『レガーロパピロ』さんで購入しました。 眺めているだけでワクワクするショップ! おすすめです♡ https://www.regaro-papiro.com/
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
雨の日が楽しくなるような傘をGETしました♪
雨の日が楽しくなるような傘をGETしました♪
ruapy
ruapy
cecil..さんの実例写真
陶器市で出逢った お気に入りの茶碗と汁椀 。 好きな花の一つ 椿 の茶碗に一目惚れして♡ それに合わせたのが朱色の花彫椀 。 それぞれ色違いの茶碗と汁椀があります。 今日は全部 和 の小物たちを合わせた テーブルセットにしてみました。
陶器市で出逢った お気に入りの茶碗と汁椀 。 好きな花の一つ 椿 の茶碗に一目惚れして♡ それに合わせたのが朱色の花彫椀 。 それぞれ色違いの茶碗と汁椀があります。 今日は全部 和 の小物たちを合わせた テーブルセットにしてみました。
cecil..
cecil..
家族
poemwalkさんの実例写真
’晴れやか’という言葉を今年もたくさん口にしました。振り返ればおよそ1000人を越えるヒトたちとお仕事やプライベート、学校役員、そしてRCと様々なカタチで巡り合う2016年でした。 そして心晴れやかに生けたお花のアレンジをいつもの場所に♪リビングを最後に整えて新年を迎えたいと思います。
’晴れやか’という言葉を今年もたくさん口にしました。振り返ればおよそ1000人を越えるヒトたちとお仕事やプライベート、学校役員、そしてRCと様々なカタチで巡り合う2016年でした。 そして心晴れやかに生けたお花のアレンジをいつもの場所に♪リビングを最後に整えて新年を迎えたいと思います。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 椿柄の風呂敷タペストリーです。フェイクの椿とネコヤナギを一緒に飾りました✨ フェイクですが白い椿とネコヤナギが綺麗で気に入ってます😊
こんにちは😃 椿柄の風呂敷タペストリーです。フェイクの椿とネコヤナギを一緒に飾りました✨ フェイクですが白い椿とネコヤナギが綺麗で気に入ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
椿柄のタペストリー。お正月らしく、華やかな雰囲気です:-)
椿柄のタペストリー。お正月らしく、華やかな雰囲気です:-)
nami
nami
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
🍒万両🍒 随分前に母からのお土産で貰った お気に入りの萩焼の一輪挿しに 入れてみました。😊
🍒万両🍒 随分前に母からのお土産で貰った お気に入りの萩焼の一輪挿しに 入れてみました。😊
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
hiroさんの実例写真
これ……CHANELのカメリアみたいな デザインのメガネケースなんです♡⃛ 先日、旅先のホテルで550円で買いました♡⃛ 可愛い〜♡♡ 黒地に白椿バージョンもありました♡⃛ もちろん、老眼鏡入れてますꉂ🤣 ʬʬ 可愛いアイテムイベント参加しようと 思ったのですが、アイテムタグ付け出来ん…… さすがに、シャネルだのカメリアだの タグ付けしたら、詐欺でしょ😎🤣 見ていただきありがとうございます♡⃛
これ……CHANELのカメリアみたいな デザインのメガネケースなんです♡⃛ 先日、旅先のホテルで550円で買いました♡⃛ 可愛い〜♡♡ 黒地に白椿バージョンもありました♡⃛ もちろん、老眼鏡入れてますꉂ🤣 ʬʬ 可愛いアイテムイベント参加しようと 思ったのですが、アイテムタグ付け出来ん…… さすがに、シャネルだのカメリアだの タグ付けしたら、詐欺でしょ😎🤣 見ていただきありがとうございます♡⃛
hiro
hiro
家族
chishaさんの実例写真
手作りのパッチワーク用お針箱。立派なお針箱ではないけれど、小さい持ち運べるお針箱が欲しかったので、紙箱に椿の柄の布を貼りました。小さな針刺しもお揃いにして。
手作りのパッチワーク用お針箱。立派なお針箱ではないけれど、小さい持ち運べるお針箱が欲しかったので、紙箱に椿の柄の布を貼りました。小さな針刺しもお揃いにして。
chisha
chisha
suzuranさんの実例写真
箸置きとお皿がオソロの椿゚*✩‧₊˚ お気に入りのお正月食器 なますが定番です☺️
箸置きとお皿がオソロの椿゚*✩‧₊˚ お気に入りのお正月食器 なますが定番です☺️
suzuran
suzuran
家族
miruさんの実例写真
ここは、和室です。 窓には、普通の障子がついていましたが、 後から貼った壁紙とのバランスがよくなるように、木製ブラインドでカバーしました。 いつもはリビングの方を向いている色っぽい椿の壁紙の襖は、もともとは、こちらの和室用に張り替えたものです。 たまに向きを変えて楽しんでいます。 ちょうど椿がお店に並んでいたので買ってきました。 赤い椿の花言葉は、 控えめな素晴らしさ。だそうです。 要するに、謙虚さ、という事でしょうか。 どうりで。 自分には持ち合わせていないので、 この壁紙に惹かれた訳です…(°_°)
ここは、和室です。 窓には、普通の障子がついていましたが、 後から貼った壁紙とのバランスがよくなるように、木製ブラインドでカバーしました。 いつもはリビングの方を向いている色っぽい椿の壁紙の襖は、もともとは、こちらの和室用に張り替えたものです。 たまに向きを変えて楽しんでいます。 ちょうど椿がお店に並んでいたので買ってきました。 赤い椿の花言葉は、 控えめな素晴らしさ。だそうです。 要するに、謙虚さ、という事でしょうか。 どうりで。 自分には持ち合わせていないので、 この壁紙に惹かれた訳です…(°_°)
miru
miru
3LDK | 家族
natchiさんの実例写真
椿…
椿…
natchi
natchi
yukoさんの実例写真
玄関の手ぬぐいタペストリーを椿柄にしました
玄関の手ぬぐいタペストリーを椿柄にしました
yuko
yuko
もっと見る

椿の柄の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ